JPS6051880A - 大画像システムの形成装置 - Google Patents

大画像システムの形成装置

Info

Publication number
JPS6051880A
JPS6051880A JP59133388A JP13338884A JPS6051880A JP S6051880 A JPS6051880 A JP S6051880A JP 59133388 A JP59133388 A JP 59133388A JP 13338884 A JP13338884 A JP 13338884A JP S6051880 A JPS6051880 A JP S6051880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
recording
stage
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59133388A
Other languages
English (en)
Inventor
デイーテル・ダイ
ペーテル・ドウンケル
ヴイリ・ホルンフエルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Defence and Space GmbH
Original Assignee
Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Messerschmitt Bolkow Blohm AG filed Critical Messerschmitt Bolkow Blohm AG
Publication of JPS6051880A publication Critical patent/JPS6051880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B9/00Simulators for teaching or training purposes
    • G09B9/02Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft
    • G09B9/06Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of ships, boats, or other waterborne vehicles
    • G09B9/063Simulators for teaching or training purposes for teaching control of vehicles or other craft for teaching control of ships, boats, or other waterborne vehicles by using visual displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/20Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding
    • H04N19/23Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding with coding of regions that are present throughout a whole video segment, e.g. sprites, background or mosaic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、画像出力データが記憶装置およびデータ処理
段を介して画像再生装置を駆動する電子画像記録検出器
を持つ、乗物シミュレータ用視界模擬装置および(ある
いは)展望表示装置のような大画像システムの形成装置
に関する。 従来の技術 展望表示装置あるいは視界模んC装置直のような大画像
/ステムは、はるか以前から揮々の技術分野におい忙使
用されてし・る。好ましい応用は、例えば船f1(」シ
ミュレータのような乗物シミュレータにおいて展望を模
(財)するために、または保守あるいは戦略上の展望表
示の際に行なわれる。 従来は例えば乗物シミュレータにおいて、視界を映写装
置により模1疑しかつそのためにモデルによりあるし・
は自然のまま記録することが普通であった。保守あるい
は戦略上の展望表示の際に血気機械による視界システム
が使用されていた。これらの視界システムはシステムの
弱点により時代遅れとみなされており、したがってこの
種の大画像システム用に既に電子式大画像システム、す
なわちいわゆるCGIシステムが提案されている。この
ようなCGIヅステム(CGI =コンピュータにより
発生される像)が、電子的に制御可能な多数の小さい面
から視界対象を形成することによって面状画像を形成す
る。したがってこのような大画像形成は非常に多くの縁
を必要とし、これらの縁がそ土tそれの面をjス両する
が、しかし回路の費用およびプログラム制御の費用が非
常に増大する。したがってこのようなデータ量の処理は
大きな問題を惹起するので、縁の数が約1.0000個
までの画像形成はなお有意義であるとみなされている。 しかしこのような線数は大画像システムには不充分であ
る。 発明の目的 本発明の課題は、支出可能な費用および克服可能なデー
タ量で電子手段によって視界システムを形成することが
できる、冒頭に挙げた種64の大画像システムの形成装
置を提供することにある。 目的を達成するだめの手段 本発明によればこの課題は、画像記録検出器の画像デー
タがディジタル化されかつ生データとして記憶装置を介
して、相〃作用画(8)処理用の画像処理装置に達し、
処理さ11だ画像データが親データとして変換されかつ
画像仮配1意装置dへ供給されかつそこから再生のため
にvC出し
【3f能であることによって解決される。 本発明による手段は画像板記憶装置の使用により支出可
能な費用で大画像システムの形成を可能にし、テレビ映
写機が計算機操作可能な視界をモジュールにより拡大可
能に形成する。この場合画像データの記録は、展望画像
データを記録するだめの回転光学j4構あるいは例えば
展望表示装置用の画像データを方向に関係して旬録する
ための固定光学機構を持つテレビカメラにより行なうこ
とができる。この場合記録検出器には、回転光学機構お
よび固定光学機構において、電子画像データを発生させ
る行状あるいは面状モザイク変換器を設けることができ
る。 さらに特定の画像部分の画像データは、瞬接する画像部
分の重なりを訂正し、かつ特定の画像部分を削除しかつ
(あるい−ま)挿入するための画像データ処理装置にお
いて、与えることができる命令により制御され得る。こ
のことによって、形成された大画像において縁相殺(重
なり抑制)の他に、特定の画像範囲を削除して、その代
わりに必要ならば特定の他の画像部分を挿入することも
可能である。 本発明の別の有利な構成は特許請求の範囲417項ない
し第14項から分かる。 実施例 本発明を添付の図面により詳細に説明する。 第1図による概略図が示すように、装置全体が大体にお
いて3つの機能群、すなわち画像記録、画像データ処理
、データ変換および画像杓生から成る。画像記録装置は
記録検出器10かも成り、この記録検出器がその都度の
画像データをモデル11によりあるいは自然のまま49
1出する。 記録検出器10の出力データはアナログディジクル変換
器12によりディジタル化されかつ生データとして以後
の処理のために例えば磁気テープに記憶される。オンラ
イン作動あるいは以後の処理の際にこれらの生データが
画は処理装置13へ供給される。以後にさらに説明され
るように画像部なりが相殺されかつ画像部分が削除ある
いは挿入され得る画像処理装置13の後に、画像テ−り
が記憶後屈データとして変換段14に達し、その後画像
板記憶装置においてさらに使用するために利用できる。 続いて画像板記憶装置のブタが画像再生のために画像形
成段15において処理さ、lLかつ再生装置1t16に
おいて映し出される。 記録検出器10によって、オンライン作動あるい(1オ
フライン作動において画像データがモデルによりあるい
は自然のまま記録され、したがって例えば船舶シミュV
−タ用の動的外部視界表示装置が形成される。この場合
必要な水平および垂直視角が1分(1′)という最低分
解能においテ約85°×85°のモジュールにより形成
される。 モジュールをつなぎ合わせることによって一層大きい視
角が得らり、る。したがって船舶シミュレータの動的外
部視界(展望)が、つなぎ合わき」tだ瞬間撮影写真と
して回転光学機構によって形成される。垂直表示角度の
ために3×85°卓250を視角として設けることがで
きる。なぜならば通常の場合は中央画隙純囲だけしか視
界表示のための筒い分解能を要求しないからである。 画像の下側および上側縁は通常水または空の、々を示す
。 例えばテレビカメラの記録検出器により記録された画像
データは、生データとして記憶されかつ以後の処理の際
に画像データ処理装置に46いて連続“展望を形成する
ために互(・K適合する画像を選び出すことにより構成
さ」する。通常のテレビカメラによる記録の除のゆがみ
が大ぎくなりすぎ、あるいは感度が小さくなりすぎる場
合には、いわゆるCCDCDレアレイは行アレイも使用
することができる。これは面状あるいは行状のモザイク
変換器を持つ記録検出器と解される。しかしこれらの記
録検出器は、画像材NSIを適当に処理することができ
るようにCCI規格による画像情報の書式化を必要とす
る。しかし行プレイは画像記録の際に光学機構の回転速
度に対して非常に正確な不変を必要とする。 展望表示装置を形成するために本発明を使用する際に、
写真、対象、モデルの静的記録によりあるいは入手可能
なグラフィックソフトウェアによって発生される。 第2図による4I+J成図から分かるように、テレビカ
メラ10′として構成された記録検出器1oによる画像
データの記録が記録計算機20によりインターフェース
21を介して制御される。それによって、テレビカメラ
10′の発生された画像データが画像板記憶装置22を
経て記録計23に達する。 記録計23および画像板記憶装置22がインターフェー
ス21を介して記録計算機2oにより同期化される。そ
れによって、記録計23に記録された画1訳デーりが、
1…」像データ処理装置13においてさらに処理するた
めに生データとして利用できる。 画イ4:データを記録するために第3図によるCCD行
状検出器IO“が使用される場合は、この記録検出器1
(lの制御が記録計n機2oにより制御装置25を介し
て行7.1:われる。この制御装置25がインターフェ
ース30を介して記録計算機2oに結合されており、こ
の−「ンターフェースがシステム制御1蒙:nと互いに
機能結合している。このシステム制(1段31と、さら
にデータ書式化段32、記録制御段33、書込層制御段
34、読出し制御段35、同期制御段、う6および転向
制御段37が互いに機能結合して(・る。同期制御段3
6がCCI)検出器10″を直接制御し、転向制御段3
7が、CCI)検出器10“の前に接続されている反射
鏡システムに作用する。 書込み制御段34および読出し段35がアドレスマルチ
プレクサ38を制御し、このアドレスマルチプレクサの
両出力端がそれぞれ記憶装置39.40にアドレス指定
する。2重記憶装置として動作するこれらの両記憶装置
39.40が、CCD検出器10″ノアナログデイジタ
ル変換器4】を介して送られる画像データを供給されか
つこれらの記憶装置が、綿密な間隙走宜を、CCIR規
格に袈換されたデータとしてディジタルアナログ便換器
42を介して記録計23へ伝送ずろ。この処置は必チで
ある。 なぜならば標準のテレビ画像は、桁いに内外にある2つ
の半画像から成るが、しかしCCIJ検出器の出力信号
は連続走査を行なうからである。 これは、90°回転せしめられた画像記録のほかにさら
に記憶装置内の誤った行対応を生せしめる。 記録計2:3はデータ書式化段32および記録制御段;
う3により適当に制御される。書式制御用データを、画
像データを記録するために設けられた磁気テープのサウ
ンドトランク上に記録することができるのが有利である
。 テレビカメラ10′あるいはCCD検出器】0“により
記録された画像データは、磁気テープに記憶された生デ
ータとしてさらに処理するために利用できる。今や、こ
れらの画像データを特別の視界模豪の形成のために画像
処理装置I3において処理することがてきる。こうして
、記録の際に生するゆがみおよび隣接の画像部分の重な
りを訂正しあるいは特定の画像部分を削除または挿入す
ることができる。このために、記憶装置、画像表示装置
および制御段から成る画像処理装置へデータがそれぞれ
85°の画像部分として送り込まれかつ処理される。ラ
イトペンあるいは言1算機により所望の処理手段を行な
うことができる。それによって、例えば画像から削除さ
れなげ、ltばなら7よい対象が削除されかつこの画像
が瞬接の画像見本により閉じられる。このvI能性は特
に外部記録を行なうために重要であイ)。 なぜならばこれによって好ましくない特定の画像部分が
削除されるからである。さらにライトペンあるいは計算
機により島を挿入あるいは削除することができ、かつ島
に距1’iH?報を与えることができる。この情報は後
にな・つてからの視界計算のために重要である。さらに
画像処理装置は、データライブラリから特定の対象のデ
ータを画像データへ供給し、それによって船舶シミュレ
ータ用の特定の外部視界を形成することができ、そのこ
とは手で制御されあるいは清算機で助長されて行なうこ
とができろ。こうして発生された画像データは親データ
として画像板記憶装置用の画像板を製造するために利用
できる。画像データ処理装置は原理的に公知であるから
、詳細な図示なしに機能につ(・てのみ記載されている
。 前に記録されかつ処理された画像データを乗物シミュレ
ータ用視界模んEあるいは展望表示のために再生するこ
とは、原理的なデータの流れを示す第4図による構成図
により行なうことができる。この場合各8.5°画像枠
(画像モジュール)に、プロセッサ(視界計算機)によ
り制御される画像板再生装置が例属する。85°以上の
視角の視界表示装置は複数の画像枠かも構成される。画
像板記憶装置の画像板は約54000のテレビ画像のデ
ータを記憶することができ、これらのデータは個々にア
ドレス指定可能であり、したがって見つけ出し可能であ
る。画像板の見つけ出しは23secまでかかり、した
がって40 m5ec以内に複数の画像を飛び越えるこ
とができる。 第4図による構成図において画像板記憶装置50の画像
データがアナログディジタル変換器51を介して8ない
し12ビツトの画像記憶装置52へ与えられる。アナロ
グディジタル変換器51のディジタル出力端からのディ
ジタル画像データの搬送はリアルタイムデータバス53
によって行なわれ、このリアルタイムデータバスが他の
画像記憶装置へ供給することができる。制御のために、
ブロックとして示された作動態様制御段54力1使用さ
れ、この作動態様制御段は通常、第5図に示されている
プロセッサの一部である。作動態様制御段は同時に読出
し制御段55を制御し、この読出し制御段が画像記憶装
(ij 52からデータ(ビット並列、ワード直列)を
読み出しかつ画像枠制御段56を介して再生装置への伝
送のためにディジタルアナログ変換器57に与える。個
々の画像の表示は、コリメータレンズ、映写スクリーン
上のレンズ写像の積み重ねによりあるいはテレビ映写機
および映写スクリーンにより行なうことができる。映写
スクリーンは、異対象をフェードインするために大きい
輝度を持つスポット映写機を使用することができるとい
う利点を持っている。さらに映写スクリーンにより、輪
郭、すなわち色彩が弱くかつ情報密度の小さく・画像で
始まる夜明けの際のように除々に視界を良化することが
できる。 画像記憶装置からの画像データの読出しおよび再生装置
への伝送は、読出し制御111段55およびアドレス操
作により作動制御段54を介して行なわ」する。すべて
の画像記憶装置52が記憶装置枠を形成し、この記憶装
置枠から各再生装置がデータを読み出すことができる。 水平および垂直の画像移動はアドレス割算により行′な
われる。 この場合画像記憶装置52の数は、乗物シミュレータの
示すべき視界の範囲、例えば240°あるいは360°
に関係する。画像記憶範囲が画像表示範囲より大きい場
合は、垂直の画像移動が付加的に行なわれる。簡単な変
形例において、これを縁範囲の画像情報の繰返しにより
実現することができる。表示すべき視界にイ」加重にフ
ェードインされる移動対象は、付加的た画像板記憶装置
50′、アナログディジタル変換器51′および画像記
憶装置52′により独自の情報伝達路を持たなければな
らない。これは第5図による構成図から分かり、この構
成図は、11J述した移動対象用情報伝達路を含めて、
第4図による平行な情報伝達路から成る。画像記憶操作
52′からのデータは読出し制御段55かも読み出され
かつ画像枠制御段56およびディジタルアナログ変換器
57を介し・−それぞれのモニタ58に接続される。ア
ドレスδ」算により、移動可能な対象に対する出現場+
9iが規定されかつ優先順位の評価により対象のデータ
が背景情報の代わりに記憶装置から取り出される。3つ
までの対象を隠すこと、例えば船を島の背後に見えなく
することができる。個々の情報伝達路はプロセッサ59
により制御され、このプロセッサがインターフェース6
0を介してすべての画像板記憶装置50に作用する。別
のインターフェース61およびシステムバス62を弁し
てこのプロセッサが画像記憶装置iJ 52の作動態様
制御段54および読出し制御段55に作用する。ここで
はこの作動態様制御段が、記憶装置管理段(Spv)お
よび書込み制御段(SS)のような袂数の個別段から成
る。 画像記憶装置52の構成は同時の玩出しおよび書込みを
可能にし、記憶装置ブロックの間に画像結合器が設けら
れており、こJl、もの画像結合器がアドレス指定によ
り、画像情報の任範に位置決め可能な脱出しを可能にす
る。画像記憶操作は/ステムバス62を介してプロセッ
サ59により制御されろ。システムバスが操作により過
負荷になる場合に、マイクロプロセッサをそれに接4+
fして、画像記憶装置52を制御することができる。シ
ステムバス62を介して読出し制御装置も処理される。 この読出し制御装置は4つの入力端を持っているので(
第4図参照)、4つの画像源を優先順位に応じて混合す
ることができる。記憶管理装置は50ヘルツの同期率で
周期的画像データ読出しを行なう。 乗物シミュレータにおいて、できるだけ大きい操作領域
の視界情報が記憶され得るように所要の記録点/画像源
の数をできるだけ小さくするのが有利である。これを実
現するために、示した画像を、できるだけ少ない飛び越
えで後続の画像に合わせられるようにゆがめるのが好ま
しい。個別画像点の移動は乗物速度、移動方向と注視方
向との角度および画像点の距離に関係する。したがって
画像表示の除にこれらの画像ゆがみを前層することが必
要であり、そのことは、画像データを画像記憶装置から
読み出す際にアドレス操作により画像点IMI隙の;I
iβ人および(あるいは)削除により有利に行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は画像データ記録から画像再生までの概略図、第
2図はテレビカメラによる画像データの記録および記憶
用の構成図、第3図は行状モザイク変換器による画像デ
ータの記録および記憶用の構成図、第4図は画像再生の
際のデータの流れを示す構成図、第5図は画像表示用の
回路構成図である。 lO・・・画像記録検出器、13・・・画像処理袋(d
、50・・・画像板記憶装置 ハツトラング 代理人 弁理士 中 平 治 第1頁の続き @発明者 ペーテル・ドウンケル ドイシコ 0発 明 者 ヴイリ・ホルンフェル トイ′ソ連邦共
和国シュトール4・ベルトルトーブレヒトー!トラーセ
5 ′ソ連邦共和国ヴアイエ・ホムバツハシュトラーセ66
手続補正書(方か 昭和59年10月 3日 特許庁長官志湾 学 殿 1、事件の表示 昭和59年 特 許 願第133388号2、発明の名
称 大画像システムの形成装置 3、補正をする者 事件との関係時r「出願人 4、代 理 人 〒110 3I +(uの第3図 j °7.to、 3゜7、補
正の内容(別紙のとおり)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 画像出力データが記憶装置およびデータ処理段を介
    して画像再生装置を駆動する電子画像記録検出器を持つ
    、乗物シミュレータ用視界模4疑装置および(あるいは
    )展望表示装置のような大画像システムの形成装置にお
    いて、画像記録検出器(10)の画像データがディジタ
    ル化されかつ生データとして記憶装置を介して、相互作
    用画像処理用の画像処理装置(13)に達し、処理され
    た画像データが親データとして変換されかつ画像板記憶
    装置(50)へ供給されかつそこから再生のために読出
    し可能であることを特徴とする大画像システムの形成装
    置。 2 記録検出器(10)が、展望画像データを記録する
    ための回転光学機構を持つテレビカメラ00′)として
    構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の装置。 3 記録検出器(1のが、展望画像データを記録するた
    めの面状モザイク変換器伺き回転光学機構を持っている
    ことを特徴とする特d71゛請求の範囲第1項に記載の
    装置。 4 記録検出器が、展望画像データを記録するための行
    状モザイク変換器(10つ(=Jき回転光学機構を持っ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。 5 記録検出器用に、特に展望表示装置d用画保データ
    を方向に関係して記録するだめの指向可能なテレビカメ
    ラ(1o’)が使用されることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の装置。 6 隣接する画像部分の重なりを訂正し、かつ特定の画
    像部分を削除しかつ(あるいは)挿入するための画像デ
    ータ処理装置(1:3)において、特定の画像部分の画
    像データが、力えろことができる命令により制御可能で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第3項な(・(〜
    第5項のうち1つに記載の装置。 7 テレビカメラQo’)の画像出力データが、緩街記
    憶装置として使用されている画像板記憶装置(22)を
    介して記録計(23)へ供給され、画像記録計算機(2
    0)がインターフェース(21)を介してテレビカメラ
    Qo’)、画像板記憶装置(22)および記録計(23
    )を同期させることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    ないし第6項のうち1つに記載の装置。 8 行状モザイク変換器(10つをる1Gえた記録検出
    器(10)の画像出力データがアナログディジタル変換
    器(41)を介して、アドレスマルチプレクサ(38)
    により制御される2重記憶装置(39゜40)へ供給さ
    れかつこの21記憶装置からディジタルアナログ変換器
    (42)を介して記録計(23)に達し、この記録計(
    23)、アドレスマルチプレクサ(38)および記録検
    出器(16つが、記録計算機(20)と互t・に機能結
    合している制御装置(25)により制御6丁能であるこ
    とを特徴とする特d![請求のψd囲2111項ないし
    第6項のうち1つに記載の装置。 9 制御装置(25)が、記録計算機(20)とrqy
    ・に機能結合しているインターフェース(3o)を持ち
    、システム制御段(3])と互いに機能結合しているイ
    ンターフェース(30)がデータ書式化段(32)を制
    御し、このデータ居式化段が記録計制御段(33)と結
    合されかつこの段と共に記録計(23)を制御すること
    を特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の装置。 10 データ書式化段C32)および記録fiiajり
    御段に3.う)が、システム制御段(:n)、アドレス
    マルチプレクサ(38)を制御する書込み制御段(34
    )、Ml。 出し制御段(35)および記録検出器(10)の同期ま
    たは転向を制御する2つの制御段(:+0.:+7)と
    互いに機能結合していることを特徴とする特許請求の範
    囲第8項あるいは第(]項に1,1シ載の装置。 11 記録計(23)の画像データが親データとして画
    像板記憶装置(50)に印加されることを!I!fvl
    。 とする、特許請求の範囲第1項ないし第10項05′ち
    1つに記載の装置。 12 画像板記憶装置(50)の画像データがディジタ
    ル化段(S+ )およびリアルタイムデータバス(53
    )を介して複数の並列画像記憶装置(52)に達1〜、
    作動態様制御段(54)により制御可能な画像記憶装置
    (52)が、作動態様制御段(54)により制御可能な
    読出し制御段(55)、画像枠制御段(56)およびデ
    ィジタルアナログ変換源57)を介して画像データをモ
    ニタ(58)へ再生のため供給することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第11項のうち1つに記載の
    装置。 13、フロセッサ(59)によりインターフェース(6
    0)を介して駆動可能な複数の画像板記憶装置(5o)
    が画像データをディジタイザ(51)およびリアルタイ
    ムデータバス(53)を介して画像記憶装(fil (
    52)へ供給し、プロセッサ(59)が別のインターフ
    ェース(61)およびデータバス(62)を介して、画
    像記憶装置(52)の記憶管理および岩。 込み制御用制御段および読出し制御段(55)を駆動す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第12
    項のうち1つに記載の装置。 14 プロセッサ(59)によりインターフェース(6
    o)を介して制御可能な別の画像記憶装置 が設けられ、この画像板記憶装置の画像データがディジ
    タイザ(51′)を介して、分離した記憶管理段により
    制御可能な別体の画像記憶装置(52)に達しかつ読出
    し制御段(55)により画像再生のため読出し可能であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第13
    項のうち1つに記載の装置。
JP59133388A 1983-07-02 1984-06-29 大画像システムの形成装置 Pending JPS6051880A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3323946.0 1983-07-02
DE3323946A DE3323946A1 (de) 1983-07-02 1983-07-02 Anordnung zur erzeugung von grossbildsystemen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6051880A true JPS6051880A (ja) 1985-03-23

Family

ID=6203030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59133388A Pending JPS6051880A (ja) 1983-07-02 1984-06-29 大画像システムの形成装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6051880A (ja)
DE (1) DE3323946A1 (ja)
FR (1) FR2548504B1 (ja)
GB (1) GB2142502B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3426946C2 (de) * 1984-07-21 1986-10-30 Krauss-Maffei AG, 8000 München Beobachtungs- und Aufklärungssystem für Fahrzeuge
DE3933926C1 (ja) * 1989-10-11 1991-02-21 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De
DE4016967C1 (en) * 1990-05-25 1991-09-19 Msg Marine- Und Sondertechnik Gmbh, 2800 Bremen, De Monitor presenting large image - comprises VDUs having edge regions of display connected by glass optical fibres for gapless large area presentation
IL113842A0 (en) * 1994-05-31 1995-08-31 Banitt Shmuel Visual display systems and a system for producing recordings for visualization thereon and methods therefor
US5963247A (en) * 1994-05-31 1999-10-05 Banitt; Shmuel Visual display systems and a system for producing recordings for visualization thereon and methods therefor
US6917693B1 (en) * 1999-12-20 2005-07-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle data acquisition and display assembly
GB2429142A (en) * 2005-08-10 2007-02-14 Thales Holdings Uk Plc Simulator display using raster and calligraphic image generation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862977A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Nippon Television Kogyo Kk 映像信号発生装置
JPS5863273A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Nippon Television Kogyo Kk 映像信号発生装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3996672A (en) * 1975-03-12 1976-12-14 The Singer Company Real-time simulation of a point system as viewed by a moving observer
GB1568378A (en) * 1976-01-30 1980-05-29 Micro Consultants Ltd Video processing system
US4125862A (en) * 1977-03-31 1978-11-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Aspect ratio and scan converter system
FR2397028A1 (fr) * 1977-07-07 1979-02-02 Materiel Telephonique Simulateur de vue d'etendues d'eau dans un paysage
FR2450486A1 (fr) * 1979-03-02 1980-09-26 Materiel Telephonique Procede et systemes de generation electronique d'image animee a grand angle pour ensemble d'entrainement a la conduite des navires
GB2047042B (en) * 1979-03-22 1983-06-15 Micro Consultants Ltd Digital storage and processing of picture signals
US4246605A (en) * 1979-10-12 1981-01-20 Farrand Optical Co., Inc. Optical simulation apparatus
DE2945615A1 (de) * 1979-11-12 1981-05-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Digitales bildverarbeitungssystem fuer bewegte szenen
US4355328A (en) * 1981-02-23 1982-10-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy 360 Degree closed circuit television system
SE428161B (sv) * 1981-10-14 1983-06-06 Philips Svenska Ab Anleggning for atergivning av valbar bakgrundsinformation kombinerad med valbar overlagringsinformation pa en bildskermsanordning samt anvendning av en dylik presentationsanleggning
DE3204136A1 (de) * 1982-02-06 1983-08-18 Honeywell Gmbh, 6050 Offenbach Vorrichtung zur aussensichtsimulation bei einem schiesstrainer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862977A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Nippon Television Kogyo Kk 映像信号発生装置
JPS5863273A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Nippon Television Kogyo Kk 映像信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2548504B1 (fr) 1987-08-14
GB8416796D0 (en) 1984-08-08
GB2142502B (en) 1987-07-15
DE3323946A1 (de) 1986-02-06
GB2142502A (en) 1985-01-16
DE3323946C2 (ja) 1987-01-22
FR2548504A1 (fr) 1985-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907095A (en) Still image trimming apparatus
US4258385A (en) Interactive video production system and method
US5808628A (en) Electronic video processing system
US5982350A (en) Compositer interface for arranging the components of special effects for a motion picture production
US3510210A (en) Computer process character animation
US4985762A (en) Panoramic interactive system
US5448287A (en) Spatial video display system
US6072537A (en) Systems for producing personalized video clips
US3784736A (en) Method and apparatus for converting monochrome pictures to multi-color pictures electronically
JPS58181172A (ja) 画像処理装置
EP0360576A1 (en) A video processing system
US3731995A (en) Method and apparatus for producing animated motion pictures
US4677460A (en) Method and arrangement for producing composite life images, and subimage carrier provided therefor
JPS6051880A (ja) 大画像システムの形成装置
JPS6149876B2 (ja)
WO1996025710A1 (en) Multiple camera system for synchronous image recording from multiple viewpoints
US5917989A (en) Device and method for recording, editing and displaying motion-simulating moving pictures
GB2246933A (en) Production of multi-layered video composite
EP0449631B1 (en) Still store system and method with simple image access
JPH02260075A (ja) 表示装置
JP2536868B2 (ja) マルチ画像トリミング装置
US3190955A (en) Method and apparatus for producing animated cartoons
JP2536867B2 (ja) マルチ画像トリミング方法
GB2091515A (en) Interactive Video System
CA1155953A (en) Interactive video production system and method