JPS6051675B2 - 燃料交換機 - Google Patents
燃料交換機Info
- Publication number
- JPS6051675B2 JPS6051675B2 JP53144981A JP14498178A JPS6051675B2 JP S6051675 B2 JPS6051675 B2 JP S6051675B2 JP 53144981 A JP53144981 A JP 53144981A JP 14498178 A JP14498178 A JP 14498178A JP S6051675 B2 JPS6051675 B2 JP S6051675B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- operating rod
- gripper
- pin
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、原子炉内の燃料を交換移送するパンタグラフ
固定アーム方式の燃料交換機に関する。
固定アーム方式の燃料交換機に関する。
燃料交換機のグリツパの構造は複雑なものであり又、グ
リツパの爪を開閉する駆動系は長尺で熱変形、ナトリウ
ム固着等の影響を受けることから機構的にかじり等が原
因でグリツパの爪開閉動作が不能となり、炉内で燃料の
切離しができなくなる恐れがある。万一切離し不能にな
つた場合、バックアップとして専用の燃料切離装置を使
用する。この装置は直接グリツパの上部に据付けられ爪
によりグリツパの頂部に突き出した爪開閉操作棒の頂部
を掴み引上げることにより燃料を切離す。しかしながら
従来、燃料切離しが不能になつた場合、その原因が歯車
等で構成された駆動部なのか、グリツパ部なのかそれと
もその中間の操作棒、パンタグラフ部なのか原因をつき
とめる方法はなく、燃料切離装置によりグリツパの爪開
閉操作棒の頂部を掴み引上けるとともに燃料交換機側の
爪開閉操作棒を手動により除々に下げ、ストロークを同
期させながら切離し操作を行つていた。
リツパの爪を開閉する駆動系は長尺で熱変形、ナトリウ
ム固着等の影響を受けることから機構的にかじり等が原
因でグリツパの爪開閉動作が不能となり、炉内で燃料の
切離しができなくなる恐れがある。万一切離し不能にな
つた場合、バックアップとして専用の燃料切離装置を使
用する。この装置は直接グリツパの上部に据付けられ爪
によりグリツパの頂部に突き出した爪開閉操作棒の頂部
を掴み引上げることにより燃料を切離す。しかしながら
従来、燃料切離しが不能になつた場合、その原因が歯車
等で構成された駆動部なのか、グリツパ部なのかそれと
もその中間の操作棒、パンタグラフ部なのか原因をつき
とめる方法はなく、燃料切離装置によりグリツパの爪開
閉操作棒の頂部を掴み引上けるとともに燃料交換機側の
爪開閉操作棒を手動により除々に下げ、ストロークを同
期させながら切離し操作を行つていた。
同期がすれると駆動部側の歯車部か切離装置の逆抵抗と
なり機構の一部を損傷する恐れがある。このような方法
で行なうと誤操作により機器に損傷を与える恐れがある
ことと、回転プラグ上でキヤスクを外した後この場で微
妙な手動操作をする等作業時間が長くなり放射線被曝上
あまり好ましくない。本発明は上記点に鑑みてなされた
もので、操作が簡単にでき、回転プラグ上の作業時間が
短縮可能な燃料交換機を提供することを目的とする。
なり機構の一部を損傷する恐れがある。このような方法
で行なうと誤操作により機器に損傷を与える恐れがある
ことと、回転プラグ上でキヤスクを外した後この場で微
妙な手動操作をする等作業時間が長くなり放射線被曝上
あまり好ましくない。本発明は上記点に鑑みてなされた
もので、操作が簡単にでき、回転プラグ上の作業時間が
短縮可能な燃料交換機を提供することを目的とする。
以下一実施例の図面を参照して本発明を詳細に説明する
。図面において燃料交換機の本体ケース1の内部にはブ
リツパ本体収納装置及び爪開閉装置が内蔵されている。
。図面において燃料交換機の本体ケース1の内部にはブ
リツパ本体収納装置及び爪開閉装置が内蔵されている。
このグリツパ本体収納装置は回転プラグ上に位置する駆
動部2とそれに直結されてい)るリンク3を具備しリン
ク3の下部に回転できるピン4により固定されているパ
ンタグラフを有する装置である。このパンタグラフを形
成しているアーム上側5及びアーム下側6はほぼ中央に
位置する棒7により連結されそれぞれ回転できるピンダ
上側8及びピン下側9により固定されている。また前記
本体ケース1の下部にピン上側10及びピン下側11で
固定され、回転できるようになつている。また他端も同
様にピン上側12及びピン下側13によりグリツ六本体
ケース14に固定され回転できるようになつている。一
方爪開閉装置は回転プラグ上に位置する駆動部15(電
動または手動)に直結されている歯車16aおよびこれ
とかみあつている歯車16bを具備し、この歯車16b
の内側にはボールスクリュー17を介して爪開閉操作棒
18を備えている。
動部2とそれに直結されてい)るリンク3を具備しリン
ク3の下部に回転できるピン4により固定されているパ
ンタグラフを有する装置である。このパンタグラフを形
成しているアーム上側5及びアーム下側6はほぼ中央に
位置する棒7により連結されそれぞれ回転できるピンダ
上側8及びピン下側9により固定されている。また前記
本体ケース1の下部にピン上側10及びピン下側11で
固定され、回転できるようになつている。また他端も同
様にピン上側12及びピン下側13によりグリツ六本体
ケース14に固定され回転できるようになつている。一
方爪開閉装置は回転プラグ上に位置する駆動部15(電
動または手動)に直結されている歯車16aおよびこれ
とかみあつている歯車16bを具備し、この歯車16b
の内側にはボールスクリュー17を介して爪開閉操作棒
18を備えている。
上記爪開閉操作棒18の下端にはピン結合により、アー
ム19の一端が取付けられている。このアーム19は上
記パンタグラフの一部であるアーム上側5の中央に位置
するピン上側8に固定され、アーム19の回転中心とな
る支点の構造となつている。このアーム19の他端には
グリツパ本体側の操作棒20がピン結合により取付けら
れている。上記爪開閉操作棒18、操作棒20はアーム
19のピン上側8を中心に相対的な位置関係を有し、燃
料交換機本体側の爪開閉操作棒18を下降するとグリツ
パ本体側の操作棒20が上昇する構造となつている。上
記グリツパ本体側の操作棒20はグリツパ本体ケース1
4に内蔵されその上端はかさ状の被把持部21を有して
いる。上記操作棒20の下端には燃料22の溝部の掴み
切離しを行なう爪部23を有している。また上記グリツ
パ本体ケース14の上部には燃料切離装置が設置される
。
ム19の一端が取付けられている。このアーム19は上
記パンタグラフの一部であるアーム上側5の中央に位置
するピン上側8に固定され、アーム19の回転中心とな
る支点の構造となつている。このアーム19の他端には
グリツパ本体側の操作棒20がピン結合により取付けら
れている。上記爪開閉操作棒18、操作棒20はアーム
19のピン上側8を中心に相対的な位置関係を有し、燃
料交換機本体側の爪開閉操作棒18を下降するとグリツ
パ本体側の操作棒20が上昇する構造となつている。上
記グリツパ本体側の操作棒20はグリツパ本体ケース1
4に内蔵されその上端はかさ状の被把持部21を有して
いる。上記操作棒20の下端には燃料22の溝部の掴み
切離しを行なう爪部23を有している。また上記グリツ
パ本体ケース14の上部には燃料切離装置が設置される
。
上記燃料切離装置にはケース24と、このケース24上
端を貫通して設置されるハンドル25と、このハンドル
25の下部に連設されるボールスクリュー26と、その
下端に連設される連結棒27とより構成される。
端を貫通して設置されるハンドル25と、このハンドル
25の下部に連設されるボールスクリュー26と、その
下端に連設される連結棒27とより構成される。
さらに、この連結棒27下端には上記被把持部21を把
持するカギ部28を有する構造となつている。尚、前記
爪開閉操作棒18とボールスクリュー17の固定部は電
気的および機械的に簡単に切離し、連結できる電磁クラ
ッチ29を有する構造と.なつている。
持するカギ部28を有する構造となつている。尚、前記
爪開閉操作棒18とボールスクリュー17の固定部は電
気的および機械的に簡単に切離し、連結できる電磁クラ
ッチ29を有する構造と.なつている。
次に本発明で構成した作用について説明する。
燃料交換器で燃料22を把持し、炉内の所定の位置にセ
ットし、切離なそうとしたとき、その切離し制御が不能
となつた場合燃料切離し装置であ・るケース24を除々
に挿入してケース24下部をグリツパ本体ケース14の
頂部に挿入した後、本体ケース1内の爪開閉操作棒18
に取付けられている電磁クラッチ29部分を切離すと爪
開閉操作棒18がフリー状態となる。上記動作後燃料切
離装置の上端のハンドル25を回転しボールスクリュー
26により連結棒27を下降することによりカギ部28
を閉じてグリツパ本体の被把持部21を掴む。掴んだ後
燃料切離装置を除々に引上げると、グリツパ本体の操作
棒20が上昇されるとと』もに、前記操作棒20に連絡
されれているアーム19も上昇する。この楊合、アーム
19の中心にあるピン8はパンタグラフの一部であるア
ーム上側5に連結されていて、これを引上げるリンク3
および駆動部2は停止しているので固定状態となつてい
る。したがつてピン8は支点となり、これを中心として
回転できるアーム19は操作棒20が上昇されると、前
記電磁クラッチ29以下の爪開閉操作棒18はフリーと
なつているため簡単に下降する。前記操作棒20が上昇
すると爪部23が閉じて燃料22を切離す。燃料22の
切離し完了後電磁クラッチ29を正規の状態に戻すため
爪開閉装置の駆動部15を回転させホールスクリュー部
を爪開閉操作棒18の端部まで下降して電磁クラッチ2
9を接触させ連結する。
ットし、切離なそうとしたとき、その切離し制御が不能
となつた場合燃料切離し装置であ・るケース24を除々
に挿入してケース24下部をグリツパ本体ケース14の
頂部に挿入した後、本体ケース1内の爪開閉操作棒18
に取付けられている電磁クラッチ29部分を切離すと爪
開閉操作棒18がフリー状態となる。上記動作後燃料切
離装置の上端のハンドル25を回転しボールスクリュー
26により連結棒27を下降することによりカギ部28
を閉じてグリツパ本体の被把持部21を掴む。掴んだ後
燃料切離装置を除々に引上げると、グリツパ本体の操作
棒20が上昇されるとと』もに、前記操作棒20に連絡
されれているアーム19も上昇する。この楊合、アーム
19の中心にあるピン8はパンタグラフの一部であるア
ーム上側5に連結されていて、これを引上げるリンク3
および駆動部2は停止しているので固定状態となつてい
る。したがつてピン8は支点となり、これを中心として
回転できるアーム19は操作棒20が上昇されると、前
記電磁クラッチ29以下の爪開閉操作棒18はフリーと
なつているため簡単に下降する。前記操作棒20が上昇
すると爪部23が閉じて燃料22を切離す。燃料22の
切離し完了後電磁クラッチ29を正規の状態に戻すため
爪開閉装置の駆動部15を回転させホールスクリュー部
を爪開閉操作棒18の端部まで下降して電磁クラッチ2
9を接触させ連結する。
以上で説明した通り電磁クラッチを設けることにより切
離し不能の原因が電磁クラッチより上部の駆動部なのか
、下部側なのかケーシングを外さずに先ずつきとめられ
る。
離し不能の原因が電磁クラッチより上部の駆動部なのか
、下部側なのかケーシングを外さずに先ずつきとめられ
る。
駆動部側の場合は単にケーシングを外し直すことにより
復旧でき、燃料切離装置の作業が発生しない。又下部側
の場合は燃料切離装置単体で切離しができるため操作が
簡単で、かつ短時間で行なえるので作業の安全上および
機器の安全上に有利である。
復旧でき、燃料切離装置の作業が発生しない。又下部側
の場合は燃料切離装置単体で切離しができるため操作が
簡単で、かつ短時間で行なえるので作業の安全上および
機器の安全上に有利である。
図面は本発明の一実施例による燃料交換機の縦断面図を
示す。 2,15・・・・・・駆動部、18・・・・・爪開閉操
作棒、20・・・・・・操作棒、23・・・・・爪部、
28・・・・カギ部、29・・・・・・電磁クラッチ。
示す。 2,15・・・・・・駆動部、18・・・・・爪開閉操
作棒、20・・・・・・操作棒、23・・・・・爪部、
28・・・・カギ部、29・・・・・・電磁クラッチ。
Claims (1)
- 1 燃料等の掴み・切離しを行うグリツパ部と、このグ
リツパ部に連結される上下動可能な操作棒と、この操作
棒上方にセットされる燃料切離装置と、前記操作棒にリ
ンク機構を介して連設されるグリツパ本体収納装置と、
前記リンク機構の駆動源となる駆動装置と、この駆動装
置とリンク機構の連結部に設けられる電磁クラッチとか
らなる燃料交換機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53144981A JPS6051675B2 (ja) | 1978-11-25 | 1978-11-25 | 燃料交換機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53144981A JPS6051675B2 (ja) | 1978-11-25 | 1978-11-25 | 燃料交換機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5571995A JPS5571995A (en) | 1980-05-30 |
JPS6051675B2 true JPS6051675B2 (ja) | 1985-11-15 |
Family
ID=15374695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53144981A Expired JPS6051675B2 (ja) | 1978-11-25 | 1978-11-25 | 燃料交換機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6051675B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58106499A (ja) * | 1981-12-19 | 1983-06-24 | 株式会社東芝 | 燃料交換装置のクランプ解除機構 |
-
1978
- 1978-11-25 JP JP53144981A patent/JPS6051675B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5571995A (en) | 1980-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8964928B2 (en) | Device for gripping fuel elements, associated clamp and associated handling system | |
CN105569598B (zh) | 一种重复式电动打捞释放器及其打捞释放方法 | |
JPS6051675B2 (ja) | 燃料交換機 | |
CN206349573U (zh) | 具有应急解锁结构的充电枪 | |
CN208028301U (zh) | 一种新型直流充电装置 | |
JPH06193762A (ja) | 弁用アクチュエータの手動・電動切換装置 | |
JPS5928878B2 (ja) | 原子炉燃料体取扱用グリツパ | |
JP2809350B2 (ja) | 伝熱管閉止栓の除去装置 | |
JPS5861500A (ja) | 原子炉燃料取扱機 | |
JP3105739B2 (ja) | 原子炉燃料集合体の取扱工具 | |
JPH0659583B2 (ja) | プラグ引抜装置 | |
JPS63229395A (ja) | チヤンネルボツクス取扱い装置 | |
JPS61213688A (ja) | 制御棒駆動機構 | |
CN214057498U (zh) | 一种epb开关 | |
CN217215543U (zh) | 一种开关柜二进线一母联电气联锁设备 | |
CN212289242U (zh) | 一种用于打印机的锁具结构及打印机 | |
US20240198540A1 (en) | Tool holder | |
JPS5831558B2 (ja) | 原子炉燃料取扱機に装着した滴下ナトリウム受皿の回収用アダプタ | |
CN221699013U (zh) | 一种手柄保险装置 | |
JPS59108984A (ja) | 圧力管型原子炉の圧力管補修時に用いる補修用シールプラグの取扱方法 | |
CN212849629U (zh) | 手动剥皮工具 | |
JPS63298096A (ja) | 圧力管型原子炉の燃料交換機 | |
JPS586000Y2 (ja) | 高速増殖炉用制御棒 | |
JP2002134225A (ja) | 遠隔着脱プラグ | |
JPS602640B2 (ja) | 核燃料交換装置 |