JPS605102B2 - 固体撮像装置の雑音除去方法 - Google Patents

固体撮像装置の雑音除去方法

Info

Publication number
JPS605102B2
JPS605102B2 JP54157965A JP15796579A JPS605102B2 JP S605102 B2 JPS605102 B2 JP S605102B2 JP 54157965 A JP54157965 A JP 54157965A JP 15796579 A JP15796579 A JP 15796579A JP S605102 B2 JPS605102 B2 JP S605102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
video signal
signal
noise
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54157965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680968A (en
Inventor
裕之 山本
幸雄 遠藤
岑男 岩沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP54157965A priority Critical patent/JPS605102B2/ja
Publication of JPS5680968A publication Critical patent/JPS5680968A/ja
Publication of JPS605102B2 publication Critical patent/JPS605102B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電荷転送素子を用いた固体撮像装置における雑
音の除去方法に係り、特に電荷転送素子の駆動パルス等
による周期性雑音を映像信号から除去する方法に関する
、固体撮像装置例えば電荷転送素子の信号出力端子から
得られる映像信号には色々な雑音が存在する。
このため一般には出力信号処理回路において、映像信号
からの雑音の除去が行われている。しかしながら、混入
した雑音が映像信号に対して周期関係にあったり、ある
いは必要な信号周波数帯域内に存在した場合、この雑音
の除去が完全に行えず、映像信号に悪影響を及ぼすこと
になる。固体撮像装置における電荷転送素子の代表例と
して512×34血薗像のフレームトランスフア方式C
CD(Char袋CoupledDevice)につい
て、上記従来の駆動方法における信号と雑音混入の実際
を簡単に説明する。第1図は従来のCCD駆動方法にお
いてCCD駆動に関係するパルス波形と出力映像信号波
形を示し、また第2図はフレームトランスフア方式CC
Dの構造式である。
第1図aは映像信号におけるプランキングパルスを示し
、Vが垂直プランキング期間、日が水平プランキング期
間である。この垂直及び水平プランキング期間に、第1
図bに示す原信号から、第1図c〜jに示すような、電
荷の転送に必要な各転送パルスが発生される。そして第
1図c〜fに示す各転送パルスは第2図に示す感光部1
1こ印加され、また第1図g〜iに示す各転送パルスは
第2図に示す蓄積部2に印加される。ここで垂直プラン
キング期間に発生する転送パルスは、感光部1から蓄積
部2へ電荷を転送するフレームトランスフア動作に必要
なパルスで、三方第1図g〜jに示す水平プランキング
期間に発生する転送パルスは、蓄積部2から水平謙出レ
ジスタ3へ転送するラインシフト動作の転送パルスであ
る。
また第1図k〜nに示す信号は上記水平謙出レジスタ3
に印加する転送パルスで、信号を映像信号として出力す
るりードアウト動作のためのものである。
上記各転送パルスの周波数は、標準撮像方式の映像信号
を得るために、フレームトランスフア動作及びラィンシ
フト動作においては30肌Hz、一方リードアウト動作
においては母Mzとされる。
第1図○で示される波形は、上記各転送パルスによるフ
レームトランスフア動作、ラインシフト動作及びリード
アウト動作の結集出力端4より得られる映像信号である
が、この映像信号には必要な信号成分の他に各種の雑音
が混入する。第1図0に示す波形のうち小きざみに変化
する小振幅の波形が雑音成分である。尚第1図○でTF
はフレームトランスフア期間、TLはラインシフト期間
を示す。次にこの映像信号の周波数スペクトルを示す第
3図を用いて、信号と雑音の関係を述べる。
第3図に示す周波数スペクトルにおいて、この映像信号
の帯域は狐砧zである。これは水平議出しジスタ3に印
加する転送パルスが上述のように郎肘zであるため、サ
ンンプリング定理によるナィキスト限界が小町zとなる
ためである。第3図において映像信号帯城6にある信号
スペクトルに対して、この帯域内で1.2MHzの位置
に雑音7が現われる。
この雑音は、第1図bで示した転送パルス用原信号が駆
動パルス発生回路などから静電誘導などにより拾ったも
ので、出力画像では縦縞として現われる固定雑音である
。雑音を除去する方法としては信号処理回路にてフィル
タリングやサンプリングを行うのが普通であるが、上記
の固定雑音の場合は、雑音の周波数が信号の帯域内に存
在するため、固定雑音のみを除去することは極めて難し
い。
さらにこの固定雑音は映像信号に対して周期関係にあり
、この場合映像信号に対する雑音の比(SN比)の実用
レベルは一般に−6比駐以上とされているため、上記信
号処理回路における雑音除去操作によって、この実用レ
ベルを達成するのは極めて困難である。本発明は上記の
事情に鑑みてなされたもので、信号帯域内に混入する固
定雑音を除去する有用な方法を提供することを目的とす
る。すなわち本発明は、信号に対して有害な雑音をその
発生源から除去するようにし、映像信号への雑音混入を
未然に防止して、雑音の極めて少ない映像信号を得られ
るようにしたものである。
以下本発明を図面を参照して詳細に説明する。第4図は
本発明の雑音除去方法の一実施例を説明するためのCC
D駆動に関係するパルス波形と、この駆動パルスによっ
て得られた映像信号波形を示す。第4図aは映像信号に
おけるプランキングパルスを示し、第1図aに示したも
のと同様で、Vは垂直プランキング期間、日は水平プラ
ンキング期間を示す。第4図bは本発明における転送パ
ルス用原信号の波形図である。
本図からもわかるように、従来常時発生していた転送パ
ルスの原信号(第1図b参照)を、本発明においては映
像信号の有効期間において停止させるようにしている。
換言すれば本発明においては、上記嫁信号を垂直及び水
平プランキング期間にのみ発生させるようにしている。
第4図c〜fに示す各転送パルスは感光部1に印加され
、また第4図g〜jに示す各転送パルスは蓄積部2に印
加されるが、これらは第1図c〜f及び第1図g〜iに
示すものと同様である。
第4図k〜nに示す信号は水平講出しジスタ3に印加す
る転送パルスで、第1図k〜nに示した信号と同様であ
る。このように、転送パルス用原信号を垂直プランキン
グ期間及び水平プランキング期間のみ発生させることに
より、上記各駆動パルスによって得られる映像信号波形
は第4図0に示すようになる。
すなわち固定雑音は垂直プランキング期間及び水平プラ
ンキング期間にのみ発生し、有効映像信号部には入って
こないことになる。次に第4図bに示した転送パルス用
原信号を得るための一構成例を第5図を用いて説明する
本図において1 0は24M位パルス発振器で、このパ
ルス発振器1川こより発生されたパルスは第1の4相パ
ルス発生回路11、1′20分周回路12及び136G
重力ウンタ13に加えられる。一方同期信号発生器(図
示せず)より得られる水平プランキングパルスHBPと
垂直プランキングパルスVBPをOR回路14に加え、
得られた信号で1/20分周回路12を駆動することに
よって、1′20分周回路12よりプランキング期間の
みに発生する1.2M位のパルスを得る。また15は1
02鴎隻カウンタ、16はフリツプフロツプで、ここで
は垂直プランキングパルスVBPと1.2MHbのパル
スをもとにフレームトランスフア動作期間を規定するパ
ルスが得られる。
このフレームトランスフア動作期間を規定するパルスと
1.2M舷パルスは次に第3の4相パルス発生回路1
7に加えられ、300KHzのイメージ部(感光部)に
印加する4相パルスが得られる。また136G隻カウン
タ13の出力信号と水平プランキングパルスHBPはフ
リツプフロツプ回路18に加えられ、このフリツプフロ
ツブ回路18によってラインシフト動作期間を規定する
パルスが得られる。
次にこうして得られたラインシフト動作期間を規定する
パルスと前述のフリップフロップ回路16によって得ら
れたフレームトランスフア動作期間を規定するパルスは
OR回路19に加えられ、その出力が第1の4相パルス
発生回路11及び第2の4相パルス発生回路20に加え
られる。
その結果24MHzパルスが加えられている第1の4相
パルス発生回路1 1からは母M舷の4相パルスが得ら
れ、このパルスが論出しジスタ転送パルスとなる。また
1.2MHzのパルスが加えられている第2の4相パル
スが得られ、これがストレージ部(蓄積部)転送パルス
となる。
第6図は第5図中の1′20分周回路12の具体例を示
し、第7図は第1、第2、第3の4相パルス発生回路1
1,20,17の具体例を示す。
これらの図において21はカウンタ、22は4入力NA
ND回路、23〜25はフリツプフロツプ、26はモノ
マルチ、27,28はフリツプフロツプである。以上説
明したように本発明によればプランキングパルスを用い
る簡単な方法でプランキング期間のみに限って転送パル
スを発生する転送パルス原信号を得、これによって映像
信号への雑音浸入をなくすることができる。
以上に述べた方法は転送パルスの原信号パルスを映像信
号の無効期間に発生させて、映像信号の有効期間は停止
さるようにしたものであるが、映像信号の有効期間にク
ランプ期間を含めた期間転送パルスの原信号パルスを停
止させる事によってクランプ雑音を軽減することができ
る。
クランプ雑音は画面の横方向の不規則な雑音で、非常に
目立つが、このクランプ雑音の発生原因は映像信号無効
期間中の一部で行うクランプ位置の波形のみだれによる
ものである。以下第8図を用いてクランプ雑音軽減に本
発明を適用した場合について説明する。
第8図aはプランキングパルスのうちの水平プランキン
グパルスのみを示したものであり、この水平プランキン
グパルスの無効期間a〜d間に転送パルスを発生させる
が、このとき第8図bに示すように期間b〜cのみに限
って原信号を発生させ、映像信号をクランプするための
クランプパルスを第8図cのように期間c〜dの間に発
生させるようにすれば、第8図dに示す映像信号のクラ
ンプを、原信号により発生する雑音の影響を受けること
なく行うことができる。
以上の実施例ではフレームトランスフア方式のCCDに
ついて述べたが、インターライン方式CCDでも、また
例えばMOS形の固体撮像素子等にも応用可能である。
図面の簡単な説明第1図は従来のCCD駆動方法におい
て用いられる各部パルス波形と出力映像信号波形を示す
図、第2図はフレームトランスフア方式CCDの概略構
成図、第3図は映像信号の周波数スペクトル図、第4図
は本発明の駆動方法に用いられる各部パルス波形と出力
映像信号波形を示す図、第5図は本発明による転送パル
ス用原信号を得るための回路構成の一例を示す図、第6
図、第7図は第5図中の一部の要素をより詳細に示す図
、第8図は本発明の他の実施例を説明するための各部パ
ルス波形と出力映像信号波形を示す図である。
1・・・感光部、2・・・蓄積部、3・・・水平議出し
ジスタ、10・・・パルス発振器、11,17,20・
・・4相パルス発生回路、12・・・1/20分周回路
、13・・・136G隻カウンタ、14,19・・・O
R回路、1 5・・・1029隼カウソタ、16,1
8…フリツプフロツプ。
第1図 第3図 第2図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電荷転送素子を用いた固体撮像装置に転送パルスを
    印加して映像信号を取り出すようにしたものにおいて、
    前記転送パルスを得るために用いられかつ前記映像信号
    の帯域内に信号周波数が存在する原信号パルスの発生を
    、少なくとも前記映像信号の有効期間において停止する
    ようにしたことを特徴とする固体撮像装置の雑音除去方
    法。 2 前記原信号パルスの発生を停止する期間は、少なく
    とも前記映像信号の有効期間の全て及び前記映像信号の
    無効期間中の前記映像信号クランプ期間であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の固体撮像装置の雑
    音除去方法。
JP54157965A 1979-12-07 1979-12-07 固体撮像装置の雑音除去方法 Expired JPS605102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54157965A JPS605102B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 固体撮像装置の雑音除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54157965A JPS605102B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 固体撮像装置の雑音除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680968A JPS5680968A (en) 1981-07-02
JPS605102B2 true JPS605102B2 (ja) 1985-02-08

Family

ID=15661309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54157965A Expired JPS605102B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 固体撮像装置の雑音除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605102B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119576A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Hitachi Ltd Pulse generating circuit
JPS58161365U (ja) * 1982-04-20 1983-10-27 シャープ株式会社 固体撮像素子の読み出し装置
JPS59104870A (ja) * 1982-12-07 1984-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置の駆動回路
JPS60123172A (ja) * 1983-12-06 1985-07-01 Canon Inc 撮像装置
JPS60227570A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像素子駆動パルス発生回路
JPS61108268A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5680968A (en) 1981-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0120678B1 (en) Color solid-state image sensor
JPH0117316B2 (ja)
JPS605102B2 (ja) 固体撮像装置の雑音除去方法
JP2798670B2 (ja) サンプル毎に異なるリセット雑音成分を含む電荷転送装置によって生成される出力信号から情報信号成分を回復する装置
JPH0640665B2 (ja) 固体撮像装置の出力信号再生回路
JPS63266976A (ja) 高速度で移動する目的物の鮮明な像を得る方法および装置
JPS5980069A (ja) 固体撮像素子を用いた撮像方式
EP0296682B1 (en) Picture pick-up device including a solid-state sensor and an electronic shutter
JPH0713323Y2 (ja) スミア除去用遮光デバイス駆動回路
JPH0746844B2 (ja) 固体撮像装置の信号読み出し装置
JPS5951674A (ja) 電子写真カメラ
JPS61172488A (ja) 固体撮像装置
JPH0411428Y2 (ja)
JP2891347B2 (ja) Ccdカメラ
JPS63187976A (ja) 固体撮像装置
JP2690186B2 (ja) 固体撮像装置
JPH042285A (ja) デジタル信号処理撮像装置
JPS61157182A (ja) 撮像装置
JPH0346626Y2 (ja)
JP3109250B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0640666B2 (ja) 固体撮像装置の出力信号再生回路
JPS607429B2 (ja) 固体撮像素子の駆動方式
JPH1013744A (ja) 固体撮像装置のノイズ除去方法
EP0366199A1 (en) Image pick-up device comprising a frame transfer sensor suitable for information transfer in accordance with the accordion principle
JPS5945761A (ja) 画情報読取装置