JPS60500563A - 吸着方法 - Google Patents

吸着方法

Info

Publication number
JPS60500563A
JPS60500563A JP58500803A JP50080383A JPS60500563A JP S60500563 A JPS60500563 A JP S60500563A JP 58500803 A JP58500803 A JP 58500803A JP 50080383 A JP50080383 A JP 50080383A JP S60500563 A JPS60500563 A JP S60500563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorption
gas
phase
pressure
adsorption device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58500803A
Other languages
English (en)
Inventor
ライトゲープ パウル
ライス ヨハン
ヴインクラー デイートマー
Original Assignee
リンデ アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンデ アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical リンデ アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS60500563A publication Critical patent/JPS60500563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/24Hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40035Equalization
    • B01D2259/40041Equalization with more than three sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/40067Seven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/403Further details for adsorption processes and devices using three beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0423Beds in columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 吸着方法 本発明は圧力交代吸着方法によるガス混合物の分離方法に関し、サイクルをなす 交代作動によって高圧状態にあるガス混合物を少なくとも第一の成分の優先的な 吸着を行って前記第一の成分を希薄にされた生成ガスを形成させるように吸着剤 を充填された3つの吸着装置を通して案内し、その際それぞれの吸着装置が互い に時間的にずらされた切換サイクルを行い、それぞれの切換サイクルが最初は吸 着方向に同向流で、次に吸着方向とは反対の対向流で行われる最高処理圧力の吸 着位相および膨張位相と、低圧処理圧力の脱着位相と、吸着圧力を再生させる圧 力蓄積位相とを含み、同向流位相にある吸着装置および圧力蓄積位相にある吸着 装置の間で圧力均衡化が行われるようになされたガス混合物の分離方法に関する 。
このような方法は既に西独間公開公報2724163によって公知である。この 公開公報にはそれぞれ浄化床を設けられた3つの吸着装置によって駆動される圧 力交代吸着設備が記載されている。
これらの吸着装置の浄化床内において吸着剤によって浄化されるガス混合物また は分離されるガス混合物から主吸着装置内で問題を生ずる成分、特に吸着剤に強 く結合して再び分離するのが困難な成分が分離されるのである。予備浄化は、例 えば空気、水蒸気改質ガス、合成ガス等のような水蒸気および二酸化炭素を含む ガスの処理の場合には沸石吸着剤によるのが特に目的に適している。
何故ならば上述の不純物は沸石によって甚だ強く吸着され、できるだけ解放され なければならないからである。
公知の方法においては、それぞれの吸着装置およびこの吸着装置に属する浄化床 は同しサイクルを行うのである。これらの両方の構成部分は唯1つの吸着容器内 に配置される。排気によって大気圧以下の圧力にて行われる脱着位相に引続いて 同向流膨張の間に生ずる膨張ガスが浄化床および主吸着装置の間で吸着装置内に 流入して、第一の圧力蓄積位相を行う。このガスの一部分は吸着方向に対して対 向流にて浄化床に流入し、これによりその負荷前線(Beladungsfro nt)をさらに流入側に押戻すとともに残余の部分が主吸着装置内に同向流で与 えられるのである。
同向流で与えられる膨張ガスによる圧力蓄積は特に好都合であると考えられる。
何故ならば膨張ガスを大なる純度となすことに留意する必要がないからである。
したがって吸着装置は吸着位相の間に吸着される成分が飽和(Durchbru ch)されるまで負荷(beladen)されることができる。吸着前線が飽和 した場合には、その際に不純な状態で排出される生成ガスがさらに他の前辺って 再加圧された吸着装置を通して案内され、これの中で浄化されるようになされる 。したがってこの駆動位相では2つの吸着装置が互いに前後に接続されるのであ る。
第一の圧力蓄積位相に引続いて、吸着方向と同向流にて浄化床に導かれる原料ガ スの導入によって吸着圧力までの圧力の上昇が行われる。したがってこのガスは 最初に浄化床を通過し、次に主吸着装置内に流入する。
この公知の方法の欠点は、肌着が大気圧以下の圧力にて行われる場合にしか満足 な生成物の収量が得られないことである。大気圧以下の圧力を生じさせるために 必要な真空ポンプは、設備投資の場合のみならず行われる駆動の際に生ずるエネ ルギー費用、監視費用および修理費用のために顕著な吸着設備に対する重大な費 用の要因を意味する。
したがって本発明の目的は、冒頭に述べた種類の方法を、脱着が大気圧以下の圧 力ではない状態で行われる場合でも満足な生成物の収得が得られるように構成す ることであるつ上述の目的は、第一の吸着装置の吸着位相の終了後に第一の同向 流膨張が行われ、その際に生ずる膨張ガスが脱着位相状態にある第二の吸着装置 の洗浄のために利用され、引続いて第二の同向流膨張位相が行われて、その際に 生ずる膨張ガスが第二の吸着装置の加圧に利用され、さらにその後で対向流膨張 が行われるとともにその間に残余のガスが第一の吸着装置の流入端から引出され 、しかる後に脱着位相が行われ、その間に第三の吸着装置からの第一の同向流膨 張ガスによる洗浄が行われて、最後に2つの圧力蓄積位相が行われるが、その内 の第一の圧力蓄積位相は第二の同向流膨張位相にある第三の吸着装置との圧力均 衡により行われ、第一の圧力蓄積は吸着装置の出口端を通る生成ガスの思入によ り行われるようになされることによって解決されるのである。
本発明による方法においては、実施することによって驚くべき高い生成収量を得 られる一連の個々の処置の特別の組合せが重要となるのである。上述の収量は、 境界条件が同じに選択され、脱着が大気圧以下の圧力を発生しないで行われる場 合に冒頭に述べた方法により達成可能の収量よりも実質的に高い収量となされる ガスとともにさらに第二の圧力蓄積位相にある他の吸着装置の加圧のためのガス が排出される場合に僅かな圧力変動が生ずることがある。生成ガスによって加圧 される吸着装置の吸着駆動への切換の後で反対に僅かな圧力上昇が生ずる。何故 ならば吸着設備に対して分離されるか、または浄化されるガス混合物の一定の導 入を行う場合に、この時点で生成ガスのみが吸着装置の出口端で引って同時にガ ス混合物が入口端を経て導入され、生成ガスヵ咄口端から排出される。その際に 吸着位相の間に吸着前線が出口端の方向に移動される。吸着位相は、吸着装置が 完全に負荷される前、すなわち吸着位相が出口端に達する前に終了する。これに より出口端の範囲には、なお負荷されない区域が残留し、この区域に引続く同自 流膨張位相の間に吸着前線がさらに前進されるのである。
その際に出口端における破壊が回避されるのが望ましい。何故ならばこの場合こ の位相においても吸着される成分を甚だしく希薄化されたガスが排出されるから である。
吸着位相の終了後に、組成が生成ガスの組成に著しく対応し、圧力低下が生した 時に始めて吸着される成分の大部分を含む同向流膨張ガスが排出されるのである 。組成が生成ガスの組成に最も近い最高圧力範囲にて最初に生ずる膨張ガスは丁 度脱着位相にある他の吸着装置の洗浄に利用される。この量的に好都合の膨張ガ スの洗浄のための投入は、比較的に少量の洗浄ガスによる脱着を行うのを可能に なす。常に洗浄に伴う生成物の収量の損失はこれにより僅かに保たれる。
洗浄の終了後に、さらに生ずる同向流膨張ガスが中間圧力までの前取って洗浄さ れた吸着装置の加圧に利用される。加圧される吸着装置には通常値かな吸着剤部 分しか含まないガスが出口端および入I口端を経て導入されることができる。出 口端を経て行われる加圧は、これにより洗浄の間に入口端に戻される吸着前線が さつに戻される限り好都合なものである。しかしこのような好都合な効果にも、 吸着装置の出口端が少量の吸着される成分により不純化される不利がある。この ような成分は次の吸着位相の間に容易に吸着装置から駆逐されることができるが ら、僅かな生成物の純度が期待されるのである。
したがって本発明の望ましい形態においては、膨張される吸着装置と加圧される 吸着装置との間のこの圧力均衡は、膨張ガスが人口端を経て加圧される吸着装置 内に導入されるようにして行われる。判っているように、これにより生成物の純 度のみならず生成物の収量も改善されるのである。
同向流膨張ガスによる圧力蓄積に引続いて、吸着装置は生成ガスによって加圧さ れる。生成ガスの導入は出口端を経て行われ、これにより吸着装置内に残留する 残余の負荷物(Restheladung)ば、同時に出口端の不純化を生ずる ことなく入口端の方向に移動される。
低圧状態における同自流膨張位相の終了後に発生し、脱着された成分の大部分を 含む対向流膨張ガスは通常のように残滓ガスとして排出され、場合により洗浄の 際に発生する脱着物含有洗浄ガスとともに排出される。
作動される吸着装置が、ガスの流出端に向って吸着装置の流過断面が縮小される ようになっている本発明の実施形態は特に好都合であることが証明されている。
このことは例えば段階を付されるか、または円錐形に形成される吸着装置による ような多(の方法で円筒形の吸着装置容器の内部に組込むが、または吸着装置の 充填物の内部に出口端に向って同じ直径かまたは出口端に向って断面が拡大する ような排出を配置することによって達成されるのである。
流過断面を縮小することの著しい利点は、このようにして分離されるべきガスの 流過速度が増大される点にある。このことば特に、分離されるガス混合物の大部 分が脱着される場合に有利である。何故ならばこのような場合には投入されるガ ス混合物の僅かな部分しか吸着装置の出口端に流過しないからである(したがっ て例えば窒素の吸着による空気の分離の際には流入する原料空気の僅か約21容 積%の程度の酸素量しか吸着装置の端部まで流過しないのである)。ガス量の減 少によって生ずる流過速度の減小は多くの場合吸着前線の形成或いは前進に不具 合に働くのである。
このような欠点は本発明による】0ないし80%、特に40ないし60%の流過 断面の縮小により排除されるのである。流過断面が如何なる範囲まで縮小される かの問題はこの場合特定の分離されるべきガス混合物および利用される吸着剤の 特性および通常最良条件の計算による詳細な境界条件を考慮して見出さなければ ならない。
流過断面の縮小は吸着装置の充填物の広い範囲内で行われ、例えば吸着設備の2 0ないし80%、特に30ないし50%にわたって行われるのである。吸着装置 の出口端に向う断面の縮小は少なくとも1つの吸着位相の間に吸着前線が前進す るような程度行わなければならない。
特に好都合な吸着装置の構造は吸着材料の充填物および対向する両端にあるガス 人目端およびガス出口端を有する円筒形の容器より成り、その際ガスの出目端の 範囲に吸着剤を充填された排出体(Verdraengungskoerper )が配置され、この排出体が実質的に軸線方向に整列されて容器のガス出口端に 向く端部が開放され、容器のガス入口端に向く端部が閉じられて、この閉じられ た端部が容器から導き出される導管に連結されるようになっている。この導管に よって好都合な具合に、吸着装置のガス出口端にある生成物取出し導管とは別個 に吸着装置からの膨張ガスが排出され、または洗浄ガス或いは圧縮ガスが吸着装 置内に導入され得るようになっている。
本発明による構造の好都合なさらに他の構成において、排出体は、その長さが吸 着剤充填物の長さの20ないし80%の間にあり、その開放端が吸着剤充填物の 出I」端から吸着剤充填物の長さの5ないし30%、特に日ないし15%の間隔 を有するような、容器内に同心的に配置されて一方側が開放した管となされるの である。このような管の断面は好都合に容器の断面の10ないし80%、例えば 30ないし50%になされる。
本発明による方法は通常の、または本発明によって構成された吸着装置によって 多数の分離または浄化処理を行うことができる。
好適な応用分野は特に空気の分離、蒸気改質ガスまたは合成ガスの分離、原料水 素の浄化またはガス状の炭化水素混合物の分離である。僅か3個の吸着装置を使 用するのみであるから、この方法は特に例えば活性泥土処理による廃水処理のた めに酸素または酸素に冨んだ空気を収得するための空気の分離のような比較的少 量のガスの処理に適している。
本発明による方法を実施するためには総ての公知の吸着剤、したがって例えば活 性炭素、シリカゲル、酸化アルミニウムゲルまたは分子篩が適している。特定の 吸着剤の選択は実質的にはそれぞれの処理されるガス応用分離されるべき生成物 の種類に関係するだけである。
本発明のさらに詳細な点は図面に概略的に示された実施例によって以下に説明さ れる。
こ1で、 第1図は本発明による方法の実施に適した吸着設備を、第2図は第1図に示され た吸着設備に対する時間経過図を、そして 第3図は本発明による吸着装置が使用されるようになされた本発明による方法の 実施に適した吸着設備を示す。
第1図に示された設備は3つの吸着装置1.2および3より成っていて、これら のものは、吸着床10.20および30およびこれらの前方に接続される浄化床 11.21および31を含んでいる。浄化床内においては、吸着作用が強く、再 生能力が悪いために本来的に吸着床を阻害するようなガス混合物内に含まれる成 分がガス混合物から分離されるのである。このような成分は吸着剤として沸石分 子篩を利用する場合には例えば水薄気または二酸化炭素である。浄化床および吸 着床はこの場合共通の吸着装置容器内に収容されて、両方の互いに配置される床 がそれぞれ同じ駆動位相にあるようになされる。
1つの圧縮機4内にて浄化されるか、または分離されるガス混合物が吸着に必要 な圧力まで圧縮され、導管5および弁12を経て吸着装置1の浄化床11に導入 され、こ・で水蒸気、二酸化炭素および場合によりその他の成分のような阻害を 生ずる成分が分離される。このように予備浄化されたガスは直接に吸着装置1の 吸着床10に流入し、こ・でガス混合物の1つまたはそれ以上の成分が優先的に 吸着されるのである。これらの成分を解放された生成ガスは弁13および生成ガ ス導管6を経て流出される。
吸着装置1の吸着位相は、優先的に吸着される成分の吸着前線が吸着装W1の吸 着床10の端部に達する前に終了される。併しその前に既に弁40および41の 開放によって生成ガスの一部分が分岐されて導管7および開放された弁24を経 て吸着装置2るこ導かれ、この吸着装N2は吸着方向に対して対向流のこのガス によって圧縮されるのである。吸着装置2に配置される弁22.23.25およ び26はこの位相の開閉しられている。開放された弁12を経て吸着装置1内に 供給されたガス流は時間的に一定に保たれるから、弁40および41の開放によ り僅かな圧力障子が生ずる。何故ならば同時に生成ガスが導管6を経て排出され 、また圧縮ガスが導管7を経て排出されるからである。その際生ずる圧力降下は 例えば約4バールの吸着圧力に対して0.5ないり、 0 。
7ハールの程度である。
弁40および41を開放する時点は、吸着装置1の吸着位相が終了した時に吸着 装置2が圧縮されるように選択される。しかる後に弁12.13..40および 41が閉しられて、原料ガスが弁22および23の開放によって吸着装置2の浄 化床21および吸着床20を通って導かれ、こ・で吸着作用がその前の吸着装置 1内におけると同しように繰返されるのである。
吸着装置1はこ・で同向流にて膨張される。吸着前線が吸着床10の出口端に達 する前に吸着位相が終了しているから、こ・で開放された弁14を経て組成が生 成ガスの組成に著しく対応する同向流膨張ガスが導管7内に流入する。第一の同 向流膨張位相にて生ずるガスは開放された弁34を経て吸着装置3の出口端に導 かれる。弁34内で望ましくは大気圧のような低い処理圧力に膨張した後この同 向流膨張ガスは吸着装置3を吸着方向に流過し、その際に先行する吸着位相にて 吸着された成分が脱着され、吸着装置3から洗浄されて排出される。脱着物を含 む残滓ガスは開放された弁35を経て残滓導管8に導入され、設備から排出され るのである。
洗浄位相の終了後にさらに同向流膨張ガスは開放された弁14を経て吸着装置1 から排出される。このガスは、吸着装置3を第一の圧力蓄積位相にて圧縮するの に利用される。このためにその前に開放された弁34および35が閉じられ、弁 36が開かれて、これにより膨張ガスが吸着方向と回向流にて吸着装置3の吸着 床30に流入される。開放された弁3を経て吸着装置3に導入された膨張ガスは 浄化床31および吸着床30の間に流入する。したがって浄化床31に関しては この圧力蓄積位相は吸着方向に対して対向流にて行われる。これにより、こ・で 脱着後場合によりなお残っている残余の負荷作用が浄化床の人口端の方向に戻さ れ、これにより先行して行われた脱着作用がさらに向上されるが、このことは最 終的な効果において浄化床の縮小を与えるようになす。
吸着装置1の同向流膨張位相は、吸着前線が吸着装置1の出口端に達した時に終 了する。その後で吸着方向とは対向流の膨張位相が行われる。このために弁14 が閉しられ、弁15が開かれて、これにより残滓ガス導管8との連通が行われる 。大気圧までの膨張が行われた後に吸着装置1の肌着位相および洗浄位相が引続 くのである。このために丁度吸着位相を終了した吸着装置2からの同量Wj膨張 ガスが開放された弁24、導管7および同様に開放された弁14を経て吸着方向 に対して対向流にて吸着装置1内に導入される。脱着位相の終了後吸着装置1は 2段階で再び吸着圧力に圧縮される。このために第一の圧縮位相において、第二 の同向流膨張位相にある吸着装置2からの同向流膨張ガスが利用される。
この場合吸着装置f2はさらに開放された弁24を経て同向流膨張ガスを排出し 、このガスがこ・で開放された弁16を経て浄化床1jおよび吸着床10の間で 吸着装置1内に圧入される。前取って開放されていた弁14および15はこの位 相の間Gこ閉しられる。
吸着装置2との圧力均衡が行われた後で吸着装置1は最後りこ吸着装置3からの 生成ガスによって再び吸着圧力まで圧縮される。
この場合この位相の間に丁度吸着位相の最後の部分を行っている吸着装置3は開 放された弁40.41および14を経て生成ガスを吸着装置1に排出し、吸着方 向とは対向流にて吸着装置1の圧縮が行われる。圧力均衡が行われた後吸着装置 1は1つの完全なサイクルを行い、再び吸着駆動に切換えられることができる。
吸着装置間の圧力均衡は通常吸着位相にある吸着装置の僅かな圧力降下を伴うか ら、生成ガスによる圧力蓄積の際には完全な吸着圧力は得られない。完全な吸着 圧力までのこの僅かな圧力差は弁12を経て圧入される原料ガスによって無くさ れる。
第1図に示された吸着設備においては圧力蓄積、圧力均衡および洗浄のための共 通な導管7が役立つ。しかしこれらの異なる処理流に対して別個の導管を設ける ことは容易に可能である。しかし処理流のこのような分離は付加的な導管ととも にさらに多数の弁を必要とし、これにより制御費用を高くする。
第2図には第1図に示された吸着設備の駆動に対する時間的経直に並ぶ駆動状態 にあり、その際与えられている略語は次の意味を有する。
ADS 吸着 EO第一の同向流膨張(Sに対する洗浄ガス)El 第二の同向流膨張(圧力蓄 積B1に対するガス)B2 対向流膨張(残滓ガス) S 洗浄(EOからのガス) B1 回向流における圧力蓄積(Elからのガス)BO対向流における圧力蓄積 (A D Sからのガス)1つのサイクルの継続時間は本発明による方法の場合 種々に異なり得る。一般に継続時間は数分例えば2ないし20分の程度である。
しかし極端な場合にはこの継続時間はさらに短く、または僅かに長くなし得る。
次に本発明による方法の弁が具体的な実施例によって示される。
この実施例は型式13Xの沸石分子篩における窒素の吸着によって空気から酸素 を収得するものに関係している。空気の分離は3゜8バールの吸着圧力および1 .0バールの脱着圧力および295にの温度にて行われた。切換サイクルは3分 の継続時間を有していた。この吸着設備から90容積%の酸素より成る酸素生成 流が排出された。図面に示された方法とは、圧力蓄積BOが吸着位相に対して対 向流で行われたことのみが異なる本発明による方法の第一の実施例において、酸 素の収量は41%であった。図面に示された方法に相当し、したがって圧力蓄積 BOが吸着方向に対して同向流にて行われた第二の実施方法においては、酸素の 収量が45.6%であった。これに反し、西独国公開公In2724763によ り公知の方法によれば、その他の処理条件が同じ場合には僅か31.6%の酸素 の収量しか得られなかった。
第3図に示された設備は第1図に示されたものとは本発明による吸着gWを使用 したことで区別される。しかし方法の実施は同じで、再び第2図の時間経過図に よって示される。引続いて第1図の方法に対する変更のみが説明される。
吸着装置1.2および3の吸着床10.20.30の内部には吸着剤を充填され 、一端が開放されて直接に吸着床に接触する管17.27および37が配置され る。これらの管は任意の方法で例えば吸着装置の容器の内壁に固定される半径方 向に向く支持板によって吸着装置内に取付りられることができる。管の開放端は 吸着装置の充填物の出口端に近接して配置され、一方これの閉じた端部はガス流 入側に向けられていて、吸着剤の充填物の大体中央に位置している。この閉じら れた端部から管導管が吸着装置から外方に轟き出されていて、これらの管導管は 弁14°、24′および34”を経て導管7に連結されている。弁14’ 、2 4’および34”は第1図の弁14.24および34に相当する。
吸着装置の通常の出口端は弁13.23および33を設けられた導管を経てさら に生成物排出導管6に連結されている。
吸着装置1の吸着位相の開弁12および13は開かれている。
吸着位相の終りに吸着装置1からのガスの一部分が吸着装置2の圧縮B[lに利 用される場合には、このために付加的に吸着装置1の弁14″ および吸着装置 2の弁24゛ が開放される。吸着位相の終了後弁12および13が閉じられ1 次の吸着位相の開始までガスが吸着装置の出口端から排出されないようになす。
同向流膨張位相EOおよびElは弁14′が開放されている際に行われ、その際 まず洗浄ガスが導管7および開放された弁34°を経て吸着装置3内に導入され 、引続き(Elの間に)さらに膨張ガスが弁14゛およびこの時開放されている 弁36を経て圧縮のために吸着装置3内に導入される。この場合弁16.26或 いは36は浄化床11.21或いは31の下方に配置されることができ、これに よりこれら2つの床に対するこの圧縮位相(B1)が吸着方向と回向流で行われ るのである。
吸着装置1の回向法膨張が行われた後で弁14゛が閉じられ、弁15の下方によ り通常のように対向流膨張位相E2が行われる。
洗浄位相Sの開始に際し、再び弁14”が開かれて吸着装置2からの回向法膨張 ガスがこの時開かれている弁24°を経て吸着装N1を通して導かれる。洗浄位 相の終了後に弁14゛ および15は閉じられ、吸着装置2から開放された弁2 4゛および16を経てさらに膨張ガスが吸着装置1内に導入される。最後に、そ の時開放されている弁34”を経て吸着装置3から排出され、導管7および開放 されている弁14′ を経て吸着装置1内に圧入される酸素によって吸着圧力ま での圧縮がさらに行われる。
吸着装置2および3は上述に対応する方法で駆動される。
第1および3図に概略的に示された設備は圧力保持、弁の切換え等のだめの通常 の当業者には公知の制御機構を設けられることは理解される。
〜、3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.サイクルをなす交代作動にて高圧状態にあるガス混合物を少なくとも第一の 成分の優先的な吸着を行って前記第一の成分を希薄にされた生成ガスを形成させ るように吸着剤を充填された3つの吸着装置を通して案内し、その際それぞれの 吸着装置が互いに時間的にずらされた切換サイクルを行い、それぞれの切換サイ クルが最初は吸着方向に同向流で、次に吸着方向とは反対の対向流で行われる最 高処理圧力の吸着位相および膨張位相と、低圧処理圧力の脱着位相と、吸着圧力 を再生させる圧力蓄積位相とを含み、同向流位相にある吸着装置および圧力蓄積 位相にある吸着装置の間で圧力均衡化が行われるようになされた圧力交代吸着方 法によるガス混合物の分離方法において、第一の吸着装置の吸着位相の終了後に 第一の同向流膨張位相が行われ、その際に生ずる膨張ガスが脱着位相にある第二 の吸着装置の洗浄に利用され、引続いて第二の同向流膨張位相が行われ、その際 に生ずる膨張ガスが第二の吸着装置の圧縮に利用され、しかる後対向流膨張が行 われて、向流膨張ガスによる洗浄が行われ、最後に第一の圧力蓄積位相が第二の 同向流膨張位相にある第三の吸着装置との圧力均衡によって行われ、また第二の 圧力蓄積位相がこの吸着装置の出口端を経て生成ガスを導入することによって行 われるような2つの圧力蓄積位相が行われることを特徴とするガス混合物の分離 方法。 2、第一の圧力蓄積位相の間に回向法膨張ガスが圧縮される吸着装置の人口端に 導入されることを特徴とする請求の範囲第1項による方法。 3、吸着位相が実質的に一定の圧力にて行われることを特徴とする請求の範囲第 1または2項による方法。 4、脱着位相が大気圧にて行われることを特徴とする請求の範囲第1ないし3項 の何れかによる方法。 5、吸着装置の内部の流過断面が吸着装置の出口端に向って縮小されていること を特徴とする請求の範囲第1ないし4項の何れかによる方法。 6、断面が10ないし80%、望ましくは40ないし60%縮小されていること を特徴とする請求の範囲第5項による方法。 7、断面の縮小が吸着装置の長さの20ないし80%、望ましくは30ないし5 0%にわたって行われることを特徴とする請求の範囲第5または6項による方法 。 8、流過断面の縮小が流れ排出体によって行われ、この流れ排出体から膨張ガス が排出され、または洗浄ガス或いは圧縮ガスが導入されることを特徴とする請求 の範囲第5ないし7項の何れかによる方法。 9、吸着剤充填物を有し、反対両端にガス人口端およびガス出口端を存する円筒 形の容器より成る特許請求の範囲第5ないし8項の何れかによる方法の実施のた めの吸着装置において、吸着剤を充填された排出体のガス出口端の範囲における 配置を特徴とし、その際排出体が実質的に軸線方向に整列され、容器のガス出口 端に向(端部が開放され、容器のガス入口端に向く端部が閉じられて、こ・で容 器から導き出される導管に連結されていることを特徴とする吸着装置。 10、排出体が容器に同心的に配置されて一方側が開放した管であって、これの 長さが吸着剤充填物の長さの20ないし80%となされ、これの開放端が吸着剤 充填物の出口端から吸着剤充填物の長さの5ないし30%特に8ないし15%の 間隔を有し、その断面が容器断面の10ないし80%のであることを特徴とする 請求の範囲第9項による装置。
JP58500803A 1983-02-24 1983-02-24 吸着方法 Pending JPS60500563A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP1983/000048 WO1984003231A1 (en) 1983-02-24 1983-02-24 Adsorption method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60500563A true JPS60500563A (ja) 1985-04-25

Family

ID=8164875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58500803A Pending JPS60500563A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 吸着方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0140877A1 (ja)
JP (1) JPS60500563A (ja)
WO (1) WO1984003231A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01315308A (ja) * 1988-03-07 1989-12-20 Pall Corp 空気の精製と分別を組み合わせた非加熱式吸着装置および方法
JP2009078257A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Tsukishima Kankyo Engineering Ltd ガス処理方法およびガス処理設備

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3528909A1 (de) * 1985-08-12 1987-02-19 Linde Ag Druckwechseladsorptionsverfahren
EP0380723B1 (en) * 1989-02-01 1994-04-06 Kuraray Chemical Co., Ltd. Process for separating nitrogen gas by pressure swing adsorption system
GB2286135A (en) * 1994-01-26 1995-08-09 Boc Group Plc Pressure swing adsorption apparatus
US7181822B2 (en) 2005-01-20 2007-02-27 Nucor Corporation Method and apparatus for controlling strip shape in hot rolling mills

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1769936C3 (de) * 1968-08-08 1980-09-18 Union Carbide Corp., New York, N.Y. (V.St.A.) Adiabatisches Verfahren zum Abtrennen von einer oder mehreren Komponenten aus Gasgemischen
US3620685A (en) * 1969-07-30 1971-11-16 Phillips Petroleum Co Radial flow catalyst reactor
DE2539042B2 (de) * 1975-09-02 1980-07-24 Waeschle Maschinenfabrik Gmbh, 7980 Ravensburg Verfahren und Vorrichtung zur Temperaturbehandlung von oder zum Stoffaustausch bei Schüttgut
DE2702785C2 (de) * 1977-01-24 1986-07-17 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zum Zerlegen eines Gasgemisches
DE2904539C2 (de) * 1979-02-07 1982-08-05 Deutsche Carbone Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur elektrolytischen Abwasserreinigung mittels einer Festbettelektrolysezelle und elektrochemische Zelle zur Durchführung des Verfahrens
DE2930782A1 (de) * 1979-07-28 1981-02-12 Linde Ag Verfahren zur adsorptiven reinigung oder zerlegung von gasgemischen
GB2082082B (en) * 1980-08-14 1984-01-18 Dryvent Ltd Apparatus for purifying a gas
US4431432A (en) * 1980-12-26 1984-02-14 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Process and apparatus for separating a mixed gas such as air

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01315308A (ja) * 1988-03-07 1989-12-20 Pall Corp 空気の精製と分別を組み合わせた非加熱式吸着装置および方法
JP2009078257A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Tsukishima Kankyo Engineering Ltd ガス処理方法およびガス処理設備
JP4611355B2 (ja) * 2007-09-27 2011-01-12 月島環境エンジニアリング株式会社 ガス処理方法およびガス処理設備

Also Published As

Publication number Publication date
WO1984003231A1 (en) 1984-08-30
EP0140877A1 (de) 1985-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4813977A (en) Adsorptive nitrogen generation utilizing multiple adsorption beds
US4892565A (en) Adsorptive separation utilizing multiple adsorption beds
US3957463A (en) Oxygen enrichment process
US6096115A (en) Pressure swing adsorption process and system utilizing two product storage tanks
US4857083A (en) Vacuum swing adsorption process with vacuum aided internal rinse
KR960004606B1 (ko) 공기로부터 고순도의 산소가스를 제조하는 방법
US4077779A (en) Hydrogen purification by selective adsorption
US4171207A (en) Separation of multicomponent gas mixtures by pressure swing adsorption
EP0769319B1 (en) Duplex adsorption process
US6210466B1 (en) Very large-scale pressure swing adsorption processes
JP2744596B2 (ja) 供給ガス混合物の比較的吸着力の弱い成分から比較的吸着力の強い成分を選択的に分離する方法
KR19980086952A (ko) 단일 흡착 베드를 이용한 압력 스윙 흡착 방법
US6146447A (en) Oxygen generation process and system using single adsorber and single blower
EP1018359A2 (en) Pressure swing adsorption process and system with product storage tank(s)
US4640694A (en) Adsorption process
JPH08224428A (ja) 圧力スイング吸着によってガス混合物の成分を分離するための連続法
US6102985A (en) Pressure swing adsorption process and system with dual product storage tanks
JPS6225407B2 (ja)
JPH0647056B2 (ja) ガス分離のための改良された圧力スイング吸着方法及び装置
JP3902416B2 (ja) ガス分離方法
JPS6130812B2 (ja)
JPS6245315A (ja) 圧力交代吸着方法
JPS60500563A (ja) 吸着方法
KR0173399B1 (ko) 압력변동흡착식 고순도 이산화탄소 제조방법
PL191724B1 (pl) Sposób rozdzielania mieszanin gazowych tlenu, argonu i azotu