JPS6049701B2 - 溶触金属中の砒素および又は銅を除去する方法 - Google Patents

溶触金属中の砒素および又は銅を除去する方法

Info

Publication number
JPS6049701B2
JPS6049701B2 JP55172089A JP17208980A JPS6049701B2 JP S6049701 B2 JPS6049701 B2 JP S6049701B2 JP 55172089 A JP55172089 A JP 55172089A JP 17208980 A JP17208980 A JP 17208980A JP S6049701 B2 JPS6049701 B2 JP S6049701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
arsenic
molten metal
aluminum
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55172089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5798637A (en
Inventor
恒男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP55172089A priority Critical patent/JPS6049701B2/ja
Publication of JPS5798637A publication Critical patent/JPS5798637A/ja
Publication of JPS6049701B2 publication Critical patent/JPS6049701B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶融金属中の砒素および又は銅を除去する方
法の発明に関する。
さらに詳しくは、非鉄製錬における鉛中の砒声および又
は銅を除去する場合、またはインジウム等を含有する溶
融金属中の砒素および又は銅を除去する場合、若しくは
スクラップ処理における砒素および又は銅を含有する原
料等を効率良く処理する際に用いられる。
従来溶融金属中の砒素および又は銅は、例えば、カセイ
ソーダおよび硝酸ソーダを添加することにより除去され
ていた。
この方法によると、1回の処理によつて効率良く除去す
ることが困難であり、7〜8回前記添加処理を行わなけ
ればならなかつた。
このため作業が煩雑となるばかりでなく、目的精製金属
のロスが多くなり好ましい方法と言えないものであつた
特に貴金属中の砒素、銅を除去する場合該ロスは、工業
的に重要な問題となつていた。
本発明は、かかる従来技術の欠点を排除するものである
すなわち、本発明は、溶融金属にアルミニウムを添加混
合することにより、砒素および又は銅を浮上分離するこ
とを特徴とするものである。
以下本発明について、詳細に説明する。本発明において
対象とする溶融金属は、粗鉛あるいはインジウムを多く
含む鉛あるいはインジウム等を主成分とする金属に砒素
および又は銅が含有するもの等を言う。
溶融温度は、アルミニウムが添加混合でき得る範囲内で
あれば足りる。例えば粗鉛中の砒素および銅を除去する
場合は、8200C〜900℃の範囲て行われる。融点
の高い金属が多量に含まれる金属を対象とする場合は、
940’C〜1000℃程度の範囲で行う。即ち、対象
金属の融点とアルミニウムの融点を考慮し決定される。
ただアルミニウムを母合金の状態て添加混合する場合は
、低温度で良い場合もある。アルミニウムの添加は、粉
、塊、線のどの状態であつてもよいが、小量の処理の場
合はアルミニウム線を一定長さにカットし添加すること
が好まノしい。
粉ては、飛散する可能性が高く、塊では溶解スピードが
遅くなるためである。
また、溶解スピードおよび均一な添加を行うためには、
アルミニウム母合金を使用することが好夕ましい。
添加は、対象金属と同時に溶解するか、溶融状態になつ
た対象金属に順次添加する方法等いずれの方法であつて
も良い。
また溶融金属にアルミニウムを添加する前には、不活性
、中性あるいは還元雰囲気であることが好ましい。
酸化により、ドロスが多量に発生しアルミニウムが有効
に使用されないばかりか、直接回収率が減少するからで
ある。例えば、工業的にはN2ガスを少量添加する方法
がとられる。アルミニウムが対象金属中の砒素および又
は銅と効率がよく接触するため一定のスピードで攪拌が
なされることが好ましい。攪拌機の溶融金属と接触する
部分は、該金属と反応しない物質であれば良い。
例えば、不定形耐火物等で被覆されたものを使用しても
良い。アルミニウムの添加量は、除去対象とする金属砒
素および又は銅の量により決定される。例えば、亜鉛製
錬における精留工程で発生する鉄ドロスを処理した後に
得られる粗鉛においては、砒素が0.20%〜0.60
%、銅が0.5〜2.0%含まれているため、アルミニ
ウムは2%〜7%添加することにより効率のよい除去が
可能である。さらに亜鉛をも除去する場合は、該量を考
慮してアルミニウムを添加することにより後工程の亜鉛
除去を省略し得る。さらに付言するならば、アンチモン
についても同様な除去が可能であることを見いだした。
添加混合する時間は、長いほど良いが通常1〜3時間程
度を要する。この間にアルミニウムと対象除去金属とか
接触し金属間化合物を形成するものと思われる。添加混
合が一定の範囲内で行われた後、該溶融状態を保持する
限界に近い温度まて湯温を下けることが好ましい。
浮上分離が効率良く行われるからである。さらに浮上分
離を効率良く行うためには、前記温度に保持しつつ一定
時間静置することてある。
除去対象金属は、アルミニウムと金属間化合物を形成し
晶出し、低温て静置することによりきわめて効率よく浮
上するものと思われる。浮上した砒素および又は銅等の
不純物は、浮きガス状態となり精製金属と容易に分離可
能である。
例えば、アスベスト板等よりなる除去具により、上層部
から除くことにより行われる。
ク以上のごとく、本発明を実施することにより
以下のような効果が得られる。(1)溶融金属中の砒素
および又は銅が、きわめて効率良く除去可能である。
(2)さらに、亜鉛、アンチモンについても効率良い除
去が可能である。
(3)また特に高価な有価金属例えばインジウム等を多
量に含む金属中の砒素および又は銅の除去においては、
発生浮きガス量が少なく一時に除去可能であるため回収
ロスがきわめて少量であり好ましい効果を得る。
(4)さらに亜鉛、アンチモン等をも除去可能であるた
め後の回収工程での処理がきわめて簡易でク 済むこと
になる。
以下本発明の具体的な実施例を示し、さらに詳しく説明
する。
実施例1 砒素0.41%、銅0。
96%を不純物として含有する7粗鉛を対象として本発
明を実施した。
該粗鉛は、その他の金属としてインジウム7.00%、
不純物金属として亜鉛1.32%、アンチモン0.43
%を含有していた。
この粗鉛を850゜Cまで加熱し、アルミニウムの)線
状のものを適当の長さにカットし、3.5%添加混合し
た。
添加後雰囲気を中性雰囲気に維持するため窒素ガスを適
当量吹き込み保持した。
混合は、溶解炉に攪拌機を取り付け攪拌することにより
行つた。
この際攪拌は2時間行つた。添加混合を終了後、670
℃に湯温を下げ1時間静置した。1時間経過後、溶解炉
上部に浮上した浮きガスを除去することにより砒素およ
び又は銅の除去を行つた。
この処理により精製金属中の砒素は0.005%、銅は
0.01%以下と著しく低下した。
また貴金属であるインジウムは、浮きガスへ移行するこ
となく100%の残留率を示した。また不純物である亜
鉛は37%の除去率、アンチモンは75%の除去率を示
した。実施例2 砒素0.32%、銅0.97%を不純物として含有する
粗鉛を対象として本発明を実施した。
該粗鉛はその他の金属としてインジウム6.90%、不
純物として亜鉛1.6%、アンチモン0.43%を含有
していた。
その他実施例1と同様な条件で行い、アルミニウム添加
のみ5.0%と増加し、実施した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶融金属にアルミニウムを添加混合することにより
    、砒素および又は銅を浮上分離することを特徴とする溶
    融金属中の砒素および又は銅を除去する方法。
JP55172089A 1980-12-08 1980-12-08 溶触金属中の砒素および又は銅を除去する方法 Expired JPS6049701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172089A JPS6049701B2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 溶触金属中の砒素および又は銅を除去する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172089A JPS6049701B2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 溶触金属中の砒素および又は銅を除去する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5798637A JPS5798637A (en) 1982-06-18
JPS6049701B2 true JPS6049701B2 (ja) 1985-11-05

Family

ID=15935332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55172089A Expired JPS6049701B2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 溶触金属中の砒素および又は銅を除去する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049701B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911755A (en) * 1989-08-28 1990-03-27 Cominco Ltd. Method for the refining of lead
FR2813614A1 (fr) * 2000-09-07 2002-03-08 Metaleurop Sa Procede de recuperation d'elements metalliques a partir de matieres premieres zinciferes
CN101798632A (zh) * 2010-04-27 2010-08-11 天能电池(芜湖)有限公司 一种精铅的熔炼方法
CN102011015A (zh) * 2010-12-21 2011-04-13 株洲冶炼集团股份有限公司 一种粗铅精炼脱除砷、锑、铜的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5798637A (en) 1982-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4135923A (en) Extraction of metals
JPS6049701B2 (ja) 溶触金属中の砒素および又は銅を除去する方法
US2295219A (en) Process for treating metallurgical slags
US4911755A (en) Method for the refining of lead
US5090999A (en) Process for the removal of non-ferrous metals from solid ferrous scrap
EP0408549A1 (en) Method for the purification of silicon
JP2022021190A (ja) ルテニウムの回収方法
US2296196A (en) Process for purifying metals
US2365177A (en) Process for refining lead or lead alloys
US2043575A (en) Process for detinning lead alloys
JPH10140254A (ja) 黄銅中の鉛の除去方法
JPS5920739B2 (ja) 錫を含有する鉛から砒素を除去する方法
US2543041A (en) Process for refining lead and its alloys
US5004500A (en) Chlorination process for recovering gold values from gold alloys
CA1337579C (en) Method for the refining of lead
US1375930A (en) Process of treating brass scrap
JPS5824495B2 (ja) 耐熱性導電用アルミニウム合金の製造法
SU1111985A1 (ru) Способ очистки технического селена
SU947209A1 (ru) Способ обезмеживани шлаков свинцовой шахтной плавки
US1808594A (en) Process for separating platinum from the other precious metals
US7670A (en) Bichakd s
JP2861434B2 (ja) Pb−In−Ag合金からのIn回収方法
JPS58151434A (ja) パラジウムの採取方法
RU2164256C2 (ru) Способ переработки сплавов, содержащих благородные и цветные металлы
US2364815A (en) Method of treating tin hardhead to recover tin