JPS6049236A - 熱電対の基準点補償回路 - Google Patents

熱電対の基準点補償回路

Info

Publication number
JPS6049236A
JPS6049236A JP15634583A JP15634583A JPS6049236A JP S6049236 A JPS6049236 A JP S6049236A JP 15634583 A JP15634583 A JP 15634583A JP 15634583 A JP15634583 A JP 15634583A JP S6049236 A JPS6049236 A JP S6049236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermocouple
reference point
voltage
temperature
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15634583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0217069B2 (ja
Inventor
Shigeo Sone
曽根 茂夫
Hiroyuki Doi
裕幸 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Works Ltd filed Critical Chino Works Ltd
Priority to JP15634583A priority Critical patent/JPS6049236A/ja
Publication of JPS6049236A publication Critical patent/JPS6049236A/ja
Publication of JPH0217069B2 publication Critical patent/JPH0217069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/02Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using thermoelectric elements, e.g. thermocouples
    • G01K7/10Arrangements for compensating for auxiliary variables, e.g. length of lead
    • G01K7/12Arrangements with respect to the cold junction, e.g. preventing influence of temperature of surrounding air
    • G01K7/13Circuits for cold-junction compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、熱電対によって被測定点の温度を測定する
温度測定装置などに用いて好適な熱電対の基準点補償回
路に係り、特に前記熱電対の基準点温度をトランジスタ
などの温度検出素子によって検出するとともに、この温
度検出素子の出力に基づいて基準点の温度変化に対する
前記熱電対の出力変化特性とほぼ同じ特性を持つ補正電
圧を発生させて前記熱電対の基準点補償を行なうように
した熱電対の基準点補償回路に関する。
近年、オペレーショナル・アンプ(以下、これをOPア
ンプと略称する)の進歩が著しく、これにともなってこ
のOPアンプを使用した各種の測定装置の温度特性もか
なり向上した。しかしながら、熱電対を用いて被測定点
の温度を測定する温度計などにおいては熱電対の基準点
温度に応じて前記熱電対の出力を補償する回路(基準点
補償回路)の精度が温度計の測定精度に直接影響し、こ
の基準点補償回路の精度以上に温度計の精度を高めるこ
とはできない。そこでこの種の基準点補償回路では、通
常特性のバラツキが小さいトランジスタを用いて熱電対
の基準点温度を測定し、この測定結果を熱電対の出力に
加算して基準点温度の上昇によって生じる熱電対の出力
電圧の低下を補償するようにしているが、周知のように
トランジスタはリニアな温度特性を持っているので、こ
のトランジスタの出力をぞのまま熱電対の出力に加算し
ただけではノンリニアな熱電対の出力を完全に補償する
ことはできない。
この発明は上記の事情に鑑み、基準点の温度変化に対す
る熱電対の出力変化と前記基準点の温度変化に対するト
ランジスタの出力変化とのずれを補償して前記熱電対の
基準点温度変化に起因する測定誤差をほぼ零にすること
ができる熱電対の基準点補償回路を提供することを目的
とするものである。
そしてこの発明による熱電対の基準点補償回路において
はこの目的を達成するために、熱電対の基準点温度を検
出するトランジスタの出力と予め定められている設定電
圧とを比較し、この比較結果に基づいて前記基準点温度
の変化に対する前記熱電対の出力変化に対応した特性を
持つ補正電圧を発生ずるとともに、この補正電圧を電圧
シフト回路に供給して上記熱電対の出力を補償さゼる補
償手段を設け、この補償手段が前記補償電圧として出力
する折れ線関数特性などの関数特性を有する補正電圧で
前記基準点の温度変化に対する前記熱電対の出力変化を
近似してこれを補償するようにしたことを特徴としてい
る。
以下この発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。
第1図はこの発明による熱電対の基準点補償回路の第1
実施例を適用した温度測定回路の一例を示す回路図であ
る。
この図において、符号1は被測定物の温度を検出する熱
電対であり、この熱電対1の一端は第1の接合点(基準
点)2aを介して接地されるとともに、他端は第2の接
合点(基準点)2b、端子3を順次直列に介して電圧シ
フト回路4の第3入力端子4cに接続されている。電圧
シフト回路4は前記第3入力端子4cにその非反転入力
端子が接続されるOPアンプ5と、このOPアンプ5の
反転入力端子にその一端が接続される第1、第2の入力
抵抗6、7、接地抵抗8、帰還抵抗9とを有するもので
あり、第1、第2の抵抗6、7の各他端は各々前記電圧
シフト回路4の第1、第2入力端4a、4bに接続され
るとともに、前記接地抵抗8の他端は接地され、かつ前
記帰還抵抗9の他端は前記OPアンプ5の出力端子に接
続されている。したがって、前記熱電対1が被測定物の
温度を検出してこの検出結果に対応した熱起電圧を出力
すれば、電圧シフト回路4によって前記第1、第2の入
力端子4a、4bに供給されている各電圧分だか前記熱
起電圧が電圧シフトされて出力端子4dから出力される
また符号10は前記熱電対1の基準点となる前記第1、
第2の接合点2a、2bの温度を検出する基準点温度検
出回路であり、前記第1、第2の接合点2a、2bと熱
的に短絡されたトランジスタ(温度検出素子)11と、
このトランジスタ11のエシッタにその反転入力端子が
接続され、かつ前記トランジスタ11のベ−スとコレク
タとの接続点P1にその出力端子が接続されるOPアン
プ12と、この0Pアンプ12の前記反転入力端子と負
電源端子13との間に介挿される抵抗14と、該電源端
子13と接地点との間に順次直列に介挿される抵抗15
、可変抵抗16、抵抗18と有し、零調整用の前記可変
抵抗16の摺動端子に得られた電圧で前記OPアンプ1
2の非反転入力端子電圧を可変し得るように構成されて
いる。したがって、前記第1、第2の接合点2a、2b
の温度が変化ずれば、トランジスタ11がこれを検出し
てOPアンプ12の出力電圧を変化させ、この結果得ら
れた電圧を基準点温度検出回路10の出カ端子18から
出力して前記電圧シフト回路4の第2入力端子4aに供
給し、これによって熱電対1の出力とを補正させて電圧
シフト回路4の出力端子4dから出力される温度検出信
号を第2図(イ)に示すような出力電圧特性にする。
このように、熱電対1の基準点温度が上昇してこの熱電
対1の出力電圧が低下すれば、これに応じて基準点温度
検出回路10のトランジスタ11のベース・エシッタ間
電圧が低下してこの基準点温度検出回路10の出力電圧
が低下し、この低下分が電圧シフト回路4で反転されて
前記熱電対1の出力に加算される。
また、前記基準点温度検出回路10の出力は折れ線関数
発生回路19の入力端子20にも供給される。折れ線関
数発生回路19はその正電源端子21に印加された電圧
+Vを分圧する抵抗22.23と、これら抵抗22、2
3の接続点P2と前記入力端子20との間に直列に介挿
される抵抗24、25と、これら抵抗24、25の接続
点P3にその非反転入力端子が接続されるOPアンプ2
6と、このOPアンプ26の反転入力端子と接地点との
間に介挿される抵抗27と、前記OPアンプ26の反転
入力端子と出力端子との間にそのアノード、カソードが
順次直列に接続されるダイオード28とを有するもので
あり、前記基準点温度検出回路10の出力に対応した折
れ線関数特性を有する電圧(補正電圧)を発生してその
出力端子29から出力し、前記電圧シフト回路4のつ第
2入力端子4bに供給する。すなわち、折れ線関数発生
回路19はその入力端子に供給されている電圧が低下し
てOPアンプ26の非反転入力端子電圧がその反転入力
端子電圧(ほぼOV)より小さくなった時に、0Pアン
プ26の出力を負側に切換えてダイオード28を導通さ
せ、このダイオード26のアノード電圧を0Pアンプ2
6の非反転入力端子電圧と等しくするとともに、この電
圧を出力端子29から出力して前記電圧シフト回路4に
供給する。したがって例えば、トランジスタ11が25
℃になった時に折れ線関数発生回路19が動作してその
出力端子29から補正電圧を出力するように、かつ0℃
の時に基準点温度検出回路10の出力による補正量が熱
電対1の出力誤差分と一致し、さらに25℃,50℃の
時に該基準点温度検出回路10の出力と折れ線関数発生
回路19の出力とによる補正量が前記熱電対1の出力誤
差と一致するように各抵抗6〜9、14、15、17、
22〜24、27の各値および可変抵抗16の値を設定
すれば、第2図に示すように基準電圧検出回路10のみ
によって得られる出力電圧誤差(イ)に比べてその誤差
が小さい出力電圧誤差(ロ)を得ることができる。
第3図はこの発明による基準点補償回路の第2実施例を
適用した温度測定回路の一例を示す回路図である。この
図に示す回路が第1図に示す回路と異なる点は、抵抗3
5〜37およびOPアンプ40からなる加算回路40に
よって基準点温度検出回路10の出力および折れ線関数
発生回路19の出力を加算した後、この加算結果を抵抗
42〜44およびOPアンプ45からなる電圧シフト回
路46に供給して熱電対1の出力に加算するようにした
ことである。このように、基準点温度検出回路10、折
れ線関数発生回路19と電圧シフト回路46との間に加
算回路44を設け、折れ線関数発生回路19の動作切り
換え時のショックが直接電圧シフト回路46に伝わらな
いようにしても良い。
また上述した各実施例においては、折れ線関数発生回路
19の動作切り換え点を1つにしているが、2つ以上の
動作切換え点を設けねば、ざらに精密な近似を行なうこ
とができる。
また、折れ線関数発生回路19に代えて、DA変換器な
どを用いた関数発生器あるいは他の構成部品からなる関
数発生器を設け、基準点温度検出回路10の出力をコン
パレートあるいはA/D変換してその大きさを判別し、
この判別結果で前記関数発生器を制御して熱電対1の温
度特性に近似した関数電圧を発生させるようにしても良
い。
以上説明したようにこの発明による熱電対の基準点補償
回路は、熱電対の基準点温度をトランジスタによって検
出するとともに、この検出結果に基づいて前記熱電対の
基準点温度の変化に対する温度特性に近い特性の補正電
圧を発生して前記熱電対の出力を補償するようにしたの
で、基準点の温度変化に対する熱電対の出力変化と前記
基準点の温度変化に対するトランジスタの出力変化との
ずれを無くずことかでき、これによって前記熱電対の基
準点温度変化に起因する測定誤差を無くすことかできる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による熱電対の基準点補償回路の第1
実施例を適用した温度測定回路の一例を示す回路図、第
2図は同実施例を説明するための特性図、第3図はこの
発明に熱電対の基準点補償回路の第2実施例を適用した
温度測定回路の一例を示す回路図である。 1…熱電対、4…電圧シフト回路(電圧ンフト手段)、
10…基準点温度検出回路、11…トランジスタ、19
…折れ線関数発生回路(比較手段、補正電圧発生手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱電対の基準点温度を温度検出素子で検出し、こ
    の検出結果に対応した補償電圧を電圧シフト回路に供給
    して前記熱電熱電対力を補償させる熱電対の基準点補償
    回路において、前記温度検出素子の出力と予め定められ
    ている設定電圧とを比較する比較手段と、この比較手段
    の比較結果に基づいて補正電圧を発生する補正電圧発生
    手段と、この補正電圧発生手段の出力に基づいて前記熱
    電対出力を補償する電圧シフト手段とを具備したことを
    特徴とする熱電対の基準点補償回路。
  2. (2)前記補正電圧発生手段は、前記比較結果に基づい
    て折れ線関数特性を有する補正電圧を発生することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の熱電対の基準点補
    償回路。
JP15634583A 1983-08-29 1983-08-29 熱電対の基準点補償回路 Granted JPS6049236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15634583A JPS6049236A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 熱電対の基準点補償回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15634583A JPS6049236A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 熱電対の基準点補償回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6049236A true JPS6049236A (ja) 1985-03-18
JPH0217069B2 JPH0217069B2 (ja) 1990-04-19

Family

ID=15625730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15634583A Granted JPS6049236A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 熱電対の基準点補償回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049236A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104160254A (zh) * 2012-02-23 2014-11-19 菲尼克斯电气公司 具有位置补偿的温度测量模块

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109680A (en) * 1977-03-04 1978-09-25 Takeda Riken Ind Co Ltd Temperature compensating circuit for generating voltage

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53109680A (en) * 1977-03-04 1978-09-25 Takeda Riken Ind Co Ltd Temperature compensating circuit for generating voltage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104160254A (zh) * 2012-02-23 2014-11-19 菲尼克斯电气公司 具有位置补偿的温度测量模块

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0217069B2 (ja) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10228294B2 (en) System and method for temperature sensing
US5053692A (en) Temperature dependent power supply for use with a bridge transducer
JPH09504373A (ja) 温度に線形に比例するように全動作電流を制御する回路をもつ二端子型感温素子
JPH06188657A (ja) 自動利得制御回路に指数関数段を接続する回路,自動利得制御回路及び温度補償回路
KR20180024373A (ko) 보정 기능을 가지는 온도 센서 회로
JP3222367B2 (ja) 温度測定回路
US4891603A (en) Logarithmic amplifier
US4051446A (en) Temperature compensating circuit for use with a crystal oscillator
US4023099A (en) Circuit arrangement for measuring the effective value of an electric signal
JPS6049236A (ja) 熱電対の基準点補償回路
US4294116A (en) Temperature detecting circuit
CN109992898B (zh) 一种具有温度补偿功能的对数流转压电路
US4002964A (en) Temperature compensation technique
JP6049817B1 (ja) パワー制御可能な無線通信装置
US20240167891A1 (en) Sensing chip, measuring chip, measurement system and methods and computer program products thereof
JPS6321125B2 (ja)
JPH09105680A (ja) 温度測定回路
KR101446759B1 (ko) 용량성 압력센서의 출력사양 조정장치
KR930011170B1 (ko) 온도 측정방법 및 회로
JP2595858B2 (ja) 温度測定回路
JPS5848597Y2 (ja) 基準接点補償回路
RU1778556C (ru) Устройство дл измерени разности температур
JPH06109677A (ja) 湿度検出回路
SU661369A1 (ru) Дифференциальный вольтметр-калибратор напр жени
JPS5947356B2 (ja) 抵抗変化センサ用対数変換回路