JPS6041883B2 - 無線周波電力増幅装置 - Google Patents

無線周波電力増幅装置

Info

Publication number
JPS6041883B2
JPS6041883B2 JP54101816A JP10181679A JPS6041883B2 JP S6041883 B2 JPS6041883 B2 JP S6041883B2 JP 54101816 A JP54101816 A JP 54101816A JP 10181679 A JP10181679 A JP 10181679A JP S6041883 B2 JPS6041883 B2 JP S6041883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
value
modulation
radio frequency
values
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54101816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5539492A (en
Inventor
アクセル・フイツシヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Standard Electric Corp
Original Assignee
International Standard Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Standard Electric Corp filed Critical International Standard Electric Corp
Publication of JPS5539492A publication Critical patent/JPS5539492A/ja
Publication of JPS6041883B2 publication Critical patent/JPS6041883B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03CMODULATION
    • H03C1/00Amplitude modulation
    • H03C1/02Details
    • H03C1/06Modifications of modulator to reduce distortion, e.g. by feedback, and clearly applicable to more than one type of modulator

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は無線周波(RF)電力増幅装置に関し、より特
別には、変調手段を有するRF電力増幅装置であつて、
変調信号にプリエンフアシス”(信号中の或る部分の強
度を他の部分の強度よりも増大させる過程の最初の部分
)が施こされ、それにより増幅装置出力信号が所望の形
状を有するものに関する。
〔従来技術、および発明が解決しようとする問題点〕こ
の種類のRF電力増幅装置はエス・バイアーの論文1無
線周波数電力増幅装置システムは直線性の問題を解決す
る、マイクロウエーブシステムズニユース1971年5
・6月号、に記載されている。
この論文は振幅変調一般に関するものである。
これにおいては、パルスによるRF搬送波の変調につい
てはなんら言及されていないが、該変調もまた短波の振
幅変調の一つである。この論文に包含されている、増幅
装置出力信号の一機能としての変調信号制御についての
教示は、RF搬送波がパルスで変調されるRF電力増幅
装置には直ちには適用可能ではない。このことは、パル
スが短い幅、例えば8マイクロ秒の幅、しか有しない楊
合は特に真実である。知られた制御方法において要求さ
れる時間は、そのような適用にとつては長過ぎる。本発
明の主な目的は、.変調された増幅装置出力信号が正し
い時間に正しい形状を有するような、変調装置を有する
RF増幅装置を堤供することにある。
また、本発明は、装置内伝播時間を除去し、また、動作
中における変動を連続的に補償し、動作中における制御
時間が動作開始直後の場合に比べて長くならないように
することをも目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕本発明においては、パ
ルス変調信号による変調が行われ得る無線周波電力増幅
装置であつて、該.変調信号にプリエンフアシスを施こ
されて該増幅装置の無線周波変調出力信号が所望の波形
をもつものにおいて、該増幅装置は、該増幅装置に結合
される変調信号発生手段であつて、該増幅装置に供給さ
れる無線周波搬送波を振幅変調するための.変調信号を
発生し、所定の複数個の振幅値を記憶し該変調信号が取
出される記憶装置を包含するもの、該増幅装置の出力端
子に結合され、該増幅装置出力信号の一部を整流する整
流手段、該整流手段および該記憶装置に結合される制御
信号発生手・段であつて、該整流された出力信号を基準
パルス変調信号と比較し該記憶装置用の制御信号を発生
し、該制御信号が該整流出力信号が該基準変調信号より
大であるとき少くとも第1の値をもち、該整流出力信号
が該基準変調信号より小であるとき、第2の値をもち、
該第1および第2の値が該蓄積された振幅値を変化させ
該変調信号に所望のプリエンフアシスが施こされるもの
、を具備する無線周波電力増幅装置、が堤供される。
所望のパルス形状は、非線形増幅の場合および多段増幅
装置を有する場合においてさえ、増幅装置出力において
得られる。
回路要素のエイジングの影響は補償される。パルスで変
調される搬送波・に、増幅段の一連を通りかつ残りの手
段を通つて進行するために、要求される時間を考慮する
必要は無いが、その理由は、RF信号の包絡線と基準変
調信号の包絡線との比較は、RF信号が増幅装置出力に
あられれる時間とは無関係であるからである。出力パル
スは、1キロワットを越える尖頭パルス電力においてさ
え、所望の形状を有する。
短波搬送波は、増幅装置の前置段階の一つにおいて変調
パルス信号を用いて変調され得るから、非常に僅かの変
調電力が要求されるに過ぎない。〔実施例〕 第1図に、本発明の原理に従つて変調手段を有するRF
電力増幅装置のプロツツク回路が示される。
増幅され変調されるべきRF波はRF電力増幅装置1に
供給されるが、該増幅装置はそれ自体知られたものであ
り、入力Eからみて3つの段1a,1b,1cから成る
。出力信号は出力Aから得られる。第1増幅装置段にお
いて、パルス信号による変調が行われる。増幅装置1の
出力におけるパルスが所望の形状を有することを確実化
するために、変調信号は適切にプリエンフアシスを施こ
される。このととは以下により詳細に説明される。この
目的のために、パルスは距離装定装置(DME)パルス
であると仮定する。
例えば32の振幅値により、このパルス(その幅は3.
5マイクロ秒)の振幅曲線は充分な精度をもつて規定さ
れ得る。これらの振幅値は、DMEパルスから規則的な
間隔毎に得られる32のサンプルに対応するものであり
、その包絡線が変調信号なのであるが、計算機7に接続
される記憶装置8に記憶される。実際の変調信号を発生
するために、好ましくはディジタル形式で記憶装置に記
憶されている値はディジタル●アナログ変換装置9にお
いてアナログ値に変換され、これらのアナログ値は積分
装置10に供給される。積分装置10の出力信号は、実
際の変調信号であり、それにより、短波搬送波は増幅装
置段1aにおいて変調される。搬送波が変調パルス信号
によつて変調される時点は、トリガパルス(T.P.)
で決定される。
トリガパルスは計算機7に印加され、該トリガパルスは
、該計算機を経由して、記憶装置8が記憶された値をデ
ィジタル・アナログ変換装置9に供給する時刻を決定す
る。いままで、変調信号はプリエンフアシスを施こされ
ていない、それにより、増幅装置1の出力パルスは、例
えば増幅装置の非直線性のために、所望の形状を有しな
い。
それゆえ、附加的装置が必要となるが、このことは以下
に記述される。増幅装置出力信号の一部は方向性結合装
置2により導出された整流装置3において整流される。
整流された信号(これはRFパルスの包絡線である)は
、変調信号発生装置(比較装置)4において基準変調信
号と比較される。比較装置はテキサスインスツルメント
社のコンポネントSN548lOであることができる。
基準変調信号は、変調および増幅が行われる間に歪が生
じないならば、増幅装置出力に所望の信号を得るために
該基準変調信号によりRF搬送波が変調されるべきであ
る、信号てある。定常状態においては、基準変調信号と
整流された増幅装置出力信号とは同じ振幅特性を有する
。基準変調信号は、トリガパルスで制御されるパルス成
形装置5において発生する(例えば、振幅値が記憶され
そこから該振幅値がディジタル・アナログ変換装置およ
び積分装置を経由して呼び出される回路)。前述したよ
うに、トリガパルスは計算装置7にも供給され、該計算
装置7において該トリガパルスは記憶されたデータの送
出の時間を制御する。変調信号発生装置4は、整流され
た増幅装置出力信号が基準変調信号よりも小であるか大
であるかに応じて、2進10.Jまたは2進RlJを発
生させる。
ROョカげより大ョを表示するために発生させられると
仮定することができる。これらの2進信号は計算装置7
に供給されるが、該計算装置はこれらの2進値に応答し
かつ適切なプログラムに従つて記憶装置8に記憶される
値を変化させ、それによりそれから得られる実際の変調
信号がプレエンフアシスされる。この実施例において用
いられる要素はここでは説明されない。
また、その動作は当業者にとつては慣行的なものであり
文献に詳細に説明されている。アナログ・ディジタル変
換および計算装置の動作に関しては、アルフレッド●ケ
イ●サスキント著1アナログ対ディジタル変換技術に関
するノートョエム●アイ●テイ●ブレス社発行、ケンブ
リツジ、196坪、およびアール・ケイ・リチヤーズ著
7ディジタル計算機における算術動作ョデイー●ファン
●ノストランド社発行、プリンストン、ニユージヤージ
ー州、196咋、を参照することができる。正しいプリ
エンフアシスの決定は第2図ないし第4図を用いてより
詳細に説明される。
装置がオン状態になつたとき、記憶装置8が32個の値
1(第4図参照、32個の値と3.5マイクロ秒のパル
ス幅を用いるとよい結果が得られる)を包含し、その包
絡線が基準変調信号の形状と同じ形状を有するものと仮
定する(記憶装置はさらに他の任意値を包含することが
可能であり、さらに最初においてはすべての値がゼロで
あることが可能である。
)しかしながら、整流された増幅装置出力信号は所望の
形状■(第2図a)を有せず■であられされる形状(第
2図a)を有する。形状■は歪んでおり、伝播遅延によ
り形状■に対してΔtだけ偏位している。整流された増
幅装置出力信号は、時刻TAと時刻T1の間の時間では
基準変調信号より小であるから、変調信号発生装置4は
この時間では二進ROョを発出する。
時刻T1と時刻■の間の時間では二進RlJが計算装置
に印加される。計算装置7の制御下において、記憶装置
8に記憶されるすべての値は変調信号発生装置4が二進
ROJの発出を停止するまで逐次段階的に漸減させられ
るが、記憶された値のうちいくつかがゼロになることは
極めてあり得ることである。
第2図bは中間状態を示す。整流された増幅装置出力信
1号は■であられされる形状を有する。時刻T2と時刻
T3の間の時間においては曲線■は依然として曲線■よ
り上方にあるから、記憶された値はさらに減少させられ
る。第2図cの曲線■のみが、曲線■の完全な下方にあ
る。記憶装置8は、第4図aに破線で示される線1″で
あられされる値を包含する。簡単にするために第4図は
すべての32個の値を示さず、単にそのいくつかだけを
示している。変調信号1″Eであられされる形状を有す
る。もしRF搬送波がこれらの記憶された値から得られ
た信号で変調されると、増幅装置出力信号は第2図cの
形状■を有する。要求される歪みは、下記の態様で特に
有利に得られる。
変調信号発生装置における各個の比較の後に、第1の記
憶された振幅値が、整流された増幅装置出力が基準変調
信号をはじめて超過するまで、ある与えられた値だけ漸
増させられる。第2図aないしcにおいて曲線■は希望
される状態をあられすが、該希望される状態は変調信号
に適切にプリエンフアシスが施こされたときに到達され
るものである。制御動作の最初において、変調信号は、
プリエンフアシスが施こされないで第4図a(7)hで
示される形状を有するから、増幅器の出力信号は、第2
図aの■で示される希望される形状とは異なる第2図a
の■で示される形状を有する。制御ステップの各個にお
いて、デジタル値の各個は1ずつ減少させられ、該減少
は増幅器の出力信号Mが希望される形状■のどの部分を
も超過しないようになるまで行われる。この減少はステ
ップバイステップに行われ、例えば、制御ステップの各
個の後において、相異なるようにプリエンフアシスが施
こされた変調信号が得られ、それにより相異なる振幅を
もつ出力信号が得られる。
第2図aは制御のこの部分の最初の状態をあられし、第
2図cは最終の状態をあられす。可能な種々の中間状態
の1つが第2図bにあられされる。前述のように、制御
のこの部分において、蓄積された値のすべては均一に減
少させられる。
このプロセスにおいてデジタル値の幾つかは零になる.
可能性がある。第4図aに示される変調信号10を用い
ると、増幅器出力信号は第2図aの波形■をもつ。
第4図aに示される変調信号1″。を用いると、増幅器
出力信号は第2図cに示される波形■をもつ。制御のこ
の最初の部分の後において、増幅器出力信号は、希望さ
れる形状■を未だ有することなく、第2図cに示される
形状■を有する。ここで、制御の第2の部分が開始され
る。制御ステップの各個において蓄積された値のすべて
を変化させる代りに、蓄積された値は順次に変化させら
れる。制御ステップの各個において各値は増加させられ
、該増加は増幅器の出力信号が希望される曲線■を最初
に超過するまで行われる。第3図aにおいて、制御は第
1から第5までの蓄積された値について既に行われた。
第4図bは1つの中間の状態を示し、該中間の状態にお
いては第6の蓄積された値が調整されつつある。制御”
は、デジタル値のすべてが調整され増幅器の出力信号■
が第3図cに示されるように希望される曲線■をいずれ
の部分でも超過するようになるまで、継続して行われる
。得られた値、および正確にプリエンフアシスが施こさ
れた該値の包絡線■Eが第4図bに示される。第3図a
において、当初に記憶された振幅値が第5番目の値まで
修正され、それにより整流された増幅装置出力信号■が
点U(第3図a)まで所望の形状を有すると仮定する。
第3図bにおい”て、第6番目の記憶された振幅値の正
しい値が、いま、決定されたが、まだそれには完全には
到達していないと仮定する。整流された増幅装置出力信
号は形状■を有する。第3図cにおいてのみ、増幅装置
出力信号は所望の形状■を有するが、これは基準変調信
号の形状■と一致する。いま記憶装置8に記憶された値
■、その包絡線■E1および、当初記憶された値との質
的関係は第4図aおよびbに図解される。
これらの値から導かれれば、実際の変調信号は必要なプ
リエンフアシスが施こされている。このようにして、変
調された増幅装置出力信号は正しい時間において正しい
形状を有することが確実化される。装置内伝播時間は除
去される。動作中において変動が生ずれば、該変動は連
続的に補償される。
同様のことが経年効果についてもいえる。動作開始直後
の場合に比べて、動作中においては長い制御時間が必要
となることはない。前述したように、記憶される振幅値
は曲線■,■,■が曲線■のちようど上方に位置するよ
うに選択される。
もしこれらの振幅値のすべてが一つの段階で再び減少す
れば、これらの曲線は曲線■のちようど下方に位置する
。両方の場合において、曲線■は非常に密接に適合させ
られる。前述において本発明の原理を特定的な装置と連
繁させて記述したが、該記述は例示としてなされたもの
であり発明の目的および特許請求の範囲に規定される発
明の範囲を限定するものではないことは明瞭に理解され
るべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての変調装置を有するR
F電力増幅装置のブロック回路図、第2ないし第4図は
いずれも第1図装置の動作を説明する波形図である。 1:RF電力増幅装置、2:方向性結合装置、3:整流
装置、4:変調信号発生装置、5:パルス整形装置、8
:記憶装置、9:デイジタル・アナログ変換装置、10
:積分装置、T.P.:トリガパルス、AMPL:振幅

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 パルス変調信号による変調が行われ得る無線周波電
    力増幅装置であつて、該変調信号にプリエンフアシスを
    施こされて該増幅装置の無線周波変調出力信号が所望の
    波形をもつものにおいて、該増幅装置は、該増幅装置に
    結合される変調信号発生手段であつて、該増幅装置に供
    給される無線周波搬送波を振幅変調するための変調信号
    を発生し、所定の複数個の振幅値を記憶し該変調信号が
    取出される記憶装置を包含するもの、該増幅装置の出力
    端子に結合され、該増幅装置出力信号の一部を整流する
    整流手段、および、該整流手段および該記憶装置に結合
    される制御信号発生手段であつて、該整流された出力信
    号を基準パルス変調信号と比較し該記憶装置用の制御信
    号を発生し、該制御信号が該整流出力信号が該基準変調
    信号より大であるとき少くとも第1の値をもち、該整流
    出力信号が該基準変調信号より小であるとき、第2の値
    をもち、該第1および第2の値が該蓄積された振幅値を
    変化させ該変調信号の所望のプリエンフアシスが施こさ
    れるもの、を具備する無線周波電力増幅装置。 2 該制御信号は、該整流された出力信号が該基準変調
    信号に等しいとき第3の値をもつ、特許請求の範囲第1
    項に記載の装置。 3 該蓄積される値はディジタル値であり、該第1およ
    び第2の値は相異なる2進状態にある特許請求の範囲第
    1項または第2項に記載の装置。 4 該第1の値が2進数「1」の状態であり、該第2の
    値が2進数「0」の状態である、特許請求の範囲第3項
    記載の装置。 5 該変調信号発生手段が、該記憶装置の出力端子に接
    続されるデジタル・アナログ変換装置、および該デジタ
    ル・アナログ装置と該増幅装置の間に接続される積分装
    置をさらに包含する、特許請求の範囲第1、第3、また
    は第4項記載の装置。
JP54101816A 1978-08-16 1979-08-11 無線周波電力増幅装置 Expired JPS6041883B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2835751.9 1978-08-16
DE2835751A DE2835751C2 (de) 1978-08-16 1978-08-16 HF-Leistungsverstärker mit einer Modulationseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5539492A JPS5539492A (en) 1980-03-19
JPS6041883B2 true JPS6041883B2 (ja) 1985-09-19

Family

ID=6047096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54101816A Expired JPS6041883B2 (ja) 1978-08-16 1979-08-11 無線周波電力増幅装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4286236A (ja)
JP (1) JPS6041883B2 (ja)
AU (1) AU529804B2 (ja)
CA (1) CA1126824A (ja)
DE (1) DE2835751C2 (ja)
FR (1) FR2433855A1 (ja)
GB (1) GB2028039B (ja)
IT (1) IT1193800B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1218031B (it) * 1979-09-21 1990-03-30 Face Standard Ind Modulazione ad impulsi preformati di stadi a radiofrequenza con controllo automatico di modulazione
IT1141947B (it) * 1980-04-29 1986-10-08 Face Standard Ind Dispositivo per controllo automatico di modulazione ad impulsi
DE3221911C1 (de) * 1982-06-11 1983-11-17 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Hochfrequenzleistungsverstaerker mit einer Modulationseinrichtung
JPS5999851A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Nec Corp 信号制御回路
US4600892A (en) * 1984-06-28 1986-07-15 Hughes Aircraft Company RF amplifier with frequency spectrum control
IT1178599B (it) * 1984-10-31 1987-09-09 Gte Communication Syst Predistorcitore a tre vie a fondamentale soppressa
FR2584547A1 (fr) * 1985-07-02 1987-01-09 Trt Telecom Radio Electr Dispositif pour emettre des impulsions haute frequence selon un certain gabarit et systeme de radionavigation comportant un tel dispositif
US4995055A (en) * 1988-06-16 1991-02-19 Hughes Aircraft Company Time shared very small aperture satellite terminals
US5222104A (en) * 1991-12-30 1993-06-22 Motorola, Inc. Gain control circuit for radio transmitter
US7683827B2 (en) * 2004-12-15 2010-03-23 Valeo Radar Systems, Inc. System and method for reducing the effect of a radar interference signal
US7403153B2 (en) * 2004-12-15 2008-07-22 Valeo Raytheon Systems, Inc. System and method for reducing a radar interference signal
US7038608B1 (en) * 2004-12-16 2006-05-02 Valeo Raytheon Systems, Inc. Digital to analog converter
US7603097B2 (en) * 2004-12-30 2009-10-13 Valeo Radar Systems, Inc. Vehicle radar sensor assembly
US7248215B2 (en) * 2004-12-30 2007-07-24 Valeo Raytheon Systems, Inc Beam architecture for improving angular resolution
US7680464B2 (en) * 2004-12-30 2010-03-16 Valeo Radar Systems, Inc. Waveguide—printed wiring board (PWB) interconnection
US7336219B1 (en) 2005-12-30 2008-02-26 Valeo Raytheon Systems, Inc. System and method for generating a radar detection threshold
US7400290B2 (en) * 2005-12-30 2008-07-15 Valeo Raytheon Systems, Inc. Vehicle radar system having multiple operating modes
US20070152872A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Woodington Walter G Reducing undesirable coupling of signal(s) between two or more signal paths in a radar system
US20100238066A1 (en) * 2005-12-30 2010-09-23 Valeo Raytheon Systems, Inc. Method and system for generating a target alert
US20070152869A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Woodington Walter G Multichannel processing of signals in a radar system
US20070156799A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Gilbert Michael J Multi-stage finite impulse response filter processing
US20070152874A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Woodington Walter G Reducing undesirable coupling of signal(s) between two or more signal paths in a radar system
US7345619B2 (en) * 2005-12-30 2008-03-18 Valeo Raytheon Systems, Inc. Generating event signals in a radar system
US7379018B1 (en) 2005-12-30 2008-05-27 Valeo Raytheon Systems, Inc. System and method for verifying a radar detection
US20080001809A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Walter Gordon Woodington Detecting signal interference in a vehicle system
US9653796B2 (en) 2013-12-16 2017-05-16 Valeo Radar Systems, Inc. Structure and technique for antenna decoupling in a vehicle mounted sensor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5183758A (ja) * 1975-01-21 1976-07-22 Nippon Electric Co Koshuhazofukuki

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH85954A (fr) * 1919-05-07 1920-08-02 Western Electric Co Procédé permettant la réduction de la déformation des courants modulés à haute fréquence et à fluctuations, et installation pour la mise en oeuvre de ce procédé.
US2705775A (en) * 1952-03-27 1955-04-05 Murray G Crosby Modulated wave amplifier
GB1247155A (en) * 1968-09-12 1971-09-22 Micro Consultants Ltd Analogue signal processing system
GB1299859A (en) * 1969-03-24 1972-12-13 Nippon Electric Co Improvements in or relating to companding encoders and decoders
US3810020A (en) * 1972-06-05 1974-05-07 Lynch Communication Sys Inc Encoder-decoder for pcm systems
JPS5651632B2 (ja) * 1974-09-17 1981-12-07
US3934251A (en) * 1974-11-07 1976-01-20 The Bendix Corporation Automatic t0 control for use in airborne DME system
US4179672A (en) * 1976-06-26 1979-12-18 E M I Limited Phase modulation system for combining carrier wave segments containing selected phase transitions

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5183758A (ja) * 1975-01-21 1976-07-22 Nippon Electric Co Koshuhazofukuki

Also Published As

Publication number Publication date
FR2433855B1 (ja) 1983-05-20
AU529804B2 (en) 1983-06-23
DE2835751C2 (de) 1980-07-03
AU4977979A (en) 1980-02-21
IT1193800B (it) 1988-08-24
FR2433855A1 (fr) 1980-03-14
US4286236A (en) 1981-08-25
IT7924787A0 (it) 1979-07-31
CA1126824A (en) 1982-06-29
GB2028039A (en) 1980-02-27
GB2028039B (en) 1982-10-13
JPS5539492A (en) 1980-03-19
DE2835751B1 (de) 1979-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6041883B2 (ja) 無線周波電力増幅装置
US5113525A (en) Linear-modulation type radio transmitter
US6463264B1 (en) Wireless communication apparatus and transmission power control method in wireless communication apparatus
US4546326A (en) Fast automatic gain control arrangement
US5159283A (en) Power amplifier
US7091778B2 (en) Adaptive wideband digital amplifier for linearly modulated signal amplification and transmission
US20120178389A1 (en) Systems, methods and devices for dual closed loop modulation controller for nonlinear rf amplifier
EP0412830A2 (en) Apparatus and method for reduction of intermodulation distortion in an optical fiber network
US4276549A (en) FM-CW Radar distance measuring apparatus
EP1352479A2 (en) Apparatus and method for power ramp up of wireless modem transmitter
US6924699B2 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for digital modification in electromagnetic signal processing
US5309115A (en) Burst control circuit for use in TDMA communications system
US3528037A (en) Circuit and method for correction of transmission distortion in an amplitude modulation system
US3274514A (en) Pulse comparator and converter
US3141134A (en) Distortion compensation system, for a power frequency amplifier system having transport lags, utilizing heterodyne feedback
US5862457A (en) Multichannel predistortion linearizer
GB2241124A (en) Output power envelope control for amplifier
US20230418548A1 (en) Centralized digital mute and volume control
GB2061065A (en) Rf pulse modulation with automatic control
US4093820A (en) Electronic echo generation equipment
JPH05316012A (ja) 出力電力制御回路
RU2782406C1 (ru) Способ компенсации нелинейных искажений высокочастотных усилителей мощности и устройство для его осуществления
US4257122A (en) Apparatus for improving the efficiency of the modulation stage of a transmitter
US7298854B2 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for noise reduction in electromagnetic signal processing
JPH07212153A (ja) 自動利得制御装置