JPS6041796Y2 - モ−タのコア - Google Patents

モ−タのコア

Info

Publication number
JPS6041796Y2
JPS6041796Y2 JP1979087473U JP8747379U JPS6041796Y2 JP S6041796 Y2 JPS6041796 Y2 JP S6041796Y2 JP 1979087473 U JP1979087473 U JP 1979087473U JP 8747379 U JP8747379 U JP 8747379U JP S6041796 Y2 JPS6041796 Y2 JP S6041796Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
motor
magnetic flux
flux density
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979087473U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS564342U (ja
Inventor
正敏 吉金
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP1979087473U priority Critical patent/JPS6041796Y2/ja
Publication of JPS564342U publication Critical patent/JPS564342U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041796Y2 publication Critical patent/JPS6041796Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープレコーダ等小型の電子機器に用いて好適
で磁束密度を低下させることなく且つ絶縁処理を施すこ
となく直接捲線できるモータのコアに関する。
従来、小型のテープレコーダ等に使用されるモータにあ
っては小型で高出力、即ち形体出力比の大きいモータが
使用されている。
このモータのコアの材質には硅素鋼板、フェライトが一
般的に使用されている。
第1図は従来のスロットレスモータの断面図、第2図は
ここに使用されるボビン(但しコアを装着しである)の
斜視図である。
1は筐体、2は筺体1の内部に形成された筒状の軸受部
、3a、3bはこの軸受部2に取付けられた一対の軸受
、4はこれ等一対の軸受3 a t 3 bで支持さ
れる回転軸、5は軸受部2の外側に嵌合されたボビンで
あって円筒状部5aとこれと一体に半径方向に突出した
複数(例えば4個)の突起よりなるホルダ5bと、これ
等とは別体に形成された複数の突起よりなるホルダ5c
を有するキャップ部5dとから構成されている。
尚、このホルダ5Cは上述のホルダ5bと対向して同様
に形成されている。
7は筒状のコアであって上述したボビン5の円筒状部5
a上に嵌合されており、この状態で各ホルダ51)v5
cはコア7の外周面より突出される。
9はコア7に接してホルダ5b、5c上に捲装されたコ
イル、10はコイル9の引出線等が配されるプリント基
板であり、ボビン5の下端に取付けられている。
これ等にてステータ部が構成される。尚、コア7として
はフェライト又はソフトフェライトが使用されるが、ソ
フトフェライトは数種の合金を焼結して構成されており
、その鉄損は硅素鋼板の鉄損のj程度である。
ところで、上述のようにコア7としてフェライトを使用
したモータにあってはフェライトの固有抵抗が高いので
直接捲線を施すことができ鉄損による電流が少ない利点
があるが、他方飽和磁束密度が低いので形状を小型化す
ることができない欠点がある。
又、上述した構成においてもコア7として硅素鋼板(積
層コア)を使用することもでき、この場合は飽和磁束密
度が高く小型化できる利点があるが、固有抵抗が小さい
のでこのコア7上には直接捲線を施すことができず、又
鉄損による電流が多い欠点がある。
一方、テープレコーダ等小型の電子機器のモータとして
は、磁束密度を低下させることなく且つ絶縁処理を施す
ことなく直接捲線できるコアを用い全体として小52で
あるものが望まれる。
斯かる点に鑑み、本考案は構造簡単にしてテープレコー
ダ等小型の電子機器に用いて好適なモータのコアを提供
せんとするものである。
以下第3図及び第4図を参照して本考案の各実施例につ
いて説明するに第1図と対応する部分には夫々同一符号
を付して説明を省略する。
本考案によるモータのコア7は飽和磁束密度の高い磁性
材料よりなる第1のコア7aと固有抵抗の大きい磁性材
料よりなる第2のコア7bとより構威し、コイル9を固
有抵抗の大きい磁性材料よりなる第2のコア7b上にお
いて飽和磁束密度の高い磁性材料よりなる第1のコア7
aとは接触しないように捲装したものである。
即ち、第3図の例にあっては飽和磁束密度の高い材料、
例えば硅素鋼板を積層して構威した第1のコア7aをボ
ビン5に対接して配し、この硅素鋼板よりなる第1のコ
ア7aの円筒面上に固有抵抗の大きい磁性材料例えばソ
フトフェライトよりなる第2のコア7bを被着形成して
コア7を構威し、コイル9をフェライト7b上において
捲装したものである。
尚、この場合コアの磁束密度は第1のコア7aの磁束密
度と第2のコア7bの磁束密度との平均値で表わされる
第4図の例においては、上述した材料よりなる第1のコ
ア7aと第2のコア7bとを、回転軸4の軸方向に関し
て交互に積層し、且つ第1のコア7aの径φ4を第2の
コア7bのそれφbより小に即ち径φユ〈径φ、に選定
したものである。
勿論第1のコア7aはそれ自体積層されたコアよりなる
ものである。
尚、図面の例では第2のコア7bを3層となし、これら
間に第1のコア7aを介在させた場合であるが、勿論こ
の例に限られるものではない。
かかる構成において、ホルダ5b及び5cを介して第2
のコア7b上に直接コイル9を巻装したものである。
第5図は更に他の実施例を示すものであって、本例は通
常の直流モータ(刷子及び整流子を有するモータ)のロ
ータを示しており、積層コアよりなる第1のコア7aの
外表面上を第2のコア7bにて覆った状態を示している
よってこの場合は、これらの各極上に直接コイル9を捲
装することができる。
尚ソフトフェライトとしては従来周知であるからその詳
細な説明は省略する。
斯くして、本考案モータのコアによれば飽和磁束密度の
高い磁性材料より成る第1のコアと、固有抵抗の大きい
磁性材料よりなる第2のコアとを巧みに組合わせたので
、飽和磁束密度を低下させることなく且つ絶縁処理を施
すことなく製造工程数を低減してコイルを直接固有抵抗
の大きい磁性材料上に捲線でき、小型のテープレコーダ
等に使用して好適な小型のモータを容易に製造すること
ができる。
又、モータのコアはソフトフェライト単体として形成上
たものよりも硅素鋼板等と組合わせて形成したものの方
が飽和磁束密度を増加させることができコアの形状を小
型化できる。
更に、鉄損による電流を少なくすることができ、モータ
の消費電流を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のモータの断面図、第2図はその一部の斜
視図、第3図は本考案の一実施例の断面図、第4図は本
考案の他の実施例の断面図、第5図は本考案の更に他の
実施例の要部斜視図である。 7aは第1のコア、7bは第2のコアである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 飽和磁束密度の高い磁性材料よりなる第1のコアと、該
    第1のコアに被着形成された固有抵抗の大きい磁性材料
    よりなる第2のコアとより成り、該第2のコア上に上記
    第1のコアとは接触しないようにコイルを捲装するよう
    にしたモータのコア。
JP1979087473U 1979-06-25 1979-06-25 モ−タのコア Expired JPS6041796Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979087473U JPS6041796Y2 (ja) 1979-06-25 1979-06-25 モ−タのコア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979087473U JPS6041796Y2 (ja) 1979-06-25 1979-06-25 モ−タのコア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS564342U JPS564342U (ja) 1981-01-16
JPS6041796Y2 true JPS6041796Y2 (ja) 1985-12-19

Family

ID=29320691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979087473U Expired JPS6041796Y2 (ja) 1979-06-25 1979-06-25 モ−タのコア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041796Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184872A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Nippon Steel Corp モータのステータ磁心
JP2006081250A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Toyota Motor Corp ステータコアおよびその製造方法
JP2006254561A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Nissan Motor Co Ltd 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS564342U (ja) 1981-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6041796Y2 (ja) モ−タのコア
JPS60103270U (ja) 直流機
JPH0139106Y2 (ja)
JPS5846280U (ja) 永久磁石型回転電機
JPS60162949U (ja) 回転機
JPS60156846U (ja) 永久磁石式回転電機
JPH0666257U (ja) モータ
JPH0297869U (ja)
JPS59161361U (ja) 回転電機の固定子
JPH055828Y2 (ja)
JPS5939828Y2 (ja) 小型モ−タ
JPS6044470U (ja) 回転電機
JPS58105782U (ja) 磁石モ−タ
JPS5863067A (ja) コアレスモ−タ
JPS59191877U (ja) コアレスモ−タ
JPS63117282U (ja)
JPS6024184U (ja) ステツプモ−タ
JPS58127865U (ja) モ−タ
JPS59161379U (ja) 平形コアレスモ−タ
JPS6122168U (ja) 回転電機の界磁装置
JPS58108776U (ja) リニアモ−タ
JPH0297870U (ja)
JPS58143453U (ja) 突極形回転子
JPS59159145U (ja) 小型電動機
JPS59191876U (ja) コアレスモ−タ