JPS6041549A - 摩擦式精米ロ−ル - Google Patents
摩擦式精米ロ−ルInfo
- Publication number
- JPS6041549A JPS6041549A JP14998583A JP14998583A JPS6041549A JP S6041549 A JPS6041549 A JP S6041549A JP 14998583 A JP14998583 A JP 14998583A JP 14998583 A JP14998583 A JP 14998583A JP S6041549 A JPS6041549 A JP S6041549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- friction
- presser
- friction roll
- type rice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は摩擦式精米ロールに係るものである従来の摩擦
式精米ロールは金属鋳物製で、その形状は中空の円柱形
であり、その外周には一体的に所望数(通常2個)の突
条を母線方向に設けたものであった。
式精米ロールは金属鋳物製で、その形状は中空の円柱形
であり、その外周には一体的に所望数(通常2個)の突
条を母線方向に設けたものであった。
したがって、このロールは、該摩擦ロールか中空の円柱
形であるため、鋳造によらなければ製造できなかったし
、仮に前記突条の高さが十分でないときは、簡単にこれ
を高くするようなことはできなかった。
形であるため、鋳造によらなければ製造できなかったし
、仮に前記突条の高さが十分でないときは、簡単にこれ
を高くするようなことはできなかった。
また、前記摩擦ロールは、いずれか一部が欠損したり摩
耗したりすると、他の部分が完全でも、修復できないの
で、摩擦ロール全体を交換しなくてはならない。
耗したりすると、他の部分が完全でも、修復できないの
で、摩擦ロール全体を交換しなくてはならない。
本発明は、前記した公知例の欠陥を克服することを目的
とじたもので、仮に、突条の高さが十分でないときは、
少しばかり高いものと交換すればよく、また、何種類も
のものを予め製作しておけば、これを組合わせることに
より、特殊な精米もできる。
とじたもので、仮に、突条の高さが十分でないときは、
少しばかり高いものと交換すればよく、また、何種類も
のものを予め製作しておけば、これを組合わせることに
より、特殊な精米もできる。
本発明は、回転体の外表面に母線方向の棒状金属摩擦ロ
ール片を複数個任意の手段で並列状に取付け、前記摩擦
ロール片はその断面形状をカマポコ型とし、片側外面に
は上下方向に伸びる突条を一体的に膨出形成した摩擦式
精米ロールの構成としたものである。
ール片を複数個任意の手段で並列状に取付け、前記摩擦
ロール片はその断面形状をカマポコ型とし、片側外面に
は上下方向に伸びる突条を一体的に膨出形成した摩擦式
精米ロールの構成としたものである。
図により説明すると、lは垂直の送穀螺旋であり、金属
円筒部2の外周面に二山螺旋3.3゛が一体的に膨出形
成されている。送穀螺旋lは金属鋳物で形成され、後述
する取付部4とは別体に形成され、送穀螺旋1と取付部
4とは接合部でピン等により連結されている。
円筒部2の外周面に二山螺旋3.3゛が一体的に膨出形
成されている。送穀螺旋lは金属鋳物で形成され、後述
する取付部4とは別体に形成され、送穀螺旋1と取付部
4とは接合部でピン等により連結されている。
取付部4の断面は内側が円筒部5に形成され、外側には
平坦な取付面6を数個形成される。
平坦な取付面6を数個形成される。
実施例における取付面6は前後両面と左右両面に形成さ
れて四角棒状を呈し、角部7には中心に向って角溝8が
形成される。
れて四角棒状を呈し、角部7には中心に向って角溝8が
形成される。
角溝8は取付部4の角部7に上下全体に亙ってスリット
状に形成され、これに嵌合するロール押え9が設けられ
る。ロール押え9は前記角溝8の外側からピッタリ嵌合
する構造であり、その内面lOは角溝8の溝底11に対
して僅かに隙間を形成する状態で嵌合する。
状に形成され、これに嵌合するロール押え9が設けられ
る。ロール押え9は前記角溝8の外側からピッタリ嵌合
する構造であり、その内面lOは角溝8の溝底11に対
して僅かに隙間を形成する状態で嵌合する。
ロール押え9は角溝8に嵌合したとき、その外面側12
は角溝8よりも上あに突出し、外面側12は外方に至る
に従いティーバーに外開きの押え部13を形成する。
は角溝8よりも上あに突出し、外面側12は外方に至る
に従いティーバーに外開きの押え部13を形成する。
角溝8の溝底11の上下両端にはネジ孔14.14を形
成し、ロール押え9の上下両端にはネジ孔14に対応す
る位置に貫通孔15.15を形成する。16は止めネジ
で、貫通孔15を通ったのち、ネジ孔14に螺合し、ロ
ール押え9を角溝8内に固定する。このとき内面lOと
溝底11の隙間は止めネジ16を確実に締付ける効果を
奏する。
成し、ロール押え9の上下両端にはネジ孔14に対応す
る位置に貫通孔15.15を形成する。16は止めネジ
で、貫通孔15を通ったのち、ネジ孔14に螺合し、ロ
ール押え9を角溝8内に固定する。このとき内面lOと
溝底11の隙間は止めネジ16を確実に締付ける効果を
奏する。
角溝8のネジ孔14.14の中間位置には取付部4の中
心部17に連通する連通口18を形成する。連通口18
はどちらかというと下側寄りに形成されている。
心部17に連通する連通口18を形成する。連通口18
はどちらかというと下側寄りに形成されている。
ロール押え9には、連通口’18に対応する位置に噴風
口19を形成する。該噴風口19は、第4図に示したよ
うに、ロール押え9の幅の中心に形成してもよいが、好
適には第5図で示したように、精米ロールの反回転方向
に向うように、その内面10の一端側から幅方向の中心
に向って斜めに切欠く、当然、この場合、連通口18は
噴風口19の対応する位置に形成する。
口19を形成する。該噴風口19は、第4図に示したよ
うに、ロール押え9の幅の中心に形成してもよいが、好
適には第5図で示したように、精米ロールの反回転方向
に向うように、その内面10の一端側から幅方向の中心
に向って斜めに切欠く、当然、この場合、連通口18は
噴風口19の対応する位置に形成する。
取付部4の内側には中空パイプよりなる回転軸20が嵌
合する。前記ネジ孔14の内側部分は内方に突出する筒
部21となり、筒部21の内面22は、回転軸20の外
面23にピッタリ密着する構造である(なお外面23と
内面22との間に僅かの隙間を形成することもある)。
合する。前記ネジ孔14の内側部分は内方に突出する筒
部21となり、筒部21の内面22は、回転軸20の外
面23にピッタリ密着する構造である(なお外面23と
内面22との間に僅かの隙間を形成することもある)。
回転軸20には透孔24を複数個形成し、回転軸20の
内部は通風路25となり、ブロアーに接続する。即ち、
通風路25を通った風は透孔24より吹き出た後、回転
軸20と取付部4との間を通り、連通口18より吹出し
、更に噴風口19より吹出す。
内部は通風路25となり、ブロアーに接続する。即ち、
通風路25を通った風は透孔24より吹き出た後、回転
軸20と取付部4との間を通り、連通口18より吹出し
、更に噴風口19より吹出す。
前記ロール押え9は全ての角溝8.8に嵌合しており、
相対向する押え部13と押え部13との間で、棒状の摩
擦ロール片26を挾持する該摩擦ロール片26は金属鋳
物で形成してもよいが、該摩擦ロール片26は棒状であ
るため、鍛造により形成してもよく、いずれにしてもそ
の製造は容易である。摩擦ロール片26の左右両側27
は前記押え部13に挟まるように内端(底面)に至るに
従い幅が大きくなように形成する。該両端27の内、精
米ロールの反回転方向側の一端27には、一端27から
一体的に突出させ、摩擦ロール片26の一ヒ下端に伸び
た突条28を形成する。前記摩擦ロール片26は、高さ
の異なる突条28のものを何種類も作成する。角溝8よ
りも上方に突出したロール押え9の外面29は摩擦ロー
ル片26の外面30と同一面上に形成し、前記突条28
を除いて、組み立てた精米ロールの外周は円状にする。
相対向する押え部13と押え部13との間で、棒状の摩
擦ロール片26を挾持する該摩擦ロール片26は金属鋳
物で形成してもよいが、該摩擦ロール片26は棒状であ
るため、鍛造により形成してもよく、いずれにしてもそ
の製造は容易である。摩擦ロール片26の左右両側27
は前記押え部13に挟まるように内端(底面)に至るに
従い幅が大きくなように形成する。該両端27の内、精
米ロールの反回転方向側の一端27には、一端27から
一体的に突出させ、摩擦ロール片26の一ヒ下端に伸び
た突条28を形成する。前記摩擦ロール片26は、高さ
の異なる突条28のものを何種類も作成する。角溝8よ
りも上方に突出したロール押え9の外面29は摩擦ロー
ル片26の外面30と同一面上に形成し、前記突条28
を除いて、組み立てた精米ロールの外周は円状にする。
摩擦ロール片26の内面(底面)31は取付面6に密着
する構造であり、製作の順序としては摩擦ロール片26
を各取付面6に当接してから、これを押えるようにロー
ル押え9を嵌め、1にめネジ16で固定するのである。
する構造であり、製作の順序としては摩擦ロール片26
を各取付面6に当接してから、これを押えるようにロー
ル押え9を嵌め、1にめネジ16で固定するのである。
次に作用を述べる。
本発明の斤擦式精米ロールは上述の構成であるから、ま
ず、回転軸20の外周に取付部4を嵌め、その上に送穀
螺旋1を嵌め、送穀螺旋lと取付部4とは接合部におい
てクラッチ結合させ、取付部4の前後左右の取付面6に
摩擦ロール片26の内面28を当接し、各角部7部にロ
ール押え9を当がって、ロー゛ル押え9を角溝8内に挿
入すると、ロール押え9の両側の押えBB13.13は
摩擦ロール片26の左右両側27に係合する。この状態
で貫通孔15とネジイ[,14を合せ、止めネジ16を
貫通孔154こ挿入してネジ化めすると、前記摩擦ロー
ル片26 it fli単に取付部4の外周に止められ
て摩擦式精米ロールを得ることができる。
ず、回転軸20の外周に取付部4を嵌め、その上に送穀
螺旋1を嵌め、送穀螺旋lと取付部4とは接合部におい
てクラッチ結合させ、取付部4の前後左右の取付面6に
摩擦ロール片26の内面28を当接し、各角部7部にロ
ール押え9を当がって、ロー゛ル押え9を角溝8内に挿
入すると、ロール押え9の両側の押えBB13.13は
摩擦ロール片26の左右両側27に係合する。この状態
で貫通孔15とネジイ[,14を合せ、止めネジ16を
貫通孔154こ挿入してネジ化めすると、前記摩擦ロー
ル片26 it fli単に取付部4の外周に止められ
て摩擦式精米ロールを得ることができる。
しかして、精米を行なう場合、摩擦ロール片26は棒状
の単体で形成され取刊部41こ取付(すられているため
、破損や摩耗したときは、取イ1部4全体を交換する必
要はなく、止めネジ16を弛めて、その部分の摩擦ロー
ル片26のみを交換すれば良く、他の摩擦ロール片26
を交換する必要はない。
の単体で形成され取刊部41こ取付(すられているため
、破損や摩耗したときは、取イ1部4全体を交換する必
要はなく、止めネジ16を弛めて、その部分の摩擦ロー
ル片26のみを交換すれば良く、他の摩擦ロール片26
を交換する必要はない。
精米にあたっては、ブロアーより噴出した風は通風路2
5を通り、透孔24より外面23と円筒部5の間を通り
、連通口18より噴風口19に吹き抜けるが該連通口1
8は突条28に向って風を噴き出す構造となっているた
め、突条28によって精米されるときに出る糠を外方に
向って能率よく噴き出す。
5を通り、透孔24より外面23と円筒部5の間を通り
、連通口18より噴風口19に吹き抜けるが該連通口1
8は突条28に向って風を噴き出す構造となっているた
め、突条28によって精米されるときに出る糠を外方に
向って能率よく噴き出す。
本発明は以上の通りであるところ、摩擦ロール片26は
金属製の棒状であって、従来のように中空円筒形状では
ないから、簡単容易に製造できる。そして摩擦ロール片
26を、取付面6の外面に取付けるに当っては、摩擦ロ
ール片26に形成される突条28の高さを考慮し、l、
Nろいろ組合わせて精米ロールにすると、品種品質に対
応した精米を行なうことができる。
金属製の棒状であって、従来のように中空円筒形状では
ないから、簡単容易に製造できる。そして摩擦ロール片
26を、取付面6の外面に取付けるに当っては、摩擦ロ
ール片26に形成される突条28の高さを考慮し、l、
Nろいろ組合わせて精米ロールにすると、品種品質に対
応した精米を行なうことができる。
また、一部破損したときは、そこのみを交換すれば良い
ので、この面極めて有利である。
ので、この面極めて有利である。
また、棒状のロール押え9により取付部4に取付けられ
るので取付けも容易である。
るので取付けも容易である。
第1図は全体の外観斜視図、第2図は同分解図、第3図
はA−A断面図、第4図はB−B断面図、第5図は第2
実施例の噴風口を示す断面図、第6図は第3図の分解図
である。 符号の説明 送穀螺旋l、金属円筒部2、二山螺旋3.3取付部4、
円筒部5.取付面6、角部7、角溝8.ロール押え9、
内面10.溝底11゜外面側12、押え部13、ネジ孔
14、貫通孔15、止めネジ16、中心部17.連通口
18、噴風口19.回転軸20、筒部21.内面22、
外面23、透孔24、通風路25、摩擦ロール片26、
左右両側27、突条28、外面29、外面30.底面3
1゜ 特許出願人 山水 惣− 第4図 第3図
はA−A断面図、第4図はB−B断面図、第5図は第2
実施例の噴風口を示す断面図、第6図は第3図の分解図
である。 符号の説明 送穀螺旋l、金属円筒部2、二山螺旋3.3取付部4、
円筒部5.取付面6、角部7、角溝8.ロール押え9、
内面10.溝底11゜外面側12、押え部13、ネジ孔
14、貫通孔15、止めネジ16、中心部17.連通口
18、噴風口19.回転軸20、筒部21.内面22、
外面23、透孔24、通風路25、摩擦ロール片26、
左右両側27、突条28、外面29、外面30.底面3
1゜ 特許出願人 山水 惣− 第4図 第3図
Claims (1)
- 回転体の外表面に母線方向の棒状金属摩擦ロール片を複
数個任意の手段で並列状に取付け、前記摩擦ロール片は
その断面形状をカマポコ型とし、片側外面には上丁方向
に伸びる突条を一体的に膨出形成した摩擦式精米ロール
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14998583A JPS6041549A (ja) | 1983-08-17 | 1983-08-17 | 摩擦式精米ロ−ル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14998583A JPS6041549A (ja) | 1983-08-17 | 1983-08-17 | 摩擦式精米ロ−ル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6041549A true JPS6041549A (ja) | 1985-03-05 |
JPH0116534B2 JPH0116534B2 (ja) | 1989-03-24 |
Family
ID=15486944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14998583A Granted JPS6041549A (ja) | 1983-08-17 | 1983-08-17 | 摩擦式精米ロ−ル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6041549A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102583792B1 (ko) * | 2022-04-04 | 2023-09-26 | 윤재봉 | 롤러를 이용한 현미 박피 시스템 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6808991B2 (ja) * | 2016-06-17 | 2021-01-06 | 株式会社サタケ | 研削式横型精米機 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5485955A (en) * | 1977-12-22 | 1979-07-09 | Iony Kk | Grain polishing device |
JPH0718326U (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-31 | 日新電機株式会社 | 開閉器用操作装置 |
-
1983
- 1983-08-17 JP JP14998583A patent/JPS6041549A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5485955A (en) * | 1977-12-22 | 1979-07-09 | Iony Kk | Grain polishing device |
JPH0718326U (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-31 | 日新電機株式会社 | 開閉器用操作装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102583792B1 (ko) * | 2022-04-04 | 2023-09-26 | 윤재봉 | 롤러를 이용한 현미 박피 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0116534B2 (ja) | 1989-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6001028A (en) | Double-balanced golf club head | |
JPS6041549A (ja) | 摩擦式精米ロ−ル | |
JPH0139819B2 (ja) | ||
JPS58154613U (ja) | カフスボタン | |
JPH04209U (ja) | ||
JPS63129092U (ja) | ||
JPS5853075Y2 (ja) | 時計バンド | |
JPH0339046Y2 (ja) | ||
JPH0398436U (ja) | ||
JPS6424740U (ja) | ||
JPH03113280U (ja) | ||
JPH0293514U (ja) | ||
JPS61101299U (ja) | ||
JPH02137196U (ja) | ||
JPS63149472U (ja) | ||
JPS59167991U (ja) | プロペラフアン | |
JPH01138671U (ja) | ||
JPS59182578U (ja) | 蝶番 | |
JPS61141590U (ja) | ||
JPS6067216U (ja) | スタビライザのボ−ル・ジヨイント | |
JPH0224588U (ja) | ||
JPS63131623U (ja) | ||
JPS59147028U (ja) | 組み立てパネル | |
JPH02100889U (ja) | ||
JPS6281596U (ja) |