JPS6039833Y2 - 水中研削装置 - Google Patents
水中研削装置Info
- Publication number
- JPS6039833Y2 JPS6039833Y2 JP1980054939U JP5493980U JPS6039833Y2 JP S6039833 Y2 JPS6039833 Y2 JP S6039833Y2 JP 1980054939 U JP1980054939 U JP 1980054939U JP 5493980 U JP5493980 U JP 5493980U JP S6039833 Y2 JPS6039833 Y2 JP S6039833Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- water
- grinder
- support column
- suction device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は例えば原子炉用燃料集合体を使用済み燃料プ
ール等の深い水中にて補修する際、遠隔操作によりエア
ーグラインダーに対する給排気を気密的に行ってこれを
作動させ、かつ研削屑、氷等を回収することができる水
中研削装置に関する。
ール等の深い水中にて補修する際、遠隔操作によりエア
ーグラインダーに対する給排気を気密的に行ってこれを
作動させ、かつ研削屑、氷等を回収することができる水
中研削装置に関する。
現在使用されている加圧型軽水炉の炉心を構成する燃料
集合体は、一定期間熱焼すると炉心から取り出され、各
種の検査を受けた後、炉内に再装荷されている。
集合体は、一定期間熱焼すると炉心から取り出され、各
種の検査を受けた後、炉内に再装荷されている。
この炉内への装荷、取り出し等の燃料取扱い中に燃料集
合体が相互に干渉し、その結果、燃料集合体の支持格子
外周の側面及びコーナーの一部に微少な損傷または変形
を生ずることが時として起り得る。
合体が相互に干渉し、その結果、燃料集合体の支持格子
外周の側面及びコーナーの一部に微少な損傷または変形
を生ずることが時として起り得る。
このような燃料集合体は炉内へ再装荷して炉心を構成す
ることが幾何学的に困難なため再使用できず、燃料とし
ての価値を喪失していた。
ることが幾何学的に困難なため再使用できず、燃料とし
ての価値を喪失していた。
しかしながら、この燃料集合体を使用できぬまま保管若
しくは廃棄するのは不経済であるので、前記微小な損傷
を受けて突起部を生じた支持格子の一部を遠隔操作によ
り研削除去することができる装置の出現が望まれていた
。
しくは廃棄するのは不経済であるので、前記微小な損傷
を受けて突起部を生じた支持格子の一部を遠隔操作によ
り研削除去することができる装置の出現が望まれていた
。
この考案は前記事情に鑑みてなされたもので、例えば使
用済み燃料プール等の深い水中に設置された燃料集合体
等の被研削体を、遠隔操作により前記水中に設けられた
エアーグラインダーに対して気密的に給排気を行ってこ
れを作動させ、研削することにより研削性及び作業性を
高めて研削することができ、かつ研削屑、水等を回収す
ることができる水中研削装置を提供することを目的とす
る。
用済み燃料プール等の深い水中に設置された燃料集合体
等の被研削体を、遠隔操作により前記水中に設けられた
エアーグラインダーに対して気密的に給排気を行ってこ
れを作動させ、研削することにより研削性及び作業性を
高めて研削することができ、かつ研削屑、水等を回収す
ることができる水中研削装置を提供することを目的とす
る。
以下、この考案の一実施例を図面に基づいて説明スる。
第1図中1はスペントフェルピット2に水が貯えられた
水槽であり、この水槽1の下部にはキャスクスタンド3
が設けられている。
水槽であり、この水槽1の下部にはキャスクスタンド3
が設けられている。
このキヤスクスタンド3上には下部架台4がクランプ具
(図示せず)によりクランプされて固定されている。
(図示せず)によりクランプされて固定されている。
また、スペントフェルピット2の壁体5の上部には上部
固定部材6が固定されている。
固定部材6が固定されている。
この上部固定部材6には2本のブラケット7が水面上に
張り出された状態で設けられている。
張り出された状態で設けられている。
このブラケット7上には上部固定板8が張設されている
。
。
下部架台4上には主支持柱9が立設され、この主支持柱
9の上端部は上部固定板8に固定されている。
9の上端部は上部固定板8に固定されている。
また、下部架台4上には下部ノズル支持板10が取り付
けられている。
けられている。
この下部ノズル支持板10には燃料集合体11を受ける
凹状の受部(図示せず)が設けられている。
凹状の受部(図示せず)が設けられている。
また、主支持柱9の略中央部には下部ノズル支持板10
の受部に対応する凹状の受部(図示せず)を有する上部
ノズル支持板12が取り付けられている。
の受部に対応する凹状の受部(図示せず)を有する上部
ノズル支持板12が取り付けられている。
そして、補修すべき燃料集合体11はその上端部を軸状
の燃料取扱工具13の下端部に、そのチャック機構によ
り取り付けられる。
の燃料取扱工具13の下端部に、そのチャック機構によ
り取り付けられる。
燃料取扱工具13はクレーン等により吊り下げられ、燃
料集合体11とともに下部架台4上に移送される。
料集合体11とともに下部架台4上に移送される。
そして、燃料集合体11はその上下部を下部ノズル支持
板10、上部ノズル支持板12のそれぞれの受部に押し
当てられて静かに下部架台4上に載置される。
板10、上部ノズル支持板12のそれぞれの受部に押し
当てられて静かに下部架台4上に載置される。
この後、燃料集合体11はクランプ機構(図示せず)に
より下部ノズル支持板10にクランプされる。
より下部ノズル支持板10にクランプされる。
また、燃料取扱工具13の上端部が上部固定板8に取り
付けられたクランプ具8aにより所定位置にクランプさ
れる。
付けられたクランプ具8aにより所定位置にクランプさ
れる。
また、燃料集合体11の近傍には工具支持柱14が配設
されている。
されている。
この工具支持柱14は管からなり、上部固定板8に上下
動自在にかつ着脱自在に連結されている。
動自在にかつ着脱自在に連結されている。
また、工具支持柱14内は中空になっていて排気通路1
6を兼ね、この中には給気管15が嵌入されている。
6を兼ね、この中には給気管15が嵌入されている。
給気管15の上部はエアバルブを介して給気源(図示せ
ず)に接続されている。
ず)に接続されている。
また、排気通路16を兼ねる工具支持柱14の上端部は
水槽1の水面上に突出している。
水槽1の水面上に突出している。
また、工具支持柱14の下端部にはガイド体17(第2
図)が取り付けられている。
図)が取り付けられている。
このガイド体17内には通路孔18゜19が設けられ、
これら連通孔1B、19の一端部にはそれぞれ給気管1
5、排気通路16が接続されてる。
これら連通孔1B、19の一端部にはそれぞれ給気管1
5、排気通路16が接続されてる。
また、ガイド体17の下部には枠状のホルダガイド20
がバー21を介して第2図において矢印A、 B方向に
摺動自在に連結され、かつ所定位置に固定されるように
なされている。
がバー21を介して第2図において矢印A、 B方向に
摺動自在に連結され、かつ所定位置に固定されるように
なされている。
また、ホルダガイド20にはアダプタ22が管23を介
して第2図において矢印A、B方向に摺動自在に連結さ
れている。
して第2図において矢印A、B方向に摺動自在に連結さ
れている。
このアダプタ22はその下部に吸込器24を有している
。
。
この吸込器24の頭部25は下部架台4上にセットされ
た燃料集合体11の支持格子11aに当接可能とされて
いる。
た燃料集合体11の支持格子11aに当接可能とされて
いる。
また、吸込器24の頭部25には吸込孔26.27及び
切欠部28が形成されている。
切欠部28が形成されている。
頭部25の下部にはストッパ29が取り付けられている
。
。
吸込器24の尾部30には吸込管31、金属フィルタ3
2(第1図)を介してエゼクタ33が接続されている。
2(第1図)を介してエゼクタ33が接続されている。
このエゼクタ33には回収部(図示せず)に連通された
管33aが設けられている。
管33aが設けられている。
また、アダプタ22の管23にはホルダ本体34が第2
図において矢印A、B方向に摺動自在に連結されている
。
図において矢印A、B方向に摺動自在に連結されている
。
このホルダ本体34の一側にはワイヤ35が取り付けら
れ、他側にはスプリング36が設けられている。
れ、他側にはスプリング36が設けられている。
また、ホルダ本体34には段付貫通孔37が形成されて
いる。
いる。
この段付貫通孔37にはグラインダー取付体38が第3
図において矢印C,D方向に移動自在に嵌合されている
。
図において矢印C,D方向に移動自在に嵌合されている
。
なお、38aはグラインダー取付体38を第3図におい
て矢印り方向に付勢しているスプリングである。
て矢印り方向に付勢しているスプリングである。
また、ホルダ本体34の下部両側にはベルクランク39
がブツシュ40を介して管23に嵌合されて配設されて
いる。
がブツシュ40を介して管23に嵌合されて配設されて
いる。
このベルクランク39の一端部はグラインダー取付体3
8に挿通されたピン41の両端部に嵌合されている。
8に挿通されたピン41の両端部に嵌合されている。
また、ベルクランク39の他端部にはワイヤ42が取り
付けられている。
付けられている。
このワイヤ42は上部固定板8上に導びかれている。
また、ホルダ本体34の一端部にはエアーグラインダー
43が取り付けられ、その下部は吸込器24の頭部25
内に切欠部28より挿入されている。
43が取り付けられ、その下部は吸込器24の頭部25
内に切欠部28より挿入されている。
このエアーグラインダー43は第4図及び第5図に示す
ように構成されている。
ように構成されている。
すなわち、給気管接続口44からエアーが供給されると
エアー通路45を通りロータ46の羽根(図示せず)の
間を通ってこれを回転させ、さらにベアリング47の間
を通り各連通孔48.49を経由して排気管接続口50
より排気されるようになされている。
エアー通路45を通りロータ46の羽根(図示せず)の
間を通ってこれを回転させ、さらにベアリング47の間
を通り各連通孔48.49を経由して排気管接続口50
より排気されるようになされている。
この際、ロータ46内に流入したエアーの一部はエアー
シール室51側にも流入するが、エアーシール室51に
はシールリング52が設けられており、またエアーシー
ル室51の外側にはシールリング53が設けられている
ので、これらシールリング52.53によりシールされ
て、第4図においてこれらシールリング52.53より
左側へエアーが漏れることはない。
シール室51側にも流入するが、エアーシール室51に
はシールリング52が設けられており、またエアーシー
ル室51の外側にはシールリング53が設けられている
ので、これらシールリング52.53によりシールされ
て、第4図においてこれらシールリング52.53より
左側へエアーが漏れることはない。
なお、給気管接続口44.排気管接続口50はそれぞれ
ホースを介して連通孔1B、19に連通されている。
ホースを介して連通孔1B、19に連通されている。
また、ロータ46が回転すると、このロータ46の軸に
連結具54を介して着脱自在に連結された軸付砥石55
が回転するようになされている。
連結具54を介して着脱自在に連結された軸付砥石55
が回転するようになされている。
この軸付砥石55の周囲には被研削部の削り過ぎを防止
するための砥石カバー56が設けられている。
するための砥石カバー56が設けられている。
そして、この砥石カバー56内には水槽1内の水が流入
し、この水はベアリング57の方へ流入するが、ベアリ
ング57に対向してシールリング58が設けられている
のでここでシールされ、第4図においてこのシールリン
グ58より右側に侵入することはない。
し、この水はベアリング57の方へ流入するが、ベアリ
ング57に対向してシールリング58が設けられている
のでここでシールされ、第4図においてこのシールリン
グ58より右側に侵入することはない。
また、エアーグラインダー43の外周の所定箇所にはス
トッパ59が取り付けられている。
トッパ59が取り付けられている。
次に、この考案の作用について説明する。
まず、工具支持柱14を上部固定板8から取り外した状
態で、補修すべき燃料集合体11を燃料取扱工具13に
取り付け、この燃料取扱工具13をクレーン等により吊
り下げて燃料集合体11を下部架台4上に移送する。
態で、補修すべき燃料集合体11を燃料取扱工具13に
取り付け、この燃料取扱工具13をクレーン等により吊
り下げて燃料集合体11を下部架台4上に移送する。
次に、燃料集合体11を下部ノズル支持板10、上部ノ
ズル支持板12のそれぞれの受部に押し当てて静かに下
部架台4上に載置する。
ズル支持板12のそれぞれの受部に押し当てて静かに下
部架台4上に載置する。
そして、燃料集合体11の下部を下部ノズル支持板10
にクランプ機構(図示せず)によりクランプし、さらに
燃料取扱工具13を上部固定板8部においてクランプ具
8aによりクランプする。
にクランプ機構(図示せず)によりクランプし、さらに
燃料取扱工具13を上部固定板8部においてクランプ具
8aによりクランプする。
次に、先端にエアーグラインダー43を有する工具支持
柱14を上部固定板8に取り付け、この上部固定板8上
において工具支持柱14を上下動調節して燃料集合体1
1の支持格子11aの被研削部とほぼ同高位置に位置さ
せる。
柱14を上部固定板8に取り付け、この上部固定板8上
において工具支持柱14を上下動調節して燃料集合体1
1の支持格子11aの被研削部とほぼ同高位置に位置さ
せる。
これにより支持格子11aに吸込器24の頭部25の端
面が当接する。
面が当接する。
次いで、給気源よりエアーを給気管15連通孔18、ホ
ースを介してエアグラインダー43内に供給する。
ースを介してエアグラインダー43内に供給する。
すると、この給気によりロータ46が回転させられ、こ
れにより軸付砥石55が回転する。
れにより軸付砥石55が回転する。
ロータ46を回転させたエアーはホース、連通孔19、
排気通路16を介して上部固定板8上の外部に放出され
る。
排気通路16を介して上部固定板8上の外部に放出され
る。
そこで、上部固定板8上において、ワイヤ35を引いた
りゆるめたり操作するとグラインダー43は第2図にお
いて矢印A、 B方向に移動する。
りゆるめたり操作するとグラインダー43は第2図にお
いて矢印A、 B方向に移動する。
また、上部固定板8上において、ワイヤ42を引いたり
ゆるめたり操作するとグラインダー43は第3図におい
て矢印C,D方向に移動する。
ゆるめたり操作するとグラインダー43は第3図におい
て矢印C,D方向に移動する。
これにより、支持格子11aに吸込器24の頭部25の
端面が当接した状態で、軸付砥石55にり支持格子11
aの変形されて突出した被研削部が研削される。
端面が当接した状態で、軸付砥石55にり支持格子11
aの変形されて突出した被研削部が研削される。
この研削に際しては、削り過ぎを防止するための砥石カ
バー56の作用及びストッパ29.59が燃料集合体1
1の燃料棒11bに当接して燃料棒11bへの軸付砥石
55の当接を防止することにより、支持格子11aを削
り過ぎたり燃料棒11bを過って研削したりすることは
ないから安全である。
バー56の作用及びストッパ29.59が燃料集合体1
1の燃料棒11bに当接して燃料棒11bへの軸付砥石
55の当接を防止することにより、支持格子11aを削
り過ぎたり燃料棒11bを過って研削したりすることは
ないから安全である。
また、グラインダー43の研削により生じた研削屑、水
はエゼクタ33を作動させると吸込器24内に吸い込ま
れ、さらに吸込管31内を通り、研削屑は金属フィルタ
32によって回収され、水は管33aを介して水槽1に
戻される。
はエゼクタ33を作動させると吸込器24内に吸い込ま
れ、さらに吸込管31内を通り、研削屑は金属フィルタ
32によって回収され、水は管33aを介して水槽1に
戻される。
以上説明したようにこの考案によれば、水面上に設けら
れた上部固定板に下垂状に設けられた工具支持柱の下端
部に、吸込器を有する取付具を連結し、該取付具に、内
部にシール部材を有しかつ前記吸込器の切欠部に砥石を
臨ませたエアーグラインダーを取り付け、該エアーグラ
インダーに、上端を前記上部固定板上に位置させた給気
管及び前記工具支持柱の排気通路を連通させ、さらに前
記吸込器に、前記水面の上方に設けられた吸込装置を吸
込管により連通させた構成であるから、例えば使用済み
燃料プール等の深い水中に設置された燃料集合体等の被
研削体を、遠隔操作により前記水中に設けられたエアー
グラインダーに対して気密的に給排気を行ってこれを作
動させて研削することができる。
れた上部固定板に下垂状に設けられた工具支持柱の下端
部に、吸込器を有する取付具を連結し、該取付具に、内
部にシール部材を有しかつ前記吸込器の切欠部に砥石を
臨ませたエアーグラインダーを取り付け、該エアーグラ
インダーに、上端を前記上部固定板上に位置させた給気
管及び前記工具支持柱の排気通路を連通させ、さらに前
記吸込器に、前記水面の上方に設けられた吸込装置を吸
込管により連通させた構成であるから、例えば使用済み
燃料プール等の深い水中に設置された燃料集合体等の被
研削体を、遠隔操作により前記水中に設けられたエアー
グラインダーに対して気密的に給排気を行ってこれを作
動させて研削することができる。
従って、被研削体の材質に応じて砥石の回転速度を調節
できるから研削性が高められる。
できるから研削性が高められる。
また、水中へのエアー漏れが防止されるので、水中に泡
の発生がないから作業性が良い。
の発生がないから作業性が良い。
また、研削屑、水が砥石の後方へ吸い込まれるので、こ
れらの飛散がなく作業性はさらに高められる。
れらの飛散がなく作業性はさらに高められる。
さらに前記のようにして研削屑、水等の回収を容易に行
うことができるので環境汚染を完全に防止することがで
きる等の有益な効果を奏する。
うことができるので環境汚染を完全に防止することがで
きる等の有益な効果を奏する。
第1図はこの考案の一実施例を示す概略説明図、第2図
はその要部の正面図、第3図は第2図のitt−m線に
沿う縦断面図、第4図はそのエアーグラインダーの縦断
面図、第5図は第4図の■矢視図である。 1・・・・・・水槽、8・・・・・・上部固定板、10
・・・・・・下部ノズル支持板、11・・・・・・燃料
集合体、lla・・・・・・支持格子、12・・・・・
・上部ノズル支持板、13・・・・・・燃料取扱工具、
14・・・・・・工具支持柱、15・・・・・・給気管
、16・・・・・・排気通路、17・・・・・・ガイド
体、20・・・・・・ホルダガイド、22・・・・・・
アダプタ、24・・・・・・吸込器、28・・・・・・
切欠部、31・・・・・・吸込管、32・・・・・・金
属フィルタ、33・・・・・・エゼクタ、34・・・・
・・ホルダ本体、35.42・・・・・・ワイヤ、38
・・・・・・グラインダー取付体、39・・・・・・ベ
ルクランク、43・・・・・・エアーグラインダー 4
4・・・・・・給気管接続口、46・・・・・・ロータ
、50・・・・・・排気管接続口、52.53.58・
・・・・・シールリング、55・・・・・・軸付砥石。
はその要部の正面図、第3図は第2図のitt−m線に
沿う縦断面図、第4図はそのエアーグラインダーの縦断
面図、第5図は第4図の■矢視図である。 1・・・・・・水槽、8・・・・・・上部固定板、10
・・・・・・下部ノズル支持板、11・・・・・・燃料
集合体、lla・・・・・・支持格子、12・・・・・
・上部ノズル支持板、13・・・・・・燃料取扱工具、
14・・・・・・工具支持柱、15・・・・・・給気管
、16・・・・・・排気通路、17・・・・・・ガイド
体、20・・・・・・ホルダガイド、22・・・・・・
アダプタ、24・・・・・・吸込器、28・・・・・・
切欠部、31・・・・・・吸込管、32・・・・・・金
属フィルタ、33・・・・・・エゼクタ、34・・・・
・・ホルダ本体、35.42・・・・・・ワイヤ、38
・・・・・・グラインダー取付体、39・・・・・・ベ
ルクランク、43・・・・・・エアーグラインダー 4
4・・・・・・給気管接続口、46・・・・・・ロータ
、50・・・・・・排気管接続口、52.53.58・
・・・・・シールリング、55・・・・・・軸付砥石。
Claims (1)
- 水槽に固定支持されて水面上に設けられた上部固定板に
、下垂状にかつ上下動及び着脱自在に工具支持柱を連結
し、該工具支持柱の下端に、一端に切欠部を有し他端に
吸込管を介して前記水面の上方の吸込装置が連通された
吸込器を有する取付具を連結し、該取付具に、一端に砥
石が設けられたエアーグラインダーを、前記切欠部に前
記砥石を臨ませて取り付け、前記エアーグラインダーに
、上端部が前記上部固定板上に位置する給気管及び前記
工具支持柱の排気通路を連通させ、さらに前記エアーグ
ラインダー内のロータの前記砥石側部に複数のシール部
材を配置して前記エアーグラインダー内に流入した水が
前記ロータに侵入するのを阻止するとともに、前記エア
ーグラインダー内に流入したエアーが前記水中に漏洩す
るのを阻止することを特徴とする水中研削装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980054939U JPS6039833Y2 (ja) | 1980-04-22 | 1980-04-22 | 水中研削装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980054939U JPS6039833Y2 (ja) | 1980-04-22 | 1980-04-22 | 水中研削装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56155397U JPS56155397U (ja) | 1981-11-19 |
JPS6039833Y2 true JPS6039833Y2 (ja) | 1985-11-29 |
Family
ID=29649632
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980054939U Expired JPS6039833Y2 (ja) | 1980-04-22 | 1980-04-22 | 水中研削装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6039833Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-04-22 JP JP1980054939U patent/JPS6039833Y2/ja not_active Expired
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
PROCEEDINGS OF THE 27TH CONFERENCE ON REMOTE SYSTEMS TECHNOLOGY=1979 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56155397U (ja) | 1981-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1141717C (zh) | 核电厂维修方法 | |
US6240155B1 (en) | Preventive maintenance apparatus for structural members in a nuclear pressure vessel | |
CN211097961U (zh) | 一种柴油机空滤滤芯清洁装置 | |
JPS6039833Y2 (ja) | 水中研削装置 | |
CN202317438U (zh) | 一种激光加工粉尘废气处理系统 | |
KR830006058A (ko) | 선박의 측면을 유지, 보수, 세척 또는 페인팅하기 위한 장치 | |
CN110570965B (zh) | 一种屏蔽主泵上部c型密封环内放射性残液疏排装置、方法 | |
JPH085578A (ja) | 原子炉内の浸透探傷試験方法および装置 | |
JPH11304985A (ja) | ジェットポンプ保全装置 | |
CN212238346U (zh) | 一种潜水阀门测试装置用阀门清洗设备 | |
JPH06308279A (ja) | 遠隔炉内作業装置 | |
JP3296389B2 (ja) | 原子炉内清掃装置 | |
JP3996248B2 (ja) | 水タンクの壁面塗装装置 | |
CN110125087B (zh) | 一种涡壳放置基座和涡壳清洗装置 | |
CN113084526A (zh) | 一种大型水池底板水下覆板自动焊接维修装置及其方法 | |
CN220640188U (zh) | 一种船舶补漏装置 | |
CN220879869U (zh) | 一种用于核辐射环境的吸尘装置 | |
JPH05333188A (ja) | 原子炉内点検・補修方法および装置 | |
JPH0322580B2 (ja) | ||
JPH11118992A (ja) | 水タンクの壁面研削装置 | |
CN211343007U (zh) | 一种用于煤矿瓦斯快速抽排装置 | |
JP4045635B2 (ja) | 原子炉圧力容器内配管の接合方法及びその方法に用いる開先合わせ治具 | |
CN219691628U (zh) | 一种便于安装的发电机尾气净化装置 | |
CN217490283U (zh) | 一种抛丸机除尘组件 | |
CN216429903U (zh) | 一种负压回收离心后浸渗液装置 |