JPS6039793Y2 - 光フアイバ−利用温度センサ− - Google Patents
光フアイバ−利用温度センサ−Info
- Publication number
- JPS6039793Y2 JPS6039793Y2 JP3710880U JP3710880U JPS6039793Y2 JP S6039793 Y2 JPS6039793 Y2 JP S6039793Y2 JP 3710880 U JP3710880 U JP 3710880U JP 3710880 U JP3710880 U JP 3710880U JP S6039793 Y2 JPS6039793 Y2 JP S6039793Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature sensor
- optical fiber
- fiber optic
- optic temperature
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Fire Alarms (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案者等は、少なくとも2本の光ファイバーの面接点
を温度の変化によってずらすことによって光フアイバー
通信回路の受光量を変化させる温度センサーを開発して
きた。
を温度の変化によってずらすことによって光フアイバー
通信回路の受光量を変化させる温度センサーを開発して
きた。
この種の温度センサーは有効な手段であるが、光ファイ
バーを面接して継ぐことが必要であって、接続損失を極
端に少なくすることは不可能であって、従って一応実用
的には使用できるが、更にこの接続損失を極度に少なく
することによって、より優秀な温度センサーを研究して
本考案を完成したものである。
バーを面接して継ぐことが必要であって、接続損失を極
端に少なくすることは不可能であって、従って一応実用
的には使用できるが、更にこの接続損失を極度に少なく
することによって、より優秀な温度センサーを研究して
本考案を完成したものである。
即ち本考案は、少なくとも2本の光ファイバーの間に膨
張率が大きく、屈折率が光ファイバーのそれに近い液体
を封入した曲面を有する透明の外被を挾持してなる光フ
アイバー利用温度センサーに係るものである。
張率が大きく、屈折率が光ファイバーのそれに近い液体
を封入した曲面を有する透明の外被を挾持してなる光フ
アイバー利用温度センサーに係るものである。
次に本考案光フアイバー利用温度センサーを最も多い火
災検出に利用した場合の1つの実施例を図面について説
明する。
災検出に利用した場合の1つの実施例を図面について説
明する。
例えばエーテルなどを封入した硝子法1を光ファイバー
2と光ファイバー3の間に挾持して、この前後に発光装
置4および受光装置5を設け、硝子法の接続部にケース
6を取付けて光フアイバー利用温度センサーを完成する
。
2と光ファイバー3の間に挾持して、この前後に発光装
置4および受光装置5を設け、硝子法の接続部にケース
6を取付けて光フアイバー利用温度センサーを完成する
。
通常の場合、光ファイバーのコアの屈折率は1.4プラ
ス、エーテルの屈折率は1.4マイナスで殆んど一致す
るので、端面における反射の率が減少し発光装置4から
の光信号は光フアイバー2内を通過してこの感熱体1、
光ファイバー3を通り受光装置5に受光され、この受光
量に対応した出力電圧を出力する。
ス、エーテルの屈折率は1.4マイナスで殆んど一致す
るので、端面における反射の率が減少し発光装置4から
の光信号は光フアイバー2内を通過してこの感熱体1、
光ファイバー3を通り受光装置5に受光され、この受光
量に対応した出力電圧を出力する。
そして、この間の光の損失は非常に少ない。
これは外被として硝子法などの曲面を有する外被を使用
するので、光ファイバー2と光ファイバー3とこの感熱
体1の突合せは、感熱体1が球面レンズの役目をするた
め光信号の漏れを減少させるからである。
するので、光ファイバー2と光ファイバー3とこの感熱
体1の突合せは、感熱体1が球面レンズの役目をするた
め光信号の漏れを減少させるからである。
従ってエーテルを封入する外被は球形でなくとも、球面
レンズとしての様態を有する形状のものであれば使用可
能で、無機の硝子法が普通であるが、有機質の物質でも
よいことは勿論である。
レンズとしての様態を有する形状のものであれば使用可
能で、無機の硝子法が普通であるが、有機質の物質でも
よいことは勿論である。
この温度センサーを火災の発生し易い場所に設けると、
火災が発生するとこのエーテルが膨張しこの感熱体1は
破壊される。
火災が発生するとこのエーテルが膨張しこの感熱体1は
破壊される。
この際、ケース6は熱容量の低いものを利用するとよい
。
。
そして、この時に破壊される温度は液体の種類および量
などを適当に撰択して所定の温度を決定すればよい。
などを適当に撰択して所定の温度を決定すればよい。
そして、このように感熱体が破壊されると光ファイバー
2と光ファイバー3の間に空間ができるので光信号が減
衰される。
2と光ファイバー3の間に空間ができるので光信号が減
衰される。
その結果、それまで受光装置5に受光されて出力電圧を
出力していた受光装置5の出力電圧が減少するので、あ
る一定レベル以下に出力電圧がなったときに警報を出す
ようにすれば火災の発生が検出できる。
出力していた受光装置5の出力電圧が減少するので、あ
る一定レベル以下に出力電圧がなったときに警報を出す
ようにすれば火災の発生が検出できる。
また本考案において外被が透明のものを使用することは
光信号の損失をできるだけ避ける目的であり、場合によ
っては有色の透明体でもよい。
光信号の損失をできるだけ避ける目的であり、場合によ
っては有色の透明体でもよい。
この説明ではエーテルを封入した外被を使用したが、エ
ーテルが最も普通であるが、熱膨張するもの、気化して
膨張するものであれば使用可能であることは勿論である
。
ーテルが最も普通であるが、熱膨張するもの、気化して
膨張するものであれば使用可能であることは勿論である
。
また2本のファイバーの例を示したが、2本以上の光フ
ァイバーに複数の感熱体を挾持することも同様に可能で
ある。
ァイバーに複数の感熱体を挾持することも同様に可能で
ある。
本考案は以上のように構成されているので、屈折率が光
ファイバーに近い液体を感熱体に封入しているので、こ
の曲面が球面レンズの役割を果すので単に光ファイバー
を相互に面接させる場合に比較して接続損失を著しく低
下でき、従来のこの種温度センサーにはない優秀な温度
センサーを提供できるものである。
ファイバーに近い液体を感熱体に封入しているので、こ
の曲面が球面レンズの役割を果すので単に光ファイバー
を相互に面接させる場合に比較して接続損失を著しく低
下でき、従来のこの種温度センサーにはない優秀な温度
センサーを提供できるものである。
図面は本考案光フアイバー利用温度センサーの配置図で
ある。 1・・・・・・感熱体、2・・・・・・光ファイバー
3・・・・・・光ファイバー、4・・・・・・発光装置
、5・・・・・・受光装置、6・・・・・・ケース。
ある。 1・・・・・・感熱体、2・・・・・・光ファイバー
3・・・・・・光ファイバー、4・・・・・・発光装置
、5・・・・・・受光装置、6・・・・・・ケース。
Claims (1)
- 少なくとも2本の光ファイバーの間に膨張率が大きく、
屈折率が光ファイバーのそれに近い液体を封入した曲面
を有する透明の外被を挾持してなる光フアイバー利用温
度センサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3710880U JPS6039793Y2 (ja) | 1980-03-21 | 1980-03-21 | 光フアイバ−利用温度センサ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3710880U JPS6039793Y2 (ja) | 1980-03-21 | 1980-03-21 | 光フアイバ−利用温度センサ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56138338U JPS56138338U (ja) | 1981-10-20 |
JPS6039793Y2 true JPS6039793Y2 (ja) | 1985-11-29 |
Family
ID=29632683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3710880U Expired JPS6039793Y2 (ja) | 1980-03-21 | 1980-03-21 | 光フアイバ−利用温度センサ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6039793Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-03-21 JP JP3710880U patent/JPS6039793Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56138338U (ja) | 1981-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4266851A (en) | Coupler for a concentric core optical fiber | |
US5359405A (en) | Hybrid fiber optic sensor including a lead out optical fiber having a remote reflective end | |
DK0639063T3 (da) | Optisk system til et infrarødt termometer | |
SE8103931A (sv) | Optiskt avkenningssystem for ventillege | |
JPS57106838A (en) | Optical fiber for sensor | |
JPS6039793Y2 (ja) | 光フアイバ−利用温度センサ− | |
CN212721825U (zh) | 一种基于温度敏感材料调制fp腔的光纤温度传感器 | |
US5224188A (en) | Eccentric core optical fiber | |
JPS5518646A (en) | Photo coupler | |
JPS56157833A (en) | Detecting method of leakage of low-temperature fluid | |
JPH0260260B2 (ja) | ||
JPH035867Y2 (ja) | ||
JPS55163436A (en) | Optical detector | |
JPS5722523A (en) | Temperature sensor using optical fiber | |
JPS5866345U (ja) | 液体付着検出用光フアイバケ−ブル | |
JPS6339831Y2 (ja) | ||
JPS54155856A (en) | Optical fiber sensor | |
JPS59182401A (ja) | 液体検知用光フアイバ | |
JPS5930884Y2 (ja) | 光フアイバ | |
JPS6231856Y2 (ja) | ||
JPS57136117A (en) | Conversion detector for physical quantity-light attenuation level | |
JPH0129547Y2 (ja) | ||
JPS5580034A (en) | Inspection of optical fiber preform | |
JPS61284627A (ja) | 光フアイバセンサ | |
JPS59116832U (ja) | 光学式温度センサ |