JPS6039113A - 脱硫スラグの処理方法 - Google Patents

脱硫スラグの処理方法

Info

Publication number
JPS6039113A
JPS6039113A JP14611583A JP14611583A JPS6039113A JP S6039113 A JPS6039113 A JP S6039113A JP 14611583 A JP14611583 A JP 14611583A JP 14611583 A JP14611583 A JP 14611583A JP S6039113 A JPS6039113 A JP S6039113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
desulfurization
desiliconization
iron
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14611583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6354663B2 (ja
Inventor
Masazo Yoshikawa
吉川 雅三
Ryuichi Kamakura
鎌倉 隆一
Eizo Masuko
増子 栄三
Tadayoshi Kitagawa
北川 忠義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP14611583A priority Critical patent/JPS6039113A/ja
Publication of JPS6039113A publication Critical patent/JPS6039113A/ja
Publication of JPS6354663B2 publication Critical patent/JPS6354663B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B1/00Preliminary treatment of ores or scrap
    • C22B1/14Agglomerating; Briquetting; Binding; Granulating
    • C22B1/16Sintering; Agglomerating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は溶銑の予備処理過程で副生する脱硫スラグの処
理方法に関するものである。
(従来技術) 脱硫スラグは溶銑の事前処理として銑鉄中の硫黄分を生
石灰などの脱硫剤を添加して除去する脱硫処理工程で副
生ずるスラグである。
溶銑上に浮上した脱硫スラグは掻出装置で鍋に移される
が、溶銑から析出したグラファイトを伴ない、多音の粒
鉄が混在し流動性の乏しい半溶融状のスラグである。鍋
でスラグ処理場へ運搬されたスラグは1000℃以上の
高熱状態であり、粉塵の発生が著しいことからこの状態
で鍋を反転させることは難しく、このため鍋内で注水し
冷却しているのが実態である。冷却後のスラグはスラグ
処理場にて露天乾燥するが、含水率が15〜30係の湿
潤状態のため脱水ははかばかしく進行しない。
この脱硫スラグは第1表に示すような組成であって有価
物である鉄分を多量に含み製鉄原料の鉱石粉に近い物質
である。
第 1 表 この湿潤状態の脱硫スラグを有姿のまま再活用すること
は難しく、乾式処理を行う場合には乾燥費用の嵩みは避
けられない。又、実例として湿式処理設備を用いて破砕
、磁選別を行っている所もあるが、棚、ね、取扱いの困
難度から未利用の1ま投棄されているのが実態である。
(発明の目的) 本発明は、従来未利用のまま投棄はれていた脱硫スラグ
を焼結原料として有効に利用することを目的とするもの
である。
(発明の構成・作用) 本発明は、溶銑の脱硫処理時に副生ずる脱硫スラグを湿
潤状態となし、この脱硫スラグ中に溶銑の脱珪処理時に
副生ずる熱塊状態の脱珪スラグを投入することによって
脱硫スラグの脱水を行い、次に両スラグを破砕し磁選別
して焼結原料とすることを特徴とする脱硫スラグの処理
方法である。
本発明者等は乾燥させた謄1硫スラダを磁選すると90
係以上のスラグが磁性を帯びて回収が可能であることを
確認した。しかし、脱硫スラグは湿潤状態にあって、そ
の脱水が困難であったが、本発明者等は湿潤状態の膝、
硫スラグを溶銑の小前処理法の一つである脱硫処理を行
う工程で副生する脱珪スラグの顕熱を利用して脱水を促
進する方法を創案し、脱硫スラグと脱珪スラグを混合さ
せても、これを破砕し磁選別を行うことによって磁性物
と非磁性物とに分別でき、いずれも焼結原料として使用
可能であることを確認した。
本発明に係る脱珪スラグは、溶銃の事前処理工程、即ち
溶銑中の硅素を加酸により、 SI+O→5I02 として除去する処理工程で副生ずる5102分の多いス
ラグである。
加酸処理によシ溶読上に浮上した脱珪スラグは、溶融状
態で鍋に移し替えるがたびたび7オーミング現象を起こ
すため鎮静期間をおいてスラグ処理場へ運搬する。そし
て凝固が進行し700〜900℃の熱塊状態でスラグ処
理場で排出する。
脱珪スラグは例えば唱開明54−83604号公報に開
示されているように、焼結鉱製造に用いる含マンガンフ
ラックスとして焼結原料に活用する提案があシ、またこ
のスラグから生ずる若干の磁着物も鉱石粉の代替として
リサイクルされており、焼結原料として利用できるもの
である。
本発明においては、この脱珪スラグがスラグ処理場で排
出される際に700〜900℃程度の熱塊状であること
及び高磁性物質であることを有効に利用している。
(実施例) 第1図は本発明の詳細な説明する略図である。
スラグ処理場に湿潤状態の脱硫スラグ1t!、びに顕熱
を七する脱珪スラグ2を交互に排出する。
混合比率は必要とする熱址、両スラグの発生バランス、
作業・ぐターンにより定められるが実施例では等lli
: (容積)配合としており、乾式処理の可能水分範囲
である3〜6%までに5時間を要した。
第2図は本発明の実施例を示す工程図である。
第1図で説明したように脱硫スラグと脱珪スラグを交互
に排出することによってスラグ処理場にて脱硫スラグの
脱水を促進し、乾式処理のoJ能水(5) 分範囲となった両スラグは、搬送装置によシ投入ホッノ
9−11へ投入し、ベルトコンベア12により搬送して
ロッドミル13で破砕し、磁選機14によって磁着物と
非磁着物とに分別しそれぞれのホラ・母−15及び16
に貯蔵して焼結原料として使用する。
脱珪スラグ単味で磁選を行った場合の組成(従来法)と
、脱硫スラグと脱珪スラグとの混合スラグの組成(本発
明法)を第2表に例示する。
第 2 表 (6) 第2表に示すように、本発明によれば、脱珪スラグ単味
の場合と比較して磁着物では有価成分であるT−Fe 
+ MnOが増加し、焼結原料としては好ましくない成
分のAt203が減少し、MgOも減少している。又、
非磁着物では焼結原料としては不可欠の成分であるCa
Oが著しく増加している。従って、磁着物は鉄源として
、非磁着物は副原料として有効に利用できる。
有害成分であるSの増加については、焼結における脱硫
率が約70チであることと、本発明によって処理を行っ
た脱硫スラグの使用量を焼結配合原料全体の2チ以下と
することにより焼結鉱のS含有率増を抑制できる。更に
、高炉における脱硫率は90俤以上であることがら溶銑
のS増は無視できることも確Vしている。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、これまでは未利用の
まま投棄されていた脱硫スラグを焼結原料として有利に
利用できるようになったからその効果はきわめて大きい
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明する略図、第2図は本発明
の実施例を示す工程図でめる。 1:脱硫スラグ 13:ロッドミル 2:脱珪スラグ 14:磁選機 11 :投入ホッ/f−15,16:ホツノ9−12:
ベルトコンベア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶銑の脱硫処理時に副生ずる脱硫スラグを湿潤状態とな
    し、この脱硫スラグ中に溶銑の脱珪処理時に副生ずる熱
    塊状態の脱珪スラグを投入することによって脱硫スラグ
    の脱水を行い、次に両スラグを破砕し磁選別して焼結原
    料とすることを特徴とする脱硫スラグの処理方法。
JP14611583A 1983-08-10 1983-08-10 脱硫スラグの処理方法 Granted JPS6039113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14611583A JPS6039113A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 脱硫スラグの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14611583A JPS6039113A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 脱硫スラグの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6039113A true JPS6039113A (ja) 1985-02-28
JPS6354663B2 JPS6354663B2 (ja) 1988-10-28

Family

ID=15400493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14611583A Granted JPS6039113A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 脱硫スラグの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039113A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4865858B2 (ja) * 2006-06-15 2012-02-01 ポスコ 鎔銑の予備処理中に発生するスラグの冷却方法
JP2017115180A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社神戸製鋼所 Kr脱硫での地金リサイクル方法
CN111363915A (zh) * 2020-04-08 2020-07-03 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 Sds脱硫废渣的处理方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6295796B2 (ja) * 2014-04-10 2018-03-20 新日鐵住金株式会社 焼結鉱製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224185A (en) * 1975-08-20 1977-02-23 Nippon Steel Corp Treatment of calcium carbide desulfurization slag
JPS57156344A (en) * 1981-03-19 1982-09-27 Kobe Steel Ltd Blast furnace slag ballas aging treatment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224185A (en) * 1975-08-20 1977-02-23 Nippon Steel Corp Treatment of calcium carbide desulfurization slag
JPS57156344A (en) * 1981-03-19 1982-09-27 Kobe Steel Ltd Blast furnace slag ballas aging treatment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4865858B2 (ja) * 2006-06-15 2012-02-01 ポスコ 鎔銑の予備処理中に発生するスラグの冷却方法
JP2017115180A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社神戸製鋼所 Kr脱硫での地金リサイクル方法
CN111363915A (zh) * 2020-04-08 2020-07-03 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 Sds脱硫废渣的处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6354663B2 (ja) 1988-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5321845B2 (ja) 鉄鋼スラグの湿式分級設備
JP4133318B2 (ja) 再生脱硫剤の製造方法及び低硫溶銑の製造方法
CN102181588A (zh) 炼钢厂精炼铸余渣在炼钢中的循环利用方法
JPH02163308A (ja) 溶鉄の脱硫法
US4123257A (en) Method of treating a plating sludge
JP4909747B2 (ja) 再生脱硫剤の製造方法、低硫溶銑の製造方法、再生脱硫剤の輸送方法及び再生脱硫剤の篩い分け方法
WO2016110574A1 (en) Process for dephosphorization of molten metal during a refining process
CN107098577A (zh) 一种加工赤泥的方法和系统
JP2001192741A (ja) 製鋼スラグの利用方法
KR20000062428A (ko) 제강공정에서 철함유 슬러지 재생방법
CN109095795A (zh) 一种资源化利用炼钢炉渣的方法
JPS6039113A (ja) 脱硫スラグの処理方法
US3027227A (en) Fluorspar briquettes
JP2001048605A (ja) セメント用製鋼スラグの処理方法
CN116042963A (zh) 一种铸余渣制作精炼造渣剂的方法
KR101674837B1 (ko) 고 p 철광석 사용한 환원철 제조 방법
CN115261540A (zh) 赤泥中铁和尾渣回收方法
KR100431499B1 (ko) 래들 슬래그를 회수하여 재활용하는 방법
SU1269739A3 (ru) Способ получени десульфуратора дл чугуна и стали
JP2003138305A (ja) 回収スラグの利用方法
GB1498341A (en) Method for preparing dry-collected fume for use in metallurgical furnaces
CN103525978A (zh) 半钢预处理粉剂及其制备方法和含钒铁水冶炼方法
JP4112827B2 (ja) Cr含有スラッジの処理方法
US4909844A (en) Flux material for steelmaking
CN111254279B (zh) 一种含钒钢渣制粒烧结方法