JPS6038850B2 - 変圧器 - Google Patents

変圧器

Info

Publication number
JPS6038850B2
JPS6038850B2 JP781477A JP781477A JPS6038850B2 JP S6038850 B2 JPS6038850 B2 JP S6038850B2 JP 781477 A JP781477 A JP 781477A JP 781477 A JP781477 A JP 781477A JP S6038850 B2 JPS6038850 B2 JP S6038850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
gas
phase
high voltage
ultra
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP781477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5393327A (en
Inventor
久夫 村田
雅夫 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP781477A priority Critical patent/JPS6038850B2/ja
Publication of JPS5393327A publication Critical patent/JPS5393327A/ja
Publication of JPS6038850B2 publication Critical patent/JPS6038850B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は気中架空線に接続される超高圧の変圧器に係り
、特にSF6ガスなどを充満したガス絶縁母線を使用し
て隣接する他方の変圧器に対して近接して設置すること
ができるように構成したものに関する。
大容量の水力発電所などに設置される超高圧変圧器にお
いては、発電機に接続される低圧側は電流が数1 0A
Kと大電流になるために太い相分離母線が用いられてい
る。
この相分離母線が長くなると高価となり、また抵抗損も
増大するので極力発電機近くのダム下の狭い場所に設置
される。この種の超高圧変圧器を第1図を参照して説明
する。1はタンク内に変圧器本体とともに絶縁油を収納
して構成した変圧器である。
この変圧器1の低圧側引き出し線は低圧ブッシング2に
より引き出され相分離母線3などを介して発電機(図示
せず)と接続される。また高圧側引き出し線は変圧器1
に設けられたブツシングポケツト4を介して油対気中高
圧ブッシング5により引き出され架空線に接続される。
このような超高圧変圧器を2台以上設ける場合には第2
図に示すように隣接する超高圧変圧器IA,IBを、隣
接する高圧ブツシング5A,5Bの気中側端間に所定の
気中絶緑距離S.を設けて設置し、しかも各超高圧変圧
器IA,IBにおいても高圧ブッシングの相間に所定の
気中絶系教距離S2を設けなければならない。しかしこ
の種の超高圧変圧器は高圧側が500KVから750K
Vとなるために各相間の絶縁距離S2や変圧器間の絶縁
距離S,の気中絶縁間隔として6のから8のを要するた
めに隣接する超高圧変圧器IA,IB間の設置距離L,
か大きくしなければならない。しかしながら上述のよう
な構造ではダム下などの狭い場所に数百トンの重量を有
する超高圧変圧器を大きく離して設置するには土木工事
などに莫大な費用を要し、また大電流の低圧側相分離母
線を長くすることになり、抵抗損の増大をまねくなどの
欠点が生じる。本発明は上述の欠点を除去し、隣接する
他方の超高圧変圧器に接近させて設置し敷地面積を縮4
・することができ、しかも相分離母線の長さも縮小する
ことのできる経済的な超高圧変圧器を得ることを目的と
する。
以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第3図は本発明による超高圧変圧器の側面図を示す。内
部に変圧器本体とともに絶縁油を収納した変圧器10は
タンク側壁に各相ごとにブッシングポケット10aが設
けられ、このブツシングポケット10aの上部に、金属
ケースの内部に絶縁ガスが封入され、かつ導体が貫通す
る各相毎のガス絶縁母線11の一端が連結される。ガス
絶縁母線1 1の他端には一端が気中になり、池端がガ
ス絶縁母線11内のガス中にあるガス対気中高圧フッシ
ング12が取付けられる。変圧器10の高圧側引き出し
線は、ブツシングポケット10a、ガス絶縁母線11内
を貫通する導体を介してガス対気中高圧プッシング12
の気中側端から架空線に接続される。この場合プッシン
グポケット10aとガス絶縁母線11との連結部には一
端がブッシングポケット10a内の絶縁油中にあり、池
端がガス絶縁母線11のガス中にある油対ガスブッシン
グ13を介在させるか、または油対ガススべ−サを介在
させて高圧側引き出し線を支持させる。変圧器10の低
圧側引き出し線は低圧ブッシング14及び相分離母線1
5を介して図示しない発電機に最短距離で接続される。
このような超高圧変圧器10を発電所の狭い場所に設置
した状態を第4図に示す。IAは隣接する他方の変圧器
であり、5Aはこの変圧器IAに取付けられた気中側端
が架空線に接続された高圧ブッシングである。本発明に
よる超高圧変圧器1川ま高圧側引・き出し線が隣接する
他方の変圧器IAの高圧ブッシング5Aの気中側端また
はこの気中側端に接続された架空線に対し、所定の気中
絶緑距離S,が確保できるように、各相のガス絶縁母線
11aが夫々折曲され、ガス絶縁母線1 1aに取付け
られたガス対気中高圧ブッシング12aの気中側端を燐
酸する他方の変圧器IAから離れる方向に配置して構成
される。またこの超高圧変圧器1川ま各相のガス対気中
高圧ブッシング12a,12b,12cの気中側端間に
所定の気中絶縁距離S2が確保できるように、各相のガ
ス絶縁母線11a,11b,11cが夫々単独に所定の
角度折曲されて構成される。
従って隣接する2台の変圧器IA,10は接近して設置
しても各高圧側引き出し線の所定の気中絶緑距離S,.
S2を確保することができるために変圧器IA,10間
の設置距離L2が小さくなり、また発電機への接続距離
も短かくなる。尚、上述の実施例においては各相のガス
対気中高圧ブツシング12a,12b,12cの気中側
端が隣接する他方の変圧器IAの高電位部から同一方向
に離れるようにガス絶縁母線11a,11b,11cを
同一方向に折曲したものについて説明したが、第5図に
示すように、各相のガス対気中高圧ブッシング22a,
22b,22cの気中側端が隣接する他方の変圧器(図
示せず)の高電位部から放射方向に離れるように各相の
ガス絶縁母線21a,21b,21cを折曲してもよい
また第6図に示すように、各相のガス対気中高圧ブッシ
ング32a,32b,32cの気中側端が隣接する他方
の変圧器(図示せず)の高電位部から離れた反プッシン
グポケット10a側に位置するように各相のガス絶縁母
線31a,31b,31cを折曲してもよい。更に第7
図に示すように各相のガス対気中高圧ブッシング42a
,42b,42cの気中側端が隣接する他方の変圧器(
図示せず)の高電位部から離れた高所に位置するように
各相のガス絶縁母線41a,41b,41cを延長して
構成してもよい。このように構成した本発明による超高
圧変圧器においては架空線に接続される2台以上の超高
圧変圧器を設置した場合隣接する他方の変圧器に対して
所定の気中絶緑距離を設けて接近して設置することがで
きるので、敷地面積の縮小にともなって土木工事が簡単
となり経済的になる。
しかも発電機への接続距離も短かくすることができるの
で相分離母線の長さの縮小、母線の抵抗損の減少を計る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従釆の超高圧変圧器を示す側面図である。 第2図は第1図に示した超高圧変圧器を2台設置した状
態を示す正面図、第3図は本発明による超高圧変圧器を
示す側面図、第4図は第3図に示した超高圧変圧器を他
の変圧器と隣接して設置した状態を示す正面図、第5図
乃至第7図はそれぞれ本発明の他の実施例を示すもので
、第5図及び第6図は平面図、第7図は側面図である。
IA・・…・第1の変圧器、5A・・・・・・高圧ブツ
シング、10・・・・・・第2の変圧器、11,11a
乃至Ilc,21a乃至21c,31a乃至31c,4
1a乃至41c・・・・・・ガス絶縁母線、12,12
a,乃至12c,22a乃至22c,32a乃至32c
,42a乃至42c・…・・高圧ブッシング。第1図第
2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 気中架空線に接続された高圧ブツシングを取付けた
    第1の変圧器に、気中架空線に接続された高圧ブツシン
    グを各相毎に設けたガス絶縁母線を介して取付けた第2
    の変圧器を隣接して設置し、前記第2の変圧器の高圧ブ
    ツシングを前記ガス絶縁母線を各相毎に折曲または延長
    して前記第1の変圧器の高圧ブツシングから所定の気中
    絶縁を介した位置に、また各相の高圧ブツシング間を所
    定の気中絶縁を介して配置したことを特徴とする変圧器
JP781477A 1977-01-28 1977-01-28 変圧器 Expired JPS6038850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP781477A JPS6038850B2 (ja) 1977-01-28 1977-01-28 変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP781477A JPS6038850B2 (ja) 1977-01-28 1977-01-28 変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5393327A JPS5393327A (en) 1978-08-16
JPS6038850B2 true JPS6038850B2 (ja) 1985-09-03

Family

ID=11676054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP781477A Expired JPS6038850B2 (ja) 1977-01-28 1977-01-28 変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038850B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355387U (ja) * 1989-10-02 1991-05-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355387U (ja) * 1989-10-02 1991-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5393327A (en) 1978-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100428556B1 (ko) 가스절연개폐장치
JPS6038850B2 (ja) 変圧器
JPH0158725B2 (ja)
JP4703316B2 (ja) ガス絶縁変流器
JPS6245464Y2 (ja)
SU599305A1 (ru) Токопровод высокого напр жени
JPS6114261Y2 (ja)
JPS60183910A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5836103A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS622882Y2 (ja)
JPH0122331Y2 (ja)
JPH0122330Y2 (ja)
JPS6243411B2 (ja)
JPS6127966B2 (ja)
JPS61147711A (ja) 受変電装置
JPS61172311A (ja) 三相変圧器
JPS62287536A (ja) 3相ガス遮断器
JPS6110439Y2 (ja)
JPH04150709A (ja) ガス絶縁開閉装置
SU1210675A3 (ru) Шинопровод
JPS6211128Y2 (ja)
JPS6059909A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH06275440A (ja) 変圧器
JPS6337566B2 (ja)
JPS58112406A (ja) ガス絶縁開閉装置