JPS6037937B2 - Initial program loading method - Google Patents

Initial program loading method

Info

Publication number
JPS6037937B2
JPS6037937B2 JP55173095A JP17309580A JPS6037937B2 JP S6037937 B2 JPS6037937 B2 JP S6037937B2 JP 55173095 A JP55173095 A JP 55173095A JP 17309580 A JP17309580 A JP 17309580A JP S6037937 B2 JPS6037937 B2 JP S6037937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
address
execution program
execution
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55173095A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5797132A (en
Inventor
悟 津島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55173095A priority Critical patent/JPS6037937B2/en
Publication of JPS5797132A publication Critical patent/JPS5797132A/en
Publication of JPS6037937B2 publication Critical patent/JPS6037937B2/en
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マイクロコンピュータ・システムにおけるイ
ニシャル・プログラム・ローディング方式に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an initial program loading method in a microcomputer system.

従釆、マイクロコンピュータ・システムにおいて、二次
記憶媒体に記憶された実行プログラムを該マイクロコン
ピュータ・システム内の記憶領域に転送して実行するイ
ニシャル・プログラム・ローデイングは次のように行な
われていた。
Accordingly, in a microcomputer system, initial program loading, in which an executable program stored in a secondary storage medium is transferred to a storage area within the microcomputer system and executed, is performed as follows.

すなわち、二次記憶媒体には記憶された実行プログラム
の識別用コードおよび該実行プログラムの実行開始アド
レスが記憶されておらず、二次記憶媒体から実行プログ
ラムをローディング後、手動により該実行開始アドレス
を設定して手動による指示によって該実行プログラムに
起動をかけていた。しかしながら、前記従来形において
は手動によるプログラム実行開始アドレス等の設定が必
要であるとともに、実行プログラムの変更等によりプロ
グラム実行開始アドレス等が変更された場合にも常に該
プログラム実行開始アドレス等を把握している必要があ
るため、イニシャル・プログラム・ローディングの操作
が面倒でありかつ実行プログラムの変更に対する柔軟性
を欠くという不都合があった。本発明の目的は、前述の
従来形における問題点にかんがみ、マイクロコンピュー
タ・システムにおけるイニシャル・プログラム・ローデ
ィング方式において、二次記憶媒体に実行プログラムを
記臆する実行プログラム記憶ブロックとともに該実行プ
ログラムの識別用コードを記憶するラベル,フロックお
よび該実行プログラムの実行開始アドレス等を含むベク
トルアドレス等を記憶するアドレス・フロックを設ける
という構想にもとづき、自動的に実行プログラムのロー
ディングおよび起動を行なうことを可能にし、したがっ
て実行プログラムのローディング操作を簡略化し、かつ
実行プログラムの変更に伴なし、ベクトル・アドレスが
変更されても何ら特別の操作を要することなく実行プロ
グラムのローディングおよび起動ができるようにするこ
とにある。
In other words, the identification code of the stored executable program and the execution start address of the executable program are not stored in the secondary storage medium, and after loading the executable program from the secondary storage medium, the execution start address must be manually set. The execution program was started by setting and manual instructions. However, in the conventional type, it is necessary to manually set the program execution start address, etc., and even if the program execution start address, etc. is changed due to a change in the execution program, etc., the program execution start address, etc. must be always known. Therefore, the initial program loading operation is troublesome and there is a lack of flexibility in changing the execution program. SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned problems with the conventional system, an object of the present invention is to provide an execution program storage block that stores an execution program in a secondary storage medium and a method for identifying the execution program in an initial program loading method in a microcomputer system. Based on the concept of providing a label and a block for storing the program code and an address block for storing vector addresses including the execution start address of the executable program, it is possible to automatically load and start the executable program. Therefore, the object of the present invention is to simplify the loading operation of an executable program, and to enable loading and starting of an executable program without requiring any special operations even if the vector address is changed as the executable program is changed. .

本発明によれば、二次記憶媒体に実行プログラムを記憶
する実行プログラム記憶ブロックとともに該実行プログ
ラムの識別用コードを記憶するラベル・フロックおよび
該実行プログラムの転送先アドレスおよび該実行プログ
ラムの実行開始アドレスを含むベクトル・アドレスを記
憶するアドレス・フロツクを設けるとともに、マイクロ
コンピュータ・システムの記憶装置に該実行プログラム
を記憶する実行プログラム記憶用RAM領域と該ベクト
ル・アドレスを記憶するベクトル・アドレス記憶用RA
M領域と該二次記憶媒体から該実行プログラム記憶用R
AM領域に該実行プログラムをローディングするイニシ
ャル・プログラム・ロ−ダを構成するROM領域とを設
け、該イニシャル・プログラム・〇ーダにより該ラベル
フロツクに記憶された該識別用コードを用いて所用実行
プログラムの記憶された二次記憶媒体を識別して、該ア
ドレス・ブロックに記憶された該転送先アドレスにもと
づき該二次記憶媒体に記憶された実行プログラムを該プ
ログラム記憶用RAM領域にローディングしかつ該ベク
トル・アドレスを該ベクトル・アドレス記憶用RAM領
域にローディングした後、該ベクトル・アドレスに含ま
れた該実行開始アドレスから該実行プログラムを起動す
ることを特徴とするマイクロコンピュータ・システムに
おけるイニシャル・プログラム・ローデイング方式が提
供される。
According to the present invention, an execution program storage block that stores an execution program in a secondary storage medium, a label block that stores an identification code of the execution program, a transfer destination address of the execution program, and an execution start address of the execution program an address block for storing a vector address containing the vector address, an execution program storage RAM area for storing the execution program in the storage device of the microcomputer system, and a vector address storage RAM area for storing the vector address.
M area and R for storing the execution program from the secondary storage medium.
A ROM area constituting an initial program loader for loading the execution program is provided in the AM area, and the initial program loader loads the desired execution program using the identification code stored in the label block. identifies the secondary storage medium in which is stored, loads the execution program stored in the secondary storage medium into the program storage RAM area based on the transfer destination address stored in the address block; An initial program in a microcomputer system characterized in that after loading a vector address into a RAM area for storing the vector address, the execution program is started from the execution start address included in the vector address. A loading method is provided.

以下図面を用いて本発明の実施例を説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、本発明の方式を実施するためのマイクロコン
ピュータ・システムの概略を示す。同図に示すシステム
はマルチマイクロ・コンピュータ・システムになってお
り、操作部および力セットテーブ装置のような入出力装
置を共通にして複数の処理装置3,,・・・・・・,3
nが設けられている。各処理装置3,,・・・・・・,
32は同じ構成を有しており、各操作部1および入出力
装置2とそれぞれ制御信号バス4,,…・・・,4nお
よび入出力データ・バス5を介して接続されている。操
作部1は入出力装置2からの読出しデータの転送先の処
理装置を指示し、かつ入出力装置2からの。ーディング
開始信号を該処理装置に与えるものである。また処理装
置例えば3.は、イニシャル・プログラム・ローダ部(
以下IPLと称する)6、mL6にイニシャル・プログ
ラム・ロード開始アドレスを与えるイニシャル・プログ
ラム・ロード開始アドレス設定部(以下、IPL開始ア
ドレス設定部と称する)7、マイクロプロセサ部8、実
行プログラムの記憶および作業領域として使用されるR
AM(ランダム・アクセス・メモリ)部9、および入出
力インタフェース部10等を具備する。なお、IPL開
始アドレス設定部7は例えば手動操作可能なスイッチに
よって構成されるが、イニシャル・プ。グラム・ロ−ド
開始アドレスが固定値でよい場合は省略してもよい。ま
た、IPL6はイニシャル・プログラム・ロード処理を
行なうプログラ ムが記憶されたROM(Read O
nlyMemoび)を内蔵する。第2図は、第1図のマ
イクロコンピュータ・システムに用いられている二次記
憶媒体の1例としての磁気テープ上における各情報の記
憶フオーマットを示す。
FIG. 1 schematically shows a microcomputer system for implementing the method of the present invention. The system shown in the figure is a multi-microcomputer system, which uses a common input/output device such as an operation section and a force setting table device, and uses a plurality of processing devices 3, . . . , 3.
n is provided. Each processing device 3,...
32 have the same configuration and are connected to each operating section 1 and input/output device 2 via control signal buses 4, . . . , 4n and input/output data bus 5, respectively. The operation unit 1 instructs the processing device to which data read from the input/output device 2 is to be transferred, and the data read from the input/output device 2 is transferred to the processing device. This is to give a coding start signal to the processing device. In addition, processing equipment such as 3. is the initial program loader section (
(hereinafter referred to as IPL) 6, an initial program load start address setting unit (hereinafter referred to as IPL start address setting unit) 7 that provides an initial program load start address to the mL 6, a microprocessor unit 8, a memory for executing programs, and R used as work area
It includes an AM (random access memory) section 9, an input/output interface section 10, and the like. Note that the IPL start address setting section 7 is constituted by, for example, a manually operable switch; It may be omitted if the program load start address can be a fixed value. In addition, IPL6 is a ROM (Read O
nlyMemo) is built-in. FIG. 2 shows a storage format of each piece of information on a magnetic tape as an example of a secondary storage medium used in the microcomputer system of FIG.

同図において、テープ・マーク20によって区切られた
記憶領域内には、実行プログラムまたはデータを記憶す
るための実行プログラム記憶ブロック21とともに該実
行プログラムの識別用コードを記憶するラベル・フロッ
ク22およびアドレス・ブロック23が設けられている
。該アドレス・ブロック23は、実行プログラム記憶ブ
ロック21に記憶された実行プログラムの転送先アドレ
スと該実行プログラムの実行開始アドレスおよび各種割
込時の割込処理開始アドレス等を含むベクトル・アドレ
スと該実行プログラムの長さとが記憶されている。第3
図は、第1図のシステムにおける実行プログラムの転送
先のマイクロプロセサのアドレス空間の割付け図である
In the figure, a storage area delimited by tape marks 20 includes an execution program storage block 21 for storing an execution program or data, a label block 22 for storing an identification code of the execution program, and an address block 21 for storing an execution program or data. A block 23 is provided. The address block 23 contains a vector address including a transfer destination address of the execution program stored in the execution program storage block 21, an execution start address of the execution program, an interrupt processing start address at the time of various interrupts, and the execution program. The length of the program is memorized. Third
FIG. 1 is a diagram illustrating the address space layout of a microprocessor to which an execution program is transferred in the system of FIG.

該アドレス空間は例えば0番地からFFFF番地にわた
り、かつRAM,ROMおよびレジスト等のハードウェ
アの領域によって構成される。実行プログラム記憶用R
AM領域31は二次記憶媒体から実行プログラムをロー
ディングするRAM上の領域であり、ROM領域32は
イニシャル・プログラム・ローダを構成するプログラム
が記憶される領域であり、ベクトル・アドレス記憶用R
AM領域33は前述のベクトル・アドレスを記憶しまた
イニシャル・プログラム・ローダが実行プログラムをロ
ーディングする場合に使用する作業領域として使用され
るRAM上の領域である。また、ハードアドレス領域3
4は各種レジスタ等のハードウェアで構成される記憶領
域である。第4図はイニシャル・プログラム・ローダの
機能を説明するためのフローチャートである。
The address space extends, for example, from address 0 to address FFFF, and is composed of hardware areas such as RAM, ROM, and resist. R for storing execution programs
The AM area 31 is an area on the RAM where an execution program is loaded from a secondary storage medium, and the ROM area 32 is an area where the program constituting the initial program loader is stored.
The AM area 33 is an area on the RAM that stores the aforementioned vector address and is used as a work area when the initial program loader loads an execution program. Also, hard address area 3
4 is a storage area composed of hardware such as various registers. FIG. 4 is a flow chart for explaining the functions of the initial program loader.

第4図を用いて、第1図のマイクロコンピュータ・シス
テムにおける実行プログラムのローデイングおよび起動
動作を説明する。操作部1から入出力装置2のプログラ
ムデータの転送先の処理装置、例えば3,、を指定し、
かつ該処理装置3,のIPL6にイニシャル・プログラ
ム・ロード開始信号を与える。これによりIPL6が起
動され、IPL開始アドレス設定部の指示するアドレス
(IPL6内のROMこ記憶されたイニシャル・プログ
ラム・ロード処理プログラムの開始アドレス)からイニ
シャル・プログラム・ロード処理が実行される。まず、
入出力装置2から入出力インタフェース部10を介して
ラベル部22(第2図)をIPL6内に読み込み、記憶
媒体の確認を行なう。該記憶媒体が所要の実行プログラ
ムデータを記憶したものでなければエラー表示をしてイ
ニシャル・プログラム・ロード処理を終る。該記憶媒体
が所要の実行プログラムを記憶したものであることが確
認されれば、次にアドレス・ブロック23(第2図)を
読み込み、実行プログラムの転送先アドレスおよび実行
プログラムの長さを得て、実行プログラムのローディン
グを行なう。すなわち、実行プログラム記憶ブロック2
1から実行プログラムを前記ベクトル・アドレス記憶用
RNM領域33(第3図)をバッファとして用いること
により該転送先アドレスに転送する。実行プログラムの
長さから判断して実行プログラムの転送が終了すると、
アドレス・フロック23から読み込んだベクトル・アド
レス情報をベクトル・アドレス記憶用RAM領域33に
記憶し、かつ該ベクトル・アドレス情報に含まれている
実行プログラムの実行開始アドレスから実行プログラム
を起動する。なお、ベクトル・アドレス情報がベクトル
・アドレス記憶用RAM領域33に記憶された後は、マ
イクロプロセサ部8に開始指令信号を与えるのみで実行
プログラムの再実行が可能となる。なお、上述において
はマイクロ・コンピュータ・システムについて説明した
が、本発明は単数の処理装置を有するマイクロ・コンピ
ュータ・システムにも使用できることは明らかである。
The loading and starting operations of an execution program in the microcomputer system of FIG. 1 will be explained using FIG. 4. Specify the processing device, for example 3, to which the program data of the input/output device 2 is to be transferred from the operation unit 1,
And an initial program load start signal is given to the IPL 6 of the processing device 3. As a result, the IPL 6 is activated, and the initial program load process is executed from the address indicated by the IPL start address setting section (the start address of the initial program load process program stored in the ROM in the IPL 6). first,
The label section 22 (FIG. 2) is read into the IPL 6 from the input/output device 2 via the input/output interface section 10, and the storage medium is confirmed. If the storage medium does not store the required execution program data, an error message is displayed and the initial program loading process ends. If it is confirmed that the storage medium stores the desired execution program, then the address block 23 (FIG. 2) is read to obtain the destination address of the execution program and the length of the execution program. , loads the execution program. That is, execution program storage block 2
1, the execution program is transferred to the transfer destination address by using the vector address storage RNM area 33 (FIG. 3) as a buffer. When the transfer of the execution program is completed, judging from the length of the execution program,
The vector address information read from the address block 23 is stored in the vector address storage RAM area 33, and the execution program is started from the execution start address of the execution program included in the vector address information. Note that after the vector address information is stored in the vector address storage RAM area 33, the execution program can be re-executed simply by providing a start command signal to the microprocessor unit 8. Although a microcomputer system has been described above, it is clear that the present invention can also be used in a microcomputer system having a single processing unit.

このように、本発明によれば、実行プログラムを記憶す
る2次記憶媒体に、該実行プ。グラムの転送先アドレス
およびベクトル・アドレス等を記憶せしめることにより
、自動的に実行プログラムのローディングおよび起動を
行なうことが可能となり、また、実行フ。。グラムの変
更にともないベクトル・アドレスが変更されても変更さ
れたベクトル・アドレスを二次記憶媒体のアドレス.フ
ロックに記憶しておくだけで何ら特別の操作を要するこ
となく実行プログラムのローディングおよび起動が可能
となり、実行プログラムの変更に対する柔軟性に富む。
さらに、本発明によれば、特にマルチマイクロ・コンピ
ュータ・システムにおいて各マイクロ・コンピュータ・
システムすなわち処理装層にそれぞれ実行プログラムを
。ーディングする場合に、操作部より指示した処理装魔
に対して自動的に実行プログラムのローディングおよび
起動が可能であり、したがって各処理装置の実行管理を
効率的に行なうことができる。
As described above, according to the present invention, the execution program is stored in the secondary storage medium that stores the execution program. By storing the program transfer destination address, vector address, etc., it is possible to automatically load and start an execution program, and also to automatically load and start an execution program. . Even if the vector address is changed due to a change in the program, the changed vector address is used as the address of the secondary storage medium. By just storing it in a flock, it becomes possible to load and start the execution program without any special operations, and it is highly flexible for changing the execution program.
Furthermore, according to the present invention, each microcomputer, especially in a multi-microcomputer system,
Execute programs for each system or processing layer. When loading, it is possible to automatically load and start an execution program for the processing device instructed by the operation unit, so that execution management of each processing device can be performed efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本発明の1実施例に係る方式を実施するため
のマルチマイクロ・コンピュータ・システムの1例を示
すブロック回路図、第2図は、第1図のシステムに用い
られる二次記憶媒体の記憶フオーマットを示す情報配置
図、第3図は、第1図のシステムにおける記憶装置のア
ドレス空間を説明するための割付図、そして第4図は、
第1図のシステムにおけるローディング動作を説明する
ためのフローチャートである。 1:操作部、2:入出力装置、3,,・・・・・・,3
n:処理装置、4,,…・・・,4n:制御信号バス、
5:入出力データ・バス、6:イニシャル・プログラム
・ローダ部、7:イニシャル・プ。 グラム・ロード開始アドレス設定部、8:マイクロプロ
セサ部、9:ランダム・アクセス・メモリ部、10:入
出力インタフェース部、20:テープ・マーク、21:
実行プログラム記憶ブロック、22:ラベル・フロツク
、23:アドレス・フロック、31:実行プログラム記
憶用RAM領域、32:ROM領域、33:ベクトル・
アドレス記憶用RAM領域、34:ハードアドレス領域
。第1図 第2図 第3図 第4図
FIG. 1 is a block circuit diagram showing an example of a multi-microcomputer system for implementing a method according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a secondary memory used in the system of FIG. FIG. 3 is an information layout diagram showing the storage format of the medium, and FIG. 4 is a layout diagram for explaining the address space of the storage device in the system of FIG.
2 is a flowchart for explaining a loading operation in the system of FIG. 1. FIG. 1: Operation unit, 2: Input/output device, 3,,...,3
n: processing device, 4,..., 4n: control signal bus,
5: Input/output data bus, 6: Initial program loader section, 7: Initial program. program load start address setting section, 8: microprocessor section, 9: random access memory section, 10: input/output interface section, 20: tape mark, 21:
Execution program storage block, 22: Label block, 23: Address block, 31: RAM area for storing execution program, 32: ROM area, 33: Vector block.
RAM area for address storage, 34: Hard address area. Figure 1 Figure 2 Figure 3 Figure 4

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 二次記憶媒体に実行プログラムを記憶する実行プロ
グラム記憶ブロツクとともに該実行プログラムの識別用
コードを記憶するラベル・ブロツクおよび該実行プログ
ラムの転送先アドレスおよび該実行プログラムの実行開
始のアドレスを含むベクトル・アドレスを記憶するアド
レス・ブロツクを設けるとともに、マイクロコンピユー
タ・システムの記憶装置に該実行プログラムを記憶する
実行プログラム記憶用RAM領域と該ベクトル・アドレ
スを記憶するベクトル・アドレス記憶用RAM領域と該
二次記憶媒体から該実行プログラム記憶用RAM領域に
該実行プログラムをローデイングするイニシヤル・プロ
グラム・ローダを構成するROM領域とを設け、該イニ
シヤル・プログラム・ローダにより該ラベルフロツクに
記憶された該識別用コードを用いて所要実行プログラム
の記憶された二次記憶媒体を識別して、該アドレス・ブ
ロツクに記憶された該転送先アドレスにもとづき該二次
記憶媒体に記憶された実行プログラムを該プログラム記
憶用RAM領域にローデイングしかつ該ベクトル・アド
レスを該ベクトル・アドレス記憶用RAM領域にローデ
イングした後、該ベクトル・アドレスに含まれた該実行
開始アドレスから該実行プログラムを起動することを特
徴とするマイクロコンピユータ・システムにおけるイニ
シヤル・プログラム・ローデイング方式。
1 An execution program storage block that stores an execution program in a secondary storage medium, a label block that stores an identification code of the execution program, and a vector that includes the transfer destination address of the execution program and the execution start address of the execution program. An address block for storing addresses is provided, and an execution program storage RAM area for storing the execution program in the storage device of the microcomputer system, a vector address storage RAM area for storing the vector address, and the secondary A ROM area constituting an initial program loader for loading the execution program from a storage medium into a RAM area for storing the execution program is provided, and the identification code stored in the label flock is used by the initial program loader. identifies the secondary storage medium in which the desired execution program is stored, and transfers the execution program stored in the secondary storage medium to the program storage RAM area based on the transfer destination address stored in the address block. In a microcomputer system, the execution program is started from the execution start address included in the vector address after loading the vector address into the vector address storage RAM area. Initial program loading method.
JP55173095A 1980-12-10 1980-12-10 Initial program loading method Expired JPS6037937B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55173095A JPS6037937B2 (en) 1980-12-10 1980-12-10 Initial program loading method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55173095A JPS6037937B2 (en) 1980-12-10 1980-12-10 Initial program loading method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5797132A JPS5797132A (en) 1982-06-16
JPS6037937B2 true JPS6037937B2 (en) 1985-08-29

Family

ID=15954093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55173095A Expired JPS6037937B2 (en) 1980-12-10 1980-12-10 Initial program loading method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037937B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116875A (en) * 1982-12-23 1984-07-05 Fujitsu Ltd Ipl method of multiprocessor system
JP2557042B2 (en) * 1985-11-20 1996-11-27 ソニー株式会社 Program transfer device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5797132A (en) 1982-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4274138A (en) Stored program control system with switching between instruction word systems
JPS6122817B2 (en)
JPS6037937B2 (en) Initial program loading method
EP0811922A1 (en) Peripheral device control
JPS63184147A (en) Method for initializing channel controller
JPS59218569A (en) Microcomputer
JPS5854418A (en) Interruption processing system
JPH0158521B2 (en)
JP3130798B2 (en) Bus transfer device
JPS5942332B2 (en) Program loading method
JP2000057081A (en) Information processor
JPS6330658B2 (en)
JPS62226357A (en) Initial program loading system
JP2985244B2 (en) Information processing device
JPH0426913Y2 (en)
JP2581298B2 (en) Memory access right information supply mechanism
JPS6046747B2 (en) Initial program loading method
JPS6027417B2 (en) data processing equipment
JPS5842487B2 (en) Program loading method
JPH02232727A (en) Information processor
JPH0545978B2 (en)
JPS58115689A (en) Microcomputer system
JPH03257572A (en) Multiprocessor system
JPS62243048A (en) Work station system
JPS59186048A (en) Microprogram control system