JPS6037448Y2 - 電柱用バンド - Google Patents

電柱用バンド

Info

Publication number
JPS6037448Y2
JPS6037448Y2 JP18666381U JP18666381U JPS6037448Y2 JP S6037448 Y2 JPS6037448 Y2 JP S6037448Y2 JP 18666381 U JP18666381 U JP 18666381U JP 18666381 U JP18666381 U JP 18666381U JP S6037448 Y2 JPS6037448 Y2 JP S6037448Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
utility pole
adhesive tape
hook bolt
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18666381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5891006U (ja
Inventor
久義 川合
Original Assignee
内田鍛工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 内田鍛工株式会社 filed Critical 内田鍛工株式会社
Priority to JP18666381U priority Critical patent/JPS6037448Y2/ja
Publication of JPS5891006U publication Critical patent/JPS5891006U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037448Y2 publication Critical patent/JPS6037448Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は電柱に足場金具、配電用その他各種の器具を取付
けるための電柱用バンドに係り、取付作業を容易にし作
業者の負担を軽減することを目的とする。
本案は上記の目的を達成するため、バンド1の一端にフ
ックボルト2を具え、バンド1の長手方向にそのフック
ボルト2の保合孔3を列盤した電柱用バンドに於て、バ
ンド1の自由端部1aにその端部1aからバンド1の長
手に延長して電柱側に向かって粘着テープ4を取付けた
ものである。
4aは粘着テープ4の裏紙である。
その粘着テープ4は例えば金属用・荷造用等のテープを
利用する。
なお図面に示す実施例はバンド1の一端を丸めて形成し
た環状部5に軸杆6を緩く嵌め、環状部5の長孔5aと
軸杆6の孔6aを貫ぬいてフックボルト2を緩挿するも
のであるが、この緊締フックボルトの部分は、従来公知
の他の構成のものも適宜適用される。
7はナツトである。第3図の実施例はバンド1の自由端
部1aに両面接着テープ8を取付け、その一面をバンド
側に他面を電柱側に取付ける例である。
この種の電柱バンドを電柱Pに装着するには、フックボ
ルト2を係合孔3に引掛けるときバンドが電柱面で動か
ないように他方の手で押える必要がある。
又バンドで取付ける物の高さ位置にも配慮しなければな
らない。
そして柱上での作業が主であるから、作業者の負担が大
きい。
そこで本案は上記の構成としたもので、作業に当り裏紙
4aをはがし、粘着テープ4を電柱Pの所望の位置に接
着させればバンドの自由端が電柱に固定するからフック
の引掛け・締付作業が両手で行なわれる。
従って作業者の負担が軽減され、取付能率が向上する。
電柱用バンドに粘着テープを取付けるだけなので、安価
に作製でき極めて実用的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案電柱用バンドの斜視図、第2図は取付状態
の一部横断平面図、第3図は他の実施例の一部拡大横断
平面図。 1は電柱用バンド、1aは端部、2はフックボルト、3
は保合孔、4は粘着テープ、Pは電柱。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バンドの一端にフックボルトを具え、バンドの長手方向
    にそのフックボルトの係合孔を列設した電柱用バンドに
    於て、バンドの自由端部に電柱側に向かって粘着テープ
    を取付けた電柱用バンド。
JP18666381U 1981-12-15 1981-12-15 電柱用バンド Expired JPS6037448Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18666381U JPS6037448Y2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 電柱用バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18666381U JPS6037448Y2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 電柱用バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5891006U JPS5891006U (ja) 1983-06-20
JPS6037448Y2 true JPS6037448Y2 (ja) 1985-11-08

Family

ID=29988805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18666381U Expired JPS6037448Y2 (ja) 1981-12-15 1981-12-15 電柱用バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037448Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5891006U (ja) 1983-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037448Y2 (ja) 電柱用バンド
JPH02135588U (ja)
JPH0334424Y2 (ja)
JPH0619682Y2 (ja) 中空パネルの取り付け金具
JPS6233297Y2 (ja)
JPH0411370Y2 (ja)
JPS585802Y2 (ja) チエイン締付装置
JPS60148782U (ja) 吊下げ用治具
JPH0185379U (ja)
JPH0211473Y2 (ja)
JPS61158166U (ja)
JPS6338385U (ja)
JPS62203182U (ja)
JPS6299635U (ja)
JPH0586980U (ja) ウインチ
JPH0449187U (ja)
JPS6226398U (ja)
JPS62107029U (ja)
JPH01147758U (ja)
JPS61122802U (ja)
JPS5855585U (ja) カ−テンレ−ル構造
JPS6223916U (ja)
JPH03129653U (ja)
JPS5980027U (ja) 建築鈑金作業用の屋根材保持装置
JPS6190904U (ja)