JPS6035279A - 位置検出装置 - Google Patents

位置検出装置

Info

Publication number
JPS6035279A
JPS6035279A JP58143845A JP14384583A JPS6035279A JP S6035279 A JPS6035279 A JP S6035279A JP 58143845 A JP58143845 A JP 58143845A JP 14384583 A JP14384583 A JP 14384583A JP S6035279 A JPS6035279 A JP S6035279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
board
reference point
coordinates
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58143845A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiro Fujiwara
藤原 英博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58143845A priority Critical patent/JPS6035279A/ja
Publication of JPS6035279A publication Critical patent/JPS6035279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、位置検出技術、特に、機械的基準合わせを実
行することなく対象物上の任意の点を検出する技術に関
し、たとえば、ボードテスタにおいて配線上にプローブ
を接触させるのに使用して有効な技術に関する。
[背景技術] プリント基板(ボード)に搭載された半導体装置につい
て電気的試験を実行する場合、ボード配線上の所定の各
位置に接触する複数のプローブを備えたボードテスタを
使用することが考えられる。
このようなボードテスタにおいては、複数のプローブを
ボード上の各所定位置に接触させるため、ボードとテス
タとの基準合わせを高精度に行う必要がある。
しかし、このようなボードとテスタとの基準合\ わせは、ボードの外形寸法の誤差が大きいため、精度お
よび作業性が悪くなるという問題点があることが、本発
明者によって明らかにされた。
[発明の目的] 本発明の目的は、位置合わせを高精度に行うことが可能
な位置検出技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
[発明の概要] 本願において開示される発明のうぢ代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、探索した実基準点と理想基準点との差をめ、
この差により理想基準点に対する被検出点の仮想座標を
補正し、実際の被検出点の座標をめることにより、実基
準点と理想基準点との機械的位置合わせを省略しても任
意の点が検出できるようにしたものである。
[実施例] 第1図は本発明の一実施例である位置検出装置を備えた
ボードテスタを示す斜視図、第2図はその位置検出装置
を示すブロック図、第3図は作用を示す説明図である。
本実施例において、このボードテスタは、測定対象物で
あるボード1を保持するための治具3を備えている。ボ
ード1には配線パターン(図示省略)が形成され、半導
体装置2が搭載されている。
治具3はボード1を両側から挟持することによりプリア
ライメントできるように構成されている。
治具3に保持されたボード1の下には、一対のX方向レ
ール4が互いに平行に敷設され、レール4上には一対の
移動体5が2組、リニアモータの原理を利用する等の駆
動手段(図示省略)により移動量と制御されるように跨
設されている。両レール上の移動体5.5間には一対の
Y方向レール6がX方向レール4と直交するように架設
され、このレール6上には一対の移動体7A、7Bが移
動量を制御されるようにそれぞれ跨設されている。
移動体7A、7Bにはボードテスタのプローブ8A、8
Bがボード1裏面の配線パターンに適時接触し得るよう
にそれぞれ立設されており、このプローブはボードテス
タの本体(不図示)にワイヤハーネス等(図示省略)を
介して接続されている。
移動体7A、7Bには、対象物であるボード1に対して
相対移動される探索子としての4分割ホトセンサ9A、
9Bがボード1に正対するように搭載されている。ボー
ド1の上方には一対の光源10A、IOBが、ボード1
のスルーボール群のうちあらかじめ設定された一対のス
ルーホール11AとIIBとにそれぞれ投光するように
設けられており、ホトセンサ9A、9Bは両ホールから
の透過光を検出し得るように構成されている。
したがって、両ホールIIA、IIBは対象物であるボ
ード1に設けられた一対の基準点を実質的に構成してい
る。ボード1の外形寸法は誤差が大きいが、スルーホー
ルは配線バクーンと共に形成されるので、位置寸法精度
が高い。したがって、スフ1/−ホー/L/ 11 A
、IIBは基準点としての役目を十分に果たす。
第2図において、移動体7A、7B上に搭載されたホト
センサ9A、9Bの出力端には、演算装置としてのコン
ピュータ12が接続されている。
このコンピュータ12には設定器としてのメモリ13が
接続され、メモリ13は第3図に示されるような仮想座
標軸14X、14Y1この座標軸に対する基準点の理想
位置く理想基準点)15A、15Bの座標(xt、yt
)、(X2、y2)等をコンピュータに入力させるよう
に構成されている。
コンピュータ12には、移動体7A、7Bおよび5(第
2図では省略)の移動を制御するためのコントローラ1
6Aおよび16Bが接続され、このコントローラはコン
ピュータ12の指令に応じて移動体を移動せしめるよう
になっている。
次に作用を説明する。
第1図に示されるように、ボードエが治具3に保持され
、光源10A、10Bによりスルーポール11A、II
Bが照明されると、このホールを透過した光により第3
図に示される基準点17A117Bが構成される。
コンピュータエ2により指令が入力されると、コントロ
ーラ16A、16Bにより移動体5.7A、7Bが制御
移動され、移動体7A、7B上に搭載されたホトセンサ
9A、9Bはスルーホール11A、IIBの透過光から
なる基準点17A、17Bをそれぞれ探索する。このと
き、探索が効果的に実行されるように、コンピュータ1
2ばあらかじめ用意されたキャリブレーション係数にし
たがってコントローラ16A、16Bに指令信号を与え
る。
4分割ホトセンサ9A、9Bの一部に基準点17A、1
7Bの透過光が入射され、検出信号がコンピュータ12
に入力されると、コンピュータ】2は4分割ホトセンサ
各部の受光量が等しくなる移動を呈するようにコントロ
ーラ16A、16Bに指令を与える。4分割ホトセンサ
9A、9Bにおける受光量が等しくなったところで、基
準点17A、1.7Bが正確に探索されたことになる。
第3図に示されるように、コンピュータ12は、探索さ
れた基準点17A、17Bの仮想座標軸14X、14Y
に対する座標(X3、ya)、(X4、)’4)を演算
し、さらに、この座標と、あらかじめ想定された理想基
準点1.5A、15Bの座標(xz、yt)、(xz、
y2)との差を演算するとともに、基準点17Aと17
Bとを結ぶ線15に対する傾斜角θを演算する。
今、第3図において、ボード1の検出すべき点18の仮
想座標軸14X、14Yに対する座標(Xs、ys)と
仮定する。この被検出点18はボード1の配線パターン
上の一点であるから、ボード1に対する座標(図示省略
)はあらかじめ知り得る。したがって、ボードエの基準
点17A、17Bが理想基準点15A、15Bに合致し
た場合における被検出点18′の仮想座標軸14X、1
4Yに対する座標は、あらかじめ知得でき、コンピュー
タ12またはメモリ13に記憶しておくことができる。
この座標を(xs、yt+)とする。
そして、コンピュータ12は、この座標(xe、yも)
、実基準点17Aの座標(X3 、ys )、傾斜角θ
を用いて、次式の演算を実行することにより、実際の被
検出点18の仮想座標軸14X、14Yに対する実座標
(xs、ys)をめることができる。
xs =x3 +x6 cosθ−yssinθys 
−ya +)cs sinθ−y6CO3θこのように
してめられた被検出点18の座標(x++、ys)に基
づき、コンピュータ12はコントローラ16Aまたは1
6Bに制御指令信号を与える。このコントローラにより
移動体5および7Aまたは7Bが制御移動され、移動体
7Aまたは7Bに搭載されたプローブ8Aまたは8Bが
被検出点18に接触される。
前述の作用により、ボード1における複数のプローブ接
触点(被検出点に相当する。)の仮想座標軸に対する各
座標(x、 n % y n)がめられ、各座標にした
がって移動体を移動させてプローブを接触させることに
より、電気的試験が実行されることになる。
このようにして、電気的試験が実行されるので、ボード
1の基準点を理想原点に合致させるための基準合わせ作
業、たとえば、治具3についての微調整操作等は省略す
ることができる。したがって、基準合わせ作業の手間が
省けて作業性が向上されるばかりでなく、機械的基準合
わせが介在しないため、プローブと接触点との位置合わ
せ精度がき才〕めで高くなる。
[効果] (1)、探索した実基準点と理想基準点との差をめ、こ
の差により理想基準点に対する被検出点の仮想座標を補
正し、実際の被検出点の座標をめることにより、基準合
わせを省略しても任意の点を検出することができる。
(2)、ボードテスタにおいて、ボードにおけるプロー
ブ接触点の座標をめることにより、ボードのファインア
ライメントを省略してもプローブを各接触点に相対移動
させることができる。
(3)、探索子として光学的手段を用いることにより、
非接触にて実基準点を探索することができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
たとえば、探索子としては光学的手段を使用するに限ら
ないし、探索子をプローブ搭載の移動体とは別の移動体
に搭載してもよい。また、探索子は対象物に対し相対移
動すればよく、対象物の方または両方を移動させるよう
にしてもよい。さらに、探索子は一対設けるに限らず、
単一でも2以上でもよい。
基準点としてはスルーホールを使用するに限らず、配線
パターンの一部または専用のターゲットを使用してもよ
い。
[利用分野] 以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるボードテスタに適用
した場合について説明したが、それに限定されるもので
はなく、たとえば、自動部品挿入装置等に通用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図はブロ
ック図、 第3図は作用を説明するための説明図である。 1・・・ボード(対象物)、3・・・治具、4゜6・・
・レール、5.7A、7B・・・移動体、8A、8B・
・・プローブ、9A、9B・・・ホトセンサ(探索子)
、IOA、IOB・・・光源、11A、IIB・・・基
準スルーホール、12・・・コンピュータ、13・・・
メモリ (設定器)、14X、14Y・・・仮想座標軸
、15A、15B・・・理想基準点、16A、16B・
・・コントローラ、17A、17B・・・実基準点、1
8・・・実被検出点。 第 1 図 第 2 図 第 3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被検出点を有する対象物と、対象物に設けられた一
    対の基準点と、対象物に対して相対移動される探索子と
    、探索子の相対移動を制御して前記基準点を探索せしめ
    るコントローラと、探索された実基準点の仮想座標軸に
    対する座標と理想基準点のこの座標軸に対する座標との
    差をめ、この解を用いて基準点が理想基準点に合致した
    ときの前記被検出点の前記仮想座標軸に対するあらかじ
    め想定された座標を補正し、実際の被検出点の仮想座標
    軸の座標を演算する演算装置とを備え、被検出点の位置
    を仮想座標軸の座標により検出するようにした位置検出
    装置。 2、探索子が、光学的手段であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の位置検出装置。
JP58143845A 1983-08-08 1983-08-08 位置検出装置 Pending JPS6035279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143845A JPS6035279A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143845A JPS6035279A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035279A true JPS6035279A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15348284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58143845A Pending JPS6035279A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035279A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01305304A (ja) * 1988-06-03 1989-12-08 Ono Sokki Co Ltd 二次元位置測定方法および装置
JPH0659099U (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 株式会社大田製作所 定規用地べら
US6111246A (en) * 1996-04-05 2000-08-29 Advantest Corporation Semiconductor device testing apparatus having presence or absence detectors issuing an alarm when an error occurs

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01305304A (ja) * 1988-06-03 1989-12-08 Ono Sokki Co Ltd 二次元位置測定方法および装置
JPH0659099U (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 株式会社大田製作所 定規用地べら
US6111246A (en) * 1996-04-05 2000-08-29 Advantest Corporation Semiconductor device testing apparatus having presence or absence detectors issuing an alarm when an error occurs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090284758A1 (en) Displacement measuring method, displacement measuring apparatus and displacement measuring target
KR100701080B1 (ko) 티칭 검사 장치와 그 방법, 티칭 검사 장치를 구비하는기판 이송 시스템 및 그의 티칭 방법
TW201803706A (zh) 機器人校正系統與方法
SE8400287D0 (sv) Anordning/metod for kalibrering av monteringsmaskiner mm
CN107186714A (zh) 一种精确定位方法、定位系统以及机械手装置
CN114793466A (zh) 晶圆键合设备及方法
JP4652699B2 (ja) 基板検査装置、位置調整方法
KR20190000429A (ko) 양팔 로봇 시스템
JPS6035279A (ja) 位置検出装置
KR101232611B1 (ko) 정렬계를 이용한 계측 시스템 및 위치 계측 방법
JP2003165078A (ja) 自動教示システム
JP6900261B2 (ja) 処理装置、基板検査装置、処理方法および基板検査方法
JPH06331653A (ja) X−y回路基板検査装置におけるプローブ間誤差測定方法
JPH0821722A (ja) 形状測定方法および装置
JP3062255B2 (ja) 回路基板検査装置における被検査回路基板の基準位置検出方法
CN111667451A (zh) 用于测定对象在贴装机内的至少一个位置的组件
JPH09186489A (ja) プリント基板における作業位置座標算出方法およびその装置
CN114019343A (zh) 一种大规模集成电路测试系统的校准转接板定位装置
KR101649424B1 (ko) 위치 제어 시스템 및 방법
JPS61250568A (ja) プリント基板の端子位置検出方法
JPS6396576A (ja) 電子デバイス測定装置
JPS63133008A (ja) チツプ部品の装着検査装置
JPH0567200A (ja) 光学式測定装置における画像処理方法
JPS637254A (ja) 被加工物の位置検出装置
JPS63133007A (ja) チツプ部品の装着検査装置