JPS6035110B2 - 担体 - Google Patents

担体

Info

Publication number
JPS6035110B2
JPS6035110B2 JP51060438A JP6043876A JPS6035110B2 JP S6035110 B2 JPS6035110 B2 JP S6035110B2 JP 51060438 A JP51060438 A JP 51060438A JP 6043876 A JP6043876 A JP 6043876A JP S6035110 B2 JPS6035110 B2 JP S6035110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
water
bead
carrier
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51060438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52142789A (en
Inventor
豊 宮代
正夫 小川
義雄 山崎
政二 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP51060438A priority Critical patent/JPS6035110B2/ja
Priority to DE19762646879 priority patent/DE2646879A1/de
Priority to NL7611565A priority patent/NL7611565A/xx
Priority to DK470676A priority patent/DK470676A/da
Priority to SE7611646A priority patent/SE427932B/xx
Priority to US05/734,352 priority patent/US4143201A/en
Priority to FR7631612A priority patent/FR2328732A1/fr
Priority to GB43687/76A priority patent/GB1577955A/en
Publication of JPS52142789A publication Critical patent/JPS52142789A/ja
Priority to US06/187,974 priority patent/US4493894A/en
Publication of JPS6035110B2 publication Critical patent/JPS6035110B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Materials (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水不落・性8−1・3−グルカンのビーズ状
ゲルからなる固定化酵素、アフィニティークロマトグラ
フィーまたはゲル炉週などに用いられる担体に関する(
以下、単に坦体と略称することがある)。
担体の材料として一般に使用されている物質としては多
糖類がある。
すなわち、セルロース、デキストラン、澱粉、アガロー
ズおよびこれらの誘導体等である。この固定化酵素およ
びアフィニティークロマトグラフィ−としてカラムに充
填して使用するのに理想的な担体としては、01水に不
溶であること、■化学的、微生物学的に安定であること
、{3}機械的に硬いこと、【4}親水性であること、
【5ー化学的に十分な官能基があること、{6}酵素や
りガンドと結合し易いこと、{7}球状であり液が流れ
易いこと、似非特異的吸着性がないこと、{91安価で
あること等である。
以上の条件を完全に満足するものは、現在までのところ
皆無であるが、比較的好ましいものはアガローズゲルで
ある。
しかし、この物質の欠点は、【1}酸、塩基に不安定で
ある。■高温に耐えられぬ、【3}圧縮性がある為、大
容量の充填高さを持つカラムの製造に不適であるという
ことである。本発明者らは、これらの欠点を克服するた
め鋭意努力の結果、水不溶性3−1・3−グルカンが上
記の性質を比較的よく有していること、とくに、該8−
1・3−グルカンをビーズ状ゲルに成形したものが固定
化酵素およびアフィニティークロマトグラフィーの担体
として使用された場合、実験例として後述するように者
るしく優れた流速特性を示し、さりこゲル炉過法などの
担体としても極めて優れた性質を有することを見出し、
本発明を完成した。すなわち本発明は粒径が約5〜10
00仏である水不溶性8−1・3−グルカンのビーズ状
ゲルからなる担体に関する。
本発明で使用される水不溶性8−1・3−グルカンとし
ては、たとえばアルカリゲネス属またはアグロバクテリ
ウム属の菌が生産する多糖類、具体的にはアルカリゲネ
ス・フェカリス・パール・ミクソゲネス菌株1に雛によ
り生産される多糖類(AgnCultmaI Bi。
’〇giCaI Chemistry V。1・30・
pa袋196(1966)、アルカリゲネス・フヱカリ
ス・パール・ミクソゲネス菌株1に雛の変異株NTK−
u(IFO 13140)により生産される多糖類(特
公昭48−32673)(以下PS−1と称する)、ア
グロバクテリウム・ラジオバクター(IFO13127
)およびその変異株U−19(m013126)により
生産される多糖類(特公昭48−32674)(以下P
S−2と称する)、生薬夜苓に含まれるパキマン、褐藻
類の成分であるラミナラン、あるいは、酵母の細胞壁成
分であるグルカン等が挙げられる。
ビーズ状ゲルの成形の方法としては、たとえば特公昭4
8一44865に記載と同様の方法や水不糟性B−1・
3−グルカンのアルカリ水溶液を、水と自由には混和し
ない有機溶媒に滴下、分散させ、その後有機酸により中
和する方法が好ましい。
これら8一1・3ーグルカンを溶解させうるアルカリ水
溶液として、たとえば水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、水酸化バリウム、ロダンナトリウム、ロダンカリウ
ム、塩化カルシウム、水酸化リチウム、アンモニアなど
が使用し得る。その際用いられる水不溶性8−1・3−
グルカンの濃度は、得られるビーズの平均粒径に影響を
与える。通常0.5〜10%の範囲で適宜に選ばれる。
一般にB−1・3−グルカンの濃度を低めると、粒径の
大きなビ−ズが得られる。水不瀞性B−1・3−グルカ
ン溶液を水と自由には混和しない有機溶媒中に分散させ
る方法としては、蝿洋下に滴下するのが好ましい。
滴下に要する時間は、水不溶性6−1・3−グルカンの
加水分解を生じぬ範囲内であれば特に制限はないが、一
般には10〜9び分が適当である。また、この場合、必
要に応じて有機溶媒に界面活性剤を添加してもよい。界
面活性剤としては非イオン性界面活性剤が一般に好まし
いが、これに限定されるものではない。添加する界面活
性剤の濃度は、通常有機溶媒に対し0.1〜20%、好
ましくは0.2〜10%(重量/体積)である。使用さ
れる有機溶媒としては、水と自由には混和しないもので
あればいかなるものでも可能であるが、代表例としては
、たとえばベンゼン、トルェン、キシレン等の芳香族炭
化水素およびその誘導体、クロロホルム、四塩化炭素、
ジクロルェタン、n−へキサン、シクロヘキサン等の脂
肪族炭化水素およびその誘導体、ジヱチルェーテル、イ
ソプロピルェーテル等のエーテル類、酢酸エチル、酢酸
ブチル等のェステル類、nーブタノール、イソプタノー
ル等のアルコール類等が挙げられる。水不潟性B−1・
3ーグルカンを上記有機溶媒に分散させる際、澄拝速度
が得られるビーズの粒径に著るしい影響を与える。
一般に櫨梓速度を大にすると粒径の小さなビーズが得ら
れる。分散された水不溶’性8−1・3−グルカンをゲ
ル化する方法としては分散液に水と自由には混和しない
有機溶媒に可溶な酸を添加するのが適当である。
このような酸としては有機酸たとえば、ギ酸、酢酸、プ
ロピオン酸、安息香酸等が好ましい。このようにして得
られた水不溶性8−1・3ーグルカンのビーズ状ゲルの
大き丸ま、製造条件によって異なるが一般には約5〜1
000仏の範囲である。
本発明のビーズ状ゲルをゲル炉過用の担体として使用す
る場合は、その粒径は一般に小さい方が分離能は優れて
いるが、圧力損失等を考慮に入れると、その粒径は、好
ましは約5〜500〆、より好ましくは約30〜150
仏である。
本発明のビーズ状ゲルを使用するゲル炉過法は、それ自
体公知のゲル炉過法をそのまま適用することができる。
たとえばカラムに水不溶性8一1・3ーグルカンのビー
ズ状ゲルを充填し、適当な緩衝液を用いて、一定の流速
にてカラムを洗浄した後、試料を含む前記と同じ緩衝液
の一定量をカラムに添加後、一定の流速にて上記緩衝液
を用いて試料の溶出を行ない、溶出液はたとえばフラク
ションコレクタ−により分取することにより行われる。
この方法によって蛋白質や多糖類などの混合物の分離お
よび分子量の決定に応用することができる。また、本発
明のビーズ状ゲルを固定化酵素、アフィニテイークロマ
トグラフィーなどの担体として使用する場合、粒径が小
さい方が酵素やりガンドとのカップリング量は大きくな
るが、カラムとして使用する場合を考えると、やはり圧
力損失等が問題になることよりその粒径は、好ましくは
約30〜500仏、より好ましくは約30〜300山で
ある。
固定化酵素あるいはアフィニティークロマトグラフィー
用の担体ーリガンド結合物を調製するには、たとえば特
顔昭50一127197(特関昭52一50373号公
報参照)に記載された方法が適用できる。すなわち水不
溶性8−1・3−グルカンのビーズ状ゲル1客を水2舷
費こ懸濁し、ハロゲン化シアン0.1〜3客を含む水2
庇客を加え、0〜50qoの任意の温度に於て燈枠しな
がら反応液のpHを、2Nの水酸化ナトリウム溶液を滴
下することにより、pHilまで該ビーズ状ゲルが溶解
しないように(約0.5pH単位/分の速度で)上昇さ
せ、pHilに15分間保つことにより、活性化反応を
完了させる。反応終了後、固形物を源取し10伍客の水
で洗浄することにより、活性化された8−1・3−グル
カンのビーズ状ゲルが得られる。得られた活性化ビーズ
状ゲルは水及びアルカリ溶液に不溶、加熱非凝固性で且
つ親水性があり、カラムに充填して使用する際に充分な
流速が得られるような大きさと強度をもつビーズである
。次に、該活性化ビーズ状ゲルと第一級または第二級の
アミノ基を有する物質、たとえば酵素、蛋白質、ベプタ
ィド、アミノ酸、酵素の基質あるいはィンヒピター、抗
原、抗体、ホルモン等とを、好ましくは弱アルカリ性の
水溶液中、約0〜5000の任意の温度において反応さ
せることにより担体−リガンド結合物を得ることができ
る。
以下に本発明を実験例および実施例によってさらに詳細
に説明するが、本発明はこれらによって限定されるもの
ではない。
実験例 m 後記実施例1で得られたPS−1のビーズ状ゲルを
使用し、固定化酵素およびアフィニティークロマトグラ
フィーの担体としての適用性について検討した。
m−‘i} 前記ビーズ状ゲルを内径21.1柳少のカ
ラムに高さ5劫伽充填し、水を定量ポンプにより流し、
流速と圧力損失の関係を求めた。
その結果は第1表に示すとおりである。第1表 第1表に示す結果より明らかなように該ビーズ状ゲルは
流速特性に優れ、クロマト担体として極めて適している
‘1}−{ii} ビーズ状ゲルを活性化するにはたと
えばビーズ状ゲル133M(粉末PS−1、5タ相当)
に蒸留水100の‘を加え、懸濁液を得た。
一方BrCN5夕を蒸留水100羽‘に溶解した。両者
を合わせ弧−NaOHにてPHを徐々に上げ、最後はp
Hilにて15分間保ち活性化PS−1ゲルを得た。こ
れをガラスフィルターで炉過し、ケーキを500の‘の
蒸留水で洗浄した。
この生成物を使用し、カラムクロマトグラフィー実験下
で高流速を維持できる可能性を調べる目的で圧力損失を
測定した。
生成物を内径19.5側め、高さ229肋のクロマトカ
ラムに充填した。種々の流速にて水を定量ポンプにより
流し、カラムの高さと圧力損失について測定した。その
結果は第2表に示すとおりである。
第2表 この結果よりビーズは非常に硬く非圧縮性であり、第2
図(図中、圧損は充填高さを1のに換算した値として示
されれている)に示されるように現在最も多く使用され
ているアガローズゲルに比べても流速特性に優れ、クロ
マト担体として極めて適していることを示している。
tl)−{iii} 次に活性化PS−1のビーズ状ゲ
ルを用いる固定化酵素の調製法の例を挙げる。
得られた活性化PS−1のビーズ状ゲル126の‘(P
S−1粉末5のこ相当)およびキサントモナス・シトリ
(IFO斑35)の生産するQーアミノ酸ヱステルヒド
ロラーゼ(特関昭47−25388)50.9双9(C
MC処理凍乾品)の蒸留水50の‘溶解液を混合し、p
H8.0、0.2Mーリン酸緩衝液50の上および蒸留
水24Mを加え、5℃、pH8の条件下で2脚時間耀拝
した。
反応後炉過し、ケーキを0.2M−グリシン溶液、0.
8M−食塩水、蒸留水にてそれぞれ洗浄し固定化酵素を
調製した。加えられたタンパクの95%が固定化された
また酵素活性をD−フェニルグリシンメチルェステルの
加水分解速度を基準にして側定したところ、その90%
が固定化された。■ PS−1のビーズ状ゲルを用い、
ゲル炉過について検討した例を挙げる。内径26側めの
ガラス製カラムに後記の実施例4で得られたPS−1の
ビーズ状ゲルを415側充填し、0.1M−KCI含有
0.09Mートリス一日CI緩衝液(pH7.5)を用
い、一夜30の‘′hrの流速にてカラムを洗浄した。
ここに第3表に示す試料3雌を含む上言己緩衝溶液1の
‘を添加後、30叫/hrの流速にて上記緩衝液を用い
、試料の溶出を行った。
港出液は3私ずつフラクションコレクタ一により分取し
、280mAの吸光度を測定した。但し、試料がデキス
トランの場合は、フェノール硫酸法により分析した。結
果は第3表に示すごとく、試料は分子量順に熔出される
ことにより、この物質は分子筋能力のあることが証明さ
れた。分子量と分配係数の関係は、第3図に示されるよ
うに該PS−1ゲルの場合、球状タンパク質による排除
限界分子量は1.1×1ぴである。第3表 実施例 1 PS−1(本文参照)粉末9のこ純水270泌を加え灘
辞しスラリーを得る。
これにIN−NaOH30の‘を加えるとPS−1は溶
解し、PS−1の水酸化ナトリウム水溶液が得られた。
2ク客のビーカーに、トルェン1200柵【、界面活性
剤ヱマレックスC−306夕(日本ェマルジョンK.K
.製、ポリオキシェチレン硬化ヒマシ油誘導体)を加え
、スクリュー型燈梓翼にて80仇pmの速度で潤梓下に
上記PS−1の水酸化ナトリウム水溶液を室温にて滴下
した。
このようにして得られたPS−1分散液をトルェン20
00のとおよび酢酸100の‘からなる液に80仇pm
の速度で燈拝しながら加え、約1時間蝿拝を続けた。約
3時間静層することにより生成したゲルは沈澱した。デ
カンテーションによって溶媒を除去し、得られた沈澱を
純水2そにて5回洗浄するとpH‘ま中性となり、また
有機溶媒は完全に除去され、PS−1ゲル240の上を
得た。得られたゲルの粒径を測定したところ30〜50
仏 4.0% 50〜100仏 42.8%100〜20
0山 36.8%200〜300仏
16.4%であり、各々の形状はビーズ状であ
った。
得られたビーズ状ゲルの顔微鏡写真を第1図(図中、ス
ケールの8目盛が100叫こ相当する)に示す。実施例
2実施例1と同様の方法で、PS−1粉末10夕、純
水140の‘、州−NaOH60机上より得られたPS
−1の水酸化ナトリウム水溶液を、トルェン1200叫
、ェマレツクスHC−30、6.7夕に雌拝数800r
pmで分散させ、トルェン2000■‘、酢酸100私
からなる溶液に加え、担体として適した粒径50〜15
0仏のビーズ状ゲル20畝‘を得た。
実施例 3 実施例1と同様の方法で、界面活性剤としてェマレック
スHC−40、6夕を使用し裾体として適した粒径50
〜250〃のビーズ状ゲル265地を得た。
実施例 4実施例1と同様の方法で、界面活性剤として
ェマレックスHC−20、6夕を使用し、粒径30〜1
50仏のビール状ゲル280の‘を得た。実施例 5 実施例1と同様の方法で、界面活性剤としてェマレツク
スC−40、6夕(日本ェマルジョンK.K.製、ポリ
オキシェチレンヒマシ油誘導体)を使用し、粒径15〜
100仏のビーズ状ゲル312叫を得た。
このものは坦体として使用できるものであった。実施例
6 実施例1と同様の方法で、界面活性剤としてTween
60、6夕を使用し、担体として適した粒径15〜20
0仏のビーズ状ゲルを得た。
実施例 7 実施例1と同様の方法で、分散嬢としてトルェンの代り
にベンゼンを使用し、担体として適した粒径100〜3
00仏のビーズ状ゲル240の‘を得た。
実施例 8実施例1と同様の方法で、凝拝数を120仇
pmで行ない、担体として使用可能な粒径20〜100
仏のビーズ状ゲル223奴を得た。
実施例 9 実施例1と同様の方法で、中和剤として酢酸の代りにギ
酸を使用し、担体として適した粒径40〜200仏のビ
ーズ状ゲル250肌を得た。
実施例 10 パキマン粉末3のこ純水90肌を加え蝿拝しスラリ−を
得た。
これに成一NaOHIO地を加えるとパキマンは溶液状
となった。1〆容のビーカーにトルエン500の【、エ
マレツクスHC−30、2夕を加え80仇pmの速度で
蝿投下に、上言己パキマンの水酸化ナトリウム水溶液を
室温にて滴下した。
このようにして得られたパキマン分散液を、トルェン2
000の‘、および酢酸100のとからなる液に加え約
1時間蝿杵を続けた。
生成したゲルはデカンテーションによって溶媒を除去し
た沈澱を水洗した。粒径50〜300〃のパキマンゲル
80の‘を得た。このものは担体として適していた。実
施例 11 実施例1と同様の方法で凝拝数を210びpmで行ない
、挺体として適した粒径5〜50一のビーズ状ゲル28
0の‘を得た。
実施例 12 実施例1と同様の方法で縄梓数を40仇pmで行ない粒
径200〜1000山のビーズ状ゲル200の‘を得た
このものは担体として使用できるものであった。
【図面の簡単な説明】
第1図はPS−1のビーズ状ゲルの顕微鏡写真を、第2
図は活性化PS−1のビーズ状ゲルの流速特性を、第3
図はタンパク質分子量選択曲線をそれぞれ示す。 物図 第2図 多3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粒径が約5〜1000μである水不溶性β−1・3
    −グルカンのビーズ状ゲルからなるリガンド結合または
    ゲル濾過用担体。
JP51060438A 1975-10-21 1976-05-24 担体 Expired JPS6035110B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51060438A JPS6035110B2 (ja) 1976-05-24 1976-05-24 担体
DE19762646879 DE2646879A1 (de) 1975-10-21 1976-10-16 Matrix aus einem in wasser unloeslichen beta-1,3-glucangel und verfahren zu ihrer herstellung
NL7611565A NL7611565A (nl) 1975-10-21 1976-10-19 Polysaccharide parels en werkwijze ter vervaar- diging daarvan.
DK470676A DK470676A (da) 1975-10-21 1976-10-19 Polysakkaridperler
US05/734,352 US4143201A (en) 1975-10-21 1976-10-20 Polysaccharide beads
SE7611646A SE427932B (sv) 1975-10-21 1976-10-20 Berarmaterial av vattenoloslig beta-1,3-glukangel samt sett att framstella detsamma
FR7631612A FR2328732A1 (fr) 1975-10-21 1976-10-20 Perles de polysaccharide a base de b-1,3-glucane
GB43687/76A GB1577955A (en) 1975-10-21 1976-10-21 Polysaccharide beads
US06/187,974 US4493894A (en) 1975-10-21 1980-09-16 Polysaccharide beads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51060438A JPS6035110B2 (ja) 1976-05-24 1976-05-24 担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52142789A JPS52142789A (en) 1977-11-28
JPS6035110B2 true JPS6035110B2 (ja) 1985-08-13

Family

ID=13142263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51060438A Expired JPS6035110B2 (ja) 1975-10-21 1976-05-24 担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035110B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52142789A (en) 1977-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Huguet et al. Calcium alginate beads coated with chitosan: effect of the structure of encapsulated materials on their release
US3959251A (en) Stabilized agar product and method for its stabilization
US5328603A (en) Lignocellulosic and cellulosic beads for use in affinity and immunoaffinity chromatography of high molecular weight proteins
GB1577955A (en) Polysaccharide beads
JP4996791B2 (ja) エンドトキシン吸着体、及びそれを用いたエンドトキシンの除去方法
EP0978498B1 (en) Separating agent for optical isomers and process for producing the same
Zhang et al. Bovine serum albumin (BSA) adsorption with Cibacron Blue F3GA attached chitosan microspheres
CN103055832B (zh) 一种用于分离水溶性聚合物和蛋白用色谱填料及其制备方法
Roy et al. Cross-linked alginate–guar gum beads as fluidized bed affinity media for purification of jacalin
US5112952A (en) Composition and method for isolation and purification of Immunoglobulin M
Xi et al. Preparation of macroporous chitosan layer coated on silica gel and its application to affinity chromatography for trypsin inhibitor purification
Uygun et al. Magnetic hydrophobic affinity nanobeads for lysozyme separation
Eltekov et al. Adsorption and chromatography of proteins on chemically modified macroporous silica-aminosilochrom
JPS6035110B2 (ja) 担体
Chang et al. Triticale, and Wheat Samples'
Mocanu et al. Curdlan microspheres. Synthesis, characterization and interaction with proteins (enzymes, vaccines)
JP2854872B2 (ja) カブトガニ血球膜由来抗菌性ペプタイドをリガンドとする不溶性担体
CN100334105C (zh) 纳米磁性颗粒分离纯化链酶亲合素的方法
EP1637864B1 (en) Process for producing a separating agent for chromatography
SE449225B (sv) Gelprodukt baserad pa partiklar innehallande galaktan for separationsendamal, molekyl- och partikelimmobilisering
Gurvich et al. High capacity immunoadsorbents based on preparations of reprecipitated cellulose
JP4293792B2 (ja) 多環式構造を有する多糖誘導体よりなる分離剤
JPS5850256B2 (ja) ビ−ズジヨウゲルノセイゾウホウ
JP4334654B2 (ja) 分離剤
JPS6045937B2 (ja) 蛋白質の吸着剤