JPS603480Y2 - ヒユ−ズ装置 - Google Patents

ヒユ−ズ装置

Info

Publication number
JPS603480Y2
JPS603480Y2 JP12943879U JP12943879U JPS603480Y2 JP S603480 Y2 JPS603480 Y2 JP S603480Y2 JP 12943879 U JP12943879 U JP 12943879U JP 12943879 U JP12943879 U JP 12943879U JP S603480 Y2 JPS603480 Y2 JP S603480Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
electrode base
base ring
contact
lower electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12943879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646952U (ja
Inventor
道雄 溜淵
Original Assignee
株式会社高松電気製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社高松電気製作所 filed Critical 株式会社高松電気製作所
Priority to JP12943879U priority Critical patent/JPS603480Y2/ja
Publication of JPS5646952U publication Critical patent/JPS5646952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603480Y2 publication Critical patent/JPS603480Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は特にしゃ断器用のヒユーズ装置に関する。
このしゃ断器は通常の手動自動の負荷開閉能力と過負荷
及び短絡保護用のヒユーズを用い、このヒユーズの溶断
に伴う自動開閉能力をも有するものであり、各相ヒユー
ズ筒に設けたヒユーズの溶断により外方へ突出する蹴り
出し具にて揺動レバーを介してしゃ断器の投入ロックを
くずし、機器金相を開放することにより欠相を防止する
機構を有するものである。
従来、上記ヒユーズ装置としては第1図に示すように絶
縁筒1の両端部に各々接触刃2,3を垂立固定する上部
及び下部電極基部環4,5を固着し、上部電極基部環4
前端側よりヒユーズFを挿入し、同ヒユーズFをヒユー
ズ端子固定用の鍔部4aに導電板6を介してキャップ7
の螺合により固着する。
下部電極基部環5後方には金属パイプ8を固設し、同パ
イプ内には前記ヒユーズFに設けた突出部9を内端に螺
合し1、他端にはその先端に蹴り出し具10を固設した
蹴り出し棒11を突設した接触金具12が圧縮バネ13
の付勢力に抗して取着され、同接触金具12外側端には
上部リード線止金具14が固設され、金属性パイプ8の
開放端部にピン15,15’止めされた下部リード線止
金具16との間に、伸縮自在なる編素線よりなるリード
線17が介装されている。
図中18は前記下部リード線止金具16に固着され、蹴
り出し棒11を貫通し、接触金具12の突出を規制する
ストッパーであり、19は蹴り出し棒11のガイド部材
である。
又、20は金属性パイプ8の周上を覆う絶縁材料からな
る外被管である。
このように構成された従来ヒユーズ装置にあっては、通
電経路を上部接触刃2−上部電極基部環4−ヒユーズF
−接触金具12−上部リード線止金具14−リード線1
7−下部リード線止金具16−金属性パイプ8−下部電
極基部環5−下部接触刃3とし、電気的接触箇所は多く
導通抵抗も上昇し、通電状態の変動幅が大きく、又リー
ド線の半田付状態、巻付状態に応じて負荷が異なり、蹴
り出し具の蹴り出し動作にバラツキが出やすい。
といった欠点があった。
そこで、本考案は前記欠点を皆無とし、接触金具をヒユ
ーズ突出部と螺合する小径部と前記下部電極基部環に設
けた固定電極と接離可能なる大径部とからなる接触金具
を、同接触金具外端に設けたフランジ部と下部電極基部
環との間に介装した圧縮バネの付勢力に抗して設けると
共に、接触金具の外端には蹴り出し具を外被管の開放端
にパイプを介してピン止めされたガイド兼用のストッパ
ー具を貫通して設けた簡単なる構造にて、常に安定した
通電を確保すると共に、蹴り出し具の突出動作に何等支
障をきたすことなくスムーズなる動作を有するしゃ断器
用ヒユーズ装置を提供することにある。
以下、本考案を具体化した一実施例にもとすて説明する
と次の通りである。
第2図は本考案を具体化したしゃ断器のヒユーズ装置を
示す。
絶縁筒1の両端部に各々接触刃2.3を垂立固定する上
部及び下部電極基部環4.5を固着し、上部電極基部環
4前端側よりヒユーズFを挿入し、同ヒユーズFをヒユ
ーズ端子固定用の鍔部4aに導電板6を介してキャップ
7の螺合にて固定している。
下部電極基部環5の後方には金属性パイプ8を固設し、
同パイプ内には前記ヒユーズFに設けた突出部9を内端
小径部21aに螺設腰かつ下部電極基部環5に固設され
たチューリップ形の固定電極22に対応して接離可能な
る大径部21bとからなる接触金具21を設け、同接触
金具21外端に設けたフランジ部21cと下部電極基部
環5との間に介装した圧縮バネ23の付勢力に抗して設
けている。
又、接触金具21の外端には前記パイプ8内よりヒユー
ズFの溶断時に外方へ突出する蹴り出し具24を先端に
有する蹴り出し棒25を突設していると共に、前記パイ
プ8の周上は絶縁性の外被管26で覆われ、その開放端
部にはパイプ8を介してピン27.27’にて固着され
たガイド兼用のストッパ28が設けられており、前記蹴
り出し棒25を貫通している。
蹴り出し棒25は断面多角形状とし、ストッパー28の
挿入孔29も同様に多角形状とすることにより、ヒユー
ズFのヒユーズ装置への挿入に際して、接触金具21の
回動を阻止し、ヒユーズFの回動にて接触金具21への
螺合を容易なものとしている。
ヒユーズFのヒユーズ装置への装着操作は、蹴り出し具
24を圧縮バネ23の付勢力に抗してパイプ8内へ押し
やり、上部電極基部環4前端側よりヒユーズFを挿入し
、突出部9を接触金具21に螺合した後、上部電極基部
環4の鍔部4aに導電板6を介してキャップ7の螺合に
て固定するものである。
又、キャップ7のヒユーズFと鍔部4aとの固着部分に
位置する周上にはヒユーズ端子固着確認窓30が複数個
穿設されており、ヒユーズ端子の固着具合を容易に確認
し得るよう考慮されている。
こ)で、ヒユーズFの溶断時における蹴り出し具24の
蹴り出し動作について記してみると、ヒユーズFは、ヒ
ユーズエレメント及びヒユーズFに対し回り止めが施さ
れた突出部9に直結される銅棒とを直列配置し、消弧性
物質を充填してなる構造(図示説明せず)であり、ヒユ
ーズFの溶断時の極間絶縁は、接触金具21を介しての
圧縮バネ23の付勢力にて張力が保たれており、ヒユー
ズエレメントの溶断にて圧縮バネ23の付勢力にて接触
金具21はパイプ8内周面を蹴り出し棒25のストッパ
ー28によるガイドにて外方へ摺動−接触金具21の外
端とストッパー28との当接位置まで突出する。
この当接位置におけるヒユーズF内のヒユーズエレメン
ト溶断部は、充分なる極間絶縁距離を有するものであり
、又前記突出動作に伴い、接触金具21大径部21bと
固定電極22の接触は開離状態となり、ヒユーズFの極
間絶縁が回復後に開離し、固定電極22の負荷開閉の虞
れはなくヒユーズFの交換のみにてこのヒユーズ装置の
再度の使用に応するものである。
このような構成にて本考案は、従来のような通電経路を
短縮すると共に、接触箇所を少なくして導通抵抗の上昇
を解消し、常に安定した通電状態を保持し得るものであ
り、又蹴り出し具の突出動作に対し何等支障をきたす要
因を有せず、蹴り出し動作のバラツキをもなくしたばか
りか、構造を簡単なものとし、組立容易なるヒユーズ装
置を得るものである。
なお、蹴り出し具の突出位置は常にしゃ断器の全相開放
手段に係合し得るように設計されている。
以上、詳述したように本考案は下部電極基部環より固定
電極を介して直接接触金具に導通させた簡単な構造にて
、常に安定した通電状態を確保すると共に、蹴り出し具
の蹴り出し動作にバラツキをなくして安定した動作を得
ることができるばかりか、組立容易なるものであり産業
上大いに利用し得る考案である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のヒユーズ装置を示し、第2図は本考案を
具体化したしゃ断器のヒユーズ装置を示す。 第3図は同ヒユーズ装置のヒユーズ溶断時における蹴り
出し具の突出動作を示すものである。 1・・・・・・絶縁筒、2・・・・・・上部接触刃、3
・・曲下部接触刃、4・・・・・・上部電極基部環、4
a・・・・・・鍔部、5・・・・・・下部電極基部環
6・・・・・・導電板、7・・曲キャップ、8・・・・
・・パイプ、9・・・・・・突出部、21・・曲接触金
具、21a・・・・・・小径部、21b・・・・・・大
径部、21c・・・・・・フランジ部、22・・・・・
・固定電極、23・・・・・・圧縮バネ、24・・・・
・・蹴り出し具、25・・・・・・蹴り出し棒、26・
・・・・・外被管、28・・・・・・ストッパー、29
・・・・・・挿入孔、30・・・・・・ヒユーズ端子固
着確認窓。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)絶縁筒1の両端には、各々接触刃2,3を垂立固
    定する上部及び下部電極基部環4,5を固着し、上部電
    極基部環4の前端側よりヒユーズを挿入し、同ヒユーズ
    の外端を前記上部基部環4にキャップ7をもって固定す
    ると共に、前記下部電極基部環5の後方には、金属性パ
    イプ8及び外被環26を絶縁筒より延出形威し、このパ
    イプ8内に、前記ヒユーズの内端に設けた同ヒユーズ溶
    断時に突出動作する突出部9に螺合する小径部21aと
    前記下部電極基部環4に設けた固定電極22に接離可能
    に対応する大径部21bとからなる接触金具21を、同
    接触金具21の外端に設けたフランジ部21cと前記下
    部電極基部環5との間に圧縮バネ23を圧縮状態に介装
    して配置し、さらに接触金具21の外端には前記パイプ
    8の外端開口部に設けたガイド兼用のストッパー具28
    を貫通し、外端に蹴り出し具24を有する蹴り出し棒2
    5を突設したことを特徴とするヒユーズ装置。
  2. (2)キャップ7の周上に複数個のヒユーズ端子固着確
    認用窓を穿設した実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    ヒユーズ装置。
JP12943879U 1979-09-19 1979-09-19 ヒユ−ズ装置 Expired JPS603480Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12943879U JPS603480Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19 ヒユ−ズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12943879U JPS603480Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19 ヒユ−ズ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646952U JPS5646952U (ja) 1981-04-25
JPS603480Y2 true JPS603480Y2 (ja) 1985-01-31

Family

ID=29361201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12943879U Expired JPS603480Y2 (ja) 1979-09-19 1979-09-19 ヒユ−ズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603480Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646952U (ja) 1981-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0143974B2 (ja)
US4617544A (en) High voltage, high rupture capacity fuse
US5952910A (en) Isolator device for arrester
US5485136A (en) Load break disconnecting device with solid arc suppression means
US4387358A (en) Side mounted blown fuse indicator
US4888573A (en) Fuse construction
US5075664A (en) Spring timer for fuse
EP0557620B1 (en) Magnetic blow-out circuit breaker with booster loop/arc runner
US4092623A (en) Circuit breaker
JPS603480Y2 (ja) ヒユ−ズ装置
US3855563A (en) Circuit interrupter
US4949060A (en) Fuse-isolator - actuator
US3309477A (en) Protective means for encased electrical apparatus
CA1078897A (en) Arcing rod catcher for high voltage fuse
AU8078198A (en) Pivotal latching mechanism with interengageable latch arm and catch in a sectionalizer assembly
US2496759A (en) Circuit breaker
US2877322A (en) Circuit interrupter construction
US5119060A (en) Dropout expulsion fuse
US2866032A (en) Combination fuse cutout and switch
US2639346A (en) Transformer protective apparatus
JPS603477Y2 (ja) 三極連動式カットアウト用限流ヒュ−ズ
US4766408A (en) Current limiting fuse with indicator
JPS6118608Y2 (ja)
US3094597A (en) Fuse construction for operation by an auxiliary circuit interrupter
US3868618A (en) Fuse holder having indicator means