JPS603375A - 扉の開閉制御装置 - Google Patents

扉の開閉制御装置

Info

Publication number
JPS603375A
JPS603375A JP58106017A JP10601783A JPS603375A JP S603375 A JPS603375 A JP S603375A JP 58106017 A JP58106017 A JP 58106017A JP 10601783 A JP10601783 A JP 10601783A JP S603375 A JPS603375 A JP S603375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
door
switch
circuit
unlocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58106017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317027B2 (ja
Inventor
大畑 英弥
立原 幹夫
長俊 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUSO ELECTRIC IND CO Ltd
Fusou Denki Kogyo Kk
Original Assignee
FUSO ELECTRIC IND CO Ltd
Fusou Denki Kogyo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUSO ELECTRIC IND CO Ltd, Fusou Denki Kogyo Kk filed Critical FUSO ELECTRIC IND CO Ltd
Priority to JP58106017A priority Critical patent/JPS603375A/ja
Publication of JPS603375A publication Critical patent/JPS603375A/ja
Publication of JPH0317027B2 publication Critical patent/JPH0317027B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/50Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement
    • E06B3/5054Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are independent of each other
    • E06B3/5072Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with more than one kind of movement where the sliding and rotating movements are independent of each other the horizontal sliding wings having the possibility of an additional rotational movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/48Suspension arrangements for wings allowing alternative movements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/56Suspension arrangements for wings with successive different movements
    • E05D15/58Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements
    • E05D2015/586Suspension arrangements for wings with successive different movements with both swinging and sliding movements with travelling hinge parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/74Specific positions
    • E05Y2800/742Specific positions abnormal
    • E05Y2800/746Specific positions abnormal emergency or extended
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロックさ第1ていた川°を火災、地震などの
非常検知圧レンザの41、号で解錠し、かつその扉をス
ライドにより自動的に開放t7、しかも、手で押すこと
によってスイングによっても開放できるようにし7た扉
の開閉制御装置に関するものである。
木11!I幀人は、ダル1図ないしり33図に示すよう
な、スライドによっても、またスイングによっても開閉
回部な扉に−)いて既に析案した。これは、無目(1)
内の」一部レール(2)に、泪巾(3] (3)を介し
で吊棒−(4)を吊下げ、この吊枠(4)にさらに回置
5)を吊下けだものである。そして、出入[−1の地m
1に設けたマッドスイッチ、天井に設けた超音波スイッ
チ、光線で検知する)第1・スイッチ、扉(5)の立框
(6)に設けたタッチスイッチなどの通過体感知スイッ
チ(力からの人間の接近時の信号でモータ、油圧シリン
ダ等からなる駆動装置(8)を正転してベル)(9)(
9)、プーリ(![]!QOiを介して左右の扉(5)
(5)が第2図に示すように嵌殺戸θ]) (1,1)
に治ってスライドによる開放し、人641の通過後1″
!1蛸する。
ここて、大きな荷物を搬入するときとか、火災などの異
常事態が発生したときなどのように、扉(5)よりも大
きな間口を必要とするときには、第3図に示すように、
扉(5)を外側へ押し出すと、扉(5)は吊枠(4)と
の係合部(+21(12)が外れて旋回支点部(+3)
 (13)を中ノ1′、臼−スイングし、かつ、この扉
(5)のスイングにより嵌殺戸(J 11 (1,1)
も押出されて上下の旋回支点部(1イ)0イ) 051
 (15+を中心にスイングする。扉(5) (51は
開いたままでも両側の柱(1G) (1,6)の位置ま
でスライドし、通常の2倍の間に1が得られる。
しかるに、このようなスライドによっても、またスイン
グによっても開閉可能な扉においては、必要なときに簡
単にスイングによる開閉ができることが要求されるが、
逆に、通常のスライドによる開閉時には、寄りかかった
だけであるいは強風が吹いたときに簡単にスイングによ
り開放すると極めて危険であり、かついたずらにスイン
グ開閉されたりするおそれがある。また、夜間、休日な
どに施錠する用台、自動扉の駆動電源を切ってからでな
いと、施錠ができなく、かつ一旦施錠した後は、鍵が安
いと解錠できないため、火1S1地震などの咄嗟のとき
に間に合わなくなり大事故になったり、不特定多数の6
間の集まる場所ではパニック状態になったりするおそれ
があった。
本発明は」−述のような問題点を解決するためになされ
たもので、無口に臨設した吊枠に扉を設け、この扉を通
過体感知スイッチからの佃す゛で駆動装「1を駆動して
スライドによる開閉を可能とするとともに、2を押し出
してスイングに−よる開放を可能どしたものにおいて、
扉に、スイングを禁止するスイング錠と、ス・インクお
よびスライドを禁止する「フック6;i′とを設り、ま
た、室内等にロック解除回路と施−錠ヌイツテを設け、
この(−フック解除回路を錠制御回!8を介I7て前記
スイング錠と「Tツク錠に結合し、前記施錠スイッチを
前記%制御回路を介してロック錠に結合してなるもので
ある。このような構成とすることによって、上記欠点は
悉く解消できるものである。
以下、本発明の一実施例を第4図ないし第6図に基づい
て説明する。なお、第1図ないI−第3図と同−油分は
同一符号とする。
第5図および第6図において、(5)は扉で、この扉(
5)の」一端は第1図に示すように吊枠(4)に旋回支
点部(13)と係合g+((+21とで支持されている
。この係合部(13)には、後述するスイング錠(21
)とロック錠(23)が」二fli′−17だ状態で#
、(!’i+をスイングにより開いたとき接点(17)
をυ11<スイング検知スイッチ回路(18)が設けら
第1.ている。なお、このスイング検知スイッチ回路0
8)は、柱Q6) (I [i)の両側に設けた発光器
と受光器によ−って柁1成し、扉(5)をスイングによ
って開いたとき光線をj11\断1.て接点07)を開
くようにしてもよい。
前記扉(5)の上端は地面に形成された一ト部レールα
9)に臨ませられてし・る。
前記扉(5)の立框(6)のド端部には、スライドによ
る開閉時には一ト部レール(田に嵌合して扉(5)の振
れ山め作用をなし、スイングによるβ目閉%Hには下部
レール(11から立杷(6)、の凹部(2+1+に上昇
するスイング錠(21)が設けられている。また、この
スイング錠(21)と並んで下部レール(191内の1
1ツク孔(22)に嵌合してスライドとスィングによ2
+ r3f)l閉を禁止せしめるロック錠(23)が設
けらフ1ている。
前記スイング錠G!IIと[lツクii: (231を
制御するための回路が第4図に示される。この第4図に
おいて、Q4)は駆動装置制御回路で、この駆動装置制
御回路(2イ)は、前記スイング検知スイング回路(1
8)の接点(I7)の一端には電源(25)が接続され
、他端には、正転回路e(:)と逆転回路(27)を介
して扉(5)の駆動装jj’Yとしてのモータ(8)に
結合さね、ている。A:た、マッドスイッチ等の通過体
感知スイッチ(7)が、前記正転回路(2G)に直結さ
れ、かつ前記逆転回路(2’/lにタイマ回路(28)
を介して結合さ牙1ている。
つぎに、(2i1+は錠制御回路で、この錠制御回路(
29)には、前記辿過体感知スイツブ貿7)の保持回路
(30)が設けらλ11、この保持回路f30)の入力
端には、煙センサ、熱(インリ=、地層センザ々どの非
常検知用セン!−CHI)と扉(5)の付近とか無目(
1)内に設けられた手動スイッチ02から々るロック解
除回路(支))が結合されている。また、この保持回路
(30)の出力側は、前記駆動装置制御回路(24)に
結合されている。前記錠制御回路(29)にはスイング
錠(21)を上下するための互いに並列でいずれか一方
のみ閉成するように連動1−で開閉する接点(34+ 
05iど、ロック錠(ハ)を上下するための曲列な接点
(支)) C37)とが設けられている。こハ、らのう
ち、スイング錠用接点434) C(51と一方のロッ
ク錠接点(36)が前記1呆持回路(30)によって開
閉制御されるように疫っている。また、他方のロック錠
接点(37)4ま手動操作される施錠スイッチ(至))
によって開閉制御される。なお、前記スイング碕:用接
点(34) Cl5)には+:jt、 ソjt、 jj
’Nj ’j、’i 用J イルC3!l’) トM’
錠用コイル(41が結合され、ロック錠接点C3B)’
437)にばばね(42等で4−昇[7ている「Iツク
錠(23)を下降して施錠するためのロック錠用コイル
(41)が結合さね、′(いる。
つぎに、本発明による装置の作用を説明する。
(1)通常のスライドによる扉の自動開閉のとき。
#(5)は吊枠(4)に係合部([2)で係合している
ので、接点07)が閉じている。また、一方のスィング
C1″用接点(2イ)も閉じているので、スイング錠(
20)は施錠(下fFB L/−ル(19)に嵌合)し
ている。しかし、他方のロック錠用接点437は開いて
いるのでしノック錠(2鶏は解錠(上f1)シている。
この状態で人が出入りするためfii(51に近づき通
過体感知スイッチ(7)が作動すると、正転回路(/l
i)が作動してモータ(8)が正転し、扉(5)が開く
。人が開いた扉(5)を2111過した頃になると、タ
イマ回f1′8(28)から出力がでて、逆転回路(2
7)が作動してモータ(8)が逆111r、し、扉(5
)が閉じる。シ、二にマ、このよ)力’、 )jl、I
 ’帛状態では、前述のようにスイング錠(20)が施
錠(1;降)t7ているので、扉(5)と嵌殺戸([1
)は、押したり強風が吹いCもスイング・−、!−/′
、ことば々い。
(2) 火災、地震等が発生t7たとき。
火災、地震等が発生すると、J1常検知川センサC(1
1からパルス伯宕が出力して保持回路(lfllから出
カ信号が継続して出力するので、正転回路(26)を介
してモータ(8)が正転し、扉(5)は、スライドによ
り開放したままとなり、扉(5)は時間が経っても閉じ
ることはない。同時に、スイング錠用接点04) 43
!itの一方(34)が開き、他方(3■が閉じるので
、スイング錠(2o)は解錠(上昇)する。したがって
、扉(5]は開いた状態で押出すとスイングによって開
放する。なお、通常時であって大きな荷物の搬出入の場
合のように、手動スイッチ彊を作動しても扉(5)は自
動的にスライドによ番]開放し1、かつスイングが可能
となる。
(3) スイングによ−)で開放した扉(5)を元へ戻
したとき。
扉(5)を元のノライド状態へ戻すと、スイング検知ス
イッチ回路(I8)の接点07)が閉じるが、扉(5)
は開h’!、 ’LJたままとなっている。ここで、非
常検知用センツー430 i巳たは手動スイッチ(32
)がオフすると、保持回路(3Q)か1′)の出力が安
くなるのでスイング碕′用接点(34) (:3Eは元
の状態に戻り、スイング錠(20)が施錠(下降)する
とともに、タイマ回路(28)の出力で逆転IV]1路
(2力を介してモータ(8)を逆転し、扉(5)を閉じ
、通常の自動扉となる。
(4) hii !5)がロックされているとき。
一方のロック錠用接点(3G)が閉じている通常時であ
って煎)錠スイッチ08)が作動しているときは、ロッ
ク錠(23)も施錠(−ト降)1.て扉(5)はスライ
ドもスイングも不可能である。このロック?A’、 (
231の施錠(−[・降)時に、非常検知゛用センザ(
′11)または手動スイッチ(32からの信号があった
ときは、保持回路C’lO)の出力によってスイング錠
用接点(3() (35)が切換り、かつロック錠用接
点(3G)が開くので、スイング錠(20)とロック錠
(23)は解錠(−に昇)し、自動的に扉(5)が開き
、かつスイング可能と左る。々お、がli、 (5+が
スイングによる開放状態において、施錠スイッチC’1
8)を作動すると、接点C3n &:lt閉じるが、ス
イング検知スイッチ(18)の接点(1力が開いている
。しかし、15’i’、(!Ti)をスライド状態に戻
すと、接点(17)が閉じるので、扉(5)は閉じて施
錠される。
前記実施例では、スイング金;ρ1)の施解錠コイル(
39) (4fl)と接点(34) (3!nを立框(
6)の中に設けたが、電気回路を可動する扉(5)に設
けることは配線や冶理上困何1.である。そのため第7
図に示−1ように、スイング錠(21)の軸(431を
立框(6)の上、端まで延長し、この軸(4りの上端の
受板(44)と立框(6)の途中の支板(佃との間に、
上方へ伺勢するコイルはね(46)を介装し、また、吊
枠(4)には、電気回路としての施錠コイル(39)を
巻回した上下動可能なロンド(4力を前記受板(441
に臨ませて設け、前記施錠コイル(39)の一端を接点
(34)に接続し、他端を接地する。このよう々構成と
することにより、接点04)を閉じてコイル(誰を励磁
すればロンド(47)が]Z降し、さらにはね(46)
に抗して軸(4■の下端のスイング錠(21)が−ト降
して施錠さ牙1.る。接点0、イ)を開きコイル(39
)を解磁すればばね(46)でスイング錠I21)が1
.1 =Fi’シ解錠される。
なお、ロック錠(221の場合も、スイング錠(2I)
と同様立框(6)の−上端まで延長してロック錠コイル
(11)を吊枠(4)に設けることができる。
前記実施例C1ま、ロック錠(23) gスイング錠(
2+1)を乃t゛(5)の立框(6)の−上端に設け、
下部レール(19)との間に係脱するようにしたが、こ
牙]、に限られるものではなく、斤(5)の上端C二股
は無月(1)内の固定側と係脱するようにしてもよい。
特にロック錠(23+は扉(5)の側方であってもよい
前記実施例では、振れ止めのスイング*((20+とロ
ック錠(23)をHt’、 (51だけに設けているが
、嵌殺戸01)にも力[いに連動するように設けてもよ
いことは勿論である。
前記実施例では、駆動装jM: (R)の駆動用として
モータを用いたが、油圧シリンダであってもよい。
前記実施1例では、スイング錠(20)をコイル(3’
ll (41′1によ−ってL昇と下fK+−を制御す
るようにしたが、いずれか一方をはねで作動せしめるよ
うにしてもよい。
本発明はに述のように梢1成したのでっぎのような効果
なイjする。
(1) ロック錠(で旅iajシていても、火災、Jl
lジh々どの非常の際はセンーリー伯舅、手動スイッチ
仏弓ぐSで自動的に解錠さね・る・ (2)施錠スイッチによりロック錠の施GPと解錠が簡
単にできる。
(3) 非常時など必要などき以外はスイングによる開
放をし外いので、安全である。
(4)開放操作について何らの知識がなくとも、非常時
には扉を押すだけでスイングにより開放できる。
(5)非常の際のセンサ信号で扉はスライドにより自動
的に開放されてそのまま停止[7ているので、スイング
その他の操作なしでも入ったり出たりすることができる
(6)不特定多数の人間が集合する駅、デパート、劇場
、ホテル、学校々とに用いるとパニック防止に役立ち粕
に有効である。
、)、図面の簡単な説明 第1図は扉の開閉装置の全体の正面図、第2因は同上閉
鎖時の平面図、第3図はスイングによる開放時の平面図
、第4図ないし第6図は本発明による扉の開閉制御装置
の一実施例を示すもので、’4′+7.’ 4図は制御
回路のブロック図、第5図はヌイン(1)・・無L1、
(4)・・・吊枠、(5)・・・扉、(7)・・・通過
体感知スイッチ、(8)・・・駆動装置、(2(1)・
・・スイング錠、(23)・・・ロック錠、い・・・錠
制御回路、C31)・・・非常検知用センサ、(32・
・・手動スイッチ、(33)・・・ロック解除回路、(
34)(,3’3 (3G) (3n・・・接点、(3
8)・・・施錠スイッグー、(39)・・・施錠コイル
、(イ0)・・・解錠コイル。
特許出願人 扶桑電機工業株式会社 代 理 人 弁理士 古 澤 俊 ;明 。
同 七 弁理士 加 納 −一 :男 第 4 図 コ8 第 5 囚 第 6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])無目に臨設置、た吊枠に扉を設け、ii:ij過
    鉢体感知スイッチらの信号で駆動装置を駆動して前記扉
    をスライドによる開閉をh」能とするとともに、扉を押
    出してスイングによるfBfJ放を可能としたものにお
    いて、前記扉のスイングとスライドによるbl〕閉を禁
    止するロック錠と、施錠スイッチと、この施錠スイッチ
    と前記ロック錠の間に設けられ、ロック錠の、施錠と解
    錠を制御する錠制御回路と、この錠制御回路に結合され
    前記ロック錠の施錠を解錠に制御するだめの信号をL1
    力づるロック解除回路とを具(+!M シてなる扉の開
    閉制御装置。 (2) ロック解除回路は煙セッサ、熱センサ、地震−
    1インサなどの非常検知用センサと手動スイッチどから
    なる特許請求の範囲第1項記載のルj!の開閉制御装置
    。 (3)無口に臨設した吊枠に扉を設け、通過体感知スイ
    ッチからの信号で駆動装置を駆動して前記扉をスライド
    による開閉を可能とするとともに、扉を押出し、てスイ
    ングによる開放を可能としたものにおいて、前記扉のス
    イングとスライドによる開閉を禁止するロック錠と、前
    記扉のスイングによる開閉を禁止するスイング錠と、施
    錠スイッチと、ロック解除回路と、これら施錠スイッチ
    と、ロック解除回路に結合され、前記ロック錠とスイ〕
    /グ錠の施錠と解錠を制御する錠制御回路とを具備1〜
    、ロック解除上1路の出力(8号によりロック錠とスイ
    ング錠をともに解錠せしめるようにしたことを特徴とす
    る扉の開閉制御1装置。 (4) スイング錠は解錠コイルと施錠コイルを具備し
    、通常時は施錠コイルを励磁し、ロック解除回路の出力
    時に解錠コイルを励磁せしめるようにした特許請求の範
    囲第3項記載の扉の開閉制御装置。 (5) ロック解除回路は煙センサ、熱センサ、地震セ
    ンサ女どの非常検知用センサと手動スイッチからなり、
    錠制御回路は施錠コイルと解錠コイルを相fI−に切換
    える接点と、■二Tツク錠を、施錠スイッチの化V−)
    と[1ツク解陥回路の信号で開閉される的列の2個の十
    ぺ点とを具(Iiii Lで在る++’y訂請求の範囲
    第4項記」、(モの扉の1:31:l閉利i制御装置。
JP58106017A 1983-06-14 1983-06-14 扉の開閉制御装置 Granted JPS603375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106017A JPS603375A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 扉の開閉制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58106017A JPS603375A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 扉の開閉制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS603375A true JPS603375A (ja) 1985-01-09
JPH0317027B2 JPH0317027B2 (ja) 1991-03-07

Family

ID=14422883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58106017A Granted JPS603375A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 扉の開閉制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603375A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227988U (ja) * 1985-08-01 1987-02-20
JPS6227987U (ja) * 1985-08-01 1987-02-20
JPS6227986U (ja) * 1985-08-01 1987-02-20
KR100329171B1 (ko) * 1999-12-03 2002-03-21 한남건 도어잠금장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140484A (en) * 1981-01-21 1982-08-31 Fuyuuru Tsuuruootomashion Ag Balance type sliding door construction

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140484A (en) * 1981-01-21 1982-08-31 Fuyuuru Tsuuruootomashion Ag Balance type sliding door construction

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6227988U (ja) * 1985-08-01 1987-02-20
JPS6227987U (ja) * 1985-08-01 1987-02-20
JPS6227986U (ja) * 1985-08-01 1987-02-20
KR100329171B1 (ko) * 1999-12-03 2002-03-21 한남건 도어잠금장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317027B2 (ja) 1991-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5369912A (en) Door and method for operating a door
CA1144581A (en) Safety flush bolt entrance door system
US8826598B2 (en) Delayed egress sliding door and method
EP2545238B1 (en) Sliding door with large opening
EP0009308B1 (en) Emergency exit door latch with bolt retraction retardation
US7007524B2 (en) Dead bolt lock system having multiple security features
US4354699A (en) Apparatus for delaying opening of doors
JPH04330183A (ja) 退出遅延仕掛けを有する非常口装置
US7424814B2 (en) Dead bolt lock system having multiple security features
US4520736A (en) Lightweight safe and door mechanism therefor
US4623178A (en) Lock assembly
WO1996013770A1 (en) Operating circuits for locking device
US4852503A (en) Sliding door safe with anti-intrusion lock device
CA2435478A1 (en) Overhead door lock system and control unit therefor
EP0026763A1 (en) Locking device for vertical sliding gates and similar
US4937556A (en) Window guard monitoring system and guard
JPS603375A (ja) 扉の開閉制御装置
RU2040690C1 (ru) Сейф
US3794365A (en) Inside emergency exit latch
US3837192A (en) Electric lock for emergency exit door
US20120167644A1 (en) Delayed egress paddle alarm door lock
US4621451A (en) Actuating and locking mechanism for sliding door
JP2847435B2 (ja) マンホール等の蓋の施錠装置
US5241787A (en) Cell door operating system
JPH0411714B2 (ja)