JPS6033333B2 - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPS6033333B2
JPS6033333B2 JP54096283A JP9628379A JPS6033333B2 JP S6033333 B2 JPS6033333 B2 JP S6033333B2 JP 54096283 A JP54096283 A JP 54096283A JP 9628379 A JP9628379 A JP 9628379A JP S6033333 B2 JPS6033333 B2 JP S6033333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
scanning direction
range
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54096283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5619271A (en
Inventor
浩 満田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP54096283A priority Critical patent/JPS6033333B2/ja
Publication of JPS5619271A publication Critical patent/JPS5619271A/ja
Publication of JPS6033333B2 publication Critical patent/JPS6033333B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/38Circuits or arrangements for blanking or otherwise eliminating unwanted parts of pictures

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フアクシミIJやOCRにおける原稿読取
において、原稿面の所定の部分だけを抜き出して読み取
る機能を有する原稿読取装置に関するものである。
ファクシミリ装置によ書画を伝送する場合、しばいま書
画の一部分だけを伝送したい場合が生じる。
例えば、画信号を帯域圧縮処理して伝送するようにした
高速ファクシミリにおいては、書画の情報量に応じて伝
送時間が変化する。このような場合に原稿面に伝送する
必要のない部分が含まれていた場合、必要な部分だけを
抜き出し不必要な部分は全て白信号として伝送すれば無
駄な伝送時間を費やすことがない。このような原稿面の
うち必要な部分だけを読み取る機能を有する読取装置は
従来からいろいろ考えられているが、たとえば第1図に
示すようなものがある。
第1図は原稿面を示し、図において原稿面の左端に議取
りの必要な部分だけ表示線Nが記されており、表示線N
の存在する面域、すなわち、図の斜線を施した面域だけ
が選択されて謙取られる。しかしながら、このような方
法においては、原稿面について縦方向の幅単位でしか必
要な面城の選択を行なうことができない欠点がある。し
たがって、第2図に示すように、原稿面の任意の面城(
斜線を施した部分)を選択して読みとることは、従来の
謙取装置においては非常に困難である。すなわち、この
ような原稿面のうちの任意の面域だけを抜き出すには、
たとえば必要な面城の周囲に表示線を記しておき、原稿
面の全ての情報を一度読みとって大容量メモリに蓄積し
たあと、この内容を読みだして表示線に囲まれる部分の
みを認織処理するなどの複雑な処理を行わなければなら
ない。この発明は上記のような従来の読取装置における
欠点を除去するためになされたもので、簡単なりアルタ
ィム処理で必要な面域だけを選択して読みとることので
きる原稿読取装置を提供するものである。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第3図は、この発明にもとづいて部分論取りを行う原稿
を示す。
原稿の読み取りは主走査および副走査とも図の矢印の方
向に行い、原稿面の斜線を施している面城を選択して読
みとるものとする。選択面域については、その2辺、つ
まり上辺および左辺に特定の色、たとえば赤色で表示線
M,Nを施してあり、上辺と左辺の表示線M,Nは左上
の部分で完全に継がつてL字形となっている。また表示
線M,Nの幅は、副走査線ピッチの数倍の大きさになっ
ている。表示線M,N以外の部分は全て黒色で印刷ある
いは手書きされている。この発明における原稿読取装置
は、たとえば赤色と黒色を分離して読みとることのでき
る2色謙取取機能を有しており、赤色の表示線だけを分
離して読みとることができるようになっている。
このような2色講取りを行う弁別手段については従来か
ら知られているどのような手段であってもよい。つぎに
、このような2色読取手段により読み取った赤色の表示
線M,Nの光電変換信号から、第3図の斜線の部分だけ
を分離するための処理回路の一例について説明する。
第4図に示す処理回路において、1は2値化回路、2は
フリップフロツプ回路、3はラインメモリ回路を示す。
4は負論理のナンド回路、5は正論理のアンド回路を示
す。また、第5図は原稿面に赤色で記入した表示線M,
Nのうちの1個を拡大したものを示し、この部分を(n
−1)から(n+5)までの7本の走査線で走査するも
のとする。まず、原稿面を走査して得られる画信号から
公知の弁別手段(図示せず)により弁別された赤信号を
、第4図の2値化回路1に入力して2値信号Anを得る
ここで添字nはn番目の走査線に対する信号であること
を示し、以下の説明にあらわれる信号BnおよびVnに
ついてもこれと同様とする。つぎに信号Anから必要な
部分だけを分離するためのゲート信号Vnを作るのであ
るが、第6図に示すタイミングチャートにしたがってこ
れを説明する。2値信号Anにおいて、赤色の部分を“
1”他の部分を“0”とすると、信号Anが“1”にな
った部分でフリップフロップ回路2をセットし、信号B
nを“1”にする。
また、ラインメモリ回路3にはこのときn−1番目の走
査線に対する信号Bn‐,がすでに書き込まれており、
n番目の走査と同期して信号Bn‐,を読み出すように
なっている。このようにして読み出した信号Bn「,と
信号Anとを負論理のナンド回路4に入力し、その出力
によりフリツプフロツプ2をリセットする。こうすると
、信号AnとBn‐,がともに“0”となったときのみ
、フリツプフ。ツプ回路2がリセットされる。このよう
にして得られた信号Bnはラインメモリ回路3に記憶し
ておく。したがって、ラ.ィンメモリ回路3の動作とし
ては、画素単位に信号Bn−,を読み出したのち、得ら
れた信号Bnに書き換えるようになっている。このよう
な回路1〜6の組合せによると、n+1番目の走査線上
にある赤い表示線Mの最後尾の位置、すなわち、第5図
の斜線で示す選択された面域の主走査方向の最後尾の位
置が、第6図の信号Bn+,の最後尾の位置Dとして検
知され、以下の走査線n+2,n十3,n+4の走査の
間記憶されることになる。
0 ゲート信号Vnは、正論理のアンド回路5により、
ノット回路6を通って反転された信号Anと信号Bnと
から、論理式Vn=An・Bnにしたがって作る。
その結果、ゲート信号Vn+2は、副走査方向の範囲を
表示する表示線Nを示す信号An+2が終った位置Eか
ら、上記信号Bn十,の最後尾の位置Dまでの間“1”
となる。このような走査を繰り返していくと、第5図に
示す副走査方向の表示線Nの場合には、第6図に示すよ
うに、n+2,n+3,n十4の3本の走査線に対する
ゲート信号Vn+2,Vn十3,Vn+4にのみ、主走
査方向の表示線Mの長さにわたって“1”のレベルの部
分が現われる。
この部分がちようど第5図の斜線で示す選択された面域
に相当する。したがって、ゲ−ト信号の“1”のレベル
の部分により制御されて続み出し範囲を規制し、この範
囲において、原稿面を走査した信号の中から、原稿の黒
字で書かれた書画に対応する画信号を抜き出す手段を設
けることにより、原稿面の必要な部分を分離することが
できる。
すなわち、表示線M,Nで表示された面域について、こ
の面域内にある信号のみを読み出すこともできるし、こ
の面城を除外して、面域外にある信号のみを読み出すこ
ともできる。このような手段としては、従来より公知の
手段を用いるとよい。以上、原稿面に赤い表示線を記し
た部分だけを抜きとるための処理回路の一例を説明した
が、第4図に示したように、この回路は1個のラインメ
モリ回路と若干の論理回路のみによって構成でき非常に
簡単である。
また、原稿面に赤い表示線だけでなく、2種類以上の色
でそれぞれ表示を付しておき、多色論取機能を有する読
取装置でこれらの色を弁別して読みとり、それぞれの色
信号に対して第4図と同等の処理回路で処理することに
より、原稿面の書画を上記色の数と同じ数に分類して読
みとることも可能である。以上説明したように、この発
明によれば、簡単な構成で、従来の多色ファクシミリ装
置の付加機能として部分読み出し機能を追加し、任意の
面域を選択して読み出すことができ、この機能の追加の
ためのコストアップもわずかである。
また、この発明の構成は、OCR等の読取装置への適用
も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の原稿読取装置の作用を説明
する説明図、第3図はこの発明に係る原稿論取装置によ
り読み取られる原稿の一例を示す図、第4図はこの発明
に係る原稿読取装置の要部の一例を示す回路図、第5図
は第3図の原稿の一部を拡大した図、第6図は第4図の
装置の各部の出力信号を示すタイムチャートである。 1…・・・2値化回路、2・・・・・・フリツプフロツ
プ回路、3・・・・・・ラインメモリ回路、4・・・・
・・員論理のナンド回路、5・・・・・・正論理のアン
ド回路、6・・・・・・ノット回路、An…・・・2値
信号、Vn……ゲート信号。 なお、図中、同一符号は同一部分または相当部分を示す
。第1図 第2図 第3図 第5図 第4図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿面上において、選択された面域の主走査方向お
    よび副走査方向の範囲が、上記面域の2辺を継ぐL字形
    で、かつ書画像とは異なる色の表示線により表示されて
    いるとき、この原稿面を順次走査して得られた走査信号
    の中から上記表示線を示す信号を弁別する手段と、この
    表示線を示す弁別された信号から上記主走査方向の範囲
    の最後尾の位置を検知して、この位置を記憶する手段と
    、主走査方向への走査が、上記副走査方向の範囲を表示
    する表示線を示す信号が終つた位置から、上記記憶して
    いる主走査方向の範囲の最後尾の位置まで達する間ゲー
    ト信号を発生する手段と、このゲート信号により制御さ
    れて、上記原稿面を走査した信号のうち、上記選択され
    た面域内にある信号のみを読み出すか、または上記選択
    された面域外にある信号のみを読み出される手段とを具
    備してなる原稿読取装置。 2 ゲート信号を発生させる手段は、表示線を示す信号
    を2値信号に変換する2値化回路と、この2値信号によ
    りセツトされるフリツプフロツプ回路と、このフリツプ
    フロツプ回路の出力信号を記憶するラインメモリ回路と
    、このラインメモリ回路の出力信号と上記2値化回路の
    出力信号を入力として、その出力信号で上記フリツプフ
    ロツプ回路をリセツトする負論理のナンド回路と、上記
    フリツプフロツプ回路の出力信号と上記2値化回路の出
    力信号の反転された信号とを入力として、ゲート信号を
    出力する正論理のアンド回路とから構成されている特許
    請求の範囲第1項記載の原稿読取装置。
JP54096283A 1979-07-25 1979-07-25 原稿読取装置 Expired JPS6033333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54096283A JPS6033333B2 (ja) 1979-07-25 1979-07-25 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54096283A JPS6033333B2 (ja) 1979-07-25 1979-07-25 原稿読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5619271A JPS5619271A (en) 1981-02-23
JPS6033333B2 true JPS6033333B2 (ja) 1985-08-02

Family

ID=14160774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54096283A Expired JPS6033333B2 (ja) 1979-07-25 1979-07-25 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033333B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271827U (ja) * 1988-11-18 1990-05-31

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4538182A (en) * 1981-05-11 1985-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
JPS57202176A (en) * 1981-06-05 1982-12-10 Canon Inc Picture processing system
JPS57194675A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Canon Inc Picture processing system
JPS57196659A (en) * 1981-05-28 1982-12-02 Canon Inc Picture processing system
JPH082719B2 (ja) * 1985-11-12 1996-01-17 大日本印刷株式会社 感熱転写シ−ト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0271827U (ja) * 1988-11-18 1990-05-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5619271A (en) 1981-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016118A (en) Image determining method and apparatus
US5018024A (en) Image processing apparatus using two-dimensional space frequency to discriminate image type
US5327256A (en) Resolution conversion method of pictorial image processing system
US7170647B2 (en) Document processing apparatus and method
CN101753764B (zh) 图像处理装置及方法、图像读取装置、图像发送装置
JPS63158678A (ja) 単語間スペ−ス検出方法
GB1338867A (en) System for analysing engineering drawings or like documents
JPS6033333B2 (ja) 原稿読取装置
US4901365A (en) Method of searching binary images to find search regions in which straight lines may be found
JP3073837B2 (ja) 画像領域分離装置及び画像領域分離方法
US6983077B2 (en) Image processor
JPS6141029B2 (ja)
JPH0335374A (ja) 文書における文字領域と写真領域とを区別する方法及びその装置
JPH10108012A (ja) 像域分離装置
JPS6248941B2 (ja)
JP3077204B2 (ja) 画像読取装置
JP2985303B2 (ja) 記録装置の領域認識方式
JP2861089B2 (ja) 画線付加装置
JPS6331825B2 (ja)
JPS6148077A (ja) 文字切出装置
JP2507948B2 (ja) 画像領域識別装置
JPS634749B2 (ja)
JPS58218271A (ja) 網点画像検出装置
JPS628984B2 (ja)
JPH0338782A (ja) 原稿濃度検出装置