JPS6032651Y2 - レ−ザ−光導入装置 - Google Patents

レ−ザ−光導入装置

Info

Publication number
JPS6032651Y2
JPS6032651Y2 JP6387881U JP6387881U JPS6032651Y2 JP S6032651 Y2 JPS6032651 Y2 JP S6032651Y2 JP 6387881 U JP6387881 U JP 6387881U JP 6387881 U JP6387881 U JP 6387881U JP S6032651 Y2 JPS6032651 Y2 JP S6032651Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
laser light
incident
angle
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6387881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57178207U (ja
Inventor
信幸 葛田
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP6387881U priority Critical patent/JPS6032651Y2/ja
Publication of JPS57178207U publication Critical patent/JPS57178207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6032651Y2 publication Critical patent/JPS6032651Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はレーザ光導入装置に関する。
薄膜光導波路などの検査において、レーザ光は上記光導
波路上に設けたプリズムカプラまたは回折格子を介して
所定の入射角範囲で導入される。
しかし、従来の導入装置では、上記プリズムカプラの入
カブリズムまたは上記回折格子への入射角を変えると、
上記人カブリズムまたは上記回折格子への入射点が変動
し、そのような入射点の変動に応じて上記プリズムカプ
ラの位置を変えるとともに、受光側装置の配置などを大
幅に変える必要があった。
この考案は上記従来の欠点を解消し、レーザ光導入装置
を提供することを目的とする。
この考案は、上記目的を遠戚するために被照射体、たと
えば薄膜光導波路を載せるテーブルと、上記テーブル面
よりも上方にあってテーブル面から所定の高さに入射す
る光を上記テーブル面上へ反射させるミラーと、そのミ
ラーを支持してその反射面をテーブル面に対して所定の
角度範囲内で回動させるミラー角度調整装置とを備え、
そのミラー角度調整装置における上記回動の中心を、ミ
ラーの各回動位置における各反射面を含む各平面の交線
上に設けたことを特徴としている。
この考案は次に説明する入射角調節原理に基づいてなさ
れたものである。
以下、この考案のレーザ光導入装置において、導入すべ
き光をテーブル上の所定点に入射させ得る上記入射角調
節原理について説明する。
第1図に示すように、薄膜光導波路3はテーブル4上に
載せられ、入カブリズム2aを介して入射光を導入し出
カブリズム2bより出力する。
光導波路3の水平面を基準とした、入カブリズム2aの
頂点Aのまわりの角度θ1と02の間の範囲で入射角を
変えるものとする。
レーザ光源よりの光は導波路3の水平面より所定の高さ
で、かつ、はぼ平行に導入される。
入射角θ1の光を入カブリズム2aに導入する場合、上
記レーザ光源の光はミラー1のa点においてA□の角度
をなして反射され、また入射角θ2の光を導入する場合
、鳥点において角度A2をなして反射される。
そこで、B1点を通り、角度A1の二等分線に垂直な直
線と、ら点を通り、角度A2の二等分線に垂直な直線と
の間の交点Cは一意的に定まる。
すなわち、入射角θ、からθ2の間におけるミラー1の
各反射面は、その延長上において上述の交点Cを含み、
紙面に直交する直線で交叉する。
従ってこの0点を含む上述の直線を上記ミラーを回転中
心とし、十分広い反射面積をもつ上記ミラーを回動させ
れば、θ1から02の間のいずれかの入射角の入射光を
入カブリズム2aの頂点Aに集光させることができる。
次に、この考案の実施例を第2図に従い説明する。
第2図はこの実施例の側面図であり、第1図と同一部分
については同一番号を付し説明する。
レーザ光源からの光は、テーブル4の水平面より所定の
高さで、かつほぼ平行にミラー1に入射される。
被照射体を載せるテーブル4は調節装置11によってX
、 Y、 Z方向に微調節することができる。
本体8の側面内の支持点9を軸として回動し、傾斜面に
ミラー1が固定されたミラー支持部12は、ミラー1の
面とテーブル4の面との間に鋭角を猛威して傾斜してい
る。
支持点9の位置は、上述の入射角調節原理において説明
した点Cの位置に対応するものであり、テーブル4上に
載せた光導波路3上の入カブリズム2aへの入射角の上
限θ1 と下限θ2から決まる。
ミラー1の水平方向とほぼ平行な平板からなる当接部7
がミラー支持部12と一体に猛威されている。
マイクロメータヘッド5は固定部13によって、その胴
部が本体8の側面に固定されている。
当接部7とミラー支持部12はばね10を介して連結さ
れ、マイクロメータヘッド5のスピンドル6は当接部7
に当接する。
マイクロメータヘッド5はスピンドル6の移動によって
当接部7を力点とし、かつ支持点9を軸としてミラー支
持部12を回動させる。
次に、上記実施例の使用方法について説明する。
被照射体の薄膜光導波路3をプリズムカプラ2aと2b
とともにテーブル4上に載せ、第1図の01から02の
間の任意の入射角で光を導入する場合、マイクロメータ
ヘッド5によってその入射角に対応した傾斜位置にミラ
ー支持部12を回動する。
この傾斜位置設定後レーザ光を導入して入カブリズム2
aの頂点Aに集光するようテーブル4を移動する。
次に、入カブリズム2aの位置をそのままにして、θ1
から02の範囲で上記入射角に対して他の入射角に変え
る場合、スピンドル6の移動量を調節し、ミラー支持部
12の傾斜角を変えることにより他の入射角に設定する
ことができる。
このとき、上述の入射角調節原理に基づき、新たな入射
光は頂点Aにおいて集光される。
以上のように、この考案によれば、レーザ光源、測定系
装置などを移動させることなく、マイクロメータヘッド
などの調節装置の操作によって簡単に入射角を変えるこ
とができるから、先導波路などへのレーザ光導入を精密
かつ能率的に行い得るレーザ光導入装置を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案における入射角調節原理を説明するた
めの原理図である。 第2図はこの考案の実施例を示す側面図である。 1・・・・・・ミラー、2a*2b・・・・・・プリズ
ムカプラ、3・・・・・・薄膜光導波路 4・・・・・
・テーブル、5・・・・・・マイクロメータヘッド、6
・・・・・・スピンドル、7・・・・・・当接部、9・
・・・・・支持点、12・・・・・・ミラー支持部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被照射体を載せるテーブルと、上記テーブル面よりも上
    方にあってテーブル面から所定高さに入射する光を上記
    テーブル面上へ反射させるミラーと、そのミラーを支持
    してその反射面を上記テーブル面に対して所定の角度範
    囲内で回動させるミラー角度調整装置とを備え、上記ミ
    ラー角度調整装置における上記回動中心を、上記ミラー
    の各回動位置における各反射面を含む各平面の交線上に
    設けたことを特徴とするレーザー光導入装置。
JP6387881U 1981-04-30 1981-04-30 レ−ザ−光導入装置 Expired JPS6032651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387881U JPS6032651Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 レ−ザ−光導入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6387881U JPS6032651Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 レ−ザ−光導入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57178207U JPS57178207U (ja) 1982-11-11
JPS6032651Y2 true JPS6032651Y2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=29859965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6387881U Expired JPS6032651Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 レ−ザ−光導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032651Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57178207U (ja) 1982-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606601A (en) Single facet wobble free scanner
JP2913984B2 (ja) 傾斜角測定装置
US5771098A (en) Laser interferometric lithographic system providing automatic change of fringe spacing
JP3192630B2 (ja) 光ファイバブラッグ格子書き込みのための自動高精度波長制御装置及び方法
US4693567A (en) Apparatus for projecting luminous lines on an object by a laser beam
US5414555A (en) Method for the manufacture of a three-mirror optical system and the optical system resulting therefrom
JPS6032651Y2 (ja) レ−ザ−光導入装置
US4693604A (en) Interference method and interferometer for testing the surface precision of a parabolic mirror
US4115008A (en) Displacement measuring apparatus
JPH0222928B2 (ja)
JPS57199909A (en) Distance measuring device
CN109407194B (zh) 用于形成光栅的装置
KR940004754Y1 (ko) 홀로그램 레이져 스캐닝 유니트의 광학장치
JP2926777B2 (ja) 形状計測装置
JP2783252B2 (ja) 2面間の角度差測定装置
SU1058875A1 (ru) Лазерный профилограф
US4482208A (en) Lateral transfer system for an optical beam
JPH11257959A (ja) レーザー光投影光学系
JP3282296B2 (ja) シリンドリカル光学素子測定用ホログラム干渉計装置
SU1442824A1 (ru) Способ контрол фотоэлектрических автоколлиматоров
JPH0436629A (ja) 走査光学系におけるビーム形状測定装置
JP2671479B2 (ja) 面形状測定装置
SU1364864A1 (ru) Устройство дл измерени рельефа диффузно отражающих поверхностей
WO1990009562A1 (en) Optical device and a method for alignment thereof on a machine
JPH07120217A (ja) 距離測定方法および装置