JPS6032231A - 含浸形陰極材料 - Google Patents

含浸形陰極材料

Info

Publication number
JPS6032231A
JPS6032231A JP58141048A JP14104883A JPS6032231A JP S6032231 A JPS6032231 A JP S6032231A JP 58141048 A JP58141048 A JP 58141048A JP 14104883 A JP14104883 A JP 14104883A JP S6032231 A JPS6032231 A JP S6032231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode material
cathode
thin film
impregnated
implanting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58141048A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Yamamoto
山本 恵彦
Tadanori Taguchi
田口 貞憲
Toshiyuki Aida
会田 敏之
Kuniyuki Sakumichi
訓之 作道
Sumitaka Goto
後藤 純孝
Katsumi Tokikuchi
克己 登木口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58141048A priority Critical patent/JPS6032231A/ja
Publication of JPS6032231A publication Critical patent/JPS6032231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • H01J1/20Cathodes heated indirectly by an electric current; Cathodes heated by electron or ion bombardment
    • H01J1/28Dispenser-type cathodes, e.g. L-cathode

Landscapes

  • Solid Thermionic Cathode (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、含浸形陰極に係り、特に低温動作に好適な陰
極材料に関する。
〔発明の背景〕
含浸形陰極の低温動作の一手法として考えられているの
は、Sc、 5C203、Ba3SC40*等を陰極材
料と混合し、動作中にSCもしくは5C203の単原子
層が陰極表面に形成させる方法である(特公昭56−2
2103.56−16499など)。しかし単原子層が
均一に形成されない為に、仕事関数の分布が陰極表面に
出来、異なった仕事関数の領域間に電界(patch電
界)が生じ、この結果電子放出特性が異常になる事すめ
る。この異常の為に飽和電流密度が十分にあっても、ブ
ラウン管の陰極として用いる際放出電流が不足になり低
温動作が不可能になる。これに対処する為にSCをイオ
ン打込みする事により陰極材料表面に一様にScを分布
をせる事が考えられる。
含浸形陰極材料表面付近の拡大断面模式図は第1図に示
すようにWの基体と含浸剤(Ba−(、’aアルミネー
ト化化合フン含むを孔部から成っている。SC+は基体
部、空孔部を問わず一様に打ち込まれるが、空孔部中の
Scは、動作中及び熱処理中に、含浸剤と反応してBa
38C409等の化合物を形成する。またW基体中のs
cは拡散しながら一部含浸剤と接触したものは反応して
化合物を形成する。陰楡材料の仕事関数は、このような
Scの不均一分布に依存して不均一になる。
以上述べたように%陰極材料表面へのsc又は5c2o
3の一様分布は、F3c+打込みによっても可能にはな
らない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、SCをイオン打ち込みをした後加熱処
理を行なってもSCの分布が一様に保たれる陰極材料を
提案することにある。
〔発明の概要〕
tf剤とSCとの直接の反応を抑制する為に、陰極材料
表面を金属薄膜により被覆した上からSO4を打ち込む
事により解決される。
被覆する金属薄膜は、陰極動作中の消耗が少い事が必要
であり、また無害である必要がある。通常、、Mo、W
等の追啓金属やOs、Pt、Ir。
Re等の貴金属が望ましく、その膜厚は1μm以下が望
ましい。SC“の量(ドーズ■)や打ち込みエネルギは
、SCが薄膜を透過しない程度のエネルギにて1×10
16〜1×1018イオン/Cm2程度である。
〔発明の実施例〕 以下、本発明の詳細な説明する。第2図は本発明の含浸
形陰極材別の構成を示す。空孔率20〜25%のW基体
にBa−Caアルミネート化合物(モル比でBac03
:CaCO3:At203〜4:i:1)を含浸させた
後Wを〜500nm1L子線蒸着法により被覆せしめた
もの(直径1.4φ)KSC+を打ち込んだ。
SO4の生成は以下の様である。置純度の5C203を
イオン源中に入れ、CCZ4を導入し、塙素置換してS
ンc43 にした後、マイクロ波放電によりSc+を作
り33 kVに加速すると共に質量分離し、不純物イオ
ンの混入を防止した。打込み量は1×1017〜1×1
018SC+/cm2に設定した。W薄膜中の打ち込ま
れた5c4t=は、20〜4Qnmの表面下深さにピー
クを持ガウス分布をしている事が、深さ分析により判っ
た。
W薄膜中に打ち込まれたSCは、表面に均一な単原子層
を形成し、仕事関数分布は一様である。
第3図は、このようにして製作した陰極月料1380C
(輝度温度)での電子放出特性を示す。
参考の為に5重量%の5c203 を混合したBa−C
a 7 /l/ミネート化合物(BaCO3: CaC
O5:A−/−203〜4 : 1 : 1 )を含浸
した陰極材料の特性を共に示す。同図はショットキプロ
ットと呼ばれるものであり、陰極材料の飽和電流密度J
sの対数がショットキ効果により引き出し電圧の平方根
に比例する事から、この直線部を外挿してO電圧の飽和
電流密度をめるのに使われる。また同図には、実際のブ
ラウン管に使用される陰極表面中央部の電界強舵(ハツ
チングの部分)をも記しである。
両者は、はぼ同一の飽和電流密度を持つが、S C20
3を混合した陰極拐料6は、低電界での電子放出量が激
減する(ショットキ曲線の異常)のに反し、本発明5で
はそれが無く、実際のブラウン管使用に耐え得る事を示
している。
〔発明の効果〕
本発明によれば、含浸形能極表面にSCもしくは5C2
0,の単原子層が一様に形成孕れ、低仕事関数でpat
ch電界の小芒い理想的な陰極表面になる。
この為、比較的低温(850〜900tl’)で、通常
の含浸形陰極の1000〜1050iCでの特性(J 
s = 10〜15A/crn2) k得る事出来るの
みならず、ブラウン管に実装しても所望の特性が得られ
る。従って、従来のブラウン管の構成を大幅に変更する
事なく、比較的安価な高試流密度1棋4Mを使った高精
細ブラウン管が実用化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法によってSO4を打ち込寸才また含浸形
陰極材別の表面近傍のtlfr面模式図、第2図は本発
明の方法によってSO4を1Jち込t 、fした含浸形
陰極材料表面近傍の断面模式図、第3図は、本発明の含
没形陰極材刺5の電流′電圧特性を、従来の3 gl;
、S C203混合によって作製した宮綬形陰極材料6
の特性と比較した慣性図である。 1・・・含浸形陰極のW基体部% 2・・・含浸剤、3
・・・S c+ 打f込み層、4・・・含浸形陰極材料
に被覆し■ 1 図 罰 Z 図 13.1 不 J 図 引1出(電屓乎万ネ灸(Vに〕 第1頁の続き 東多 内 一東j 2内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、含浸形陰極材料表面に被覆した金属薄膜にSCをイ
    オン打ち込みすることにより、SCとの合金を形成させ
    てなることを特徴とする含浸形陰極材料。
JP58141048A 1983-08-03 1983-08-03 含浸形陰極材料 Pending JPS6032231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141048A JPS6032231A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 含浸形陰極材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58141048A JPS6032231A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 含浸形陰極材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6032231A true JPS6032231A (ja) 1985-02-19

Family

ID=15283034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58141048A Pending JPS6032231A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 含浸形陰極材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032231A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102394208A (zh) * 2011-11-02 2012-03-28 北京工业大学 浸渍型氧化钇-钨基钇、钪酸盐阴极材料及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102394208A (zh) * 2011-11-02 2012-03-28 北京工业大学 浸渍型氧化钇-钨基钇、钪酸盐阴极材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58154131A (ja) 含浸形陰極
US3558966A (en) Directly heated dispenser cathode
CN105702542A (zh) 铼掺杂钨基合金阴极及其制备方法
DE4120941C2 (ja)
EP1232511B1 (de) Oxidkathode
JPS6032231A (ja) 含浸形陰極材料
US6362563B1 (en) Two-layer cathode for electron gun
CN208655562U (zh) 一种具有三维结构表面的热阴极
EP1189253B1 (de) Kathodenstrahlröhre mit dotierter Oxidkathode
JPS59203343A (ja) 含浸形陰極
CN109065420A (zh) 一种具有三维结构表面的热阴极及其制备方法
JPS60105135A (ja) デイスペンサ陰極
KR100259298B1 (ko) 음극선관용 함침형 음극
JPS612226A (ja) 含浸形陰極
JP2000215785A (ja) 含浸型陰極基体、その製造方法および陰極構体
Hirsch et al. Thermionic emission of positive ions from alkali tantalates
KR900003178B1 (ko) 함침형 음극 구조체 및 그 제조방법
JPS6017831A (ja) 含浸型陰極
JPH04286827A (ja) 含浸形陰極
JPS62100933A (ja) 液体金属イオン源
JPS6261236A (ja) 含浸形陰極構体
JPS6151725A (ja) 電界放射型陰極
JPS5979934A (ja) 含浸形陰極
JPS5887735A (ja) 含浸型陰極の製法
CN85104881A (zh) 浸渍阴极