JPS603194Y2 - シ−ルド式トンネル掘削機 - Google Patents

シ−ルド式トンネル掘削機

Info

Publication number
JPS603194Y2
JPS603194Y2 JP14698780U JP14698780U JPS603194Y2 JP S603194 Y2 JPS603194 Y2 JP S603194Y2 JP 14698780 U JP14698780 U JP 14698780U JP 14698780 U JP14698780 U JP 14698780U JP S603194 Y2 JPS603194 Y2 JP S603194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable floor
movable
type tunnel
shield type
tunnel excavator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14698780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5771591U (ja
Inventor
隆夫 松本
光秋 木南
博司 小川
正昭 三浦
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP14698780U priority Critical patent/JPS603194Y2/ja
Publication of JPS5771591U publication Critical patent/JPS5771591U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603194Y2 publication Critical patent/JPS603194Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来のシールド式トンネル掘削機においては、第1図に
示すように前面の閉塞されたボックス状の可動床a内腔
部にジヤツキbが装着され、同ジヤツキbを掘削機本体
Cに配設された支承部材dに反力をとって伸張すること
により前記可動床aを前進せしめ、切羽を押えるように
構成されているが、崩壊性のある土砂の場合には十分な
山留効果が得られなかった。
本案はこのような実情に鑑みて提案されたものであって
、前面が開放断面に形成された可動床をシールド式トン
ネル掘削機本体に進退勤自在に配設するとともに、同掘
削機本体内に前記可動床の後退時、その内側面を擦過す
るように構成された排土用スクレーパを装着してなるこ
とを特徴とするシールド式トンネル掘削機に係るもので
、その目的とする処は崩壊性のある地山に対しても可動
床による十分な山留効果の期待できる改良されたシール
ド式トンネル掘削機を供する点にある。
本案においては前記したように掘削機本体に進退動可能
に配設された可動床の前面が開放断面に形成されている
ので、可動床の押込力が前面の閉塞された従来の可動床
より小さくなるため、地山に対して従来のものより深く
貫入でき、上方からの土砂の崩壊を防止しうるものであ
る。
更に本案においては前記シールド機本体にはスクレーパ
が配設かれ、前記可動床の後退時に同可動床内側面を擦
過して同面に耐着した土砂を除去し、可動床の地山貫入
時において土の剪断力の作用するのを防止し、可動床の
地山への貫入を容易ならしめ、同可動床による十分な山
留効果を発揮せしめるものである 以下本案を図示の実施例について説明する。
第2図乃至第4図において1はシールド式トンネル掘削
機本体、2はシールドジヤツキ、3,4は夫々前記本体
1内に配設された縦梁及び横粱兼可動床進退勤用ジヤツ
キの反力受け、5は前面が開放断面形に形成された可動
床で、同可動床5の後端及び前記横梁4の前面に突設さ
れたブラケット6.7間に可動床進退動用ジヤツキ8が
介装されている。
図中9は可動床の摺動するガイド、10は縦@3,3間
、若しくは縦梁3と前記本体1との間に配設された前部
横梁で、同前部横梁10にはスクレーパ11が装着され
、可動床5の後退時、その内周面を擦過して同面に耐着
した土砂を掻落すようになっている。
その地図中12は固定体、13は可動床5を数分割した
場合に使用されるリブで固定床10、横梁4、前部横梁
10間の配設されている。
従って前記可動床進退動用ジヤツキ8を伸長すると、前
面が開放断面に形成された可動床5がガイド9に沿って
前進し、切羽に深く貫入して、上部からの崩壊を防止す
るものである。
次に前記ジヤツキ8を退縮して可動床5を後退させると
、同可動床5の内側に耐着した土砂がスクレーパ11に
よって強制的に排除される。
第5図は本案の他の実施例を示し、前記スクレーパ11
に数個のノズル14を配設し、同各ノズル14に接続さ
れた配管15に減摩材を供給してノズル4より噴射する
ことによって、可動床5の切羽貫入時の周辺抵抗を軽減
し、また土砂の耐着を防止しうるものである。
なお図中前記実施例と均等部分には同一符号が附されて
いる。
前記のように前面が開放断面に形成された可動床5を地
山に貫入させる押込力は、杭を静的に押込む場合に使用
される杭の極限支持力以上の力があればよい。
その1例として例えば1建築鋼ぐい基礎設計施工基準1
日本建築学会編で発表されているマイヤホツフ(Mey
erhof)の杭の極限支持力の公式を応用すると、押
込力Rnは、 N:可動床先端のN値 A:可動床先端面積(,1’) NS:砂地盤での可動床貫入部の平均N値LS:砂地盤
での可動床貫入部の貫入長さく九)舒:粘性地盤での可
動床貫入部の平均N値LC:粘性地盤での可動床貫入部
の貫入長さくrrL) φ:可動床の周囲長 で表され、特に上式の先端抵抗力4ONAのAについて
考察するに、第6図に示す如〈従来の可動床aは前面が
閉塞されているので同前面の全面がAに相当するのに反
して、第7図に示す如く本案の可動床5では前面が開放
断面形であるため前記従来の可動床aよりAの値は遥か
に小であり、非常に小さな押込力で本案の可動床5は地
山に貫入されるものである。
しかしながら第8図において、従来の可動床aの前面に
相当する斜視部分Xの面積の先端抵抗力が鎖線で示す本
案における可動床5の内周部分yの周辺抵抗より大であ
ると、部分Xの土砂は移動することなく、本案の効果が
発揮されるが、逆に部分Xの先端抵抗力より部分yの周
辺抵抗が大であると、部分Xの土砂が移動してしまい、
可動床5の前面が土砂で閉塞され、従来の可動床aと同
じことになる。
即ち前述の本案の効果を挙げるには部分yにおける可動
床5の内面と土砂との摩擦抵抗を少なくする必要がある
而して土砂が可動床5の内面に耐着すると、土の剪断力
が作用するので、金属と土砂との摩擦抵抗より大となり
、従ってこのようなことを防止するため、前述のように
可動床5の後退時にスクレーパ11によって可動床5の
内面に耐着した土砂を掻落すものであり、また必要に応
じてスクレーパ11部分により減摩材を可動床5の内面
に塗布するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシールド式トンネル掘削機の縦断側面図
、第2図は本案に係るシールド式トンネル掘削機の他の
実施例を示す縦断側面図、第3図はその正面図、第4図
はその可動床部の詳細を示す縦断側面図、第5図は本案
の他の実施例における可動床部の縦断側面図、第6図及
び第7図は夫々従来の可動床及び本案における可動床部
の先端部の縦断正面図、第8図は前記可動床断面形状の
比較説明図である。 1・・・・・・シールド式トンネル掘削機本体、5・・
・・・・可動床、11・・・・・・スクレーパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面や開放断面に形成された可動床をシールド式トンネ
    ル掘削機本体に進退勤自在に配設するとともに、同掘削
    機本体内に前記可動床の後退時、その内側面を擦過する
    ように構成された排土用スクレーパを装置してなること
    を特徴とするシールド式トンネル掘削機。
JP14698780U 1980-10-17 1980-10-17 シ−ルド式トンネル掘削機 Expired JPS603194Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14698780U JPS603194Y2 (ja) 1980-10-17 1980-10-17 シ−ルド式トンネル掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14698780U JPS603194Y2 (ja) 1980-10-17 1980-10-17 シ−ルド式トンネル掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5771591U JPS5771591U (ja) 1982-05-01
JPS603194Y2 true JPS603194Y2 (ja) 1985-01-29

Family

ID=29506519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14698780U Expired JPS603194Y2 (ja) 1980-10-17 1980-10-17 シ−ルド式トンネル掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603194Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5771591U (ja) 1982-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603194Y2 (ja) シ−ルド式トンネル掘削機
US3234743A (en) System of forming tunnels
JP2022026691A (ja) オープンシールド工法用プレスバー
US4055007A (en) Earth handling apparatus
JP5491562B2 (ja) 砂地盤対応オープンシールド工法
JPH0762436B2 (ja) オープンシールド工法
JP2759416B2 (ja) オープンシールド機
JP2759445B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JPH0240150Y2 (ja)
JPS61165494A (ja) オープンシールド掘進機
CN109518550B (zh) 走行式智能多功能轨道梁及使用该轨道梁进行隧道施工的方法
JP2772414B2 (ja) 地中孔の掘削及び排土装置
SU449152A1 (ru) Крепь сопр жени лавы со штреком
JPH0332658B2 (ja)
JPH0557031U (ja) 中折式新オープンシールド機
JPS5842559Y2 (ja) 土圧平衡式シ−ルド機
JPS6123082Y2 (ja)
JP2657716B2 (ja) オープンシールド掘進機の止水装置
JP2573881B2 (ja) トンネル施工方法およびその掘削装置
JPH0617915Y2 (ja) シールド掘進機の後退防止装置
KR101772276B1 (ko) 비개착식 터널굴착용 선단구조체
JPH0538093U (ja) 地中ドツキング可能なシールド掘進装置
CN112647958A (zh) 一种箱涵的施工方法
JPH0332628Y2 (ja)
JPS5883796A (ja) シ−ルド掘進機