JPS6031399Y2 - 開閉装置 - Google Patents

開閉装置

Info

Publication number
JPS6031399Y2
JPS6031399Y2 JP1975140324U JP14032475U JPS6031399Y2 JP S6031399 Y2 JPS6031399 Y2 JP S6031399Y2 JP 1975140324 U JP1975140324 U JP 1975140324U JP 14032475 U JP14032475 U JP 14032475U JP S6031399 Y2 JPS6031399 Y2 JP S6031399Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting element
light emitting
power supply
phase
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975140324U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5252629U (ja
Inventor
昇 佐藤
Original Assignee
東芝ライテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝ライテック株式会社 filed Critical 東芝ライテック株式会社
Priority to JP1975140324U priority Critical patent/JPS6031399Y2/ja
Publication of JPS5252629U publication Critical patent/JPS5252629U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031399Y2 publication Critical patent/JPS6031399Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、3相電源に用いる開閉装置に関する。
3相電源においては、電源側の欠相、たとえば1線断線
などによる欠相がわかりずらく、その欠相により他の2
線の負荷電流が増大したりして負荷の焼損などの事故が
生じやすい。
本考案は、このような点にかんがみてなされたもので、
3相電源とこの電源に接続された負荷との間に開閉器を
介挿し、この開閉器を挾んで電源側および負荷側におい
て、互いに共通にした1相および互いに異なる他の相間
に第1の発光素子および第2の発光素子をそれぞれ接続
し、第1の発光素子および第2の発光素子の点灯状態に
より、電源表示および負荷表示とともに、電源側の欠相
を容易に知ることができるようにし、負荷の焼損などの
事故を防止できるようにしたものである。
つぎに、本考案の一実施例を図面について説明する。
1は3相電源で、この電源1に3線U、 V、 Wを介
して3相モータなどの3相負荷2が接続され、上記電源
1と負荷2との間の3線U、 V、 Wの途中に開閉器
3が介挿されている。
そして、この開閉器3を挾んで電源1側の2相の線U、
■間に電源表示用としての表示ランプなどの第1の発光
素子4が抵抗5を介して接続されているとともに、負荷
2側の上記2相の線U、■と異なる相の線Wおよび上記
2相の線U、■のうちのl相の線0間に負荷表示用とし
ての表示ランプなどの第2の発光素子6が抵抗7を介し
て接続されている。
なお、上記第1の発光素子4および第2の発光素子6は
、たとえば、放電開始電圧が電源電圧の1n以上の放電
灯を用いる。
そうして、U線が欠相すると、開閉器3がオフで第1の
発光素子4が不点灯であり、開閉器3がオンで第1の発
光素子4および第2の発光素子6が不点灯か、負荷2か
らの回り込み電圧で暗く点灯する。
また、U線が欠相すると、開閉器3がオフで第1の発光
素子4が不点灯であり、開閉器3がオンで第1の発光素
子4は不点灯か、暗く点灯し、第2の発光素子6は正常
点灯する。
また、W線が欠相すると、開閉器3がオフで第1の発光
素子4が正常点灯し、開閉器3がオンで第1の発光素子
4は正常点灯、第2の発光素子6は不点灯か、暗く点灯
する。
すなわち、電源1からの3線U、 V、 Wのいずれが
欠相しても、第1の発光素子4または第2の発光素子6
のいずれかが不点灯か、暗く点灯し、電源1からの3相
が正常であれば、第1の発光素子4および第2の発光素
子6とも正常点灯する。
これをまとめると、次の表のようになる。
ここで、開閉器3のオンのとき不点灯のものは、その発
光素子が、放電開始電圧がE/2以上の放電灯の場合で
、起動時に負荷からの回り込み電圧は約E/2であるの
で点灯しないものであり、暗く点灯のものは、その発光
素子の放電開始電圧がE/2以下の放電灯の場合である
また、発光素子としては、白熱電球などを用い、その明
るさによって判別するようなこともできる。
本考案によれば、3相電源が正常でない限り、電源表示
用の第1の発光素子または負荷表示用の第2の発光素子
のいずれかが正常点灯せず、欠相を判読することができ
、したがって、第1の発光素子および第2の発光素子の
点灯状態により、電源表示および負荷表示とともに、電
源側の欠相を容易に知ることができ、欠相のまま開閉器
のオンを継続することなく、負荷の焼損などの事故を防
止することができ、この構成も、開閉器を挾んで電源側
および負荷側において第1の発光素子と第2の発光素子
とをそれぞれ接続するのみでよく、簡単な構成で、安価
にできる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の開閉装置の一実施例を示す回路図である。 1・・・・・・3相電源、2・・・・・・負荷、3・・
・・・・開閉器、4・・・・・・第1の発光素子、6・
・・・・・第2の発光素子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 3相電源と、この電源に接続された負荷と、上記電源と
    負荷との間に介挿した開閉器と、この開閉器を挾んで電
    源側の2相間に接続した第1の発光素子ならびに負荷側
    の上記2相とは異なる相および上記2相のうちの1相間
    に接続した第2の発光素子とを具備したことを特徴とす
    る開閉装置。
JP1975140324U 1975-10-14 1975-10-14 開閉装置 Expired JPS6031399Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975140324U JPS6031399Y2 (ja) 1975-10-14 1975-10-14 開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975140324U JPS6031399Y2 (ja) 1975-10-14 1975-10-14 開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5252629U JPS5252629U (ja) 1977-04-15
JPS6031399Y2 true JPS6031399Y2 (ja) 1985-09-19

Family

ID=28620162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975140324U Expired JPS6031399Y2 (ja) 1975-10-14 1975-10-14 開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031399Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5252629U (ja) 1977-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0508791A1 (en) Colour differential type light display device
US5986557A (en) Three-phase fuse status indicator
US3007110A (en) Flashlight electric utility testers
JPS6031399Y2 (ja) 開閉装置
US2196501A (en) Pilot light
US2195114A (en) Nonstroboscopic discharge lamp unit
US2071911A (en) Auxiliary circuit
JPS599452Y2 (ja) モ−タ回路
US3596238A (en) Fail-safe walk-don't walk signal
US3257610A (en) Portable flashlight having circuit testing means and a rotating telescoping head portion with cut-out for exposing a test contact
JPS5850635Y2 (ja) 保安球付き螢光灯点灯装置
JP2598921Y2 (ja) 電圧確認回路
JPS5911439Y2 (ja) けい光ランプ点灯装置
JPS6017836Y2 (ja) 周波数共用二灯点灯装置
JP2003281957A (ja) 表示灯付き3路スイッチ
KR920001565Y1 (ko) 발광표시램프가 부가된 배선용 차단기
JPS6222436Y2 (ja)
US4180773A (en) Voltage phase testing and indicating device
JPH0350464Y2 (ja)
US3239714A (en) Shunt for electric light starter
SU726553A1 (ru) Устройство дл сигнализации
JPS6338503Y2 (ja)
JPH0450545Y2 (ja)
CN2275763Y (zh) 带光电显示的熔断器
RU1816322C (ru) Указатель фаз