JPS603098B2 - 低温ヒートシール性のすぐれた樹脂組成物 - Google Patents

低温ヒートシール性のすぐれた樹脂組成物

Info

Publication number
JPS603098B2
JPS603098B2 JP9229976A JP9229976A JPS603098B2 JP S603098 B2 JPS603098 B2 JP S603098B2 JP 9229976 A JP9229976 A JP 9229976A JP 9229976 A JP9229976 A JP 9229976A JP S603098 B2 JPS603098 B2 JP S603098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
resin
ethylene
acetate copolymer
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9229976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5318653A (en
Inventor
信一 井村
光高 斉藤
延男 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9229976A priority Critical patent/JPS603098B2/ja
Publication of JPS5318653A publication Critical patent/JPS5318653A/ja
Publication of JPS603098B2 publication Critical patent/JPS603098B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体
と脂環族飽和炭化水素を含む石油樹脂とよりなる接着性
、低温ヒートシール性に優れた樹脂穣成物に関する。
従来ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリオレフイン、
ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレ
ート/エチレンイソフタレート等のポリエステル系、ナ
イロン6、ナイロン6んナイロンIQポリキシレンアジ
パミド等のポリアミド系の単独重合体、又はこれらの構
成成分を主体とする共重合体からなる未延伸フィルム、
1鞠延伸フィルム、2軸延伸フィルム等の基村に樹脂接
着物を塗布、コートし、他の種々の被着体に低温でしか
も優れた接着力を有する樹脂組成物は実用化されていな
い。
本発明は前記の基材を含め種々の基材に塗布、コートし
、他の被着体と優れた接着力、低温ヒートシール性を有
する樹脂組成物を提供することにある。
プラスチックフィルム及びプラスチックシートの場合、
ヒートシール温度が高いと収縮が起るため、高温度での
ヒートシールは工業的実施は困難である。
本発明の樹脂組成物は収縮の起らない低温でのヒートシ
ールを可能にした接着剤組成物である。
本発明の目的及び特徴は、本発明の樹脂組成物の構成成
分であるカルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体
の有する防湿性、耐油性、耐熱性等の優れた性質を附加
し、しかも懐着力の穣秀性及び70−120℃の低温ヒ
ートシール性を有しさらにコーティング剤、接着剤等に
任意に適用しうろことにある。更には本発明の樹脂組成
物の特徴は、金属、ポリオレフィンの双方に低い温度で
ヒートシールで接着しうろことにある。
被着体の種類、性質にかかわらず接着しうる点に大きな
特徴がある。以上の目的を達成する本発明の構成は、カ
ルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体と脂環族飽
和炭化水素を骨格あるいは側鎖として含む石油樹脂を、
カルボキシル化エチレン一酢酸ビニル共重合体10の重
量部に対して、該石油樹脂を3−100重量部好ましく
は5−5の重量部配合したものである。該石油樹脂を1
0の重量部以上配合するとカルボキシル化エチレン−酢
酸ビニル共重合体の量が該石油樹脂と較べて少なくなり
、本発明の樹脂組成物の接着力がカルボキシル化エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体の機能によるところが多いこと
から本発明の樹脂組成物の接着力が低下する。
又鉄石油樹脂の配合量を3重量部以下にすると本発明の
樹脂組成物の低温ヒートシール性が低下するためである
カルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体と該石油
樹脂の混合、配合、ブレンドはそれぞれの高虫点以上の
温度で縄梓する方法、それぞれの溶液を混合縄拝する方
法、あるいは一方の溶液に他方を添加溶解する方法によ
り行なわれる。
溶液の状態で室温以上好ましくは40−8ぴ0で行う混
合方法が操作の容易なことと、均一な混合物が得られる
。本発明の樹脂組成物の構成成分についてさらに詳しく
述べると、カルボキシル化エチレン一酢酸ピニル共重合
体は1000−300の気圧下の高圧重合法、あるいは
100‐40陳庇下で溶液又は乳化重合法等によって製
造された酢酸ビニル含量3一7の重量%、好ましくは1
0一4の重量%で、メルトインデックスが0.1−50
0夕/10分のエチレン一酢酸ビニル共重合体と、酸性
モノマーと、ビニリデンモノマーをグラフト共重合させ
たものである。
従って、このカルボキシル化エチレン一酢酸ビニル共重
合体は共重合の度合により、エチレン−酢酸ビニル共重
合体に酸性モノマ−あるいは酸性モノマ−/該ビニリデ
ンモノマーがグラフト共重合したものと、これらのモノ
マーからなる重合体を含む重合体組成物とからなる場合
もある。
酸性モノマーとは、マレィン酸、クロトン酸、フマル酸
、イタコン酸、アクリル酸、メタクリル酸、マレィン酸
モノメチルェステル、フマル酸モノェチルヱステルなど
Q、8位がエチレン的に不飽和なカルポン酸および無水
マレィン酸、糠水ィタコン酸等のQ・a−不飽和カルボ
ン酸無水物があげられる。これらは単独または混合して
使用することができる。
特に無水マレィン酸、フマル酸、アクリル酸、又はこれ
らの混合物を酸性モノマーとして用いた場合、得られる
カルポキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体と該石油
樹脂からなる樹脂組成物は性能がすぐれており、工業的
利用価値が高い。
特にカルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体の酸
価が10〜300のcKOH/夕好ましくは30一10
0雌KOH′のこなるように酸性モノマーを粗合せるこ
とが望ましい。又、ビニリデンモノマーは、 (XYは異種又は同種 で水素、塩素、アルキル基、アセトキシ基、カルボン酸
ェステル基からなる群から選ばれる)を有するビニリデ
ンモノマーが用いられる。
例えばエチレン、プロピレン、イソブテン、オクテン−
1、ブテンー1、塩化ビニル、塩化ビニリデン、酢酸ビ
ニル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル
酸ブチル、アクリル酸オクチル、メタクリル酸メチル、
ピニルクロロアセテート等である。
これらのいずれのビニリデンモノマ−を用いても、すぐ
れた性能のカルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合
体が得られるが、特にエチレン、プロピレン、塩化ビニ
ルを用いた場合に得られるカルボキシル化エチレン−酢
酸ビニル共重合体と核石油樹脂とからなる組成物はすぐ
れた低温ヒートシール性を有する。
カルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体を得る際
の重合開始剤は通常のラジカル開始剤であり、その例と
してジクミルパーオキサイド、ジーt−ブチルパーオキ
サイド等のジアルキルバーオキサイド、tーブチルパー
オキシベンゾエート、t−ブチルパーオキシオクトエー
ト、t−ブチルパーオキシアセテート、tーブチルパー
オキシイソブチレート、tープチルバーオキシピバレー
ト等のパーオキシェステル、ラウロイルバーオキサイド
、ベンゾイルパーオキサイド、アセチルZバーオキサイ
ド等のジアシルパーオキサイドの有機過酸化物及びアゾ
ピスィソブチロニトリル、アゾビスィソバレロニトリル
等のアゾ化合物があげられるが有機過酸化物を用いるこ
とが好ましい。
溶液重合の溶媒としては、ベンゼン、トルェZン、キシ
レン等の芳香族炭化水素、及びケロシン、ヘキサン、石
油エーテル、シク0へキサン等の脂肪族炭化水素、1・
2−ジクロルェタン、0ージクロルベンゼン、クロルベ
ンゼン等の塩素化炭化水素を用いることができる。
2本発明の組成物の構成成分たる石油樹脂は
、脂環族を骨格あるいは側鎖に含む石油樹脂であり、脂
肪族系オレフィン、脂肪族系ジオレフイン、芳香族オレ
フィン、及び芳香族系ジオレフィンの重合体、及びこれ
らの重合体の水添樹脂及びテルべ2ン樹脂等が含まれる
。これらの脂環族炭化水素樹脂は通常の石油樹脂原料と
して使用されるスチレン、q−メチルスチレン、ビニル
トルエン、ビニルキシレン、インデン、メチルインデン
、エチルインデン、及びブテ3ン、ベンテン、ヘキセン
、プタジエン、シクロベンタジエン、ジシクロベンタジ
エン、オクタジエン等を含むナフサ分解油を公知の方法
、例えばフリーデルクラフッ触媒等で重合した石油樹脂
をニッケルーケィソウ士、ラネーニツケル、酸化白金、
ラネーコバルト等の存在下に水素を可及的に多く反応さ
せた水添石油樹脂であり、平均分子量500−1000
、環球法軟化点が70−10ぴ○のものが特に効果的で
ある。
次に本発明の樹脂組成物の効果を具体的に述べる。
本発明の樹脂組成物を塗布、コーティングしたフィルム
はアルミニウム、銅、鉄、ステンレススチール等の金属
、セルロース費の紙、パルプ、木材、線、麻等の天然織
機、ナイロン、ポリエステル、ポリアクリロニトリル、
ポリプロピレン、ポリエチレン、ボリ塩化ビニル、ポリ
スチレンなどの合成樹脂、あるいは合成繊維と70一1
20℃程度の低いヒートシール温度で強い接着性を示す
特に金属のような犠牲物質とポリオレフインのような表
面が平滑で無極性の物質にきわめてすぐれた接着性を示
し、70−120℃の低い温度でのヒートシール接着が
可能である。本発明の具体的な実施はフィルム、シート
、板等に本発明の樹脂組成物を塗布、コーティングする
塗布、コーティングする場合、本発明の樹脂組成物を単
独で塗布、コーティングしてもよいし、あるいは帯電防
止剤、糟剤、曇り防止剤、可塑剤し安定剤、耐ブロッキ
ング剤、着色剤等を配合してもよい。
本発明の樹脂組成物を塗布、コーティングするフィルム
基材としてはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテ
ン−1等のポリオレフイン系、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリエチレンテレフタレートノエチレンイソフタ
レート等のポリエステル系、ナイロン6、ナイロン60
ナイロン1いポリキシリレンアジパミド等のポリアミド
系の単タ独重合体又はこれらの構成成分を主体とする共
重合体、又はこれらの構成成分を主体とする共重合体か
らなる未延伸フィルム、1軸延伸フィルム、2軸延伸フ
ィルムで特に2軸延伸ポリプロピレンフィルムが好まし
い。
0 本発明の樹脂組成物を基体フィルムに塗布、コーテ
ィング膜を形成させる方法としては、該樹脂組成物をそ
のまま加熱溶融して基本フィルム面に塗布、コ−ティン
グしてもよいし、溶剤に5一30重量%程度溶解、分散
させ、この溶液をフィルムタ基体面にコーティング、塗
布して、しかる後に乾燥して溶媒を除去し、コーティン
グ膜を形成する。
溶媒としてはベンゼン、トルェン、キシレン、シクロヘ
キサン、n−へキサン、1・2−ジクロルェタン等の揮
発性溶媒、またはこれらの鷹0合溶媒があげられる。コ
ーティング膜の厚みは使用目的に応じ決められるが、通
常0.01−3山である。
核樹脂組成物を塗布、コーティングするにはロールコー
ター、グラビアロールコーター、ロッドコーター、エヤ
ナイフコー夕−、スプレーコーター等の通常の方法が適
用される。
次に実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発
明をなんら制限するものではない。
次に示す実施例において表示する部および%はすべて重
量表現である。実施例 1 内容積2そのステンレススチール製オートクレープを用
い下記処方でグラフト反応を実施した。
エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ピニル含有章28
%、メルトィンデックス150夕/1ぴ分)300タ塩
化ビニル 50夕無水マ
レィン酸 5夕アクリル酸
20夕トルエン
1000夕tーブチルバー
オクトエート 2の‘エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体をオートクレープに仕込んだ後十分窒素置換
して無水マレィン酸、アクリル酸、トルェンを仕込んだ
。次に脱気を行い塩化ビニルを仕込んだ。80℃で1時
間櫨梓した後重合開始剤を注入して重合を開始し、8ぴ
0で7時間重合を行った。
得られたポリマー溶液は固形分濃度が25%であった。
この溶液を15%になるようにトルェンで希釈した。こ
うして得られた15%のカルボキシル化エチレン一酢酸
ビニル共重合体10巧都‘こ脂環族飽和炭化水素樹脂(
荒川林産化学社製 アルコンP−100)の15%トル
ェン溶液2礎部を50℃で3ぴ分闇蝿拝することにより
混合し、カルボキシル化エチレン一酢酸ビニル共重合体
と石油樹脂とからなる樹脂組成物の15%トルェン溶液
をつくった。こうして得られた樹脂組成物の16%トル
ェン溶液を接着剤届が5ムになるようにアルミニウム箔
に塗布し、二軸延伸ポリプロピレンフィルムとヒ−トシ
ール温度10ぴ○、ヒートシール圧力2k9/地、ヒー
トシール時間1秒の条件でヒートシールし、剥離速度l
ow舷′minで剥離試験を行ったところ500夕/1
5脇の剥離強さが得られた。石油樹脂を加えないもとの
カルボキシル化エチレン−酢酸ピニル共重合体の剥離強
さを同様の方法で行ったところ250夕/15風であっ
た。
実施例 2下記処方で実施例1と同様の方法でグラフト
反応を行いカルボキシル化エチレン−酢酸ピニル共重合
体の25%溶液を得た。
エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有草30
%、メルトィンデツクス30夕/10分)300タ塩化
ビニル 50夕無水マ
レイン酸 5夕アクリル酸
20夕トルエン
1000夕t−ブチルパーオ
クトエート 2Mこの溶液を固形分濃度が
15%になるようにトルヱンで希釈した。
ここで得られた15%のカルボキシル化エチレン一酢酸
ビニル共重合体100部に脂顔族飽和炭化水素樹脂(荒
川林産イb学社製アルコンP‐100)の15%トルェ
ン溶液とを種々の割合で5ぴ○で3ぴ分間鷹拝すること
により混合した。こうして得られたカルボキシル化エチ
レン一酢酸ピニル共重合体と石油樹脂とからなる樹脂組
成物の15%溶液を実施例1と同様の方法で、二鞠延伸
ポリプロピレンフィルムおよびアルミニウム箔に対する
剥離試験を行ったところ、次のような接着強さが得られ
た。比較のため石油樹脂を加えないもとのカルボキシル
化エチレン−酢酸ビニル共重合体と石油樹脂を多量に加
えた樹脂組成物の剥離強さも示した。上の結果からも明
らかなように、石油樹脂を加えないカルポキシル化エチ
レン一酢酸ビニル共重合体および石油樹脂を多量に加え
た樹脂組成物では大きい剥離強さは得られなかった。
実施例 3 実施例2で用いたカルポキシル化エチレン一酢酸ピニル
共重合体の15%トルェン溶液100部とテルベン樹脂
(安原油脂社製 YSレジン)およびアルコンP−10
0に比べ軟化点の低い脂濠族飽和炭化水素樹脂(荒川林
産化学社製アルコンP−85)の15%トルェン溶液2
$都を5ぴ0で3の分間擬伴することにより混合した。
こうして得られたカルボキシル化エチレン一酢酸ビニル
共重合体と石油樹脂からなる樹脂組成物を実施例1と同
様の方法で二軸延伸ポリプロピレンフィルムおよびアル
ミニウム箔に対する剥離試験を行ったところ次のような
接着強さが得られた。実施例 4 下記処方で実施例1と同機の方法でグラフト反応を行い
カルボキシル化エチレン−酢酸ビニル共重合体の24%
溶液を得た。
エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含有量30
%、メルトインデツクス30夕/1の分)300タ無水
マレィン酸 15夕エチレン
10夕トルエン
1000夕ペンゾイルパーオキ
シド 2タこの溶液を固形分濃度が1
5%になるようにトルェンで希釈した。
ここで得られた15%のカルボキシル化エチレン一酢酸
ピニル共重合体100部に脂濠族飽和炭化水素樹脂(荒
訓l林産イG学社製アルコンP−100)の15%トル
ェン溶液20部を50℃で30分間燈梓することにより
混合した。こうして得られたカルボキシル化エチレン一
酢酸ビニル共重合体と石油樹脂からなる樹脂組成物を実
施例1と同様の方法で二軸延伸ポリプロピレンフィルム
に対する剥離試験を行ったところ、次の結果が得られた
。剥離強さ 390夕/15肋 なお、石油樹脂を加えないもとのカルボキシル化エチレ
ン一酢酸ビニル共重合体の剥離強さを同様の方法で行っ
たところ150タノ15肋であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エチレン−酢酸ビニル共重合体の存在下、α・β−
    不飽和カルボン酸および/またはその無水物と一般式▲
    数式、化学式、表等があります▼ (ただしX、Y は異種または同種で、水素、塩素、アルキル基、アセト
    キシ基、カルボン酸エステル基からなる群から選ばれる
    )を有する少なくとも一種のビニリデン単量体を共重合
    することによって得られるカルボキシル化エチレン−酢
    酸ビニル共重合体100重量部に対して、スチレン、α
    メチルスチレン、ビニルトルエン、ピニルキシレン、イ
    ンデン、メチルインデン、エチルインデン、ブテン、ペ
    ンテン、ヘキセン、ブタジエン、シクロペンタジエン、
    オクタジエン等を含むナフサ分解油を重合した石油樹脂
    をニツケル−ケイソウ土、ラネーニツケル、酸化白金、
    ラネーコバルトの存在下に水素を可及的に反応させた水
    添石油樹脂である、脂環族飽和炭化水素を骨格あるいは
    側鎖として含む石油樹脂3〜100重量部を配合してな
    る樹脂組成物。 2 脂環族飽和炭化水素樹脂の平均分子量が500〜1
    000であって、環球法軟化点が70〜100℃である
    特許請求の範第1項記載の樹脂組成物。
JP9229976A 1976-08-04 1976-08-04 低温ヒートシール性のすぐれた樹脂組成物 Expired JPS603098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229976A JPS603098B2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 低温ヒートシール性のすぐれた樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229976A JPS603098B2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 低温ヒートシール性のすぐれた樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5318653A JPS5318653A (en) 1978-02-21
JPS603098B2 true JPS603098B2 (ja) 1985-01-25

Family

ID=14050521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229976A Expired JPS603098B2 (ja) 1976-08-04 1976-08-04 低温ヒートシール性のすぐれた樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603098B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4861677A (en) * 1988-06-03 1989-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coextrudable adhesive for polystyrene, and products therefrom
US4861676A (en) * 1988-08-29 1989-08-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Improved coextrudable adhesive and products therefrom
US5217812A (en) * 1990-06-25 1993-06-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Extrudable and primerless adhesives and products therefrom
CN109971346A (zh) * 2019-04-11 2019-07-05 惠州市嘉淇涂料有限公司 一种螺口连接密封涂料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5318653A (en) 1978-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6670417B2 (en) Rubber-acrylic adhesive formulation
JPH09502467A (ja) アクリル−飽和ゴム混成感圧接着剤
US6642298B2 (en) Rubber-acrylic adhesive formulation
US5095065A (en) Internal resin-tackified acrylic polymers
JPS6063240A (ja) 積層物
JPH08325425A (ja) グラフト化されたポリオレフィンを基剤とする同時押出バインダー
US5013784A (en) Internal resin-tackified acrylic polymers containing crosslinkable comonomers
US3649579A (en) Block copolymer compositions
PT1543089E (pt) Ligante de coextrusão para poliéster à base de polietileno metalocénico e lldpe e polietileno metalocénico co-enxertados
JP3264452B2 (ja) 接着剤組成物
JPH01256556A (ja) カルボキシル化ポリオレフイン塩素化物エマルジヨン
US3950209A (en) Process for preparing carboxylated polymer composition
JPS603098B2 (ja) 低温ヒートシール性のすぐれた樹脂組成物
US3896067A (en) Process for preparing polymer compositions having substantial adhesive properties
US5106902A (en) Internal resin-tackified acrylic polymers containing crosslinkable comonomers
US3922421A (en) Blends of acid-containing copolymers and copolymers of acrylonitrile and a conjugated diolefin
US5500251A (en) Process for coating low energy surfaces
US4289669A (en) Alkali-soluble hot melt adhesive compositions
AU2002303289A1 (en) Rubber-acrylic adhesive formulation
US20040105988A1 (en) Coextrusion tie based on cografted metallacene polyethylene and LLDPE on SBS and on PE
EP0383497B1 (en) Pressure sensitive adhesive
US3784502A (en) Block copolymer compositions
US3976724A (en) Blends of acid-containing copolymers and copolymers of acrylonitrile and a conjugated diolefin
KR100404271B1 (ko) 감압 접착제 및 표면 보호재
US3165489A (en) Adhesives from copolymers of ethylene and n-vinyl-n-methyl-acetamide