JPS603072B2 - 3,6−ビス−(2−メチルメルカプトエチル)−2,5ピペラジンジオンの製法 - Google Patents

3,6−ビス−(2−メチルメルカプトエチル)−2,5ピペラジンジオンの製法

Info

Publication number
JPS603072B2
JPS603072B2 JP50078464A JP7846475A JPS603072B2 JP S603072 B2 JPS603072 B2 JP S603072B2 JP 50078464 A JP50078464 A JP 50078464A JP 7846475 A JP7846475 A JP 7846475A JP S603072 B2 JPS603072 B2 JP S603072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylmercaptoethyl
hydantoin
bis
methionine
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50078464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5134176A (en
Inventor
ヴアグネル ハンス
マイエルホ−フエル アルフレ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS5134176A publication Critical patent/JPS5134176A/ja
Publication of JPS603072B2 publication Critical patent/JPS603072B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/06Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/08Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は3,6−ビス−(2ーメチルメルカプトェチル
)−2,5ーピベラジンジオンの製法に関する。
この化合物は例えば鉢油用の酸化防止剤として、ゴム用
の老化保護剤として、また特に飼料添加物である〆チオ
ニルーメチオニンを製造するための出発物質として使用
される。ピベラジンジオンを相応するアミノ酸又はこの
アミノ酸のェステルから製造することは公3句である。
この反応は一般にアミノ酸又はそのェステルを場合によ
っては適当な溶剤中で加熱することによって実施される
〔ェルダーフイールド(Elder6eld)著、「ヘ
テロサイクリク・コンパリンズ」(Heter的ycl
icCompo肌船),WileyandSo船出版、
NewYork 在、1957年、第6巻、第鰭7〜4
斑頁〕。
加圧下に15ぴ0以上の温度でかつ二酸化炭素、アンモ
ニア及び水の存在においてもアミノ酸は反応してピベラ
ジンジオンに変えられる(オランダ特許出願公開公報第
6714031号)。すべての公知方法にあっては収率
は極めて僅かである。ところで5一(2ーメチルメルカ
プトエチルーヒダントィンを反応させ、この反応を水の
存在で約100〜20ぴ0の温度及び高めた圧力で実施
することによって特徴づけられる3,6ーピスー(2ー
メチルメルカプトエチル)一2,5ーピベラジンジオン
の製法が判明した。
3,6ーピス−(2−メチルメルカプトエチル)−2,
5−ピベラジンジオンの公3如製法にあってはアミノ酸
メチオニン又はメチオニンのェステルが出発物質として
必要とされ、従ってまず常法により5‐(2−メチルメ
ルカプトェチル)‐ヒダントインからメチオニン又はメ
チオニンのェステルを製造しなければならないのに対し
、本発明による方法では5一(2ーメチルメルカプトエ
チル)ーヒダントィンを直接3,6−ビスー(2−メチ
ルメルカプトエチル)一2,5−ピベラジンジオンに移
行させる。
驚くべきことにはこの場合、メチオニン又はメチオニン
のヱステルを反応させる場合に比して著しく高い収率で
ピベラジンジオンが得られる。本発明によるヒダントィ
ンのピベラジンジオンへの反応は、水の存在で有利には
約100〜20ぴ○、特に140〜180℃の温度でま
た高めた圧力で実施する。
任意の高めた圧力を選択することができるにもかかわら
ず、圧力は使用温度で純粋な水の蒸気圧よりも少なくと
も0.2バール、有利には約0.5〜20バール高いよ
うに調整することが好ましい。例えば16000の温度
にあっては8〜10バールの圧力を使用するのが有利で
ある。圧力の調整には反応に際して生じる二酸化炭素を
使用することが好ましい。本発明方法を実施するには一
般に5一(2ーメチルメルカプトェチル)ーヒダントィ
ンの水溶液、有利にはヒダントィンを10〜3の重量%
含有する溶液を使用する。
ヒダントィンの代りに3−メチルメルカプトプロピオン
アルデヒド、シアン化水素、アンモニア及び二酸化炭素
からヒダントィンを製造する際に生じる反応混合物を直
接使用することもできる。反応はアンモニアの存在で実
施するのが有利である。
アンモニアは反応過程で生じるが、反応開始時にすでに
アンモニアが箸量に存在することが好ましく、従ってア
ンモニアを含有するヒダントィン溶液、すなわちヒダン
トイン1モル当りアンモニア0.1〜2.0モルを含む
溶液を使用するのが有利である。更にメチオニンを含む
ヒダントィン溶液、すなわち特にヒダントィン1モル当
りメチオニン約0.1〜50有利には0.5〜1.5モ
ルを含む溶液を使用することも好ましい。
3,6ービス−(2ーメチルメルカプトエチル)−2,
5ーピベラジンジオンは一般にこれをほぼ室温に冷却し
た際に固体物質として反応混合物から分離される。
生じるピベラジンジオンは多くの場合、更に処理するこ
となく直接以後の処理例えばメチオニル−メチオニンへ
の処理に通した純度を有する。残存する母液は残りのピ
ベラジンジオンの他に、場合によっては反応に際して副
生成物として生じるアンモニア及びメチオニンを含む。
母液は次のバッチ用出発溶液を仕上げるため水の代りに
有利に使用される。特に好ましいのは、母液を連続して
循環させる処理法を選択することである。
この場合ヒダントインの製造に際して生じる反応混合物
は直接使用され、連続的に循環して供V給される。次に
実施例に基づき本発明を詳述するが、表示ガス容量は標
準状態(0℃及び1バール)で算出したものであ・る。
%表示は重量%である。例1容積3そのオートクレープ
中でメチオニン150夕を溶解含有する水1150の【
に、工業用純度の5一(2ーメチルメルカプトエチル)
−ヒダントインの60qoに加熱した29.6%水溶液
590夕を加えた。
次いで混合物を樽洋下に16び○で5時間保った。最初
の3時間で圧力は9.5ゞールに、次の2時間で圧力は
7.5バールから8.5ゞールに達した。それぞれ約2
08の間隔を置いて調整弁を開くことによって圧力を下
げた、すなわち最初の3時間ではその都度8.5ゞール
に、次の2時間ではその都度7.2バールに下げた。こ
の場合二酸化炭素のみが漏出し、水蒸気及びアンモニア
は除去されないように処理した。全体で21.5その二
酸化炭素が排出された。反応混合物の冷却に際して3,
6ーピス−(2ーメチルメルカプトエチル)一2,5ー
ピベラジンジオンが晶出した。これを吸引下に樋過し、
40午0の水250の‘で浸糟し、新たに吸引下に渡過
し、次いで90qoで減圧下に乾燥した。収量は102
夕であり、使用したヒダントィンに対して78%に相応
した。洗浄水で精製した母液を標準圧下に1150泌に
濃縮した。これはメチオニン150夕を含み、次のバッ
チに直接使用することができた。例2例1と同様にして
処理した、しかしこの場合調整弁を開放することによっ
て圧力をまず6.8ゞールに、以後の処理で6.3ゞー
ルに下げた。
その際全部で二酸化炭素2.0その他にアンモニア6.
3夕並びに水蒸気が排出された。3,6ービス−(2ー
メチルメルカプトエチル)−2,5ーピベラジンジオン
の収量は36夕であり、使用したヒダントィンに対して
28%に相当した。
母液はメチオニン150夕の他に未反応のヒダントイン
125夕を含んでいた。例3 例1と同様にして処理した。
しかしこの場合化学的に純粋な5一(2ーメチルメルカ
ブトェチル)ーヒダントィン174夕を使用した。全体
で二酸化炭素19.5とが除去された。3,6ービスー
(2−メチルメルカプトエチル)一2,5−ピベラジン
ジオンの収量は109夕へであり、使用したヒダントイ
ンに対して83%に相当した。
例4 3−メチルメルカプトプロピオンアルデヒド52夕をシ
アン化水素14.5夕、アンモニア14夕及び二酸化炭
素26夕と反応させた際に生じた生成物を水で400夕
の水溶液に稀釈し、次いで容積2そのオートクレープ中
で麓梓下に175℃で4時間保った。
この時間の経過中調整弁を数回開放しかつ圧力をその都
度9.5ゞールに下げた場合全体で11.9その二酸化
炭素が排出された。他は例1と同様にして処理した。3
,6ービスー(2−メチルメルカプトェチル)−2,5
−ピベラジンジオンの収量は26夕であり、使用した3
−メチルメルカプトプロピオンアルデヒドに対して40
%に相当した。
母液を250の‘に濃縮し、水の代りに次のバッチに対
して使用した。3,6−ビスー(2ーメチルメルカブト
エチル)一2,5−ピベラジンジオンの収量はこのバッ
チの場合弘夕であり、使用した3−メチルメルカプトプ
ロピオンアルデヒドに対して82%に相当した。
例5 例1と同様にして処理した。
しかしこの場合容積2そのオートクレープ中でアンモニ
ア8.5夕及びメチオニン75夕を溶解含有する水60
0の‘に5−(2ーメチルメルカプトエチル)−ヒダン
トインの30%水溶液295夕を加えた。3,6ービス
ー(2−メチルメルカプトエチル)−2,5−ピベラジ
ンジオンの収量は56夕であり、使用したヒダントイン
に対して85%に相当した。
次に本発明の実施態様並びに関連事項につき列記する:
1 ヒダソトィンのアンモニア含有水溶液を使用するこ
とを特徴とする特許請求の範囲記載の方法。
.2 ヒダントィンのメチオニン含有水溶液
を使用することを特徴とする特許請求の範囲記載又は前
記第1項による方法。
3 母液を循環して導くことを特徴とする特許請求の範
囲記載又は前記第1〜2項の1つ以上による方法。
4 反応を、反応温度で純粋な水の蒸気圧よりも0.5
〜20バール高い圧力で実施することを特徴とする特許
請求の範囲記載又は前記第1〜3項の1つ以上による方
法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 3,6−ビス−(2−メチルメルカプトエチル)−
    2,5ピペラジンジオンを得るに当り、5−(2−メチ
    ルメルカプトエチル)−ヒダントインを反応させ、この
    反応を水の存在で約100〜200℃の温度及び高めた
    圧力で実施することを特徴とする3.6−ビス−(2−
    メチルメルカプトエチル)−2,5−ピペラジンジオン
    の製法。
JP50078464A 1974-06-26 1975-06-24 3,6−ビス−(2−メチルメルカプトエチル)−2,5ピペラジンジオンの製法 Expired JPS603072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2430617A DE2430617A1 (de) 1974-06-26 1974-06-26 Verfahren zur herstellung von 3,6-bis(2-methylmercaptoaethyl)-2,5-piperazindion
DE2430617 1974-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5134176A JPS5134176A (en) 1976-03-23
JPS603072B2 true JPS603072B2 (ja) 1985-01-25

Family

ID=5918966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50078464A Expired JPS603072B2 (ja) 1974-06-26 1975-06-24 3,6−ビス−(2−メチルメルカプトエチル)−2,5ピペラジンジオンの製法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US3980653A (ja)
JP (1) JPS603072B2 (ja)
BE (1) BE830646A (ja)
BR (1) BR7503872A (ja)
CH (1) CH598232A5 (ja)
DE (1) DE2430617A1 (ja)
ES (1) ES436964A1 (ja)
FR (1) FR2276301A1 (ja)
GB (1) GB1509323A (ja)
IN (1) IN142437B (ja)
IT (1) IT1040700B (ja)
NL (1) NL7507619A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532304Y2 (ja) * 1987-07-22 1993-08-18

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181487B1 (en) * 1997-07-31 2001-01-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Photographic lens
DE102008042932A1 (de) * 2008-10-17 2010-04-22 Evonik Degussa Gmbh Herstellung und Verwendung von Methionylmethionin als Futtermitteladditiv für Fische und Krustentiere
DE102009002044A1 (de) * 2009-03-31 2010-10-07 Evonik Degussa Gmbh Dipeptide als Futtermitteladditive
DE102009016119A1 (de) * 2009-04-03 2010-10-14 Evonik Degussa Gmbh Nahrungsergänzungsmittel enthaltend alpha-Ketosäuren zur Unterstützung der Diabetestherapie

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1166201B (de) * 1959-04-15 1964-03-26 Degussa Druckloses Verfahren zur Herstellung von in 5-Stellung ein- oder zweifach substituierten Hydantoinen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0532304Y2 (ja) * 1987-07-22 1993-08-18

Also Published As

Publication number Publication date
DE2430617A1 (de) 1976-01-15
FR2276301A1 (fr) 1976-01-23
JPS5134176A (en) 1976-03-23
GB1509323A (en) 1978-05-04
BR7503872A (pt) 1976-07-06
IT1040700B (it) 1979-12-20
US3980653A (en) 1976-09-14
BE830646A (fr) 1975-12-29
NL7507619A (nl) 1975-12-30
IN142437B (ja) 1977-07-09
CH598232A5 (ja) 1978-04-28
DE2430617C2 (ja) 1987-01-15
ES436964A1 (es) 1977-02-01
FR2276301B1 (ja) 1977-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2557913A (en) Production of methionine
US2498300A (en) Production of lysine
US2654779A (en) Method of preparation of guanidino fatty acids
JPS603072B2 (ja) 3,6−ビス−(2−メチルメルカプトエチル)−2,5ピペラジンジオンの製法
EP3620452B1 (en) Process for the preparation of lenvatinib
US4172092A (en) Production of thiocarbohydrazide
CN109574893A (zh) 一种硫代碳酸钠合成巯基乙胺盐酸盐的方法
JPS6013775A (ja) 光学活性3−(p−アルコキシフエニル)グリシツド酸アルカリ金属塩の製造法
JPH07116126B2 (ja) 2,3‐ジアミノアクリロニトリル誘導体
GB2158824A (en) Process for the preparation of 2-amino-s-triazines
US3929877A (en) Process for the production of thiocarbohydrazide
US4241226A (en) Preparation of 2-nitro-2-methyl-1-propanol
US4801707A (en) Process for the production of benzothiazole sulphene amides
KR940005014B1 (ko) 피롤리딘카르복실산 유도체의 제조방법
US3275649A (en) Process for the preparation of
JP2626710B2 (ja) 4−アミノ−1,2,4−(4h)トリアゾール誘導体の合成方法
US5856563A (en) Process and producing taurine analogues
US2676175A (en) Process for manufacturing thiamine
Schaefgen et al. Synthesis of an Octabasic Carboxylic Acid
JPS6125713B2 (ja)
FR2577222A1 (fr) Procede pour la preparation de l'acide 1-(3-mercapto-25-methylpropionyl)-pyrrolidine-(25)-carboxylique
US3931321A (en) Process for the preparation of O-aminothiophenols
CN117865827A (zh) 一种对氯苯甘氨酸的制备方法
US4173581A (en) Process for the preparation of alkylthiosemicarbazides
JP2716467B2 (ja) グリシンの製造方法