JPS6029817B2 - ガスタ−ビン点火装置 - Google Patents

ガスタ−ビン点火装置

Info

Publication number
JPS6029817B2
JPS6029817B2 JP6255081A JP6255081A JPS6029817B2 JP S6029817 B2 JPS6029817 B2 JP S6029817B2 JP 6255081 A JP6255081 A JP 6255081A JP 6255081 A JP6255081 A JP 6255081A JP S6029817 B2 JPS6029817 B2 JP S6029817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition plug
ignition
gas turbine
air
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6255081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57179338A (en
Inventor
信行 古谷
徳治 中村
富男 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6255081A priority Critical patent/JPS6029817B2/ja
Publication of JPS57179338A publication Critical patent/JPS57179338A/ja
Publication of JPS6029817B2 publication Critical patent/JPS6029817B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガスタービンの燃焼器に取り付けられた燃料
ノズルと、この燃料ノズルを貫通し、前記燃焼器内に突
出する点火栓とからなるガスタービン点火装置に関する
ものである。
従来のガスタービン燃焼器は第1図および第2図に示す
ように、再生器(図示せず)に運通する燃焼用空気入口
2および配管16に接続する圧縮空気出口3を備える筒
状に形成され、その一端を圧縮機吐出ケーシング(図示
せず)に取り付けると共に、他端にカバー4を固着して
密閉された外筒1と、そのカバー4にフランジを介して
取り付けられた燃料ノズル8と、この燃料ノズル8の中
央部を貫通し、先端が燃料ノズル8に取り付けられたス
ゥェルチップ13から突出するように設けられた点火栓
9により構成されている。
上記外筒1はその内部にカバー4に固着され、空気噴出
ロー4および燃焼噴出口15を有するスウエルチ‐ツプ
1 3およびスウヱルチツプ1 3に一端が取り付けら
れた燃焼器ライナー6が設けられるとともに、その燃焼
器ライナー6の外側にフロースリーブ7が設けられ、か
つ仕切板5により圧縮空気18が流入する室IBと再生
空気19が流入する室IAとに区分されている。
また点火栓9は燃料ノズル8、空気噴出ロー4および燃
料噴出ロー5を有するスウェルチップ13により支持さ
れたシェル10と、このシェル10の中心部に設けられ
た点火栓ロッド11とからなり、この点火栓ロッド11
と前記シェル10の基部および燃料ノズル8との間には
絶縁体12が介設されている。
上記のような構成からなる従来の燃焼器では、圧縮機か
ら吐出されて外筒1の室IBに導入された圧縮空気18
は一たん圧縮空気口3から吐出されて再生器(図示せず
)に導入される。
そしてこの再生器で過熱された後に、再生空気19とし
て燃焼空気入口2から外筒1の室IA内に導入され、さ
らに燃焼器ライナー6とフロースリーブ7との間に流入
する。この流入した再生空気19の一部はスゥェルチッ
ブ13の空気噴出口14から燃焼器ライナー6内に噴出
すると共に、残部の再生空気19は燃焼器ライナー6に
設けられた穴17より燃焼器ライナー6内に噴出する。
この燃焼器ライナー6内に噴出した再生空気19はスゥ
ェルチップ13の燃料噴出ロー5より噴出された燃料2
0と混合物を生ずる。同時に点欠栓9に通電すると、点
火栓9のシェル10と点火栓ロッド11との間に放電現
象により火花が発生し、この火花により前記混合物は着
火して燐科して燃焼ガス21を生じ、この燃焼ガス21
は第1図に示すように循環流となり、シェル10および
点火栓ロッド11の先端に強く衝突する。
この場合、シェル10および点火栓ロッド11の先端は
燃焼ガス21からの伝導と韓射熱とにより1300〜1
40000の高温に加熱されているため、シェル10お
よび点火栓ロッド1 1の先端は熱変形しまたは溶融す
る虞れがある。
さらに燃焼ガス21はシェル10内に流入するので、シ
ェル10および点火キ全ロッド11に燃焼ガス21中に
含まれるカーボンが付着する。このカーボンの付着によ
りシェル10と点火栓ロッド11とが電気的に導通され
るので、点火栓9に通電しても放電現象が起らないから
、点火栓9はその役目を果さなくなる虜れがある。この
ため従来例では長時間の連続運転を行なうことが不可能
であるばかりでなく、カーボンの付着により点火栓9が
電気短絡を起こすという欠点がある。
また定格負荷運転中には、燃焼器ライナー6内の燃焼ガ
ス21は圧力が約7.5k9/仇、温度が140000
近くまで上昇している。このときシェル10は燃料20
により常温付近まで冷却されているため、シェル10の
内表面温度は相当(常温近く)に低下している。したが
って1400ooの燃焼ガス21は常温近くまで急激に
冷却されるため、燃焼ガス21の相対温度は上昇し、シ
ェル10の内側に結霧現象を生じて水滴が付着すること
になる。この水滴により点火栓ロッド11とシェル10
との間の絶縁低下を招き絶縁低下部で他絡を起すため、
点火栓ロッド11とシェル10の先端放電部にアーク火
花が発生しないことがあるので、当該ガスタービンの再
運転ができないという欠点があった。上記の欠点を解消
して安定な放電を行なわせるには、燃料ノズルおよび点
火栓に互いに蓮適する通路を設け、これらの通路を介し
て点火栓内に冷却空気を導入することが考えられる。
しかし、単に冷却空気を導入する手段を設けたのみの構
成では、当該ガスタービンの始動時に余分の空気がノズ
ル付近に吹きこまれて燃料の着火を妨げるという不具合
を招く。上記の冷却空気の供給、停止を人為的に操作す
ることは非常に煩わしい上に、操作ミスの虜れもある。
本発明は上述の事情に鑑みて為されたもので人為的な操
作を要せずに適時適正な冷却を自動的に行ない、安定し
た放電を行なってガスタービン着火の信頼性を向上せし
め得る点火装置を提供しようとするものである。
上記の目的を達成するため、本発明の点火装置は、燃焼
器に取付けられた燃料ノズルと、この燃料ノズルを貫通
し、前記燃焼器内に突出する点火栓とからなるタービン
点火装置において、前記燃料ノズルおよび点火栓に互い
に蓮適する通路を設け、当該ガスタービンの付属機器で
ある圧縮機の吐出空気から抽出した冷却空気を導入する
ように構成し、かつ、前記の燃料ノズルに設けた通路に
接続する配管に逆止弁を設けるとともに、該逆止弁の開
弁圧を前記圧縮機の定格圧力もしくはそれ以下の圧力に
設定したことを特徴とする。
以下本発明の一実施例を図面について説明する。
第3図および第4図に示す符号のうち第1図および第2
図に示す符号と同一のものは同一部分を示すものとする
。第3図および第4図において、22は点火栓9のシェ
ル10に設けられた通路、23は燃料ノズル8に設けら
れ、前記通路22に蓮通する通路、24は外筒1の圧縮
空気出口3に連結された配管16と燃料ノズル8の通路
23と連絡する分岐管、25は分岐管24に設けられた
逆止弁で、この逆止弁25の開弁圧は、当該ガスターピ
ンの回転速度が定格回転速度に達して空気縞機の吐出圧
力が定格圧力になる直前の圧力に等しく設定しておく。
本発明を実施する際、上記の関弁圧は空気圧縮機の定格
圧力もしくはそれよりも若干低く設定しておけばよい。
26は配管16を介して外筒1の圧縮空気出口3に、配
管27を介して外筒1の燃料用空気入口2にそれぞれ接
続されると共に、排気ガス管28に接続された再生器で
ある。
その他の構造は従来例(第1,2図)と同一であるから
説明は省略する。本実施例は上記のような構成からなり
、シェル10の内部に配管16、分岐管24、逆止弁2
5および通路23,22を経て、圧縮機(図示せず)の
吐出空気より抽出された冷却空気29が導入される。
この導入された冷却空気29は点火栓9の先端から燃焼
器ライナー6内へ噴出される。ところがガスタービンの
着火時にはその着火性を良好にするため、逆止弁25は
閉じられているから冷却空気29は点火栓9へ供給され
ない。これは燃料が点火栓9の近くに浮遊して着火しや
すい条件にしておくためである。着火後はガスタービン
の回転上昇に伴い圧縮空気18の圧力も上昇して定格速
度で最高となるが、この最高圧より少し低い設定圧力を
超えると、逆止弁25は解放される。
このため冷却空気29は点火千全9へ供給されるので、
燃焼ガス21により加熱されたシェル10および点火栓
ロッド11は冷却される。ガスタービンの停止時には圧
縮空気18の圧力は降下するため、逆止弁25は閉状態
に戻るので、そのまま次の起動を行なうことができる。
本実施例では燃焼ガス21が高温状態となるガスタービ
ンの定格運転時には、点火栓のシェル10および点火栓
ロッド11に冷却空気29が連続的に供給され、強制対
流による熱伝達が行なわれる。
ところがシェル10および点火栓ロッド11は冷却され
るため、燃焼ガス22による熱変形および溶融を防止す
ることができる。冷却空気29はシェル10の内部から
燃焼器ライナー6内に噴出するため、燃焼ガス21の循
環流がシェル10内へ流入する現象を生じないので、燃
焼ガス21に含まれるカーボンがシェル10および点火
栓ロッド11に付着する恐れはない。
また結露現象により発生するシェル10内の水滴を冷却
空気29により吹き飛ばすため、水滴付着による絶縁低
下も防止することができる。以上説明したように、本発
明によれば点火栓におけるカーボンの付着による電気短
絡および水滴付着による絶縁低下を防止する冷却作動を
自動的に行なわせることによって安定した放電を確保し
、夕−ビン着火の信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従釆の燃焼器の断面図およびその
点火装置の拡大詳細図、第3図および第4図は本発明の
点火装置の一実施例を示す断面図および系統図である。 6・・・・・・燃焼器ライナー、8・・・・・・燃料ノ
ズル、9・・…・点火栓、22,23・・・・・・通路
、25・・・・・・逆止弁、29・・・…冷却空気。第
4図 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼器に取付けられた燃料ノズルと、この燃料ノズ
    ルを貫通し、前記燃焼器内に突出する点火栓とからなる
    タービン点火装置において、燃料ノズルに供給される噴
    霧用の空気通路と別個に、点火栓に冷却空気を供給する
    ための通路を設けて、当該ガスタービンの付属機器であ
    る圧縮機の吐出空気から抽出した冷却空気を前記点火栓
    内へ導入し、点火栓を流通した冷却空気を該点火栓の先
    端から燃焼器内へ放出するように構成し、かつ、前記点
    火栓を設けた冷却空気通路に接続する配管に逆止弁を設
    けるとともに、該逆止弁の開弁圧を前記圧縮機の定格圧
    力よりも僅かに低く設定して、ガスタービンの回転速度
    上昇に伴つて圧縮機の回転速度及び吐出圧が上昇した際
    、定格状態に達する直前に前記の逆止弁が開弁するよう
    に構成したことを特徴とするガスタービン点火装置。
JP6255081A 1981-04-27 1981-04-27 ガスタ−ビン点火装置 Expired JPS6029817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6255081A JPS6029817B2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27 ガスタ−ビン点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6255081A JPS6029817B2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27 ガスタ−ビン点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57179338A JPS57179338A (en) 1982-11-04
JPS6029817B2 true JPS6029817B2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=13203461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6255081A Expired JPS6029817B2 (ja) 1981-04-27 1981-04-27 ガスタ−ビン点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029817B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109513U (ja) * 1988-01-14 1989-07-25

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61223251A (ja) * 1985-03-27 1986-10-03 Aisin Seiki Co Ltd スタ−リング機関用燃焼器
US7827795B2 (en) * 2008-09-19 2010-11-09 Woodward Governor Company Active thermal protection for fuel injectors
CN105134385B (zh) * 2015-09-17 2017-04-19 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 一种伸缩式点火电嘴组件
US10669944B2 (en) 2016-11-16 2020-06-02 General Electric Company Cooling shrouds
JP7394546B2 (ja) * 2019-06-27 2023-12-08 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 燃焼器及びガスタービン
JP7332252B2 (ja) 2020-02-10 2023-08-23 東芝エネルギーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器
CN113669161A (zh) * 2021-08-24 2021-11-19 中国航发贵阳发动机设计研究所 一种带补氧结构的点火器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01109513U (ja) * 1988-01-14 1989-07-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57179338A (en) 1982-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3800530A (en) Air cooled augmenter igniter assembly
EP0386028B1 (en) Torch igniters
CN105026712B (zh) 具有空气辅助燃料喷嘴和汽化点火系统的燃烧器
JP6170562B2 (ja) タービンエンジンの燃焼室のための2つの回路の噴射器
JPS6029817B2 (ja) ガスタ−ビン点火装置
US5738506A (en) Motor vehicle heating device
US4099373A (en) Vented igniter
US4712371A (en) Process and device for starting a gas turbine
RU2338910C2 (ru) Запальное устройство для розжига камер сгорания газотурбинных двигателей
US5163287A (en) Stored energy combustor with fuel injector containing igniter means for accommodating thermal expansion
JP2520078B2 (ja) 蒸発式バ―ナ
CN114110660A (zh) 供油雾化装置、燃烧室装置及微型喷气式发动机
JPH07279687A (ja) 非常に熱い物質がガスタービンエンジンの基板を貫通するのを防止する方法および装置
CN206817433U (zh) 能检测蒸汽温度、压力的蒸汽发生模块机组
JPH0626366A (ja) 低炭素粒子性のガスタービン燃焼機
CN105423343B (zh) 航空发动机燃烧室以及大涵道比涡扇发动机
JPS6341711A (ja) 燃焼器
JP2683249B2 (ja) 噴霧式燃焼装置
CN216619895U (zh) 供油雾化装置、燃烧室装置及微型喷气式发动机
JPS6314177Y2 (ja)
WO2005075891A1 (en) Pre-heating unit for a turbine and turbine comprising said pre-heating unit
KR20040023397A (ko) 풍동용 히터
JPS5910741A (ja) ガスタ−ビンの点火装置
JPH08165975A (ja) 内燃機関の点火装置
JPH0463205B2 (ja)