JPS6028914Y2 - 太陽熱集熱器 - Google Patents

太陽熱集熱器

Info

Publication number
JPS6028914Y2
JPS6028914Y2 JP1981180511U JP18051181U JPS6028914Y2 JP S6028914 Y2 JPS6028914 Y2 JP S6028914Y2 JP 1981180511 U JP1981180511 U JP 1981180511U JP 18051181 U JP18051181 U JP 18051181U JP S6028914 Y2 JPS6028914 Y2 JP S6028914Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
tube
connecting pipe
solar
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981180511U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885152U (ja
Inventor
泉 東
Original Assignee
株式会社富士電機総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社富士電機総合研究所 filed Critical 株式会社富士電機総合研究所
Priority to JP1981180511U priority Critical patent/JPS6028914Y2/ja
Publication of JPS5885152U publication Critical patent/JPS5885152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6028914Y2 publication Critical patent/JPS6028914Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は可変コンダクタンス形ヒートパイプを使用し
た真空ガラス管形太陽熱集熱器に関する。
この種の太陽熱集熱器としては第1図、第2図に示す構
造のものが同一出願人により出願されており、正常の集
熱時には放熱損失が少なく、非集熱時(長期間使用しな
い時など)は放熱性能が大きいことが望まれる。
第1図、第2図に示す太陽熱集熱器について構造を説明
すると、1は透光性の真空ガラス管で、一端は閉塞され
、他側には封止金具2が設けられている。
この個所をヒートパイプ3の集熱部4が軸封貫通してお
り、この集熱部4は、図示しないサポートにて真空ガラ
ス管1の内壁に支持される。
真空ガラス管1の封止金具2より突出させるヒートパイ
プ3は複数本(図面では3本)が放熱筒5に連通して接
続される。
そして放熱筒5の高さ位置は集熱部4の位置より上位に
あるように構成され、ヒートパイプ3内には作動液6を
封入しである。
また放熱筒5の内部には熱媒管7が挿通され、その両端
は図示されない熱媒循環系に接続されている。
そしてこの放熱筒5には連結管8を介して外周に放熱フ
ィン9を有する放熱器10が連通接続されており、放熱
器10の内部には常温大気圧下で非凝縮性ガス(たとえ
ば窒素ガス)11を封入し、放熱筒5より上部位置に設
置される。
12は放熱筒5を熱絶縁する断熱材、13は真空ガラス
管1より突出せるヒートパイプ3を熱絶縁する断熱材で
ある。
このような構成においてこの太陽熱集熱器の集熱時の動
作を説明すると、真空ガラス管1を透して太陽光の照射
を受けたヒートパイプ3の集熱部4は受熱し、内部の作
動液6が加熱されてその一部は蒸発する。
この蒸発気体は放熱筒5に移動し、ここで熱媒管7を流
れる熱媒を加熱する。
このとき連結管8による熱伝導および非凝縮性ガス11
による熱伝達がなければ放熱器10からの外部への外部
への放熱損失はない。
放熱筒5内で凝縮して液化された作動液は重力により落
下し、放熱筒5部分より集熱部4内に還流され、再び太
陽光により加熱される。
このような作動液の蒸発−凝縮サイクルの繰り返しによ
り熱媒は加熱されて熱媒循環系に流れる。
以上は正常運転時(熱媒管7に熱媒が流れている時)の
動作であるが(例えば設置時、或いは停電等により熱媒
管7に熱媒が流れず、しかも真空ガラス管1内のヒート
パイプ3の集熱部4が太陽熱を受熱しているとき、いわ
ゆる空焚き状態においてはヒートパイプ3内の作動液6
が蒸発しつづけ、これにより熱媒筒5の内部圧力が過大
上昇するが、この内部圧力は放熱筒5に連通している放
熱器10内に入り、非凝縮性ガス11を圧縮し、放熱器
10は外部へ熱を放出する働きをするので、ヒートパイ
プ3の異常温度上昇及び放熱筒5内の異常圧力上昇が吸
収される、このように空焚き状態のときの放熱筒5内の
異常圧力上昇による破損の危険、及びヒートパイプ3の
異常温度上昇による性能劣化を防止するために、放熱筒
に非凝縮性ガスを封入した放熱器を接続した構造とした
のであるが、前述したように正常運転時には集熱効率の
面から放熱筒から放熱器への放熱損失を小さくし、全体
の熱効率が高くなるようにしなければならない。
ところが従来のこの種の太陽熱集熱器においては、放熱
筒と放熱器間を接続している連結管は通常金属材料を使
用し、表面からの熱放散を考慮して連結管の長さができ
るだけ短かくなるように構成した為、正常集熱時に放熱
筒から連結管を経て放熱器への熱伝導による放熱損失が
大きく、また長さの短かい連結管ではその容積が必然的
に小さくなるので、ヒートパイプの制御温度範囲が狭く
なり、正常集熱時に非凝縮ガスが放熱筒内に混在しこの
ため十分な熱交換を行なうことができなかったり、逆に
作動液の蒸気が放熱器まで達してしまい放熱損失を起こ
してしまうという欠点があった。
この考案は上述の欠点を除去して正常の集熱時の放熱損
失が小さくしかも熱交換効率の高い太陽熱集熱器を提供
することを目的とする。
以下この考案の構成を図面に基づいて説明する。
第3図はこの考案の一実施例である太陽熱集熱器の側面
断面図、第4図は第3図におけるX’−Y’断面図であ
って、第1図、第2図に示すものと同一のものについて
は同一符号を付してその説明を省略しである。
すなわちこの考案において改良した点は、放熱筒5と放
熱器10とを接続する連結管14.14’を従来の様な
直線形状とせずに、その両端部を屈曲して放熱筒5の軸
方向に沿わせるように長く配管し、さらにこれを放熱筒
5を包む断熱材12で覆った構造としたものである。
したがって同図で示した実施例の様に、一つの放熱器1
0の両端に各々連結管11.11’が設けられた構成に
本考案を適応すれば、連結管11.11’はちょうど“
たすき“′の様に交叉してヒートパイプの一部を形成す
ることになる。
本考案はこのように連結管を長く形成した為、正常集熱
時熱伝導による連結管の放熱損失が低減されると共に、
連結管の容積が増した為放熱筒内での熱交換効率は向上
し、かつ作動液の蒸気の熱伝達による放熱器での放熱損
失も減少する。
このため正常集熱時と非集熱時の動作が明確となった。
さらに、連結管を放熱筒と共に断熱材によって覆ってい
るので、熱放散による熱損失はほとんどない。
第5図に示すのはこの考案の他の実施例である太陽熱集
熱器の断面図であり、連結管15,15′は第4図に示
すものと同様にその両端部を屈曲して放熱筒5に沿わせ
るように長く配管してその周囲を断熱材12によって覆
っているが、放熱器16.16’は2個備えており、連
結管15.。
15′がその各放熱器16.16’の対向する片側に一
つずつ連通した構造であって、第4図に示すものと同様
な効果を有する。
したがってこの放熱器を一対だけ用いて構成しても構わ
ない。
以上の説明から明らかな様に本考案の構成によれば、正
常集熱時に放熱損失が低減しかつ熱交換効率の向上した
集熱効率の高い太陽熱集熱器を特別な手段を要しない簡
単な構成で提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来構造の太陽熱集熱器の側面断面図、第2
図は第1図におけるX−Y断面図、第3図はこの考案の
一実施例である太陽熱集熱器の側面断面図、第4図は第
3図におけるX’−Y’断面図、第5図はこの考案の他
の実施例である太陽熱集熱器の断面図である。 1;真空ガラス管、3;ヒートパイプ、4;集熱部、5
;放熱筒、6;作動液、7;熱媒管、116.16’;
放熱器、 8.14,14’、15゜ 13;断熱材。 11;非凝縮性ガ 15′;連結管、1

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 透光性の真空ガラス管内にそれぞれ配設され一端が
    真空ガラス管外に突出する作動液入りヒートパイプと、
    これらヒートパイプに接続されて熱媒管の外周を包囲す
    る放熱筒とを有し、該放熱筒に連結管を介して非凝縮性
    ガスを封入した放熱器を連通接続した太陽熱集熱器であ
    って、前記放熱筒と放熱器とを連通接続する連結管の両
    端部を屈曲して放熱筒の軸方向に沿わせるように長く配
    管したことを特徴とする太陽熱集熱器。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載の集熱器におい
    て前記連結管が放熱筒を包む断熱材内に設けられている
    ことを特徴とする太陽熱集熱器。
JP1981180511U 1981-12-03 1981-12-03 太陽熱集熱器 Expired JPS6028914Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981180511U JPS6028914Y2 (ja) 1981-12-03 1981-12-03 太陽熱集熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981180511U JPS6028914Y2 (ja) 1981-12-03 1981-12-03 太陽熱集熱器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885152U JPS5885152U (ja) 1983-06-09
JPS6028914Y2 true JPS6028914Y2 (ja) 1985-09-02

Family

ID=29977166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981180511U Expired JPS6028914Y2 (ja) 1981-12-03 1981-12-03 太陽熱集熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028914Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5885152U (ja) 1983-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4513732A (en) Passive integral solar heat collector system
JPH0612370Y2 (ja) 二重管型ヒートパイプ式熱交換器
JP3037414B2 (ja) ヒートパイプ装置
CN104197612B (zh) 一种半导体冰箱的高效散热组件
JPS6028914Y2 (ja) 太陽熱集熱器
JPH06120382A (ja) 半導体冷却装置
KR200242427Y1 (ko) 고효율 열매체 방열기를 이용한 3중관 열교환기 및 이를이용한 보일러장치
JPS6125570Y2 (ja)
JPS6350625B2 (ja)
JPS5869362A (ja) 太陽熱集熱器
CN219741057U (zh) 一种高功率3dvc散热器
JPS6314285Y2 (ja)
KR200181129Y1 (ko) 3중의 구조를 갖는 히트 파이프 열 교환기, 전기라지에타.
JPS58182054A (ja) 太陽熱集熱器
CN215216442U (zh) 一种热管式室内踢脚线板
JPS6337316B2 (ja)
JPH0587733B2 (ja)
CN220250786U (zh) 一种新型散热管
JP3810119B2 (ja) 沸騰冷却装置
JPS5930866Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPS5864488A (ja) 熱交換器
JPS627975Y2 (ja)
US20210391825A1 (en) Solar radiation absorbing panel
CN210112504U (zh) 一种相变散热设备
KR200166840Y1 (ko) 내부표면에마이크로핀및외부표면에높은핀또는낮은핀을갖는열사이폰