JPS6027860A - アツセイ用の色原体トレ−サ− - Google Patents
アツセイ用の色原体トレ−サ−Info
- Publication number
- JPS6027860A JPS6027860A JP59090854A JP9085484A JPS6027860A JP S6027860 A JPS6027860 A JP S6027860A JP 59090854 A JP59090854 A JP 59090854A JP 9085484 A JP9085484 A JP 9085484A JP S6027860 A JPS6027860 A JP S6027860A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tracer
- group
- analyte
- assay
- ligand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/531—Production of immunochemical test materials
- G01N33/532—Production of labelled immunochemicals
- G01N33/533—Production of labelled immunochemicals with fluorescent label
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、体液たとえば血清、痰、尿および脳を髄液を
含む液体試料中のハプテン、抗原および抗体(以下”被
分析体(analyte) ”と呼ぶ)を測定するため
の非同位元素によるアッセイに用いられる改良された組
成物に関する。特に本発明は螢光アッセイ、およびこの
種の複合体(conjugat’e)の調製法、ならび
に改良されたアッセイ法、および試験用キットに関する
。
含む液体試料中のハプテン、抗原および抗体(以下”被
分析体(analyte) ”と呼ぶ)を測定するため
の非同位元素によるアッセイに用いられる改良された組
成物に関する。特に本発明は螢光アッセイ、およびこの
種の複合体(conjugat’e)の調製法、ならび
に改良されたアッセイ法、および試験用キットに関する
。
イムノアッセイ法は一般に、特定の被分析体(試料中に
おけるその量を測定されるべきもの)と、既知の量の標
識された形の被分析体またはその適宜な同族体(トレー
サー)との間における、被分析体およびトレーサーの双
方に対し特異的な結合剤上にある限られた数の結合部位
に対する競合に基づ(。たとえば未知の量の被分析体、
既知の量のトレーサー、および限られた既知の量の結合
剤よりなる系において、試料中の被分析体の濃度が高い
ほどより少ない量のトレーサーが結合剤に結合するであ
ろう。
おけるその量を測定されるべきもの)と、既知の量の標
識された形の被分析体またはその適宜な同族体(トレー
サー)との間における、被分析体およびトレーサーの双
方に対し特異的な結合剤上にある限られた数の結合部位
に対する競合に基づ(。たとえば未知の量の被分析体、
既知の量のトレーサー、および限られた既知の量の結合
剤よりなる系において、試料中の被分析体の濃度が高い
ほどより少ない量のトレーサーが結合剤に結合するであ
ろう。
トレーサーおよび結合剤の量が固定されており、唯一の
変数が被分析体の量であるならば、系の結合したトレー
サーの量および/または遊離トレーサーの量を測定する
ことにより未知の量の被分析体を測定する検定系を確立
することができる。慣用される標識には放射性同位元素
、螢光色素および酵素が含まれる。放射性同位元素の活
性、色素の螢光強度、または基質に対する酵素の活性を
、同一方法で処理されたある範囲の既知の量の被検体に
より与えられる値と比較する。標準試料の測定により得
た値を用いて特定の系に関する検量線を確立し、次いで
この検量線を用いて未知試料中の未知の被分析体m r
a’、を判定する。
変数が被分析体の量であるならば、系の結合したトレー
サーの量および/または遊離トレーサーの量を測定する
ことにより未知の量の被分析体を測定する検定系を確立
することができる。慣用される標識には放射性同位元素
、螢光色素および酵素が含まれる。放射性同位元素の活
性、色素の螢光強度、または基質に対する酵素の活性を
、同一方法で処理されたある範囲の既知の量の被検体に
より与えられる値と比較する。標準試料の測定により得
た値を用いて特定の系に関する検量線を確立し、次いで
この検量線を用いて未知試料中の未知の被分析体m r
a’、を判定する。
標識されたりガントおよび標識されていないリガンドを
用いるために6柚の自動フロースルーシステムを採用−
[ることもできる。トレーサーをカラム中の吸着剤に結
合させ、これを種々のパターンで溶喘するフロースルー
システムを用いて特定の系に関して標準検量線を確立し
1次いでこれらの検量線を用いて試料中の未知の被分析
体濃度を判定することができる。
用いるために6柚の自動フロースルーシステムを採用−
[ることもできる。トレーサーをカラム中の吸着剤に結
合させ、これを種々のパターンで溶喘するフロースルー
システムを用いて特定の系に関して標準検量線を確立し
1次いでこれらの検量線を用いて試料中の未知の被分析
体濃度を判定することができる。
イムノアッセイは、測定すべき被分析体の着が少ないた
め感度が非常に重要な分野である。ラジオイムノアッセ
イはりガントを放射性同位元素で比較的容易に標識する
ことができるため、広く用いられている。しかしラジオ
イムノアッセイの感度は、約10−12 Mに限られて
おり、より多くの場合わずか10−8〜10−10Mの
範囲に限られている。
め感度が非常に重要な分野である。ラジオイムノアッセ
イはりガントを放射性同位元素で比較的容易に標識する
ことができるため、広く用いられている。しかしラジオ
イムノアッセイの感度は、約10−12 Mに限られて
おり、より多くの場合わずか10−8〜10−10Mの
範囲に限られている。
さらに放射性標識は半減期が短かいという障害および取
扱いの危険性により支障がある。イムノアッセイの分野
では非同位元素イムノアッセイ法を開発する傾向にある
。
扱いの危険性により支障がある。イムノアッセイの分野
では非同位元素イムノアッセイ法を開発する傾向にある
。
螢光アッセイ法の感度は理論的にはきわめて高いが、し
ば17ば非特異螢光(バックグラウンド)の存在により
制限される。多くの場合、希望する感度を得るのに十分
なほどパックグラウンド9を少なくすることは不可能で
ある。本発明はきわめて感度が高く、かつ螢光分析の採
用に際して直面している多くの問題を解決する螢光複合
体を提供することを目的とする。
ば17ば非特異螢光(バックグラウンド)の存在により
制限される。多くの場合、希望する感度を得るのに十分
なほどパックグラウンド9を少なくすることは不可能で
ある。本発明はきわめて感度が高く、かつ螢光分析の採
用に際して直面している多くの問題を解決する螢光複合
体を提供することを目的とする。
米国特許第4,268,663号明細書〔スコールド(
SkOld)1には、グリコシダーゼ基質として用いら
れる高分子組成物が記載されている。これらのグリコシ
ダーゼ基質には、グリコシジル基により置換された発色
団を高分子本体に結合させるためのスペーサーアームが
用いられる。このスペーサーアームは、アッセイ媒質中
の被分析体の量に関して信号を調整するために立体的排
他をもたらすのに用いられる。
SkOld)1には、グリコシダーゼ基質として用いら
れる高分子組成物が記載されている。これらのグリコシ
ダーゼ基質には、グリコシジル基により置換された発色
団を高分子本体に結合させるためのスペーサーアームが
用いられる。このスペーサーアームは、アッセイ媒質中
の被分析体の量に関して信号を調整するために立体的排
他をもたらすのに用いられる。
米国特許第4.529,461号明細書〔カンナ(Kh
anna) lには、下記式の螢光甲状腺ホルモン複合
体が記載されている。
anna) lには、下記式の螢光甲状腺ホルモン複合
体が記載されている。
上記式中
Aは化合物の螢光効率または物理的特性、特に水溶性に
有害な作用を与えないいずれかの基であり;Aは普通は
水素東予、アルキル基、ハロゲン原子(特に原子番号9
〜53のもの、殊に原子番号17〜35のもの)、およ
び置換アルキル基であり、ここでアルキル基は前記のハ
ロゲン原子により、また原子番′@8〜16のカルコゲ
ン(酸素原子およびイオウ原子)(たとえば水酸基、メ
ルカプト基、1〜2個の炭素原子をもつオキシエーテル
基、または1〜2個の炭素原子をもつチオエーテル基、
または1〜2個の炭素原子をもつ非オキソカルボニル基
、特にカルボキシ基、アルコキシ部分の炭素原子数が1
〜2のアルコキシカルボニル基、またはカルボキシアミ
ドとしてのカルコゲン)により置換されていてもよく、
置換基の総数は普通は1〜4、より普通には1〜2であ
り、ここでアルキル基は1〜6個、より普通には1〜2
個の炭素原子をもつものである。
有害な作用を与えないいずれかの基であり;Aは普通は
水素東予、アルキル基、ハロゲン原子(特に原子番号9
〜53のもの、殊に原子番号17〜35のもの)、およ
び置換アルキル基であり、ここでアルキル基は前記のハ
ロゲン原子により、また原子番′@8〜16のカルコゲ
ン(酸素原子およびイオウ原子)(たとえば水酸基、メ
ルカプト基、1〜2個の炭素原子をもつオキシエーテル
基、または1〜2個の炭素原子をもつチオエーテル基、
または1〜2個の炭素原子をもつ非オキソカルボニル基
、特にカルボキシ基、アルコキシ部分の炭素原子数が1
〜2のアルコキシカルボニル基、またはカルボキシアミ
ドとしてのカルコゲン)により置換されていてもよく、
置換基の総数は普通は1〜4、より普通には1〜2であ
り、ここでアルキル基は1〜6個、より普通には1〜2
個の炭素原子をもつものである。
本発明の一観点によれば、特定のス4−サー基を介して
リガンドに結合し、アッセイに用いられるトレーサーを
与える色原体(chromogen)よりなる複合体が
提供される。
リガンドに結合し、アッセイに用いられるトレーサーを
与える色原体(chromogen)よりなる複合体が
提供される。
本発明の他の観点傾よれば、トレーサーが特定のスペー
サー基を介してリガンドに結合した色原体よりなる複合
体である、被分析体のアッセイ法が提供される□ 本発明のさらに他の観点によれば、被分析体のアッセイ
に用いられるアッセイキットが提供され、このキットに
は特定のスペーサー基を介してリガンドに結合した色原
体の複合体がトレーサーとして含まれる。
サー基を介してリガンドに結合した色原体よりなる複合
体である、被分析体のアッセイ法が提供される□ 本発明のさらに他の観点によれば、被分析体のアッセイ
に用いられるアッセイキットが提供され、このキットに
は特定のスペーサー基を介してリガンドに結合した色原
体の複合体がトレーサーとして含まれる。
より詳細には、上記トレーサーはジカルボン酸から誘導
されるスペーサー基を介してリガンドに連結ないしは結
合した色原体よりなる。
されるスペーサー基を介してリガンドに連結ないしは結
合した色原体よりなる。
ス4−サー基は下記構造式の一つにより表わすことがで
きる: これらの式中、Rは1個(好ましくは少な(とも2個)
ないし13個の炭素原子をもつ置換された、または置換
されていない2価の脂肪族炭化水素残基であり、Rが置
換されている場合、置換基は好ましくは親水性の基、た
とえば水酸基、カルボキシル基、アミノまたはチオであ
る。
きる: これらの式中、Rは1個(好ましくは少な(とも2個)
ないし13個の炭素原子をもつ置換された、または置換
されていない2価の脂肪族炭化水素残基であり、Rが置
換されている場合、置換基は好ましくは親水性の基、た
とえば水酸基、カルボキシル基、アミノまたはチオであ
る。
本発明により製造されるトレーサーは下記の構造式によ
り表わされる: 0 山A−へ−R−δ−B これらの式中、Rは先に定義されたものであり、Aは色
原体およびリガンドの一方であり、Bは色原体またはり
ガンどの他方である。
り表わされる: 0 山A−へ−R−δ−B これらの式中、Rは先に定義されたものであり、Aは色
原体およびリガンドの一方であり、Bは色原体またはり
ガンどの他方である。
上記複合体の製造に際し、スペーサー基がそのカルボニ
ル基を介して結合している場合、これに結合している色
原体またはりガントはこのカルボニル基に結合して複合
体を形成しうる置換基、特にアミノ基または水酸基をも
つ。同様にスは−サー基がそのヒト9ラジド基を介して
結合している場合、これに結合している色原体またはり
ガントはこのヒドラジド基と結合しうる置換基;特にカ
ルボニル基をもつ。
ル基を介して結合している場合、これに結合している色
原体またはりガントはこのカルボニル基に結合して複合
体を形成しうる置換基、特にアミノ基または水酸基をも
つ。同様にスは−サー基がそのヒト9ラジド基を介して
結合している場合、これに結合している色原体またはり
ガントはこのヒドラジド基と結合しうる置換基;特にカ
ルボニル基をもつ。
このように上記トレーサーはマーカーとしての機能を有
する色原体、好ましくは螢光性化合物を含み、この色原
体は前記の型のスペーサー基を介してリガンドに結合し
ている。
する色原体、好ましくは螢光性化合物を含み、この色原
体は前記の型のスペーサー基を介してリガンドに結合し
ている。
ここで用いられる”被分析体(analyte)”とい
う語は、アッセイされるべきハプテン、抗原または抗体
を表わす。
う語は、アッセイされるべきハプテン、抗原または抗体
を表わす。
ここで用いられる”リガンドという語はハシテン、抗原
または抗体を表わす。被分析体のアッセイに際しては、
被分析体に応じてトレーサーとして用いられる複合体の
一部であ3リガンドは、被分析体、被分析体の適宜な同
族体、または被分析体の結合剤である。
または抗体を表わす。被分析体のアッセイに際しては、
被分析体に応じてトレーサーとして用いられる複合体の
一部であ3リガンドは、被分析体、被分析体の適宜な同
族体、または被分析体の結合剤である。
ここで用いられる“適宜な同族体”という語は、被分析
体のアッセイに用いられる結合剤により結合する被分析
体の同族体を表わす。
体のアッセイに用いられる結合剤により結合する被分析
体の同族体を表わす。
トレーサーの識別可能なマーカーとして用いられる色原
体は、吸光性の色素、好ましくは螢光を発する吸光性色
素(螢光化合物)である。非螢光性色原体を用いること
もできる。螢光化合物は。
体は、吸光性の色素、好ましくは螢光を発する吸光性色
素(螢光化合物)である。非螢光性色原体を用いること
もできる。螢光化合物は。
スペーサー基のヒト9ラジト9基またはカルボニル基と
結合してリガント0との複合体を生成することができる
置換基を含むかまたはそのような基を付与されたもので
ある。色原体は通常は縮合した芳香族化合物または縮合
しない芳香族化合物である。
結合してリガント0との複合体を生成することができる
置換基を含むかまたはそのような基を付与されたもので
ある。色原体は通常は縮合した芳香族化合物または縮合
しない芳香族化合物である。
螢光化合物の代表的な部類として、たとえばフルオレセ
イン類、ローダミン類、クマリン類、アミノナフタレン
誘導体(ダンシル化合物、 dansylcompou
nds)、カルボシアニン類、インドール類、レタニド
(lathanide)キレート類などがあげられる。
イン類、ローダミン類、クマリン類、アミノナフタレン
誘導体(ダンシル化合物、 dansylcompou
nds)、カルボシアニン類、インドール類、レタニド
(lathanide)キレート類などがあげられる。
感度の点で螢光性マーカーとして用いるために特に興味
深いものはフルオレセイン色素類、特にフルオレセイン
アミンである。
深いものはフルオレセイン色素類、特にフルオレセイン
アミンである。
本発明によりリガンドに結合させるための適切な螢光性
マーカーの選択は、ここに教示するものから当業者がな
しうる範囲内にある。
マーカーの選択は、ここに教示するものから当業者がな
しうる範囲内にある。
本発明によりトレーサーを製造する際には、Rは6個よ
りも多い炭素原子を含まず、最も好ましくはアルキレン
である。スペーサー基がコノ・り酸または無水コハク酸
から誘導される場合(すなわちRが一〇H2−(3H2
−である場合)、特に好ましい結果が得られる。
りも多い炭素原子を含まず、最も好ましくはアルキレン
である。スペーサー基がコノ・り酸または無水コハク酸
から誘導される場合(すなわちRが一〇H2−(3H2
−である場合)、特に好ましい結果が得られる。
上記の型の、ジカルボン酸から誘導されたスは一す−基
を介してリガンドに結合した色原体よりなる複合体は、
上記の型の結合を生成するための当業界で既知の各種の
方法のいずれかにより、スペーサー基を螢光化合物およ
びリガント9双方に連結ないしは結合させることにより
製造できる。
を介してリガンドに結合した色原体よりなる複合体は、
上記の型の結合を生成するための当業界で既知の各種の
方法のいずれかにより、スペーサー基を螢光化合物およ
びリガント9双方に連結ないしは結合させることにより
製造できる。
たとえばペプチド結合は、活性エステル法により形成で
きる。これらの方法は当技術分野で周知であるので、本
発明を完全に理解するためにこれに関してこれ以上詳述
する必要はないと思われる。
きる。これらの方法は当技術分野で周知であるので、本
発明を完全に理解するためにこれに関してこれ以上詳述
する必要はないと思われる。
本発明のトレーサーは各種の被分析体のいずれのアッセ
イに際しても用いることができる。本発明によりアッセ
イすることができる被分析体は。
イに際しても用いることができる。本発明によりアッセ
イすることができる被分析体は。
好ましくは約6,000までの分子量をもつものであり
、本発明は約2,000までの分子量をもつ被分析体に
特に適している。たとえば本発明は特に低分子量のホル
モンおよび薬剤のアッセイに用いることができ、ジゴキ
シンのアッセイに際して特に良好な結果が得られる。
、本発明は約2,000までの分子量をもつ被分析体に
特に適している。たとえば本発明は特に低分子量のホル
モンおよび薬剤のアッセイに用いることができ、ジゴキ
シンのアッセイに際して特に良好な結果が得られる。
被分析体がハプテンまたは抗原である場合、アッセイに
用いられる結合剤は被分析体に対し特異的な結合部位1
個または2個以上をもつ抗体または天然物質であっても
よ(、被分析体が抗体である場合、結合剤は抗体に対す
る抗原または被分析体に反応して誘導される抗体であっ
てもよい。
用いられる結合剤は被分析体に対し特異的な結合部位1
個または2個以上をもつ抗体または天然物質であっても
よ(、被分析体が抗体である場合、結合剤は抗体に対す
る抗原または被分析体に反応して誘導される抗体であっ
てもよい。
適切な結合剤の選択は当業者のなしうる範囲内にあると
思われ、本発明を完全に理解するためにこの点に関して
これ以上詳述する必要はないと思われる。
思われ、本発明を完全に理解するためにこの点に関して
これ以上詳述する必要はないと思われる。
アッセイに際して、アッセイに用いられるトレーサーの
りガント部分は、採用されるアッセイの種類により定め
られる。たとえばアッセイが抗原またはハプテンである
被分析体のためのものである場合、トレーサーのりガン
ト°部分はアッセイすべき抗原もしくはハプテンまたは
それらの適宜な同族体である。あるいは、トレーサーの
りガント部分はアッセイすべきハプテンまたは抗原の結
合剤であってもよく、この場合アッセイはトレーサーが
トレーサーに特異的な結合部位に結合することを被分析
体が阻止するように計画される。
りガント部分は、採用されるアッセイの種類により定め
られる。たとえばアッセイが抗原またはハプテンである
被分析体のためのものである場合、トレーサーのりガン
ト°部分はアッセイすべき抗原もしくはハプテンまたは
それらの適宜な同族体である。あるいは、トレーサーの
りガント部分はアッセイすべきハプテンまたは抗原の結
合剤であってもよく、この場合アッセイはトレーサーが
トレーサーに特異的な結合部位に結合することを被分析
体が阻止するように計画される。
被分析体が抗体である場合、トレーサーのりガント部分
が抗体またはその適宜な同族体であってもよく、この場
合抗体およびトレーサーの双方が被分析抗体およびトレ
ーサーの双方に対して特異的な、制限された数の結合部
位に関して競合するであろう。あるいは、トレーサーの
りガント9部分が被分析抗体に対する抗原、または被分
析抗体に反応して誘導される抗体であってもよく、この
場合被分析抗体はトレーサーがこのトレーサーに対して
特異的な結合部位に結合するのを阻止する。
が抗体またはその適宜な同族体であってもよく、この場
合抗体およびトレーサーの双方が被分析抗体およびトレ
ーサーの双方に対して特異的な、制限された数の結合部
位に関して競合するであろう。あるいは、トレーサーの
りガント9部分が被分析抗体に対する抗原、または被分
析抗体に反応して誘導される抗体であってもよく、この
場合被分析抗体はトレーサーがこのトレーサーに対して
特異的な結合部位に結合するのを阻止する。
被分析体をいわゆる“サンドイッチ型”のアッセイによ
り分析すべき場合には、トレーサーのりガント部分が被
分析体に対し特異的な結合部位をもち、この被分析体は
複数の決定部位をもつ。
り分析すべき場合には、トレーサーのりガント部分が被
分析体に対し特異的な結合部位をもち、この被分析体は
複数の決定部位をもつ。
トレーサーのりガント9部分として用いられる適切なり
ガント9の選択は、ここに教示された技術から当業者が
なしうる範囲にあると思われ、従って本発明を完全に理
解するためにこの点に関してこれ以上詳述する必要はな
いと思われる。
ガント9の選択は、ここに教示された技術から当業者が
なしうる範囲にあると思われ、従って本発明を完全に理
解するためにこの点に関してこれ以上詳述する必要はな
いと思われる。
本発明のトレーサーは、色原体特に螢光化合物をマーカ
ーとして用いることかできる広範なアッセイのいずれに
用いろこともできる。たとえばトV−サーヲ同相アッセ
イ、フロースルー(flowthrough)型アッセ
イまたは均質アッセイに用いることができ、このトレー
サーは特にフロースルー型アッセイに用いるのに適して
いる。
ーとして用いることかできる広範なアッセイのいずれに
用いろこともできる。たとえばトV−サーヲ同相アッセ
イ、フロースルー(flowthrough)型アッセ
イまたは均質アッセイに用いることができ、このトレー
サーは特にフロースルー型アッセイに用いるのに適して
いる。
当技術分野で知られているように、フロースルー型アッ
セイの一様式の場合、被分析体およびトレーサーを(−
緒に、または)願次)室内を流通させる。この室内には
固体支持体上に支持されたトレーサー用結合剤が含まれ
、これによりトレーサーと被分析体が結合部位に関して
競合する。他の型の70−スルー型アッセイの場合はま
ストレーサーと被分析体を被分析体およびトレーサーに
対する結合剤と接触させ、この結合剤に結合した被分析
体およびトレーサーならびに遊離の被分析体およびトレ
ーサーを含む生成混合物を、固体支持体上に支持された
分離剤たとえばトレーサーに対する吸着剤または結合剤
(たとえば抗体)を含む室内を流通させる。これにより
該室内で遊離のトレーサーのみが主として分離剤により
結合または吸着され、既に結合剤に結合したトレーサー
はこの室内を通過する。
セイの一様式の場合、被分析体およびトレーサーを(−
緒に、または)願次)室内を流通させる。この室内には
固体支持体上に支持されたトレーサー用結合剤が含まれ
、これによりトレーサーと被分析体が結合部位に関して
競合する。他の型の70−スルー型アッセイの場合はま
ストレーサーと被分析体を被分析体およびトレーサーに
対する結合剤と接触させ、この結合剤に結合した被分析
体およびトレーサーならびに遊離の被分析体およびトレ
ーサーを含む生成混合物を、固体支持体上に支持された
分離剤たとえばトレーサーに対する吸着剤または結合剤
(たとえば抗体)を含む室内を流通させる。これにより
該室内で遊離のトレーサーのみが主として分離剤により
結合または吸着され、既に結合剤に結合したトレーサー
はこの室内を通過する。
いずれの場合も、室内に残存するトレーサーおよび/ま
たは室内を通過するトレーサーがアッセイすべき試料中
の被分析体の瞼の尺度として用いられる。
たは室内を通過するトレーサーがアッセイすべき試料中
の被分析体の瞼の尺度として用いられる。
この種の70−スルー型アッセイにおいては遊離のトレ
ーサーが室内で結合剤または分離剤と接触する時間は給
く僅かである。本発明者らは本発明のトレーサーがこの
種の70−スルーWアッセイに有効に用いられることを
見出した。すなわち本発明のトレーサーは室内で結合剤
および/または分離剤と速やかに結合する。
ーサーが室内で結合剤または分離剤と接触する時間は給
く僅かである。本発明者らは本発明のトレーサーがこの
種の70−スルーWアッセイに有効に用いられることを
見出した。すなわち本発明のトレーサーは室内で結合剤
および/または分離剤と速やかに結合する。
本発明のトレ−サーはフロースルー型アッセイに特に適
しているが、これらのトレーサーは上記の他のアッセイ
にも適している。これらのトレーサーハフロースルー型
および他の型双方のアッセイに関して、非特異的結合が
減少し、トレーサーの螢光部分の不都合な消失が避けら
れ、一方ではトレーサーのリガント9部分の結合能は保
持されるという利点をさらに与える。さらに、これらの
トレーサーは容易に製造され、かつ良好な感度をもつO 以上のように、本発明の好ましい実施態様によればジゴ
キシンのアッセイに用いられるトレーサーが得られる。
しているが、これらのトレーサーは上記の他のアッセイ
にも適している。これらのトレーサーハフロースルー型
および他の型双方のアッセイに関して、非特異的結合が
減少し、トレーサーの螢光部分の不都合な消失が避けら
れ、一方ではトレーサーのリガント9部分の結合能は保
持されるという利点をさらに与える。さらに、これらの
トレーサーは容易に製造され、かつ良好な感度をもつO 以上のように、本発明の好ましい実施態様によればジゴ
キシンのアッセイに用いられるトレーサーが得られる。
下記のものはこの種のアッセイに用いられる好ましいト
レーサーである。
レーサーである。
たとえばジゴキシンについて採用されるフロースルーア
ッセイの場合、ジゴキシンを含有すると考えられる試料
をジゴキシンの結合剤(抗体)および本発明によるジゴ
キシントレーサーと共にインキュベートし、これにより
トレーサーと被分析体ジゴキシンを抗体上の結合部位に
関して競合させる。次いでこの混合物を、固体支持体上
にジゴキシン抗体が支持されている室内を流通させる。
ッセイの場合、ジゴキシンを含有すると考えられる試料
をジゴキシンの結合剤(抗体)および本発明によるジゴ
キシントレーサーと共にインキュベートし、これにより
トレーサーと被分析体ジゴキシンを抗体上の結合部位に
関して競合させる。次いでこの混合物を、固体支持体上
にジゴキシン抗体が支持されている室内を流通させる。
これにより、あらかじめ結合したトレーサーは室内を通
過し、未結合のトレーサーは室内に支持された抗体によ
り結合する。室内で結合したトレーサーの量は、試料中
の被分析体ジゴキシンの綱に正比例する。従って試料中
の被分析体ジゴキシンの1は、室内を西過したトレーサ
ーおよび/または室内で結合したトレーサーの縦を測定
し、この値を既知の量の被分析体ジゴキシンを含む試料
について得た値と比較することにより測定できる。
過し、未結合のトレーサーは室内に支持された抗体によ
り結合する。室内で結合したトレーサーの量は、試料中
の被分析体ジゴキシンの綱に正比例する。従って試料中
の被分析体ジゴキシンの1は、室内を西過したトレーサ
ーおよび/または室内で結合したトレーサーの縦を測定
し、この値を既知の量の被分析体ジゴキシンを含む試料
について得た値と比較することにより測定できる。
ジゴキシンのアッセイに関してアッセイ法を記述したが
、本発明はこの種のアッセイに限定されるものではない
。同様に、結合した成分と遊離成分を分離するための結
合剤を含むフロースルー室内ニおけるフロースルー型ア
ッセイに関して好ましい実施態様を記述したが、本発明
はこの種のアッセイに限定されるべきでない。たとえば
本発明は、結合剤(たとえば抗体)がフロースルー室内
の固体支持体に支持されたフロースルー型アッセイにも
適用できる。
、本発明はこの種のアッセイに限定されるものではない
。同様に、結合した成分と遊離成分を分離するための結
合剤を含むフロースルー室内ニおけるフロースルー型ア
ッセイに関して好ましい実施態様を記述したが、本発明
はこの種のアッセイに限定されるべきでない。たとえば
本発明は、結合剤(たとえば抗体)がフロースルー室内
の固体支持体に支持されたフロースルー型アッセイにも
適用できる。
また本発明は、本発明のトレーサー、たとえば下記のト
レーサーを用いることによりT4のアラフロースルー型
アッセイに関して実施態様を記述したが、本発明は他の
型のアッセイ、たとえば均質アッセイ、固相アッセイな
どにも利用できると解すべきである。
レーサーを用いることによりT4のアラフロースルー型
アッセイに関して実施態様を記述したが、本発明は他の
型のアッセイ、たとえば均質アッセイ、固相アッセイな
どにも利用できると解すべきである。
本発明の他の観点によれば、本発明のトレーサーを用い
るアッセイを行うための試薬のキットまたは包装品が提
供される。キットには特定の成分として上記の型のトレ
ーサー、およびアッセイすべき被分析体に対する結合剤
(特に抗体)が含まれ、この結合剤は固体支持体上に支
持された、または支持されていない形で存在する。キツ
H&分は、適当であれば試薬のキットまたは包装品中で
別個の容器、たとえばバイアルに入れられる。キットに
は他の成分たとえば被分析体の標準液(既知の濃度の被
分析体、緩衝剤などを含む被分析体試料)が含まれてい
てもよい。
るアッセイを行うための試薬のキットまたは包装品が提
供される。キットには特定の成分として上記の型のトレ
ーサー、およびアッセイすべき被分析体に対する結合剤
(特に抗体)が含まれ、この結合剤は固体支持体上に支
持された、または支持されていない形で存在する。キツ
H&分は、適当であれば試薬のキットまたは包装品中で
別個の容器、たとえばバイアルに入れられる。キットに
は他の成分たとえば被分析体の標準液(既知の濃度の被
分析体、緩衝剤などを含む被分析体試料)が含まれてい
てもよい。
本発明は下記の実倫例に関してさらに記述されるであろ
うが、これにより本発明の範囲が限定されるべきではな
い。
うが、これにより本発明の範囲が限定されるべきではな
い。
特に指示しない限り、温度はすべて℃であり、%および
部は液体混合物の場合容量によることを除いてすべて重
量による。下記の略号を用いる。
部は液体混合物の場合容量によることを除いてすべて重
量による。下記の略号を用いる。
ml=ミリリットル μ=ミクロン
g=グラム 1=センナメートル
TLC=薄層クロマトグラフィー
關=ミリメートリ ■−ミリグラム
Rt=移動率 )T =規定度
M−モル5181 A=オングストローム1−BOG=
3級ブチルオキシカルボニルFITO=フルオレセイン
イソチオシアネートDTAF = )クロルトリアジニ
ルアミノフルオレセインMeOH=メタノール EtOAc =酢酸エチル CHO13=クロロホルム CH2012−ジクロルメタン THF =テトラヒドロンラン HOAc =酢酸 MgSO4=硫酸マグネシウム Na2SO4=硫酸ナトリウム NaHCO3=炭酸水素ナトリウム H20=水 実施例 1 フルオレセインアミン−9(キシゲニン複合体フルオレ
セインアミン(異性体11 ) (3,47II。
3級ブチルオキシカルボニルFITO=フルオレセイン
イソチオシアネートDTAF = )クロルトリアジニ
ルアミノフルオレセインMeOH=メタノール EtOAc =酢酸エチル CHO13=クロロホルム CH2012−ジクロルメタン THF =テトラヒドロンラン HOAc =酢酸 MgSO4=硫酸マグネシウム Na2SO4=硫酸ナトリウム NaHCO3=炭酸水素ナトリウム H20=水 実施例 1 フルオレセインアミン−9(キシゲニン複合体フルオレ
セインアミン(異性体11 ) (3,47II。
10.0ミリモル)を乾燥ピリジン5011Lt に溶
解し、溶液な0°に冷却した。急激に攪拌されている溶
液に塩化3−カルボメトキシプロピオニル3.01.9
(20,0ミリモル)を添加し、1.0時間後にトリエ
チルアミン1.01.9(10,0ミリモル)を添加し
た。上記酸塩化物1.51.9(10,OミIJそル)
の添加を最初の添加の2.0時間後に行い、得られた混
合物を一夜放蓋した。反応混合物を蒸発させ、残渣を1
M−HCl15Q*/およびEtOAc 15 Qdで
処理した。有機相を分離し、プラインで洗浄し。
解し、溶液な0°に冷却した。急激に攪拌されている溶
液に塩化3−カルボメトキシプロピオニル3.01.9
(20,0ミリモル)を添加し、1.0時間後にトリエ
チルアミン1.01.9(10,0ミリモル)を添加し
た。上記酸塩化物1.51.9(10,OミIJそル)
の添加を最初の添加の2.0時間後に行い、得られた混
合物を一夜放蓋した。反応混合物を蒸発させ、残渣を1
M−HCl15Q*/およびEtOAc 15 Qdで
処理した。有機相を分離し、プラインで洗浄し。
乾燥させ(Na2SO4)、蒸発させた。この粗生成物
(I)をさらに精製することな(用いた。
(I)をさらに精製することな(用いた。
粗エステル(1)をMeOH7Q mlに溶解し、Me
OH50づ中のヒドラジン水化物25ryilの溶液を
攪拌下に添加した。反応混合物を室温で1.0時間攪拌
し、揮発性物質を蒸発により除去した。残存する残渣を
水に溶解し、クエン酸を添加して生成物を沈殿させた。
OH50づ中のヒドラジン水化物25ryilの溶液を
攪拌下に添加した。反応混合物を室温で1.0時間攪拌
し、揮発性物質を蒸発により除去した。残存する残渣を
水に溶解し、クエン酸を添加して生成物を沈殿させた。
得られた懸濁液をEtoAcで抽出し。
層を分離し、 EiOAc層を水で抽出し、ワットマン
PS−1F紙により濾過し、蒸発させて粗生成物を得た
。この物質なMeOHに入れ、少量のシリカゲルを添加
し、溶剤を蒸発させた。シリカに吸着された生成物を、
シリカゲルのカラム上で最初ゆ5%MeOH/ CHC
l3により溶離するクロマトグラフィー処理した。生成
物が溶離するまで溶離液の極性(MeOHの%)を高め
た。これによって、20%MeOH/ GHGl 3で
展開した際のRf(シリカゲル)値が0.14の赤橙色
粉末として比較的純粋なヒドラジド誘導体が単離された
。
PS−1F紙により濾過し、蒸発させて粗生成物を得た
。この物質なMeOHに入れ、少量のシリカゲルを添加
し、溶剤を蒸発させた。シリカに吸着された生成物を、
シリカゲルのカラム上で最初ゆ5%MeOH/ CHC
l3により溶離するクロマトグラフィー処理した。生成
物が溶離するまで溶離液の極性(MeOHの%)を高め
た。これによって、20%MeOH/ GHGl 3で
展開した際のRf(シリカゲル)値が0.14の赤橙色
粉末として比較的純粋なヒドラジド誘導体が単離された
。
このヒドラジ)’([1(30,6即、0.0700ミ
リモル)および3−ケトシボキシゲニン(11,51v
−0,0300ミリモル)をMeOH1,0mj に溶
解し。
リモル)および3−ケトシボキシゲニン(11,51v
−0,0300ミリモル)をMeOH1,0mj に溶
解し。
反応混合物を1.0時間放置した。次いで反応液の半量
を過剰の固体ナトリウムシアノボロヒドリト9で処理し
、反応混合物を数日間放置した。蒸発ののち残渣を20
X20cIILのシリカゲルプレート上での調製用薄層
クロマトグラフィーにより精製した(1.07qm、ア
ナルテック社、20%MeOH/GHG13 )。主バ
ンドを単離し、20X20鑞の分析用シリカゲルプレー
ト5枚で再クロマドグ2フイー処理しく溶離剤、20%
MeOH/ CHOI g ) 、高Rt成分1.45
1n?および低Rf成分1.90 m9を得た。
を過剰の固体ナトリウムシアノボロヒドリト9で処理し
、反応混合物を数日間放置した。蒸発ののち残渣を20
X20cIILのシリカゲルプレート上での調製用薄層
クロマトグラフィーにより精製した(1.07qm、ア
ナルテック社、20%MeOH/GHG13 )。主バ
ンドを単離し、20X20鑞の分析用シリカゲルプレー
ト5枚で再クロマドグ2フイー処理しく溶離剤、20%
MeOH/ CHOI g ) 、高Rt成分1.45
1n?および低Rf成分1.90 m9を得た。
高い方のRf値をもつ複合体はバイオアッセイ系におい
て著しい結合を示した。5.5 cmの距離にわたって
走行する両バンドのRf値は等しかった二0.55(2
0%MeOH/ 0H(J 3中で展開)。
て著しい結合を示した。5.5 cmの距離にわたって
走行する両バンドのRf値は等しかった二0.55(2
0%MeOH/ 0H(J 3中で展開)。
前記の構造式■をもつT4 トレーサーは実権例117
)エステル(Itから、カルボキシル部分を活性エステ
ル形に変え、次いで当技術分野で既知の方法を用いてL
−チロキシンと反応させることにより製造できる。
)エステル(Itから、カルボキシル部分を活性エステ
ル形に変え、次いで当技術分野で既知の方法を用いてL
−チロキシンと反応させることにより製造できる。
実施例1のジゴキシントレーサーは下記の実施例2に記
載のアッセイに用いることができる。このアッセイはベ
クトン・デイツキンソン・イムノダイアグノスティック
ス社によりARIAの商標で市販されている自動装置に
関して配達される。
載のアッセイに用いることができる。このアッセイはベ
クトン・デイツキンソン・イムノダイアグノスティック
ス社によりARIAの商標で市販されている自動装置に
関して配達される。
実施例 2
ジゴキシンのアッセイ
■、 試薬
1、吸着緩衝液4+5、pH74゜
ARIA試薬−カタログ4614335゜リン酸塩、塩
化ナトリウムおよび防腐剤を含む。
化ナトリウムおよび防腐剤を含む。
2、溶離緩衝液41−4、pH10,2゜ARIA試薬
−カタログ鷹614211P050%メチルアルコール
、グリシン緩衝剤および防腐剤を含む。
−カタログ鷹614211P050%メチルアルコール
、グリシン緩衝剤および防腐剤を含む。
3、ジゴキシン標準液
ARIA試薬−カタログ4612839゜防腐剤を含む
安定化されたヒト血漿中にジゴキシンを含む。
安定化されたヒト血漿中にジゴキシンを含む。
4、ジゴキシン抗体室
ARIA試薬−カタログ4630519゜セルロースに
共有結合したジゴキシン抗体を含む。
共有結合したジゴキシン抗体を含む。
5、クゴキシンー螢光トレーサー(実施例1のトレーサ
ー) 吸着緩衝液4P5、pH7,4(試薬+1)中に希釈さ
れたもの。
ー) 吸着緩衝液4P5、pH7,4(試薬+1)中に希釈さ
れたもの。
6、ジゴキシン多クローン抗体
吸着緩衝液+5、pH7,4(試薬+−1)中に希釈さ
れたもの。
れたもの。
Z 蒸留水
■、装置の組立て
1、 ディスク2をディスク読取器に挿入する。
ファイル27をコンピューターに読み取らせる。
2、全操作に十分な量を含む試薬びんを下記のように装
置に乗せる。
置に乗せる。
青キャップー吸着緩衝液≠5.pH7,4(試薬+、1
)。
)。
黄キャップー蒸留水(試薬+7)。
赤キャップー溶離緩衝液+4.7’H10,2(試薬≠
2)。
2)。
緑リングージゴキシン螢光トレーサー(試薬+5)。
褐色リング−ジゴキシン多クローン抗体(試薬≠6)。
3、 β/γ弁がγの位:燈に引かれていることを確認
する。
する。
4、G−H弁がHの位置に引かれていることを確認する
。
。
5、これが第1回のジゴキシン試験であるならば、始動
ブランク2蘭を抗体および予備フィルターの位置に挿入
し、始動ルーティン操作を行う(OPコード9)。
ブランク2蘭を抗体および予備フィルターの位置に挿入
し、始動ルーティン操作を行う(OPコード9)。
6、始動終了後に始動ブランクを取り除き、2個の抗体
室を抗体および予備フィルターの位置に接続する。
室を抗体および予備フィルターの位置に接続する。
7125μlの標準液対照および患者試料を試料カップ
にピペットで測り入れ、円錐形ギャップでふたをする。
にピペットで測り入れ、円錐形ギャップでふたをする。
8、回転台に下記のように試料カップを乗せる。
内輪:
位置番号 内容
−X−101ゼロ標準液350μ1
102.103 吸着緩衝液 +5
104− I Q 6 −t! T:1標準液107
、108 0.5+v/mg標準液109.110 1
.0Iny/ml標準液111.112 2.0■/m
A標準液113.114 4.0η/mE標準液115
、116 8.0in9/ffl/l”漂準液118
− 患者試料 ■■最後10カップ 吸着緩衝液 +−5外輪: 全アッセイに十分な数の空の反応カップを置く。
、108 0.5+v/mg標準液109.110 1
.0Iny/ml標準液111.112 2.0■/m
A標準液113.114 4.0η/mE標準液115
、116 8.0in9/ffl/l”漂準液118
− 患者試料 ■■最後10カップ 吸着緩衝液 +−5外輪: 全アッセイに十分な数の空の反応カップを置く。
■トレー丈−1試料、抗体および緩衝液を反応カップに
一度ピイツトで測り入れ。
一度ピイツトで測り入れ。
試験を中断し、反応カップを取り出し、保存し、空の反
応カップと置き換える。
応カップと置き換える。
これを再度操り返す。二度目に機械を始動したときは、
試験は中断せずに続行する。位#102および10!1
からの緩衝液が一旦反応カツブに移行したら、これらの
反応カップを、予め機械により調製された最大結合試料
を与える反応カップ3個と置き換える。
試験は中断せずに続行する。位#102および10!1
からの緩衝液が一旦反応カツブに移行したら、これらの
反応カップを、予め機械により調製された最大結合試料
を与える反応カップ3個と置き換える。
≠≠最後10個の緩衝液カップはそのアッセイにおいて
プログラムのギヤザー相(gather phase)
を除くために用いられる。最初の2個は100μlの標
準液および55.5111の吸着緩衝液≠5(血清ブラ
ンクに用いられる)を含む反応カップと置き換えられる
。
プログラムのギヤザー相(gather phase)
を除くために用いられる。最初の2個は100μlの標
準液および55.5111の吸着緩衝液≠5(血清ブラ
ンクに用いられる)を含む反応カップと置き換えられる
。
■、プログラミング
1、新たな試薬にOPコード20を捜す。
2、OPコード13を選ぶ;番号101から始め、最終
アッセイ試別番号で終える。
アッセイ試別番号で終える。
6、蝋終試料番号はアッセイ中にプレークーブレーク−
2−5(BREAK−B、REAK−2−3)を用いて
変えることができる。
2−5(BREAK−B、REAK−2−3)を用いて
変えることができる。
4、 アッセイはプレクーブレーク−2−6を用いて中
断することができる。
断することができる。
■、 試料の採取
抗体室を通過する試薬がすべて下記に従って採取される
ように、フラクションコレクターなARIAにつなぐ。
ように、フラクションコレクターなARIAにつなぐ。
試験管番号 内 容
1、 緩衝液 5.4 mA!
−)+2. 溶出した試料950μ1
6、 溶離緩衝液 950μl
■試験管2を取り、渦巻攪拌にかけ、螢光計で読み取る
。
。
■、螢光11J定−PE IIs 50A、計測器の準
備 励起(Excitation)=488 nm/スリッ
ト=10発光(Emission) =515nm/ス
リット=15B、 f’rlI御部の時間(秒)ダイヤ
ルを用いて950μノの容量に合せる。約5本の試験管
に950μlのグリシン−メタノール緩衝液、試料を満
たし、試料全体が気泡を含まずにキュはツ)K移動する
のに十分な時間吸引する〔真空ゲージを17 psi
(約1.2kg/cm2)とすべきである〕。
備 励起(Excitation)=488 nm/スリッ
ト=10発光(Emission) =515nm/ス
リット=15B、 f’rlI御部の時間(秒)ダイヤ
ルを用いて950μノの容量に合せる。約5本の試験管
に950μlのグリシン−メタノール緩衝液、試料を満
たし、試料全体が気泡を含まずにキュはツ)K移動する
のに十分な時間吸引する〔真空ゲージを17 psi
(約1.2kg/cm2)とすべきである〕。
C0時間の遅れ60秒において最初の最大結合試験管を
吸引し、計器の読みが約1200となるように計測器を
調節する。
吸引し、計器の読みが約1200となるように計測器を
調節する。
00時間の遅れを30秒に設定し、残りの試験管を読み
増る。
増る。
■、計算
A、各個を平均最大結合値から差し引く。これは−次結
合した(または可溶性結合した)画分に等しい正味の螢
光を与えるであろう。
合した(または可溶性結合した)画分に等しい正味の螢
光を与えるであろう。
B、Aで得た各個をゼロ標準液の平均正味螢光で割って
B/Bo値をめる。
B/Bo値をめる。
C0標準液に関するB/Bo値を対数方眼紙にプロット
し、未知試料のN−1キシン濃度を計算する。
し、未知試料のN−1キシン濃度を計算する。
■、注 釈
1、 試験管はすべてグリシン−メタノール緩衝液で9
50μlに希釈したトレーサー希釈液94.7μ4を採
取することにより調製された。
50μlに希釈したトレーサー希釈液94.7μ4を採
取することにより調製された。
これらは次式により最大カラム結合を測定するために用
いられる。
いられる。
2、次式により可溶性抗体の結合率(%)を定める。
ゼロの正味螢光(−次結合)
”’ Max−Bind ” S 、 B。
−ル緩衝液の螢光
上記の手法に関して、本発明の多数の修正および変更が
可能であり、従って特許請求の範囲内において本発明は
特定の記述以外の態様で実施することができる。
可能であり、従って特許請求の範囲内において本発明は
特定の記述以外の態様で実施することができる。
特許出願人 ベクトン・デイツキンソン・アンド・カン
I!二一
I!二一
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)ジカルボン酸から誘導された下記の構造式%式%
(): (これらの式中、Rは13個以下の炭素原子を有する置
換されたおよび置換されていない2価の脂肪族炭化水素
残基よりなる群から選ばれる)で表わされるスイーサー
基を介してリガンドに結合した色原体からなるアッセイ
用のトレーサ0 (2)色原体がフルオレセイン系色素である、特許請求
の範囲第1項記載のトレーサー。 (3)Rが2個の炭素原子を有するアルキレン基である
、特許請求の範囲第2項記載のトレーサ0 (4)トレーサーが下記の構造式: を竹する、特許請求の範囲第1項記載のトレーサー。 (5) リガンドがジゴキシゲニンである、特許請求の
範囲第1項記載のトレーサー。 (6) リガンPがL−チロキシンである、特許請求の
範囲第1項記載のトレーサー。 (7)トレーサーが下記の構造式: を有する、特許請求の範囲第1項記載のトレーサー。 (8)色原体がスペーサー基を介してリガント9に結合
しているトレーサーを用いる1皮分析体のアッセイ法で
あって、該トレーサーが、ジカルボン酸から誘導された
下記の構造式fal、(blまたは(C): (これらの式中、Rは13個以下の炭素原子を有する置
換されたおよび置換されていない2価の脂肪族炭化水素
残基よりなる群から選ばれる)で表わされるスペーサー
基を介してリガンドに結合した色原体からなるアッセイ
用のトレーサーであることにより改良されたアッセイ法
。 (9) アッセイに際してトレーサーが該トレーサーに
対する結合剤を含む質流室を特徴する特許請求の範囲第
8項記載のアッセイ法。 00 色原体がフルオレセイン系色素である、特許請求
の範囲第9項記載のアッセイ法。 (11) Rが2個の炭素原子を有するアルキレン基で
ある、特許請求の範囲第10項記載のアッセイ法。 (121)レーサーが下記の構造式: を有する、特許請求の範囲第9項記載のアッセイ法。 03) リガン1がジゴキシゲニンである、特許請求の
範囲第9項記載のアッセイ法。 (1,1+ リガンドがL−チロキシンである、特許請
求の範囲第9項記載のアッセイ法。 を有する、特許請求の範囲第9項iビ戟のアッセイ法。 (16) )レーサーが下記の構造式:を有する、特許
請求の範囲第8項記載のアッセイ法。 (17) 色原体がスに一す−基を介してリガントに結
合しているトレーサー、および該トレーサーに対する結
合剤を含む、被分析体のアッセイに用いられる試薬キッ
トであって、該トレーサーがジカルボン酸から誘導され
た下記の構造式(a)。 (b)または(C): (これらの式中、Rは13個以下の炭素原子を有する置
換されたおよび置換されていない2価の脂肪族炭化水素
残基よりなる群から選ばれる)で表わされるスペーサー
基を介してリガンドに結合した色原体からなるアッセイ
用のトレーサーであることにより改良された試薬キット
。 (国 リガント°がジゴキシゲニンである、特許請求の
範囲第17項記載の試薬ギット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US51723683A | 1983-07-25 | 1983-07-25 | |
US517236 | 1983-07-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6027860A true JPS6027860A (ja) | 1985-02-12 |
Family
ID=24058958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59090854A Pending JPS6027860A (ja) | 1983-07-25 | 1984-05-07 | アツセイ用の色原体トレ−サ− |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0132812A1 (ja) |
JP (1) | JPS6027860A (ja) |
AU (1) | AU2611684A (ja) |
ES (2) | ES531405A0 (ja) |
ZA (1) | ZA841924B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62249049A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-10-30 | アプライド バイオシステムズ インコ−ポレイテツド | 分離されたオリゴヌクレオチド類を電気泳動的に検出する方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4886744A (en) * | 1985-04-25 | 1989-12-12 | Polaroid Corporation | Fluorescent conjugates and biological diagnostic assay system |
EP0218010A3 (en) * | 1985-07-10 | 1988-01-07 | Abbott Laboratories | Ligand detection method and substituted carboxyfluorescein tracers therefor |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL154598B (nl) * | 1970-11-10 | 1977-09-15 | Organon Nv | Werkwijze voor het aantonen en bepalen van laagmoleculire verbindingen en van eiwitten die deze verbindingen specifiek kunnen binden, alsmede testverpakking. |
US4171311A (en) * | 1978-01-16 | 1979-10-16 | International Diagnostics Tech. Inc. | Imides of thyroxin and triiodothyronine |
US4329461A (en) * | 1980-01-11 | 1982-05-11 | Syva Company | Fluorescent thyroid hormone conjugates and their uses |
-
1984
- 1984-03-15 ZA ZA841924A patent/ZA841924B/xx unknown
- 1984-03-27 AU AU26116/84A patent/AU2611684A/en not_active Abandoned
- 1984-04-09 ES ES531405A patent/ES531405A0/es active Granted
- 1984-05-07 JP JP59090854A patent/JPS6027860A/ja active Pending
- 1984-07-21 EP EP84108643A patent/EP0132812A1/en not_active Withdrawn
-
1985
- 1985-01-16 ES ES539598A patent/ES539598A1/es not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62249049A (ja) * | 1986-02-07 | 1987-10-30 | アプライド バイオシステムズ インコ−ポレイテツド | 分離されたオリゴヌクレオチド類を電気泳動的に検出する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES539598A1 (es) | 1986-06-01 |
EP0132812A1 (en) | 1985-02-13 |
AU2611684A (en) | 1985-01-31 |
ES8602088A1 (es) | 1985-11-01 |
ES531405A0 (es) | 1985-11-01 |
ZA841924B (en) | 1984-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5492841A (en) | Quaternary ammonium immunogenic conjugates and immunoassay reagents | |
US4161515A (en) | Double receptor fluorescent immunoassay | |
JP2579392B2 (ja) | 結合アッセイ法、該方法に用いる試薬およびキット | |
US4489165A (en) | Chromogenic tracers for use in an assay | |
US4255329A (en) | Double receptor fluorescent immunoassay | |
EP0196787B1 (en) | Process for detection of aflatoxins | |
JPS59166866A (ja) | 分析方法 | |
JPH05508020A (ja) | 免疫クロマトグラフィー法を使用した非蛋白質抗原の薬用の競争検定のための分析テスト装置 | |
JPS6262289B2 (ja) | ||
JPH06505802A (ja) | 遊離自在リガンドを用いた特異的結合アッセイ方法 | |
JPS6145778B2 (ja) | ||
US4865997A (en) | Assay for ligands by separating bound and free tracer from sample | |
US5401636A (en) | Enhanced sensitivity agglutination assays multivalent ligands | |
US4859611A (en) | Affinity column and process for detection of low molecular weight toxic substances | |
EP0285995B1 (en) | Diagnostic immunoassay by solid phase separation for digoxin | |
WO1993022675A1 (en) | Method for the determination of the amount of a ligand in a biological fluid and kit for carrying out such a method | |
US5459242A (en) | Purification of intrinsic factor, and removal of R-protein using cobinamide | |
JPS6027860A (ja) | アツセイ用の色原体トレ−サ− | |
JPH06508689A (ja) | 特異的リガンドを検出するための検定 | |
US5380873A (en) | Homobifunctional agents for coupling enzymes and the like to antibodies and the like | |
EP0253270B1 (en) | Method for diagnostic immunoassay by solid phase separation | |
US5003054A (en) | Ouabain triacetate derivative compounds | |
EP0027567A1 (en) | Tetrahydrocannabinol derivatives, 125I-labeled tetrahydrocannabinol derivatives, immunogens yielding antibodies and radioimmunoassay for detecting cannabinoids | |
JP2002020382A (ja) | ビシクロノニリデン基を有する1,2−ジオキセタン誘導体 | |
JP2661712C (ja) |