JPS6027615Y2 - 含油合成樹脂押出成形用ダイ - Google Patents

含油合成樹脂押出成形用ダイ

Info

Publication number
JPS6027615Y2
JPS6027615Y2 JP1981092799U JP9279981U JPS6027615Y2 JP S6027615 Y2 JPS6027615 Y2 JP S6027615Y2 JP 1981092799 U JP1981092799 U JP 1981092799U JP 9279981 U JP9279981 U JP 9279981U JP S6027615 Y2 JPS6027615 Y2 JP S6027615Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
flow path
die
oil
approximately
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981092799U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57204120U (ja
Inventor
勝視 菅野
毅 橋本
慎治 橋爪
喜雄 池上
伸一 福水
Original Assignee
株式会社神戸製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神戸製鋼所 filed Critical 株式会社神戸製鋼所
Priority to JP1981092799U priority Critical patent/JPS6027615Y2/ja
Publication of JPS57204120U publication Critical patent/JPS57204120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027615Y2 publication Critical patent/JPS6027615Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、含油合成樹脂押出成形用ダイの改良に関する
ものである。
一般に合成樹脂製シートを押出成形する場合、製品のシ
ート表面を平滑にすると共に、ダイの樹脂流路面での樹
脂の停滞劣化等による性状悪化を防ぐために、樹脂流路
面をできるだけ平滑にする必要があるとされている。
このように樹脂流路面を平滑にした従来のダイにて、含
油ポリアセタール樹脂のように油分を含んだ樹脂流路面
に対して極めて滑り易い樹脂をシート状に押出成形した
場合、ダイの樹脂流路面で局所的な滑りが生じ、ダイ出
口部において樹脂流路の速度分布が不均一になり、かつ
、ダイ巾方向の狭い間隔で極端に流速の異なる部分すな
わち局部流が生じる。
このような局部流はチョークバーやリップ開度の調整で
は修正不可能である。
また、上記局部流は、ダイの樹脂流路面を樹脂が均一に
滑らないことにより生ずるものであり、従って、このよ
うな局部流を防止する手段として、ダイの樹脂流路面に
予め潤滑剤を塗布したり、テフロンコートを施したりし
て樹脂流路面を滑り易くすることが考えられるが、樹脂
流路面を滑り易くすればする程、局部流は激しくなる。
上記局部流が生じたま)冷却、引取してシート状物を押
出成形すると、そのシート製品は巾方向にわたり肉厚が
不均一となり、良質な製品が得られない。
そのために従来では、含油ポリアセタール樹脂等の含油
合成樹脂のように樹脂流路面に対して極めて滑り易い樹
脂は、押出成形には利用できないとされていた。
この考案は、このような樹脂のダイにおける樹脂流路面
での滑りに起因する局部流をなくするために押出成形の
ダイを特殊な形状に構成することにより、肉厚の均一な
押出成形品を安定して成形できるようにし、かつ、含油
ポリアセタール樹脂等のように樹脂流路面で滑に易い樹
脂の押出成形への実用化をより高めるようにしたもので
ある。
即ち、従来の合成樹脂の押出成形用ダイにおいては、一
般的には樹脂流路面を出来るだけ平滑にしなければなら
ないという云う考え方があるが、この考案の対象とする
含油性合成樹脂の場合ではグイ表面が平滑であると局部
集合油粒の均一拡散がなされず、局部異常流出の現象が
生じ、前示の目的が遠戚できない。
本考案は、以上の観点に基づきなされたものであり、そ
の特徴とするところは、アダプタ3に連通ずる入口側の
流路41とマニホールド42と扁平な出口側の流路43
を有し、この流路43の端部に上下一対のグイリップ4
4.44を間隔調整自在にかつ着脱自在に取付けて、グ
イリップ44.44間に前記流路43に連通ずる扁平な
グイランド45を形成すると共に、このグイランド45
の上下に相対向する内壁面全体に夫々樹脂の押出方向と
略45°交差する方向をもった溝512を形成すると共
に該溝は深さtが略0.15mm、その開口角度θが略
60度となるようにし、かつ前記溝相互間の間隔Pは略
0.5mmとなる如く形成したことを特徴とする。
以下、本考案を図示の実施例により詳述する。
図は、本考案をシーt4形装置に用いた場合の実施例を
示すもので、第1乃至第3図にその基本実施例を示す。
同図に於いて、符号1は押出機であり、その先端にブレ
ーカプレート2およびアダプタ3を介してシート成形用
ダイ4を接続している。
ダイ4は第2,3図に示す如く、アダプタ3に連通ずる
入口側の流路41とマニホールド42と扁平な流路43
を有し、かつ、その樹脂出口側端部に上下一対のグイリ
ップ44.44を介して製品寸法に相当する扁平な流路
(グイランド)45を形成し、このグイランド45の樹
脂流路すなわち上下に相対向する内壁面にそれぞれ巾方
向金山にわたって所定の表面粗さをもった交差する溝5
12を設けることにより、このグイランド45を通過す
る流動樹脂に対する壁面抵抗を大きくしている。
なお、図中46.46は調整ボルトで、このボルトにて
グイリップ44.44の取付位置を調整することにより
、グイランド45の間隔つまり製品の厚みを調整できる
ようになっている。
また、6・・・はポリッシングロール、7・・・はガイ
ドロール、訃・・はトリミングカッター 9,9は引取
りロールである。
次に、上記シート成形装置を用いて合成樹脂シートAを
押出成形する場合について説明すると、まず、押出機1
にて溶融混練された樹脂は、ブレーカプレート2および
アダプタ3を通り、ダイ4の流路面41に流れ込む。
そして、ダイ4内において、マニホールド42を経て流
路43に到り、ここで扁平に拡散された後、グイリップ
44,44にて形成され、かつ内壁面に第4図および第
5図にて詳述する粗面51,51が加工されているグイ
ランド45を通過し、シート状に押出される。
このとき、上記樹脂がグイランド45に達する前の各位
置すなわちアダプタ3、流路41、マニホールド42、
扁平流路43ではそれらの流路壁面に対して滑りを生じ
、前述したような局部流が発生して速度分布が不均一に
なっていると考えられる。
従って、このま)グイ出口より押出せば、当然にその押
出シートの厚みが不均一となるが、上記樹脂がグイ出口
より押出される前に、予め内壁面に粗面51,51を加
工しであるグイランド45を通過するので、この粗面5
1,51の表面(粗面)により、該樹脂の流路壁面に対
する滑りが防止され、しかも、壁面抵抗が大きくなるの
で、この位置に達するまでに生じていた流れの不均一さ
も整流され、グイ出口からは均一な流れ分布で押出され
る。
これによって、含油ポリアセタール等の樹脂流路面に対
して滑り易い樹脂であっても、樹脂流が巾方向全体にわ
たって均一化され、かつ、均一な厚みで押出されること
になる。
なお、上記の如くグイ出口より押出された樹脂シートA
は、ポリッシングロール6・・・、ガイドロール7・・
・、トリミングカッター8・・・、を経て引取りロール
9.9により順次引取られ、図外の巻取りロールに巻取
られる。
グイランド45に形成する粗面51は、第4図および第
5図に示すように加工する。
即ち、第4図に示す通り、粗面51は、樹脂の押出方向
(矢印E)に対し、45度の交差線511.511で形
成されるように全体が形成され、それら交差線511.
.511により画定される連続溝512は、第5図に示
す通り、溝深さtが0.15mm、その開口角度θが中
心点512aを中心として30度の範囲で開口した■型
溝であり、これら溝相互間隔Pは0.5mmの範囲で規
定している。
このようにグイランド45に構成した溝512の形状に
した理由は、グイランド45を通過する樹脂に対し、摩
擦抵抗を増大させるに適したこと並びに含油樹脂にある
油粒が局部的に集合しないように均一拡散するに適した
数値である。
以上のように、本考案はアダプタ3に連通ずる入口側の
流路41とマニホールド42と扁平な出口側の流路43
を有し、この流路43の端部に上下一対のグイリップ4
4.44を間隔調整自在にかつ着脱自在に取付けて、グ
イリップ44.44間に前記流路43に連通ずる扁平な
グイランド45を形成すると共に、このグイランド45
の上下に相対向する内壁面全体に夫々樹脂の押出方向と
略45°交差する方向をもった溝を形成すると共に該溝
は深さが略0.15mmその開口角が略60度になし、
かつ前記溝相互間の隔は略0.5mmとなる如く形成し
たので次の効果がある。
すなわち、グイ出口近くの樹脂流路面の摩擦抵抗を大き
くしたことにより、油のように樹脂と非相溶で外部滑剤
効果が非常に高い成分を含む樹脂の成形時において、上
記樹脂流路面での油分の凝集、滞留を防ぎ、かつ、油分
の均一分散に寄与し、成形不能原因である局部流をなく
し、均一な流速が得られる。
局部流がなくなることにより、製品肉厚の均一化、精度
の向上に寄与し、良品質の製品が得られる。
上記樹脂流路面の表面粗度が粗いことにより、樹脂の流
出時に壁面抵抗を大きくして、押出機内での樹脂圧を上
昇させることができ、これに伴つて押出機内での樹脂の
溶融、混練効果を高めることができ、樹脂流の均一化お
よび品質の均一化をさらに向上させることができる。
不良品が少なくない歩留りが向上すると共に、生産性を
も大巾に向上させることができる。
とくに、本考案は、樹脂自体の摩擦係数が非常に小さい
もの、またはそれらの樹脂あるいは一般樹脂にさらに油
のように外部滑剤効果の非常に高い成分を含む樹脂材料
による押出成形においてその効果を顕著に発揮し得るも
のであり、これらの樹脂材料では押出機内での溶融、混
練が不完全、不均一になり易く、従来ではこのような樹
脂材料による押出成形は不可能とされていたが、上記の
如く押出機内での樹脂圧力を高めて溶融、混連効果を向
上できる等の効果により、このような問題点を完全に解
消し、以って上記の如く樹脂流路面に対して滑り易い樹
脂材料の押出成形への実用化を可能にしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はシート成形装置の一例を示す概略正面図、第2
図は本考案によるグイの実施例を示す要部の縦断正面図
、第3図は第2図の■−■線断面、第4図及び第5図は
グイランドを拡大して示す平面図と断面図(第4図■−
■線に沿う)である。 1・・・・・・押出機、2・・・・・・ブレーカプレー
ト、3・・・・・・アダプタ、4・・・・・・グイ、6
・・・・・・ポリッシングロール、7・・・・・・ガイ
ドロール、8・・・・・・トリミングカッター 41・
・・・・・流路、42・・・・・・マニホールド、43
・・・・・・流路、44・・・・・・グイリップ、45
・・・・・・グイランド、51・・・・・・粗面、A・
・・・・・シート、511・・・・・・交差線、512
・・・・・・溝、θ・・・・・・溝開口角度、t・・・
・・・溝深さ、P・・・・・・溝間隔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アタプタ3に連通ずる入口側の流路41とマニホールド
    42と扁平な出口側の流路43を有し、この流路43の
    端部に上下一対のダイリップ44.44を間隔調整自在
    にかつ着脱自在に取付けて、ダイリップ44.44間に
    前記流路43に連通ずる扁平なダイランド45を形成す
    ると共に、このグイランド45の上下に相対向する内壁
    面全体に夫々樹脂の押出方向と略45°交差する方向を
    もった溝512を形成すると共に該溝は深さ大が略0.
    15m、その開口角度θが略60度となり1、かつ前記
    溝相互間の間隔Pは略0.5mmとなる如く形成したこ
    とを特徴とする含油合皮樹脂押出成形用グイ。
JP1981092799U 1981-06-22 1981-06-22 含油合成樹脂押出成形用ダイ Expired JPS6027615Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981092799U JPS6027615Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 含油合成樹脂押出成形用ダイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981092799U JPS6027615Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 含油合成樹脂押出成形用ダイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57204120U JPS57204120U (ja) 1982-12-25
JPS6027615Y2 true JPS6027615Y2 (ja) 1985-08-21

Family

ID=29887813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981092799U Expired JPS6027615Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22 含油合成樹脂押出成形用ダイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027615Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57204120U (ja) 1982-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4536362A (en) Method for producing longitudinally ribbed plastic film
US4695236A (en) Apparatus for continuous extrusion of a multilayer synthetic resin web
US2734224A (en) winstead
US4435141A (en) Multicomponent continuous film die
US5137675A (en) Apparatus and method for coextruding materials having different temperature dependent properties
DE2246679C3 (de) Vorrichtung zum Extrudieren eines aus thermoplastischen Kunststoffen bestehenden Strangprofils mit einem Kernprofil und einer Deckschicht
US6159544A (en) Apparatus and method for forming a coating layer of multiple stripes
DE2335065C2 (de) Verfahren zum Strangpressen
US3274645A (en) Extruder-roller die
DE4032160A1 (de) Vorrichtung zum aufbringen eines kunststoffueberzuges
JPH0564087B2 (ja)
US4217322A (en) Process for extruding synthetic resin and die for use therein
US3072962A (en) Film extrusion nozzle
EP0210297B1 (de) Verfahren und Einrichtung zum Extrusionsbeschichten einer Holzwerkstoff-Leiste mit einem thermoplastischen Kunststoff im Durchlaufverfahren
JPH03110119A (ja) 少なくとも2層のストランドを製造する装置
US7056112B2 (en) Extrusion die and method for using the same
JPS60229726A (ja) シ−ト押出用ダイ
DE2755048C2 (de) Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung einer Bahn aus thermoplastischem Kunststoff
JPS6027615Y2 (ja) 含油合成樹脂押出成形用ダイ
US4173446A (en) Choke ring for pipe extrusion die
DE112016002937T5 (de) Vorrichtung zum Bilden einer optischen Folie und Verfahren zum Bilden einer optischen Folie
JPS5923888B2 (ja) 材料の押出し成形装置
JPS61246034A (ja) 同時押出ダイス型のための調節可能な給送ブロック
DE3907846B4 (de) Beschichtungsvorrichtung und Verfahren zum Auftragen eines Überzugmediums auf einen ununterbrochen laufenden flexiblen Träger
US4699047A (en) Paste spreader apparatus for shredded wheat