JPS6026942A - 写真引伸機におけるビユア装置 - Google Patents
写真引伸機におけるビユア装置Info
- Publication number
- JPS6026942A JPS6026942A JP13518783A JP13518783A JPS6026942A JP S6026942 A JPS6026942 A JP S6026942A JP 13518783 A JP13518783 A JP 13518783A JP 13518783 A JP13518783 A JP 13518783A JP S6026942 A JPS6026942 A JP S6026942A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- printing
- photosensitive material
- mirror
- focusing glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/326—Enlargers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
従来の写真引伸機におけるピュア装置は、第1図に示す
ように、光軸(1)1−に設けられたレンズ(a)とピ
ント面(1))との間に、ミラー(c)を設け、このミ
ラー(C)により、ピント面(b)に結像させる原画(
d)の像(e)と同一の像(e′)を、本体([)の前
面等に設けられたピュアl′Ii?(g)に結像させ、
これを本体(f)外から視認し得るようにしたものが多
い。
ように、光軸(1)1−に設けられたレンズ(a)とピ
ント面(1))との間に、ミラー(c)を設け、このミ
ラー(C)により、ピント面(b)に結像させる原画(
d)の像(e)と同一の像(e′)を、本体([)の前
面等に設けられたピュアl′Ii?(g)に結像させ、
これを本体(f)外から視認し得るようにしたものが多
い。
しかし、このような従来装置においては、レンズ(a)
とピント面(【))との間にミラー(C)を設けなけれ
ばならないので、レンズ(a)とピント面(b)との間
の距離を小とすることができないといろ制約が生じると
ともに、ピント面(b)[、に配設した感光材料(図示
路)を露光する際に、ミラー(C)を、露光の妨げとな
らないように光軸(1)から側方に移動させなければな
らず、そのための移動装置を必要とし、構造や操作が複
雑化するという欠点がある。
とピント面(【))との間にミラー(C)を設けなけれ
ばならないので、レンズ(a)とピント面(b)との間
の距離を小とすることができないといろ制約が生じると
ともに、ピント面(b)[、に配設した感光材料(図示
路)を露光する際に、ミラー(C)を、露光の妨げとな
らないように光軸(1)から側方に移動させなければな
らず、そのための移動装置を必要とし、構造や操作が複
雑化するという欠点がある。
また、このような従来装置では、ピュア面(g>を見な
がら、原画(d)のトリミングを行なうことはできるが
、焼付けを行なおうとする感材面でのトリミング状態を
見ることがてきないという不便がある。したがって、感
材面での正確なトリミングは事実1−不可能である。
がら、原画(d)のトリミングを行なうことはできるが
、焼付けを行なおうとする感材面でのトリミング状態を
見ることがてきないという不便がある。したがって、感
材面での正確なトリミングは事実1−不可能である。
本発明は、上述のような従来装置における欠点や不便さ
を解消した写真引伸機におけるピュア装置を提供するこ
とを目的とするもので、以下第2図及び第3図に示す実
施例に基づいて説明する。
を解消した写真引伸機におけるピュア装置を提供するこ
とを目的とするもので、以下第2図及び第3図に示す実
施例に基づいて説明する。
(1)は本体で、その後部中央にはガイド支柱(2)が
台設され、このガイド支柱(2)の1一部には、光源ボ
ックス(3)が、また同じく下部には、レンズ架(4)
がそれぞれ胃降可能に装着されている。
台設され、このガイド支柱(2)の1一部には、光源ボ
ックス(3)が、また同じく下部には、レンズ架(4)
がそれぞれ胃降可能に装着されている。
この光源ボックス(3〉及びレンズ架(4)は、図示し
ない自動制御装置により、設定された引伸ばし倍率や使
用するレンズ(後述する)の焦点距離等に基づいて、そ
れらの条件に最適な高さJ:で自動的に界降し、その位
置で停止するようになっている。
ない自動制御装置により、設定された引伸ばし倍率や使
用するレンズ(後述する)の焦点距離等に基づいて、そ
れらの条件に最適な高さJ:で自動的に界降し、その位
置で停止するようになっている。
光源ボックス(3)内には、ハロゲンランプ等の光源(
5)が設けられている。
5)が設けられている。
光源ボックス(3)の下部には、光軸(、l ) 、J
−に原画(6)を支持するための原画架(7)が装着さ
れている。
−に原画(6)を支持するための原画架(7)が装着さ
れている。
レンズ架(4)には、レンズ(8)が設けられている。
本体(1)内におけるレンズ架(4)の真下には、゛1
6透明なピントガラス(≦))が水平に設けられている
。
6透明なピントガラス(≦))が水平に設けられている
。
ピントカラス(9)の下方における光軸(1)1−には
、前部下向き傾斜する反fl=I鏡(10)が設けられ
、この反BJ鏡(10)により、1一方より垂下してき
た光軸(1)を、本体(1)の前面り部における若干後
傾する部分に形成された覗き窓(11)の中心に向けて
反Q−1する。1、うにしである。
、前部下向き傾斜する反fl=I鏡(10)が設けられ
、この反BJ鏡(10)により、1一方より垂下してき
た光軸(1)を、本体(1)の前面り部における若干後
傾する部分に形成された覗き窓(11)の中心に向けて
反Q−1する。1、うにしである。
覗き窓(11)の開口部には、フレネルレンズ(12)
が設けられ、ピントガラス(9)の1−面に結像された
原画(6)の像(6′)を拡大して視認しfWるように
な−Jτいる。
が設けられ、ピントガラス(9)の1−面に結像された
原画(6)の像(6′)を拡大して視認しfWるように
な−Jτいる。
なお、覗き窓(11)には、例えば布製膜とそれを開閉
駆動するモータ等よりなる公知のシャ・ツタ−装置(図
示略)を設け、感光材料(後述する)の焼(=1時に外
部の光が本体(1)内に人ら力rいよろにするのがよい
が、このシャッター装置に代えて、叉ζJこのシャッタ
ー装置とともに、反射鏡(10)を第3図に実線で示す
傾斜位置から、想像線で示すよるにピントカラス(9)
の下方の光路な完全に遮断する開田位置)トで回動し得
る。Lうにしてもよい。
駆動するモータ等よりなる公知のシャ・ツタ−装置(図
示略)を設け、感光材料(後述する)の焼(=1時に外
部の光が本体(1)内に人ら力rいよろにするのがよい
が、このシャッター装置に代えて、叉ζJこのシャッタ
ー装置とともに、反射鏡(10)を第3図に実線で示す
傾斜位置から、想像線で示すよるにピントカラス(9)
の下方の光路な完全に遮断する開田位置)トで回動し得
る。Lうにしてもよい。
(13)は、レンズ架く4〉と本体(1)の−h面とに
各端部を重着させた1−下方向に伸縮可能な蛇腹、(1
4)は、ロール状に巻き取った感光材料(15)を収納
する感材マガジン、(16)は、感材マガジン(14)
より本体(1)内に引き出された感光材料(15)をピ
ントガラス(9)の11面1−にIftN送したり、こ
の感光材料(15)を所要長さに切断したり、ざらに焼
ト1けの終了した感光+(料(15)を、本体(1)内
に設けられた取出し室(17)まで搬送したりする感+
4搬送装置である。
各端部を重着させた1−下方向に伸縮可能な蛇腹、(1
4)は、ロール状に巻き取った感光材料(15)を収納
する感材マガジン、(16)は、感材マガジン(14)
より本体(1)内に引き出された感光材料(15)をピ
ントガラス(9)の11面1−にIftN送したり、こ
の感光材料(15)を所要長さに切断したり、ざらに焼
ト1けの終了した感光+(料(15)を、本体(1)内
に設けられた取出し室(17)まで搬送したりする感+
4搬送装置である。
この感材搬送装R(+6)は本発明には直接関係しない
ので詳細な説明は省略する。ただ、この感材諧送装置(
16)は、焼付は開始スイッチ(図示略)を押してから
、3fft (=Iりが完了するまでの間以外は、ピン
トガラス(9)j−、に感光材料(15)が位置しない
ように制御される。このような感材搬送装置(16)に
ついては、別途特許出願しである。
ので詳細な説明は省略する。ただ、この感材諧送装置(
16)は、焼付は開始スイッチ(図示略)を押してから
、3fft (=Iりが完了するまでの間以外は、ピン
トガラス(9)j−、に感光材料(15)が位置しない
ように制御される。このような感材搬送装置(16)に
ついては、別途特許出願しである。
=5−
(18)は、本体(1)内におけるピントガラス(9)
のL方に設41られた公知のトリミング装置である。
のL方に設41られた公知のトリミング装置である。
本発明は一ヒ述のような構成としであるので、感光+4
料(15)がピントガラス(9)しにないとき、すなわ
ち感光材料(15)の焼付は時以外には、ピントガラス
(9)の1−面に結像された原画(6)の像(6′)を
、ピントガラス(9)を通して、かつ、反射鏡(10)
を介して、覗さ窓(11)から視認することができ、こ
の覗き窓(11)から、像く6′)を見ながら、トリミ
ング装置(18)により、焼例面側でトリミングを行な
うことができる。
料(15)がピントガラス(9)しにないとき、すなわ
ち感光材料(15)の焼付は時以外には、ピントガラス
(9)の1−面に結像された原画(6)の像(6′)を
、ピントガラス(9)を通して、かつ、反射鏡(10)
を介して、覗さ窓(11)から視認することができ、こ
の覗き窓(11)から、像く6′)を見ながら、トリミ
ング装置(18)により、焼例面側でトリミングを行な
うことができる。
その後、焼(=Iけ開始スイッチを押すと、感$4搬送
装置(16)等により、感光材料(15)の焼付けが自
動的に行なわれる。
装置(16)等により、感光材料(15)の焼付けが自
動的に行なわれる。
以りから明らかなように、本発明においては、原画とレ
ンズと透明なピントガラスとを光軸1;に適宜の間隔を
もって配置し、原画の像をピントガラス面に結像させて
、ピントガラス面ヒに配設した感光材料を露光するよう
にした写真引伸機にお−〇− いて、前記ピントガラスに対して原画と反対側の光軸り
に反射鏡を設at、該反Q=1鏡を介してピントガラス
面に結像した像を、適所に設けた覗き窓より視認し得る
よろにしであるのて、次のよろな効Tを奏することがで
きる。
ンズと透明なピントガラスとを光軸1;に適宜の間隔を
もって配置し、原画の像をピントガラス面に結像させて
、ピントガラス面ヒに配設した感光材料を露光するよう
にした写真引伸機にお−〇− いて、前記ピントガラスに対して原画と反対側の光軸り
に反射鏡を設at、該反Q=1鏡を介してピントガラス
面に結像した像を、適所に設けた覗き窓より視認し得る
よろにしであるのて、次のよろな効Tを奏することがで
きる。
(+)従来のように、レンズとピント面との間にピュア
用のミラーを設ける必要がないので、レンズとピント面
との間の距離を著しく小さくして、倍率の許容範囲を拡
大することができるとともに、感ソt4イわ[の焼付け
時に、そのミラー等を光軸から除くように移tI!+さ
せる必t5かないので、そのための移動装置′!4シー
別途設ける必要がなく、装置全体の4?^造や操作を簡
素化することができる。
用のミラーを設ける必要がないので、レンズとピント面
との間の距離を著しく小さくして、倍率の許容範囲を拡
大することができるとともに、感ソt4イわ[の焼付け
時に、そのミラー等を光軸から除くように移tI!+さ
せる必t5かないので、そのための移動装置′!4シー
別途設ける必要がなく、装置全体の4?^造や操作を簡
素化することができる。
(2)実際に感光+A料に+:*(=Iけられる画像そ
のものを覗き窓から貼ることができるので、ピュアです
た画像と実際に感光材料に焼付けられた画像とに狂いが
生しる恐れはなく、所望どおりの焼付けを行なうことが
できるとともに、覗さ窓から焼1=jけ面でのトリミン
グ状態をも見ることができるので、ヅ■付面側で正確に
トリミングを行なうこと=7− ができる。
のものを覗き窓から貼ることができるので、ピュアです
た画像と実際に感光材料に焼付けられた画像とに狂いが
生しる恐れはなく、所望どおりの焼付けを行なうことが
できるとともに、覗さ窓から焼1=jけ面でのトリミン
グ状態をも見ることができるので、ヅ■付面側で正確に
トリミングを行なうこと=7− ができる。
第1図は、従来の写真引伸機の一例を示す概略縦断側面
図、 第2図は、本発明のピュア装置を倫える写真引伸機の一
例を示す正面図、 第3図は、その概略中央縦断面図である。 (1)本体 (2)ガイド支柱 (3)光源ボックス (4)レンズ架 (5)光源 (6)原画 (6′)像 (7)原画を (8)レンズ (9)ピントガラス (10)反射鏡 (11)覗き窓 (12)フレネル1ノンズ (13)蛇腹(14)感材
マガジン (15)感光材料(1G)感4A搬送装置
り17)取出し室(+8) )リミング装置 第1 225
図、 第2図は、本発明のピュア装置を倫える写真引伸機の一
例を示す正面図、 第3図は、その概略中央縦断面図である。 (1)本体 (2)ガイド支柱 (3)光源ボックス (4)レンズ架 (5)光源 (6)原画 (6′)像 (7)原画を (8)レンズ (9)ピントガラス (10)反射鏡 (11)覗き窓 (12)フレネル1ノンズ (13)蛇腹(14)感材
マガジン (15)感光材料(1G)感4A搬送装置
り17)取出し室(+8) )リミング装置 第1 225
Claims (1)
- 原画とレンズと透明なピントガラスとを光軸ヒに適宜の
間隔をもって配置し、原画の像をピントガラス面に結像
させて、ピントガラス面トに配設した感光材料を露光す
るよろにした写真引伸機において、前記ピントガラスに
対して原画と反対側の光軸1〕に反則鏡な設け、該反Q
=l鏡を介して、ピントガラス面に結像した像を、適所
に設けた覗き窓より視認し得るようにしたことを特徴と
する写真引伸機におけるピュア装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13518783A JPS6026942A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 写真引伸機におけるビユア装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13518783A JPS6026942A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 写真引伸機におけるビユア装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6026942A true JPS6026942A (ja) | 1985-02-09 |
Family
ID=15145865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13518783A Pending JPS6026942A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 写真引伸機におけるビユア装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6026942A (ja) |
-
1983
- 1983-07-26 JP JP13518783A patent/JPS6026942A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4001850A (en) | Data recording camera | |
EP0438840B1 (en) | Camera for making collage photographs | |
US4389110A (en) | Folding camera | |
US4081809A (en) | Viewfinder system for a large camera | |
JP3218684B2 (ja) | データ写し込み装置付カメラ | |
US4392732A (en) | Folding camera with viewfinder having independently mounted optical elements | |
US4136935A (en) | Rear projection viewer having auxiliary viewing screen | |
US4387978A (en) | Folding camera with pivotally mounted viewfinder | |
JPS6026942A (ja) | 写真引伸機におけるビユア装置 | |
US4163610A (en) | Rear/remote-screen projector | |
US4452527A (en) | Photographic enlarger for use in bright light | |
US4269495A (en) | Camera with back-up shutter and provisions for recording data in conjunction with a primary image | |
JPS6242255B2 (ja) | ||
US4511245A (en) | Multifunction reprographic apparatus | |
JPH0115050B2 (ja) | ||
US5897231A (en) | Slide duplicator | |
US4176934A (en) | Arrangement of a photographic camera | |
US4068944A (en) | Microfilm viewer having enlarged copy production attachment | |
JP2982014B2 (ja) | フイルム投影装置 | |
US4529297A (en) | Daylight enlarger | |
JPS56106238A (en) | Proof photography | |
EP0253897A1 (en) | Apparatus for forming image | |
US5500713A (en) | Color printer for printing photographs | |
JPH0216351Y2 (ja) | ||
JPH03146935A (ja) | 投影装置 |