JPS60264374A - セラミツクス発泡体の製造方法 - Google Patents
セラミツクス発泡体の製造方法Info
- Publication number
- JPS60264374A JPS60264374A JP11912684A JP11912684A JPS60264374A JP S60264374 A JPS60264374 A JP S60264374A JP 11912684 A JP11912684 A JP 11912684A JP 11912684 A JP11912684 A JP 11912684A JP S60264374 A JPS60264374 A JP S60264374A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic
- foam
- mold
- raw material
- ceramic foam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、セラミックス発泡体、特に大型のセラミック
ス発泡成形体を製造するための改良方法に関するもので
ある。さらに詳しくいえば、本発明は従来の技術では得
ることがで鰺なかった、構築材料として好適に使用しう
る大型のセラミックス発泡成形体を、簡単な設備で製造
する方法に関するものである。
ス発泡成形体を製造するための改良方法に関するもので
ある。さらに詳しくいえば、本発明は従来の技術では得
ることがで鰺なかった、構築材料として好適に使用しう
る大型のセラミックス発泡成形体を、簡単な設備で製造
する方法に関するものである。
従来の技術
通常、セラミックス発泡体を製造するには、アルミナ、
カーボランダム、シリマナイトのような耐火性材料から
成る棚板で組み立てられた型枠の中に発泡性セラミック
ス原料混合物を充填腰加熱発泡させる方法が行われてい
る。
カーボランダム、シリマナイトのような耐火性材料から
成る棚板で組み立てられた型枠の中に発泡性セラミック
ス原料混合物を充填腰加熱発泡させる方法が行われてい
る。
しかしながら、このセラミックス発泡体は、それが成形
される過程において、先ず800〜1000℃まで加熱
すると約2%程度の収縮が起り、さらに加熱を続行し1
ooo°C以」二になると約2〜4倍程度に膨張し、1
080℃を過ぎたのち、これ以下に冷却すると急速に収
縮するという挙動を示すため、型枠の内面との間に少し
でも焼着を生じると成形体に割れを生じ、品質の劣化を
免れず、この傾向は特に大型成形体の製造において顕著
である。これまで、このような焼着を防止するために、
アルミす粉末のような耐熱性粉末を型枠内面に塗布する
ことか行われているが、十分な効果は得られていない。
される過程において、先ず800〜1000℃まで加熱
すると約2%程度の収縮が起り、さらに加熱を続行し1
ooo°C以」二になると約2〜4倍程度に膨張し、1
080℃を過ぎたのち、これ以下に冷却すると急速に収
縮するという挙動を示すため、型枠の内面との間に少し
でも焼着を生じると成形体に割れを生じ、品質の劣化を
免れず、この傾向は特に大型成形体の製造において顕著
である。これまで、このような焼着を防止するために、
アルミす粉末のような耐熱性粉末を型枠内面に塗布する
ことか行われているが、十分な効果は得られていない。
他方、大型の成形体を製造するには、それに対応する大
型の型枠を必要とするが、たとえどのように耐熱性の良
好な材料を用いたとしても、1000°C以−1−の高
温においては著しく強度が低下するので、それを補うた
めには、かなり厚さを大きくしておかなければならない
。例えば縦1M、横11Iのブロックを製造する場合に
は、棚板の厚さは少なくとも5czにする必要があるか
、このような棚板を用いて製造することは、設備的、経
済的に大きな問題を伴うため、工業的方法として不適当
である。
型の型枠を必要とするが、たとえどのように耐熱性の良
好な材料を用いたとしても、1000°C以−1−の高
温においては著しく強度が低下するので、それを補うた
めには、かなり厚さを大きくしておかなければならない
。例えば縦1M、横11Iのブロックを製造する場合に
は、棚板の厚さは少なくとも5czにする必要があるか
、このような棚板を用いて製造することは、設備的、経
済的に大きな問題を伴うため、工業的方法として不適当
である。
したがって、これまでは、大型のセラミックス発泡成形
体を得ることは実質」―不可能であり、このため構築材
料の分野においてこのような大型成、11i□ 形体の
大量の供給か熱望されていた。
体を得ることは実質」―不可能であり、このため構築材
料の分野においてこのような大型成、11i□ 形体の
大量の供給か熱望されていた。
発明が解決しようとする問題点
本発明の目的は、大型のセラミックス発泡成形体を、大
量かつ容易に製造するための方法を提供することである
。
量かつ容易に製造するための方法を提供することである
。
本発明の他の目的は、棚板の厚さを特に増大させること
なく、簡単な操作で、構築用材料として好適な大型のセ
ラミックス発泡成形体を製造するための新規な方法を提
供することである。
なく、簡単な操作で、構築用材料として好適な大型のセ
ラミックス発泡成形体を製造するための新規な方法を提
供することである。
問題点を解決するための手段
本発明に従えば、発泡性セラミックス原料混合物を耐熱
性型枠に充填し、1000°C以」−の温度に加熱して
セラミックス発泡体を製造するに当り、型枠の内側にお
ける発泡体と接触する面全体にわたって、アルミナ粉末
を含浸固着させたガラス繊維布から成る保護層を配置す
ることによって、前記の目的を達成することがでトる。
性型枠に充填し、1000°C以」−の温度に加熱して
セラミックス発泡体を製造するに当り、型枠の内側にお
ける発泡体と接触する面全体にわたって、アルミナ粉末
を含浸固着させたガラス繊維布から成る保護層を配置す
ることによって、前記の目的を達成することがでトる。
本発明方法においては、型枠の内側に、アルミナ粉末を
含浸固着させたガラス繊維布から成る保護層を配置させ
ることが重要である。この保護層は、通常、アルミナ粉
末に、粘土のような耐熱性結合剤及びCMC、ポリビニ
ルアルコールのヨウな合成のり又はデンプンのような天
然のりを加え、3− さらに水を加えて適当な濃度のスラリーとした中へ、ガ
ラス繊M[布を浸し、これにスラリーを十分に含浸させ
たのち、取り出し、乾燥させたものを袋状、箱状に成形
することによって調製される。
含浸固着させたガラス繊維布から成る保護層を配置させ
ることが重要である。この保護層は、通常、アルミナ粉
末に、粘土のような耐熱性結合剤及びCMC、ポリビニ
ルアルコールのヨウな合成のり又はデンプンのような天
然のりを加え、3− さらに水を加えて適当な濃度のスラリーとした中へ、ガ
ラス繊M[布を浸し、これにスラリーを十分に含浸させ
たのち、取り出し、乾燥させたものを袋状、箱状に成形
することによって調製される。
このようにして調製された保護層は、型枠の内部に、か
つその内面にほぼ接触するようにして配置される。この
際に使用するガラス繊維布は、織布、編布、不織布のい
ずれでもよい。
つその内面にほぼ接触するようにして配置される。この
際に使用するガラス繊維布は、織布、編布、不織布のい
ずれでもよい。
また、保護層は、ガラス短繊維を前記したスラリー中に
加え、これを型枠の内面に適当な手段で塗布し、乾燥す
ることによって形成させることもできる。
加え、これを型枠の内面に適当な手段で塗布し、乾燥す
ることによって形成させることもできる。
前記のスラリーには、必要に応じ粘度調節剤、分散剤、
安定剤、着色剤などの補助添加剤を加えることかでトる
。
安定剤、着色剤などの補助添加剤を加えることかでトる
。
このようにして調製された保護層は、1200°Cまで
の高温に耐える−にに、セラミックス発泡体と接触した
状態で焼着を起さず、しかもその収縮、膨張に十分追随
しうるので、セラミックス発泡体に割れを生じることが
ない。
の高温に耐える−にに、セラミックス発泡体と接触した
状態で焼着を起さず、しかもその収縮、膨張に十分追随
しうるので、セラミックス発泡体に割れを生じることが
ない。
一4=
本発明においで使用される型枠の材料には特に制限はな
く、従来セラミックス発泡体の型枠に粋通に用いられて
いる耐熱性材料の中から任意に選ぶ゛ことかできる。こ
のようなものとしては、例えばアルミナ、マグネシア、
チタニア、ジルコニアのような耐火性酸化物、窒化アル
ミニウム、窒化ホウ素のような耐火性窒化物、炭化ジル
コニウム、炭化ホウ素、炭化カルシウム、炭化ケイ素の
ような耐火性炭化物、耐火性ジルコン酸塩などを挙げる
ことができる。
く、従来セラミックス発泡体の型枠に粋通に用いられて
いる耐熱性材料の中から任意に選ぶ゛ことかできる。こ
のようなものとしては、例えばアルミナ、マグネシア、
チタニア、ジルコニアのような耐火性酸化物、窒化アル
ミニウム、窒化ホウ素のような耐火性窒化物、炭化ジル
コニウム、炭化ホウ素、炭化カルシウム、炭化ケイ素の
ような耐火性炭化物、耐火性ジルコン酸塩などを挙げる
ことができる。
次に、本発明方法で用いる発泡性セラミックス原料には
、特に制限はなく、これまでセラミツクズ発泡体の原料
として用いられているものの中から任意に選ぶことがで
きるが、特に好ましい原料組成は、抗火石60〜80重
量%、天然〃ラス質8〜16重量%、粘土2〜7・重量
%、ステアタイト0.1〜3重量%である。この原料に
は、さらに所望に応じ炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、RWIバリウム、炭酸ストロンチウム、塩化マグネ
シウム、セラコラ、アルミナ、炭化ケイ素、リン酸カル
シウム、ド゛ロマイト、ケイ石、長石、7ラツクス、脂
肪酸塩、界面活性剤などを配合することがで外る。
、特に制限はなく、これまでセラミツクズ発泡体の原料
として用いられているものの中から任意に選ぶことがで
きるが、特に好ましい原料組成は、抗火石60〜80重
量%、天然〃ラス質8〜16重量%、粘土2〜7・重量
%、ステアタイト0.1〜3重量%である。この原料に
は、さらに所望に応じ炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、RWIバリウム、炭酸ストロンチウム、塩化マグネ
シウム、セラコラ、アルミナ、炭化ケイ素、リン酸カル
シウム、ド゛ロマイト、ケイ石、長石、7ラツクス、脂
肪酸塩、界面活性剤などを配合することがで外る。
この原料混合物は、粉状で用いてもよいが、粒径8〜1
2■程度のか粒状で用いるのが特に有利である。
2■程度のか粒状で用いるのが特に有利である。
本発明方法を好適に実施するには、例えば前記した耐火
性材料で作った棚板で組み立てた型枠の内部に、アルミ
ナ粉末を含浸固着させたガラス繊維布から成る保護層を
配置し、その中へ発泡性セラミックス原料混合物を約1
73の高さまで充填する。次にこの型枠をそのまま電気
炉、トンネル炉のような加熱炉に装入し、加熱する。温
度が次第に」上昇し400°Cになると完全に水分が除
かれ、次いで800〜1000°C1こなると先ず収縮
が起り、さらに] OOO’Cを超えると急激に膨張し
てその体積は最初の体積の3倍程度になる。次に約11
00℃付近J まで加熱を続行したのち、徐々に冷却す
ると、内容物は再び収縮し、その体積は最初の体積のほ
ぼ2倍程度になる。
性材料で作った棚板で組み立てた型枠の内部に、アルミ
ナ粉末を含浸固着させたガラス繊維布から成る保護層を
配置し、その中へ発泡性セラミックス原料混合物を約1
73の高さまで充填する。次にこの型枠をそのまま電気
炉、トンネル炉のような加熱炉に装入し、加熱する。温
度が次第に」上昇し400°Cになると完全に水分が除
かれ、次いで800〜1000°C1こなると先ず収縮
が起り、さらに] OOO’Cを超えると急激に膨張し
てその体積は最初の体積の3倍程度になる。次に約11
00℃付近J まで加熱を続行したのち、徐々に冷却す
ると、内容物は再び収縮し、その体積は最初の体積のほ
ぼ2倍程度になる。
この処理時間は、使用する原料組成により変わるが、通
常数時間ないし数10時間の範囲である。
常数時間ないし数10時間の範囲である。
このようにして、縦、横II以」―の大型の割れのない
ブロックを製造することがでとる。このようにしで得た
セラミックス発泡体ブロックは、普通のカッターを用い
て容易に裁断しうるので、適当な寸法の板状に裁断し、
必要に応じ表面を研摩して製品とする。
ブロックを製造することがでとる。このようにしで得た
セラミックス発泡体ブロックは、普通のカッターを用い
て容易に裁断しうるので、適当な寸法の板状に裁断し、
必要に応じ表面を研摩して製品とする。
発明の効果
本発明方法によれば、非常に簡単な設備を用いて、これ
まで得ることができなかった大型のセラミックス発泡体
を得ることができる」二に、型枠を構成する棚板の厚さ
を、薄くすることができる点で経費の面でもかなり節減
しうるので、各種耐火性軽量構築材料の工業的製法とし
て好適である。
まで得ることができなかった大型のセラミックス発泡体
を得ることができる」二に、型枠を構成する棚板の厚さ
を、薄くすることができる点で経費の面でもかなり節減
しうるので、各種耐火性軽量構築材料の工業的製法とし
て好適である。
実施例
次に実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
参考例
アルミナ粉末]−000g、蛙目粘土3009、塩化マ
7− グネシウム100g、ポリビニルアルコール10g及び
水2000yを混合してスラリーを調製し、この中へ市
販のガラス繊維不織布を浸し、十分に含浸させたのち、
これを取り出し、自然乾燥し、さらに乾燥炉に入れ20
0℃で1時間乾燥する。このようにして、元のガラス繊
維重量ち1)乾燥重量で約4倍のアルミナ粉末を含浸、
固着させたガラス繊維布を得た。
7− グネシウム100g、ポリビニルアルコール10g及び
水2000yを混合してスラリーを調製し、この中へ市
販のガラス繊維不織布を浸し、十分に含浸させたのち、
これを取り出し、自然乾燥し、さらに乾燥炉に入れ20
0℃で1時間乾燥する。このようにして、元のガラス繊
維重量ち1)乾燥重量で約4倍のアルミナ粉末を含浸、
固着させたガラス繊維布を得た。
実施例
厚さ2c++のアルミナ板を用いて、縦100cz、横
50cm、高さ30cmの型枠を組み立て、前記参考例
で得たアルミナ含浸ガラス繊維布を用いて、この型枠の
内面に接して保護層を配置した。
50cm、高さ30cmの型枠を組み立て、前記参考例
で得たアルミナ含浸ガラス繊維布を用いて、この型枠の
内面に接して保護層を配置した。
次に以下の組成をもつ平均粒径10肩〃のか粒を調製し
、これを」二記の型枠中に高さ10ca+まで充填する
。
、これを」二記の型枠中に高さ10ca+まで充填する
。
8−
成 分 重量%−
坑 火 石 75
黒 曜 石 13.6
粘 土 5
炭酸カルシウム 2
ステアタイト 1
炭化ケイ素 0.4
7 ラ ッ り ス 3
塩化マグネシウム 少 量
この型枠をトンネル炉に入れ、温度を15時間で110
0℃まで上げて発泡させたのち、徐冷することにより、
セラミックス発泡体ブロック(100X50X20cM
)を得た。このものは、全く割れがなく、均質であり、
密度0.45g7cm”、抗折強度3 ’?kg/cl
!2であった。
0℃まで上げて発泡させたのち、徐冷することにより、
セラミックス発泡体ブロック(100X50X20cM
)を得た。このものは、全く割れがなく、均質であり、
密度0.45g7cm”、抗折強度3 ’?kg/cl
!2であった。
この例1こおいて、型枠内1こ保護層を配置しない。
ものを用い、同様の操作を繰り返したところ、加熱中に
型枠が破壊し、目的の発泡体を得ることばできなかった
。
型枠が破壊し、目的の発泡体を得ることばできなかった
。
比較例
厚さ5cmのアルミナ板を用い、実施例と同一寸法の型
枠を組み立て、実施例と同じ発泡性セラミックス原料を
約1/3の容量まで充填し、実施例と同じ条件で、加熱
発泡させた。生成した発泡体は完全に型枠内壁に焼着し
、発泡体には多数の割れが認められた。
枠を組み立て、実施例と同じ発泡性セラミックス原料を
約1/3の容量まで充填し、実施例と同じ条件で、加熱
発泡させた。生成した発泡体は完全に型枠内壁に焼着し
、発泡体には多数の割れが認められた。
特許出願人 小 林 裕 挙
式 理 人 阿 形 明
11−
426−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 発泡性セラミックス原料混合物を耐熱性型枠に充填
し、1000℃以」二の温度に加熱してセラミックス発
泡体を製造するに当り、型枠の内側における発泡体と接
触する面全体にわたって、アルミナ粉末を含浸固着させ
たガラス繊維布から成る保護層を配置することを特徴と
するセラミックス発泡体の製造方法。 2 発泡性セラミックス原料混合物がか粒状である特許
請求の範囲第1項記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11912684A JPS60264374A (ja) | 1984-06-12 | 1984-06-12 | セラミツクス発泡体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11912684A JPS60264374A (ja) | 1984-06-12 | 1984-06-12 | セラミツクス発泡体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60264374A true JPS60264374A (ja) | 1985-12-27 |
JPH0155224B2 JPH0155224B2 (ja) | 1989-11-22 |
Family
ID=14753581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11912684A Granted JPS60264374A (ja) | 1984-06-12 | 1984-06-12 | セラミツクス発泡体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60264374A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105948804A (zh) * | 2016-04-28 | 2016-09-21 | 十九冶成都建设有限公司 | 浸渍法制备泡沫陶瓷时泡沫载体的处理方法 |
-
1984
- 1984-06-12 JP JP11912684A patent/JPS60264374A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105948804A (zh) * | 2016-04-28 | 2016-09-21 | 十九冶成都建设有限公司 | 浸渍法制备泡沫陶瓷时泡沫载体的处理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0155224B2 (ja) | 1989-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0543666B2 (ja) | ||
US3888691A (en) | Porous ceramic | |
KR100274578B1 (ko) | 세라믹물과 그 제조방법 | |
US3468989A (en) | High density surface for foamed inorganics | |
JPS60264374A (ja) | セラミツクス発泡体の製造方法 | |
JPH0572341B2 (ja) | ||
JPS5988378A (ja) | 軽量耐火物及びその製造方法 | |
JPH09263465A (ja) | 軽量耐火物およびその製造方法 | |
JPS62283885A (ja) | 機能部品焼成用の多孔性耐火成形体 | |
JPH01160854A (ja) | 高強度、耐摩耗性耐火キャスタブル | |
US3778281A (en) | Fusion bonded vermiculite molding material | |
JPS5812225B2 (ja) | 断熱性耐火物の内張り施工方法 | |
JPS6077182A (ja) | 軽量耐火断熱ブロツク | |
JPH1121177A (ja) | 焼着防止材、焼着防止材の製造方法および焼着防止材を用いた軽量セラミックスの製造方法 | |
JP2023547820A (ja) | 超低熱質量耐火物品 | |
JPS59107953A (ja) | 多孔性セラミツクス円筒体の焼成法 | |
JPS629555B2 (ja) | ||
JPH0230683A (ja) | 多孔質タイルの製造方法 | |
US1802297A (en) | Refractory | |
JPH057355B2 (ja) | ||
JPH0234244A (ja) | 鋳造用石膏構造物 | |
JPH09235167A (ja) | 軽量耐火断熱れんがの製造方法 | |
JPS635669B2 (ja) | ||
JPS62138372A (ja) | 保温断熱材の製造方法 | |
JPH0415173B2 (ja) |