JPS60264096A - El面光源 - Google Patents

El面光源

Info

Publication number
JPS60264096A
JPS60264096A JP59121396A JP12139684A JPS60264096A JP S60264096 A JPS60264096 A JP S60264096A JP 59121396 A JP59121396 A JP 59121396A JP 12139684 A JP12139684 A JP 12139684A JP S60264096 A JPS60264096 A JP S60264096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
light source
thin
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59121396A
Other languages
English (en)
Inventor
布村 恵史
小山 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP59121396A priority Critical patent/JPS60264096A/ja
Publication of JPS60264096A publication Critical patent/JPS60264096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、液晶表示装置や計器類のバックライトとして
利用される光源に係り、特にKL(エレクトロルミネセ
ンス)発光を利用したEL面光源に関するものである。
(従来技術とその問題点) 透過型液晶表示装置の背面光源として、螢光体等の管球
型の光源が使用されているが、光源部に大きな容積が必
要であるために、薄さ、軽さ等の液晶表示装置本来の特
長を損なわせるものである。
また、表示面全体の照度の不均一さも生じやすい。
このために、背面光源として薄い形状の面光源が強く要
望されている。
この目的に適するものとしてEL発光素子がある。EL
発光素子には粉末の螢光体を使用する分散型と、蒸着膜
等の薄膜型がある。いずれのEL発光素子においても、
少なくとも一方の側が透明である2枚の電極間に発光層
や絶縁体層等を挾持した構造を有してお!D、0.2〜
2mm程度の非常に薄い面光源となるものである。しか
しながら、現在のところ輝度が低く実用上十分とは云え
ない。
また発光色も限定される欠点を有している。
例えば、分散型EL発光素子では、背縁色や黄橙色で比
較的高輝度であるが、寿命の点で実用的にはせいぜい5
00 cd/i程度の輝度が得られるだけである。一方
、薄膜型EL発光素子では、発光層を2枚の絶縁体層で
挾んだ2重絶縁型の交流駆動ELQ光素子が長寿命、高
輝度で知られている。この薄)模型El、1層素子では
、znS:Mnを発光層として、周波数5Kl(zの交
流駆動で、6500cd/イ以上の黄橙色の高輝匿発光
が得られている。
しかし、薄膜7!!!EL発光素子は1d当り数ナノ・
ファラッドもの大きな容量を有しており、背面光源とし
て実用的に要望される広い面積の面光源としては、高い
周波数での交流駆動を行なうことができない。最も高発
光効率で高輝度な黄橙色に関して、実用的には1000
cd/m’程度の輝度であり、次に高い輝度を示すZn
8:TbF3やZn8:8mF+を発光層とする緑色及
び赤色の発光では500 cdArl以下の輝度である
以上のように、EL発光素子は、薄さ及び軽さの点では
優れているが、輝度の改善が望まれている。更に、背面
光蔚として強く要望される白色の発光は現在のところ良
好な螢光体材料がなく実現されていない。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記の要望を満足させるために、背面
光源用として高輝度で薄型の面光源、特に白色発光のE
L面光源を提供することにある。
(発明の構成) 本発明によれば、分散型EL発光板の前面に、実質的に
透光性を有する薄膜型EL発光板を設置したEL面光源
が得られる。
壕だ、このような構造のEL面光源において、\分散型
EL発光板と薄膜型EL発光板の発光色がお互に補色の
関係にあるEL面光源が得られる。
(構成の詳細な説明) 第1図は本発明の詳細な説明するだめの模式図である。
本発明のEL面光源は、分散型EL発光素子からなる分
散型EL発光板1と、薄膜型EL発光素子からなる薄膜
型EL発光板2を組み合せることにより高輝度面光源を
実現するものであり、壕だ、各E L発光板1,2の発
光色の組み合せにより、白色の面光源を実現するもので
ある。
薄膜型EL発光素子は、通常、透明基板上にITO(I
ndium Tin 0xide)等の透明電極、発光
層、1層あるいは2層の絶縁体層、金属背面電極からな
る積層構造を有するものであるが、背面電極をもITO
や金薄膜等の透明電極を採用することにより、素子全体
を透明なものにすることができる。
まだ、金属背面電極とした場合でも、細い格子状等にパ
ターン化することにより実質的に透光性を有するものに
することができる。
本発明は、薄膜型EL発光素子のこのような特長に鑑み
考え出されたものであり、薄膜型EL発光光に加え、背
後に設置した分散型EL発光素子からの光を利用するも
のである。、この結果、容易に高輝度化が実現される。
塘だ、薄膜型EL全発光素子の発光色と分散型ELQ光
素子の発光色を補色になるように選ぶことにより、従来
固締であった白色の面光源が実現される。特に分散型E
L発光素子でもっとも高輝度であるZn8:Cu、Br
等は青緑色の発光を示し、また薄膜型EL発光素子では
、Z n8 : M nを発光層とした黄橙色が最も高
輝度である。この両者を組み合せることにより、はぼ白
色に近い照明が高輝度で実現される。この組合せ以外に
輝度的には劣るがZnS : SmF3を発光層とした
薄膜型EL発光素子と組み合せることにより、よシ白色
め光源とすることもできる。
本発明のEL面光源の構成要素の各々のEL発光素子は
、別々に駆動され、輝度及び色彩を容易に調整すること
ができる。
なお、分散型EL発光素子でもいわゆるホーロー型や有
機バインダーを使用したもの等種々のものがあるし、ま
た、薄膜型EL発光素子にも、交流型、直流型がある他
に交流型でも2重絶縁型や片絶縁型等の種々のものがあ
る。本発明の構成要素として使用される分散型EL発光
素子及び薄膜型EL発光素子としては各々いずれの型の
ものを使用しても良い。
(実施例) 薄膜型EL発光叛2は、厚さQ、 5 mmの薄い透明
ガラス板上にITO透明下部電極、Ta−AJ−〇から
なる組成を有する透明な第1絶縁体層、Z nS : 
M n発光層、Ta−A、6−〇第2絶縁体層、ITO
透明上部電極、表面保護膜からなる薄膜型EL発光素子
をスパッタリング及び蒸着により形成した。ここで、下
部と上部の電極は0.25mmピッチで0.23 mm
幅の細長いストライプ形状にパターン化され、互に直交
した配置で形成さ冶ている。
一方、分散型EL発光板としては、高分子フィルムによ
りA4ψ7 s Z n S: Cu * Br螢光体
粉末、BaTiO3高誘電率粉末、 ITO誘電層等を
封止した、いわゆる有機E L発光板を形成した。
そして、第1図に示すように、この分散型EL発光板の
前面に、前記薄膜型EL発光板を設置し、別途設けた支
持部を用いて支持することによp本実施例を得た。
この2つのEL発光板を積層した本実施の背面EL光源
は、全体で厚さは約2mmLかなく非常に薄い。また、
分散型及び薄膜型の各々のEL発光板は、独立に交流電
圧により駆動されるものである。分散型EL発光板だけ
を点灯した場合は、青緑色の発光が薄膜型EL発光板を
透過して観察さ名る。第2図の色彩図にこの場合の発光
の色座標を示す(F、 1図A点)。なお、薄膜型EL
発光板の透過率は約80%である。また、薄膜型E L
発光板のみを点灯した場合の色座標を第1図のB点で示
す。両EL発光板の相対輝度を調節することにより、A
点からB点にいたる任意の色彩を得ることができ、特に
中間部で白色に近い発光色が実現される。また、明るさ
の点では両EL発光板の寄与によ’)s 1000cd
/lr1以上の高輝度が実現された。
また、M換型EL発光板の発光層に、赤色発光するZn
 S : SmF3を使用したものも作成した。
この場合の色座標を第1図の0点で示す。この場合にも
、相対輝度調整によシ高品位な白色光源が実現された。
輝度は約600 c d/m’程度であった。
(発明の効果) 以上、詳細に述べたように、本発明のEL面光源は、上
記の構成を有しているので、比較的高輝度の薄型の面光
源が容易に実現されること、更に、薄膜型EL発光素子
として高輝度、高発光効率のZ n Pi : M n
やZ nS : 8mFaからなるQ光iを有する薄膜
型EL発光素子と分散型発光素子としてもっとも高輝度
であるZn8:Cu、Br等からなる発光層を有する青
緑色発光板との組み合せにより従来、単独の電場発光板
で実現されていなかった白色の発光が高輝度で実現され
ることの効果を有している。従って、本発明のEL面光
源は、液晶表示装置や各種計器類の背面光源等としての
工業的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のEL面光源の構成を説明するだめの模
式図、第2図は本発明の実施例の発光色を示す特性図で
ある。 1・・・・・・分散型EL発光板、2・・・・・・薄膜
型EL発光板。 代理人 弁理士 内 原 晋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分散型EL発光板の前面に、実質的に透光性を有
    する薄膜型EL発光板を設置したことを特徴とするEL
    而面澱。
  2. (2)分散型KL発光板と薄膜型EL発光板の各々の発
    光色が互に補色の関係にある特許請求の範囲第(1)項
    記載のELT1ili光源。
JP59121396A 1984-06-13 1984-06-13 El面光源 Pending JPS60264096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121396A JPS60264096A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 El面光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121396A JPS60264096A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 El面光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60264096A true JPS60264096A (ja) 1985-12-27

Family

ID=14810151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121396A Pending JPS60264096A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 El面光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60264096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124543A (en) * 1989-08-09 1992-06-23 Ricoh Company, Ltd. Light emitting element, image sensor and light receiving element with linearly varying waveguide index

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124543A (en) * 1989-08-09 1992-06-23 Ricoh Company, Ltd. Light emitting element, image sensor and light receiving element with linearly varying waveguide index

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH086086B2 (ja) 白色エレクトロルミネツセンス素子
US4945009A (en) Electroluminescence device
US4977350A (en) Color electroluminescence display panel having alternately-extending electrode groups
KR20090047977A (ko) 무기 발광 소자
TW200930792A (en) White phosphor, light emission device including the same, and liquid crystal display device including the light emission device as backlight unit
US7749405B2 (en) White-emitting phosphor blend and electroluminescent lamp containing same
KR20000073118A (ko) 유기 전계발광 표시소자
JPH07176383A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JPS60264096A (ja) El面光源
JPH03214593A (ja) フルカラーel表示パネル
JPH08148278A (ja) El装置
JPH0532879B2 (ja)
JP2621057B2 (ja) 薄膜el素子
JPH08162273A (ja) 薄膜el素子
JPH09134783A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンスパネル
JPH027072B2 (ja)
JPS6252533A (ja) 液晶カラ−表示パネル
TWI244878B (en) Optical modulation layer, optical modulation substrate and organic electroluminescent display panel thereof
JPS63155595A (ja) 薄膜el素子
KR0177129B1 (ko) 전계 발광 표시장치
JPS6124192A (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JPS61142689A (ja) エレクトロルミネセンス装置とその駆動方法
JPH0773971A (ja) El素子
JPH01315987A (ja) 多色表示型薄膜エレクトロルミネツセンス素子
JP2000277258A (ja) 電界発光灯