JPS60263153A - 印刷色シミユレ−シヨン装置 - Google Patents

印刷色シミユレ−シヨン装置

Info

Publication number
JPS60263153A
JPS60263153A JP59119601A JP11960184A JPS60263153A JP S60263153 A JPS60263153 A JP S60263153A JP 59119601 A JP59119601 A JP 59119601A JP 11960184 A JP11960184 A JP 11960184A JP S60263153 A JPS60263153 A JP S60263153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area ratio
conversion
color
group
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59119601A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Tajima
田島 讓二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59119601A priority Critical patent/JPS60263153A/ja
Publication of JPS60263153A publication Critical patent/JPS60263153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はデジタル画1象表示装置において、画像メモリ
の画素値として、その画像をカラー印刷するのに必要と
されるインクの量を持っており、その値の組み合わせか
ら、印刷物が再現する色をCRTなどの表示部に表示す
るための印刷色シミュレーション装置に関する。
(従来技術) 通常デジタル画像表示装置は、各画素についてR(赤)
、G(緑)、B(青)のデータを画像メモリ中に例えば
各々8ビツトの輝度値で持ち、この値を、CRTなどの
表示部のスキャン位置に応じて読み出し、D/A変換(
デジタル−アナログ変壽ののち、カラーCRTなどに表
示する。 しかし、カラー印刷の製版用画像のレイアウ
トをデジタルコンピュータなどで行う場合には、画像デ
ータとしてはカラースキャナから得られたC(シアン)
、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)の
インク量をデジタル値として取り扱うのが普通である。
オフセット印刷では、インク量は網点の面積率で表わさ
れる。仁のような画像データを従来のデジタル画像表示
装置によりカラー表示するY、 K各8ビット程度の両
前メモ1月1− 12,13.14に格納されており、
CRT 4の走査に同期して読み出される。読み出され
たデータは変換テーブルメモリ21.22.23に入り
、C,M、 Yが独立[R・・G、 Bに変換される。
C1Δ4. YけR,0,Bの補色であるので、 のような変換を行うのが普通である。このR・G。
B値けD/A変換器31.32.33により電圧に変換
され、CJl、T 4 K加えられる。
(従来技術の問題) 第3図の構成は通常のデジタル画像表示装置のものであ
る。しかし、この方式でffc、 M、 Y、 KのK
け利用されず、また例えばRに対してけCのインクのよ
うに補色のインクの値しか影響全与えないため実際の仙
のインクの影響を考慮に入れる罠は、画像メモ1月1〜
14間の演算を行い、前記画像メモリの値を変更してか
ら表示する必要があり、処理速度の低下、さらには画像
メモリ演算前の値が保存されていないので再利用が出来
ないという欠点があった。
(発明の目的) 本発明の目的は上記の欠点を除き、画像メモリ内の画素
値を変更することなく正しい再現色全力5−CRTにシ
ミュレートする印刷色シミュレーション装置を提供する
ことKある。
(発明の構成) 本発明によると、画像メモリ中の各インクの面積率デー
タから、まず印刷による網点の太りを第1の変換テーブ
ルにより補正し、有効面積率をめ各面積率間の高次の項
の乗算を乗算器又は、加算器によって行い、各インクの
有効面積率及び前記乗算結果から、それぞれが、その位
置における平均的な再現色のR,、G、 B値に寄与す
る係数全損けた結果を第2の変換テーブルによりめ、更
くすべての変換結果を加算器により加算し、最後にその
結果に第3の変換テーブルにより、カラーCRTなどの
特性の補正と、 紙の色の補正を行うことKよって、使
用されるインク、紙、カラーCRTの蛍光体の種類など
の変更釦対応できる印刷色シミーレーシッン装置を得る
ことができる。
(本発明の原理) 本発明の原理け、ノイ〃バウアーの式によっている。即
ち、C,M、 Y、 K のインクの網点m1積率をそ
れぞれ、c、 m、 y、 k (各々0〜1の変域を
持つ)とし斤とき、こねによジ再現さ八る色がカラーC
RTに■で学位、G学位、I33重の赤、緑、°にの相
対輝度を与えた色光と一致するとき、式(2)が成り立
つ。
ここで、1はインクの重なりの組み合わせを示し表IK
その組み合わゼが示されている。ここで○印はそのイン
クが、(:iらhてぃ2. 、I J−を、×印は刷ら
れていな(ヘーJ−を示オー、I(i、 Qi、 Bi
けiのインクの重なりの色か けする(’RTなとの各
原色の相対J!1度を示す。9重は式で3)のように各
軍なりの面積率である。
表 1 しかしながら、ブラックインクが重なっている部分には
他のインクの効果が州、われないという実用的な仮定を
行うことによって項を式(4)、式(5)のように9つ
に減ら′tことができる。
式(4)を変形すると、H,G、 B それぞれに対し
、c、 m、 y、 kの多項式として次の形にガる。
A=((AトA+) c+ (A s−At) m+(
A−i−At) Y+ (At −A2−As+A4)
 cm+ (At −At−Ai+Ag) Cy十(A
t−Ax−Ai+At)my + (A a −A < −A s −A V+A 2
+A−i+Ai −A +) cmy l (+ −k
)+ (、ke −A I) k十A + (61ここ
ですべてのAけ)(、0ヌけBを代表して(へる。
但し、式(6)K含捷れる面積率c、 m、 y、 k
 は実際に印刷した場合、l1lii像メモリ内の値よ
り実効的に太ることがあり、これを補正して式(6)を
計算すると実際によ〈合う。そのため、実効面積率ce
me、ye、keを画像メモリ内の値c、 m、 y、
 k の代わりに用いる。
よって式(6)け式fd+tc書き換えられる。
A=((kt−At)ce+(As−A、+)me+(
Ai−At)Ye+(At−At−八3+A4)cem
c+(At−A2−AIl+A、6)Ceye+(At
 −As−Ai+Ay)meye十(A II −A 
4−AS −A y+Az+As+Ai −A t) 
c eme ye l (I−k e)十(A卜A+)
 ke+A+ (61 本発明は以上の演算全高速にデジタル回路により実現す
るものである。
(実施例1) 本発明の第1の実施例の構成を第1図を参照して説明す
る。
rdi(i メ% 911〜14中の画素値c、m、y
、にはCRT4の走査に同期して読み出される。変換テ
ープ”ル51〜53はそれぞれc、m+y+ の値によ
りアドレスされ、そのテーブル内容には網点の太りに対
する補正された実効面積率ce、 me、 yeが置数
されている。変換テーブル54けkの恒圧よってアドレ
スされ、そのテーブル内容にけ網点の太りに対する補正
された実効面積充ke[対しく1−ke)の演算をした
値が置数されている。網点が太ること罠よって、c、 
m、 y、 k の各網点面積率がそれぞれ実効面積率
ce、me、 Ye、keとなるとき、函数fc、fm
、fy、fkが式(7)のように定義できる。
c e=f c (c) 、 me==fm (m) 
、 ye=fy ry) 、 ke==fk (k)・
 (力 とのfc〜fk の形は実測値からめられるが、しばし
ば次の形のニール・ニールセンの式が近イリ式として用
いられる。
ここでa:面積率c、 m、 y、 kのいずれかae
: 実効面積率ce、me、ye、keのいずれかYS
: ペタインクの相対輝度 n: インクと紙、スクリーン線数などで決まる定数 即ち、変換テーブル51〜53の各アドレスにはfc 
(c)、 fm (m)、 fy (y)の値が置数さ
れ、変換テーブル54の各アドレスにはfk(k)の値
の】の補数が置数される。例えばデータ長が8ビツトの
場合、kに対して255−keが出力される。
乗算器61〜67けこれらの太りを補正された実効面積
率に対してそれぞれ、ce (1−ke) 、 me 
(]ke) 、 ye (1−ke) 、 ceme 
(1−ke) 、 ceye (1−ke)、meye
 (1−ke)、cemeye (]−ke)をめる乗
算を実行する。
変換テーブル71〜77、81〜87.91〜97け乗
算器6】〜67の結果に対し式(d)の()中の各項に
対応する値をR,G、 Bにつき独立にめるためのもの
である。
例えば変換テープに71.81.91はce(1−ke
)の値によりアドレスされ、その内容にはそれぞれ(R
c −H,w) c e (1−k e) 、(Gc 
−Gw) c e (1−k e) 。
(Bc −Bw) c e (1−k e)が置数され
る。その他の変換テーブルにも、同様に、式(6)の各
項の値をその内容とするよう圧置数される。変換テーブ
ル7B、 88.98は式+j+の(Ak −Aw) 
k e t:r)項に対応する値をR,G、 B につ
き独立にめるためのものであり、自律メモリ14中のk
[より直接アドレスされる。各アドレスにはそれぞれ、
 (Rk −Rw)−fkfk) 、 (()k −G
llv) −f k(hl 、 (Bk −Bw) 、
 rkfklが置数される。
加算器101〜103はR,G、 Bについて独立に変
換テーブル71〜78.81〜88.91〜98の出力
に対する加算を実行する。加算結果にはまだ式(6)の
AWの項が含まれていがい。変換テーブル21〜23け
この項の加算とCRT4 の入カーW度特性の補正のた
めに用いられる。Rの例で述べると、加算器101の出
力をI(pとすると変換テーブル2]けRpによりアド
レスされ、テーブルの各アドレスにけγr7’ (Rp
+Rw) が置数される。ここでγ、−1はCR,T4
 の赤信号に対する入力−輝度特性(いわゆるガンマ特
性)γ、の逆函数である。
G及びBに関しては、変換テーブル22及び23にγ、
’ (()p+Gw)及び rb ’ (Bp+Bw)
が置数されること罠よって同様の変換が行われる。尚、
ここで、Gp及び+3pはそれぞれ変換テーブル102
゜103の出力、rg、rbけそれぞれ、CRT4 ノ
緑信号、青信号に対する入力−輝度特性である。
変換テーブル21〜23の出力?iD/A変換器31〜
33を介してCRT4に加えられ、シミュレーション自
律として表示される。
各デジタル処理部のビット長け、人の眼に差異が感じら
れない程度に十分あればよく、通常は加算器101〜1
03の出力にけ各8ビ、トが割り当てられる。変換テー
ブル51〜54の内容は、使用されるインクや紙、印刷
の際の網点のスクリーン線数によって少しずつ異なる。
tri変換変換テーブル−1〜98容も印刷に使用され
るインク、紙又けCRT4の蛍光体の色によって少しず
つ異なる。
また、変換テーブル21〜23の内容は紙の色及び使用
されるCRTなどの特性によって変化する。そのため、
すべての条件に対応する罠はこれらの変換テーブルは書
き換え可能なメモリで構成する。
1つの標準的な紙、インク及びCR’l” の例での式
(6)の各項に対する係数を出力を8ビツトしfc場合
J Kついて表2に示す。
表 2 上述のように第1図の構成によりデジタル印刷色シミュ
レーション装置は実現されるが、この構成では乗算器6
1〜67が使われている。本発明はこれを加算器におき
かえても実現することができる。
(実施例2) 第2図は本発明の棺2の実施例を示すブロック図である
本発明の第2の実施例では第1の実施例の乗算器61〜
67がすべて加算器111〜117で置き換えられてい
る。ここで式(6)の乗算は対数・指数置換と加算によ
り代替される。そのため変換テーブル5】〜54及び7
1〜98の内容が第1の実施例の場合とけ異なる。
変1廼テーブル51.52.53は網点の太すの補正(
式(7))と対数変換を同時に行う。即ち、テーブル5
1 r 52.53 ’rJそれぞれ、c、m、yfア
)’ L/ ス七してアクセスさね、−1JogCe、
 −logme、 −7!ogyCfc出力する。17
tf換デープル54 Lri網点の太すの補正、1の補
数をとる演算、及び対数変換を同時に行う。即ち、変換
テーブル54けkをアドレスとしてアクセスさね、−4
og 0−kC)?。
出力する。
一1ogの値は真数が()に近づくと無限大に近づき、
有限ビットで表現できなくなるが、実用的には入力がn
ビット、出力がmビットの場合、テーブルのアドレスl
 (1=0.1.・ ・・、2Ill−1)の内容T(
/IH式(9)のようにする。
式(9)においてDcは視覚的に無視大と見做せる濃度
であり、通常20程度でを・る。加iI器111−11
7は変換テーブル51〜54の出力に対して加算を実行
する。加算器111〜117の出力はそれぞれ−lOg
ce (1−ke) 、−1ogme (1−kc) 
、 −log ye (1−ke) 。
−1og ccme (]−ke) 、 −eoHce
ye (1−ke) 、 −10gmeYe(]−ke
) 、 −1ogcemeye (1−ke)である。
変換テーブル71〜77、81〜87.91〜97 V
i第1図と同様に、式t6’N )中の各項に対応する
値を出力するが、例えば変換テーブル71け入力信号が
CP (] −k e)でなく−logCe(]−ke
) であるノテ、−10g Ce (1−ke)=0が
アドレス0゜−1ogce (1−ke)=Dcがアド
レス2Q−1に対応しているnビットデータの場合には
、その変換テーブルのアドレスlの内容T(励は弐Hの
ように置数される。
aDe T(4= (Rt−RI)IQ 2°−+ (10他の
変換テーブルについても弐01の(R2−RI)f式(
6)に示された他の係数に変更することにより正しく置
数される。
変換テーブル78.88.98及び21〜23について
は第1の実施例と内容は全く等しい。
変換テーブル51〜54.71〜98.21〜23の内
容は第1の実施例の場合と同様にインク、紙、スクリー
ン線数、及びCRTの蛍光体の色によって異なるので、
すべてに対応するには書き換え可能なメモリで構成する
(発明の効果) 本発明によれは画倫メモIJ K記録された値に対し何
等変更することなくシミ・−レート出来るので処理速度
が速く、かつ、テーブルによる補正を取り入れているの
で印刷される紙、インク、CRTの蛍光体等の材質によ
る変化に対し十分に対応することが出来その効果は多大
なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例のブロック図、第2図は
本発明の第2の実施例のブロック図、第3図は従来のデ
ジタル画倫表示装置により印刷色を表示する方法の説明
するブロック図である。 なお、図において、11〜14・・・画償メモリ、21
〜Z3・・・・変換テーブル、31〜33・・帽)/A
変換器、51〜54変換テ一ブル群、61〜67・乗算
器群、71〜98 ・変換テーブル群、101〜103
・・・・加算器、111〜】】7 加算器群である。 代理人■上内N2亡

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1dii像メモリ中のK(ブラック)以外の各イン
    クの網点面積率データに対しては印刷による網点の太り
    を補正した実効面積率の値を出力するテーブル卦よびに
    インクに対してはこの太り全補正した実効面積率の1の
    補数演算をした値を出力するテーブルとが存在する第1
    の変換テーブル群と、該第1の変換テーブル群の出力の
    予しめ設定された組み合わせに対する積を計算する乗算
    器群と、該乗算器群により得られた積に対しては、イン
    クの重なりの組み合わせに対するR、G、B(赤、緑。 青)値から計算される係数を乗算する変換を行い、Kイ
    ンクの網点面積率に対しては前記画像メモリ中の値に対
    し、前記の網点の太りの補正と前記几。 G、B値から計算される係数を乗算する変換を行う第2
    の変換テーブル群と、該第2の変換テーブル群の出力を
    R,G、+3毎に加算する3個の加算器と、該加算器の
    出力に対して定数の加算とカラーCRTなどの表示装置
    の入力−輝度特性の補正を行う3個の第3の変換テーブ
    ルを持ち、画像メモリ中の網点面積率により印刷された
    ときに再現されるカラー画像をカラーCRTなどの表示
    装置にシミュレートすることを特徴とする印刷色シミュ
    レーション装置。 28 両僑メモリ中のK(ブラック)以外の各インクの
    網点面積率データに対しては印811 Kよる網点の太
    りを補正した実効面積率に対し対数変換した値を出力す
    るテーブルおよびにインクに対してはこの太りを補正し
    た実効面積率の値の1の補数演算した値に対し対数変換
    した値を出力するテーブルとが存在する第1の変換テー
    ブル群と該第1の変換テーブル群の出力の予じめ設定さ
    れた組み合わせに対する和を計算する加算器群と、該加
    算器群の出力に対しては指数変換とインクの重なジの組
    み合わせに対するR、G・B(赤、緑、青)値から計算
    される係数の乗算とを同時罠行い、Kイインクの網点面
    積率に対しては前記画像メモリ中の値に対し、前記の網
    点の太ジの補正と、前記11(、、G、 B値から計算
    される係数の乗算とを同時〈行う第2の変換テーブル群
    と、該第2の変換テーブル群の出力をR,、G、B@[
    加算する3個の加算器と、該加算器の出力に対して定数
    の加算とカラーCRTなどの表示装置の入方−輝度特性
    の補正を行う3個の第3の変換テーブルを持ち、画像メ
    モリ中の網点面積率によp印刷されたときに再現される
    カラー画像をカラーCRTなどの表示装置に7ミーレー
    トすることを特徴とする印刷色シミュレーション装置。
JP59119601A 1984-06-11 1984-06-11 印刷色シミユレ−シヨン装置 Pending JPS60263153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119601A JPS60263153A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 印刷色シミユレ−シヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119601A JPS60263153A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 印刷色シミユレ−シヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60263153A true JPS60263153A (ja) 1985-12-26

Family

ID=14765429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59119601A Pending JPS60263153A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 印刷色シミユレ−シヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263153A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116855A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像記録装置
JPS63116854A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−プリンタ
JPH02110567A (ja) * 1988-10-20 1990-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 面積変調型色再現管理方法及び装置
JPH02110568A (ja) * 1988-10-20 1990-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 面積変調型色再現管理方法
US6290318B1 (en) 1997-08-27 2001-09-18 Nec Corporation Color printer system for correcting colors depending on color of paper

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162751A (en) * 1980-05-20 1981-12-14 Dainippon Printing Co Ltd Printing color simulating device
JPS58215653A (ja) * 1982-06-08 1983-12-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 多色印刷物再現色表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162751A (en) * 1980-05-20 1981-12-14 Dainippon Printing Co Ltd Printing color simulating device
JPS58215653A (ja) * 1982-06-08 1983-12-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 多色印刷物再現色表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116855A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラー画像記録装置
JPS63116854A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−プリンタ
JPH02110567A (ja) * 1988-10-20 1990-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 面積変調型色再現管理方法及び装置
JPH02110568A (ja) * 1988-10-20 1990-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 面積変調型色再現管理方法
US6290318B1 (en) 1997-08-27 2001-09-18 Nec Corporation Color printer system for correcting colors depending on color of paper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675725A (en) Image superimposing system
EP1335584B1 (en) Method and apparatus for changing brightness of image
JP3290190B2 (ja) 画像記録装置
US5278640A (en) Color modification utilizing two coefficients
JP3652194B2 (ja) 画像表示装置
JP2000207546A (ja) デジタルカラ―画像の処理方法
JPH0216876A (ja) 色彩変換表示方法およびそれに用いる装置
JPH0795813B2 (ja) 画像出力生成方法及び装置
JPH04277974A (ja) カラー像再生のためのカラー成分信号処理方法
JP3095157B2 (ja) 色修正装置
WO2004075113A1 (ja) 画像処理装置および方法、並びに、プログラム
JP4002921B2 (ja) 色信号の輝度補正方法及び装置、並びに輝度向上比調整方法
JP4244105B2 (ja) 画像処理方法および装置並びに記録媒体
JP3560521B2 (ja) 画像表示装置
JPS60263153A (ja) 印刷色シミユレ−シヨン装置
JPH0575848A (ja) 補間方式および色補正方法
JPH0846989A (ja) 色変換方法及びその装置
US7298893B2 (en) Image processing device and image processing method
JP2001285638A (ja) 画像処理方法
US20040150847A1 (en) Method for transforming a digital image from a first to a second colorant space
JPH0946529A (ja) 画像処理装置及び方法
JP3387509B2 (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP3292519B2 (ja) 画像処理装置
JP2982006B2 (ja) 色修正方法および装置
JPH06334850A (ja) 色変換処理装置