JPS6026257B2 - カラ−受像管 - Google Patents

カラ−受像管

Info

Publication number
JPS6026257B2
JPS6026257B2 JP6613777A JP6613777A JPS6026257B2 JP S6026257 B2 JPS6026257 B2 JP S6026257B2 JP 6613777 A JP6613777 A JP 6613777A JP 6613777 A JP6613777 A JP 6613777A JP S6026257 B2 JPS6026257 B2 JP S6026257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic shield
support frame
internal magnetic
shadow mask
color picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6613777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54858A (en
Inventor
義一 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP6613777A priority Critical patent/JPS6026257B2/ja
Publication of JPS54858A publication Critical patent/JPS54858A/ja
Publication of JPS6026257B2 publication Critical patent/JPS6026257B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラー受像管、とくにガラスバルフのファン
ネル部内に設けられた内部磁気シールドの支持構造に関
するものである。
内部磁気シードを有するカラー受像管は、通常、第1図
または第2図に示すように構成される。
ガラスバルブのフェースパネル部1は、蟹光体膜2を内
面に付設してなるとともにシャドウマスク3を収容して
なり、シャドウマスク3はその支持枠体4から突出した
弾性支持片5がフェースパネル部1の側壁内面から突出
した突出部6に鼓合することによって支持されている。
一方、ガラスバルブのファンネル部7の内面には、黒船
からなる導電腰8が付設されており、ファンネル部7は
パイロセラムセメント9を用いてフェースパネル部1に
封着されている。ファンネル部7に設けられた内部磁気
シールド10aまたは10bは、コンタクトスプリング
11aまたは11bを一体的に有し、溶接またはクラン
ピングスプリング12により、支持枠体4に固定されて
いる。そして、コンタクトスプリング11aまたは11
bが導電膜8に当接することにより、導電膜8とシャド
ウマスク3と内部磁気シールド10aまたは10bとの
電気的な接続効果を得ている。ところが、このように構
成された従釆のカラー受像管では、支持枠体4に内部磁
気シールド10aまたは10bが密着するため、支持枠
体4の実質的な熱容量が増し、電子ビームの射突により
高温となったシャドウマスク3と支持枠体4との間にお
ける温度差が大きくなる。
このため、シャドウマスク3が局部的または全体的なド
ーミング(膨出変形)を起しやすく、このようなことが
あると再生画像に色ずれを生じる。また、剛性の高い内
部磁気シールドを支持枠体4にとりつけるのであるから
、支持枠体4やシャドウマスク3に変形を与えやすいと
いう問題点もあった。さらに、溶接やクランピングスブ
リングによる内部シールドの固定作業が容易でないのみ
ならず、これらの電極を装着して重くなったフェースパ
ネル部1をファンネル部7にかぶせてセメント封着する
作業は熟練を要し、作業性が悪いという問題点もあった
。本発明は前述の諸点に留意してなされたものでこれを
以下図面に示した実施例とともに詳しく説明する。
第3図に示す構成が第1図および第2図に示した従釆の
構成と異なるところは、内部磁気シールド13がガラス
バルブのファンネル部7の上騰繭たる径大開口端面に固
定されている点である。
また、内部磁気シールド13は第4図に示すように、そ
の周緑の4〜8個所に固定部14を有しており、傾斜面
には4個の閉口15を有している。そして、固定部14
の断面VまたはU字形の先端がファンネル部7の蓬大開
口端面の断面VまたはU字形の溝16に鼓入している。
一方、シャドウマスク3を固着した支持枠体4の下面に
は、第5図に示すようなコンタクトスプリング17の上
端部が固定されており、コンタクトスプリング17は2
つの長い脚部18と2つの短い脚部19とを有しており
、短い方の脚部19は内部磁気シールド13の内面に当
接し、長い方の脚部18は開口15を接触することなく
貫通してファンネル部7の内面の導電膜8に当接してい
る。
組み立てにさし、しては、まず、シャドウマスク3およ
びコンタクトスプリング17を落着してなる支持枠体4
をフェースパネル部1内に装着する一方、導電膜8を付
設してなるファンネル部7の径大開口端面上に内部磁気
シールド13を載せ、溝16に固定部14を搬入させる
つぎに、フェースパネル部1をファンネル部7の蓬大開
口端面上に載せてコンタクトスプリング17の長い方の
脚部18を内部磁気シールド13の関口15に貫通させ
る。このようにすると、脚部18が導電膜18に、そし
て、脚部19が内部磁気シールド13の内面にそれぞれ
当綾するから、つぎにフェースパネル部1とファンネル
部7とをパィロセラムセメント9により気密に封着する
。このように構成されたカラー受像管では、内部磁気シ
ールド13が支持枠体4に固定されず、フェースパネル
部1とファンネル部7との封着部に固定されるので、支
持枠体4から内部磁気シールド13への熱伝導が激減し
、シャドウマスク3と支持枠体4との温度差が小さくな
り、シャドウマスク3のドーミングおよびこれによる色
ずれの発生が防止される。
また、支持枠体4にかかる荷重が激減するので、支持枠
体4およびシャドウマスク3の変形が減少し、この変形
による電子ビームのミスランデイングも減少する。以上
の説明から明らかとなったように、本発明のカラー受像
管によると、シャドウマスク支持枠体をガラスバルブの
フェースパネル部に装着せしめる一方、前記フェースパ
ネル部とファンネル部との封着部に内部磁気シールドの
周縁部を固定せしめ、前記支持枠体から延び出たコンタ
クトスプリングの一方の脚部を前記内部磁気シールドの
内面に、そして、他方の脚部は前記内部磁気シールドの
関口を通じて前記ファンネル部の内面の導電際にそれぞ
れ当援せしめるのであり、シャドウマスクのドーミング
およびこれによる色ずれの発生を防止することができる
また、支持枠体およびシャドウマスクの変形を軽減させ
ることができるのみならず、製造時の作業性を大幅に改
善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のカラー受像管の一部分の断
面図、第3図は本発明を実施したカラー受像管の要部の
断面図、第4図は同カラー受像管の内部磁気シールドの
斜視図、第5図は同カラー受像管のコンタクトスプリン
グの斜視図である。 1……フェースパネル部、3……シャドウマスク、4・
・・・・・支持枠体、7・…・・ファンネル部、8・・
・・・・導電腰、13・・・・・・内部磁気シールド、
15・・・・・・閉口、17……コンタクトスプリング
。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガラスバルブのフエースパネル部に装着されたシヤ
    ドウマスク支持枠体と、前記ガラスバルブのフアンネル
    部と前記フエースパネル部との封着部に周縁部を固定さ
    れた内部磁気シールドと、前記シヤドウマスク支持枠体
    から延び出たコンタクトスプリングとを備え、前記コン
    タクトスプリングの一方の脚部は前記内部磁気シールド
    の内面に当接し、他方の脚部は前記内部磁気シールドの
    開口を通じて前記フアンネル部の内面の導電膜に当接し
    ていることを特徴とするカラー受像管。
JP6613777A 1977-06-03 1977-06-03 カラ−受像管 Expired JPS6026257B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6613777A JPS6026257B2 (ja) 1977-06-03 1977-06-03 カラ−受像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6613777A JPS6026257B2 (ja) 1977-06-03 1977-06-03 カラ−受像管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54858A JPS54858A (en) 1979-01-06
JPS6026257B2 true JPS6026257B2 (ja) 1985-06-22

Family

ID=13307164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6613777A Expired JPS6026257B2 (ja) 1977-06-03 1977-06-03 カラ−受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026257B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4467241A (en) * 1979-10-01 1984-08-21 Owens-Illinois, Inc. CRT With magnetic shield
JPS5964797A (ja) * 1982-10-02 1984-04-12 Fujikura Ltd メツキ装置の通電制御方法
JPS60128295A (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 Nippon Steel Corp メツキ電流自動補償制御装置
JPS60128293A (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 Nippon Steel Corp メツキ電流自動補償制御装置
JPS60128297A (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 Nippon Steel Corp メツキ電流自動切換制御装置
US4622490A (en) * 1985-02-28 1986-11-11 Rca Corporation Cathode-ray tube with an internal magnetic shield
US4758193A (en) * 1985-10-03 1988-07-19 North American Philips Consumer Electronics Corp. Color cathode ray tube having improved internal magnetic shield

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54858A (en) 1979-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6026257B2 (ja) カラ−受像管
US4595857A (en) Tension mask color cathode ray tube apparatus
US4686415A (en) Tensed mask color cathode ray tube and mask support frame therefor
US4593225A (en) Tension mask colar cathode ray tube
JPS57163955A (en) Mask focusing type color picture tube
KR910013406A (ko) 샤도우 마스크의 프레임 어셈블리 지지부를 가진 칼라 화상 튜브
US4614892A (en) Tension mask mounting structure
US3704387A (en) Cathode ray tube target structure supported by the forward portion of the envelope and having a thermal barrier therein
US3876899A (en) Cathode ray tube electrical connective means
KR950002429B1 (ko) 절연물층을 구비한 음극선관
US4198588A (en) Anode button for a cathode ray tube
KR910005832Y1 (ko) 전자총용 음극 구조체
KR890002588B1 (ko) 음극선관용 스템
KR910007943Y1 (ko) 음극선관의 인너실드 프레임 조립체
KR910009576Y1 (ko) 컬러 브라운관
US4766342A (en) Tension mask assembly for a color CRT
JPS6242440Y2 (ja)
KR910009640B1 (ko) 수상관(受像管)
JPS5816129Y2 (ja) カラ−受像管
KR920005829Y1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
JPS604362Y2 (ja) カラ−ブラウン管
JPH029497Y2 (ja)
KR0136758Y1 (ko) 음극선관의 컨택트 스프링 조립구조
JPS6240347Y2 (ja)
JPS5816292B2 (ja) カラ−ジユゾウカン