JPS6026175A - 内燃機関停止装置 - Google Patents

内燃機関停止装置

Info

Publication number
JPS6026175A
JPS6026175A JP13086883A JP13086883A JPS6026175A JP S6026175 A JPS6026175 A JP S6026175A JP 13086883 A JP13086883 A JP 13086883A JP 13086883 A JP13086883 A JP 13086883A JP S6026175 A JPS6026175 A JP S6026175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
capacitor
thyristor
detection switch
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13086883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440552B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Ogawa
知之 小川
Hideki Yugawa
湯川 秀樹
Hiroyasu Nito
仁藤 博康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle Electric Drive Systems Co Ltd
Original Assignee
Kokusan Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusan Denki Co Ltd filed Critical Kokusan Denki Co Ltd
Priority to JP13086883A priority Critical patent/JPS6026175A/ja
Publication of JPS6026175A publication Critical patent/JPS6026175A/ja
Publication of JPH0440552B2 publication Critical patent/JPH0440552B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
    • F02P11/02Preventing damage to engines or engine-driven gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本光明は、内燃機関を停止させるべき異常状態が生じた
どき、例えば機関の1IvIif!Aイルの字が所定値
以下になったときに該機関を停止させる内燃機関停止装
置に関覆るものである。
従来技術 内燃機関を運転中何らかの異常状態が生じたとき、例え
ば機関の潤滑オイルのレベルが規定レベル以下になった
ときや、機関の冷却水が漏れて所定量以下になったとき
には速やかに機関を停止さμる必要がある。この様な異
常事態が生じたときに機関を自動的に停止させる装置と
して、内燃機関の回転に同期して交流電圧を誘起する発
電コイルを点火itsとした内燃機関点火装置の該発電
コイルに対して並列に接続された機関停止用サイリスタ
と、内燃機関を停止させるべき異常状態を検出して異常
状態が生じたどきに閉じる検出スイッチと、該検出スイ
ッチが閉じたときに上記サイリスタに点弧信号を与える
トリガ回路とを描えたものがある。この機関停止装置に
よれば、異常状態が生じて検出スイッチが閉じたどきに
機関停止用サイリスクを導通させて点火電源どしての発
電コイルを短絡づることができるため点火装置の点火動
作を停止させて機関を停止させることができる。
しかしながら従来のこの種の停止装置では、検出スイッ
チが閉じると直ちに機関停止用サイリスタに点弧信号が
与えられるため、機関の振動等にJ、り検出スイッチが
瞬時的に閉じた場合にも機関が停止することになり、機
関を停止させる必要の熱い場合にも機関が停止してしま
う不都合があった。
特に潤滑オイルのレベルや冷却水のレベルを検出する場
合のように検出スイッチが液面の変動に追従して検出動
作を行う場合には、機関の振動に伴う液面の変動により
、液面レベルが規定値以上ある場合でも検出スイッチが
瞬時的に閉じることがあり、上記のような誤動作が起り
やすかった。
発明の目的 本発明の目的は、検出スイッチが瞬時的に閉じた場合に
機関が停止するのを防くことができるようにした内燃機
関停止装置を提供ジることにある。
発明の構成 本発明は、内燃機関の回転に同期して交流電圧を誘起す
る発電コイルを点火電源とした内燃機関点火装置の前記
発電コイルに対して並列に接続されI〔機関停止用サイ
リスタと、前記内燃機関を停止させるべき異常状態を検
出して該異常状態が生じたときに閉じる検出スイッチと
、前記検出スイッチが閉じたどきに前記→ノイリスクに
点弧イ日号を与えるトリガ回路とを信^え、前記異花状
態が生じたときに前記サイリスタを導通させて前記発電
コイルを実質的に短絡づることにより前記点火装置の動
作を停止させて前記内燃機関を停止さける内燃機関停止
装置であって、本発明においては、前記トリが回路が、
第1のコンデン1)と、前記検出スイッチの開成時に前
記発電コイルの出力により前記第1のコンデンサを一方
の極性に定電圧充電する第1のコンデンサ充電回路と、
前記サイリスタのゲートカソード間に対して並列に接続
された第2のコンデンサと、前記第1のコンデンυの充
電電圧により前記第2のコンデンサを所定の時定数で一
方の極性に充電づる第2のコンデンサ”充電回路とを備
えている。
上記のように構成づれば、検出スイッチが一定時間以上
閉じないと機関停止用サイリスタが導通しないため、検
出スイッチの瞬時的な■」成により機関が停止してしま
うのを防ぐことができる。
実施例 以下添附図面を参照して本発明の詳細な説明する。
図面は本発明の一実施例を示したもので、同図において
、1は内燃@開用点火装置で、この例の点火装置は一次
コイル2aおよび二次]イル2bを有する点火コイル2
と、点火コイル2の一次コイル2aに対してコレクタエ
ミッタ間回路が並列に接続された第1のトランジスタ3
と、トランジスタ3のベースに抵抗4を介してコレクタ
が接続されエミッタが1〜ランジスタ3の]−ミッタに
共通接続された第2のトランジスタ5と、1〜ランジス
タ3のコレクタとトランジスタ5のベースおよびコレク
タとの間にそれぞれ接続された抵抗6および7と、トラ
ンジスタ5のベースエミッタ間に並列に接続された抵抗
8どからなっており、I・ランジスタ3のコレクタに1
ヰ続された一次11イル2aの一端が二次コイル2bの
一端とともに接地されている。三次コイル2 bの両端
には図示しない機関の気筒に取f1りられた点火プラグ
9が接続されている。上記点火コイルは機関により駆動
される磁石発電機内に配置され、機関の回転に同期して
一次コイル2aに交流電圧が誘起づる。すなわちこの例
では点火コイルの一次コイル2aが点火電源用の発電コ
イルを兼ねている。
10は上記−次コイル2a(発電コイル)に対して並列
に接続されて一次コイルの点火動作に寄与する半サイク
ルの出力電圧を実質的に短絡する機関停止用サイリスタ
で、この例ではりイリスタ10のアノードが一次コイル
2aの接地側の一端に直接接続され、カソードは抵抗値
の小さい抵抗11を介して一次コイルの非接地側端子に
接続されている。
一次コイル2aの一端にはまた内燃機関の潤滑オイルの
レベルを検出(るオイルレベル検出装置に設(〕られた
検出スイッチ12の一端が接続されている。オイルレベ
ル検出装置は例えばクランクケースの内部に配置されて
オイルの液面レベルに追従するフロートと、オイルの液
面レベルが規定のレベル以下になったときに該フロート
により駆動されて閉じる検出スイッチとからなり、検出
スイッチとしては例えばフロートに取イ→りられた磁石
により駆動されて閉じるリードスイッチが用いられる。
検出スイッチ12の他端にはダイオード13のカソード
が接続され、該ダイオードのアノードは抵抗14を通し
て一次コイル2aの非接地側端子に接続されている。ダ
イオード13のアノードにはまた第1のコンデンサ15
の一端が接続され、コンデンサ15の他端は、アノード
が一次コイル2aの非接地側端子に接続されたダイオー
ド16のカソードに抵抗17を介して接続されている。
コンデンサ15の両端にはアノードをダイオード13の
1ノード側に向けたツIJ″−ダイA−ド18が並列接
続され、この実施例では、−次コイル2、ダイオード1
6、抵抗17、コンデンサ15、ツェナーダイオード1
8、ダイオード13および検出スイッチ12により、検
出スイッチの開成時に第1の]ンデン+J15を定電圧
充電する第1のコンデンサ充電回路が構成されている。
第1のコンデンサ15の抵抗17側の端子にダイオード
19のアノードが接続され、ダイオード19のカソード
に抵抗20を介して第2のコンデンサ21の一端が接続
されている。第2のコンデンサ21の一端はまた前記機
関停止用サイリスタ10のグー(・に接続され、他端は
一次コイル2aの非接地側端子に接続されている。この
実施例ではコンデンサ15、ダイオード19、抵抗20
、コンデンサ21および抵抗14により、第1のコンデ
ンサ15の充電電圧により第2のコンデンサ21を所定
の時定数で充電する第2のコンデンサ充電回路が構成さ
れいている。
またこの実施例ではサイリスタ10のカソード側に直列
に接続された抵抗11の両端にアノードをサイリスタ1
0のカソード側に向けた発光ダイオード22が並列に接
続され、機関停止用」ノイリスタ10が導通していると
きく機関停止動作が行なわれているとき)に抵抗11の
両端に生じる電圧により発光ダイオード22が発光して
機関停止動作が行われていることを表示するようになっ
ている。
更に本実施例ひは、機関を任意に停止さけるため、−次
コイル(発電コイル)2aの接地側の一端に押しボタン
スイッチの如き自己復帰型の手動スイッチからなる機関
停止指令用スイッチ23の一端が接続され、該スイッチ
の他端は、カソードが前記抵抗20を介してサイリスタ
10のゲートに接続されたダイオード24のアノードに
接続されている。
上記の実施例において、機関のオイルが規定量以上ある
場合には検出スイッチ12が問いており、また機関の始
動時には機関停止指令用スイッチ23は開いている。こ
の状態で図示しない機関のクランク軸を回転させると、
該機関により駆動される発電機内に配置された点火コイ
ルの一次コイル2aに電圧が誘起し、該電圧の図示の実
線矢印方向の半サイクルにおいて抵抗7および4を通l
ノでi−ランジスタ3にベース電流が流れ、該I・ラン
ジスタが導通する。従って一次コイル2aからトランジ
スタ3のコレクタ土ミッタ間を通しで大きな電流が流れ
る。この電流が増大していき、l・ランジスタ3のコレ
クタ1ミッタ間の電圧がある値に達すると1−ランジス
タ5に所定のベース電流が流れ、該1〜ランシスタ5が
導通状11になる。トランジスタ5が導通ずると1−ラ
ンジスタ3がしゃ断状態になるため一次コイル2aを流
れていた電流がしゃ断され、これにより一次コイル2a
に高い電圧が誘起づる。この誘起型1fが点火コイル2
で更に昇圧されて点火プラグ9に印加されるため、該点
火プラグに火花が生じ、機関が点火される。従って機関
が始動し、以後点火動作が継続的に行なわれて機関の回
転が維持される。機関のオイルが規定量以上ある場合に
は検出スイッチ12が開いた侭であるため勺イリスタ1
0には点弧信号が与えられず、該サイリスク10は点火
装置1の動作に何の影響も与えない。
内燃l!!関の潤滑オイルが規定聞取Fになり、検出ス
イッチ12が閉じると、−次コイル2aの誘起電圧の図
示の破線矢印方向の半サイクルにおいて一次コイル2a
−ダイA−ド16−抵抗17−コンデンサ15−ダイオ
ード13−検出スイッチ12−一次コイル2aの経路で
第1のコンデンサ15が図示の極性に充電される。コン
デンサ15にはツェノーダイオード18が並列接続され
ているので、コンデンサ15は機関の回転数に無関係に
一定の電圧まで充電される。第1のコンチン4ノ15が
充電されると、コンデンサ15−ダイA−ド19−抵抗
20−コンデンリ21−抵抗14−コンデンサ15の経
路で第2のコンデンサ21が図示の極性に充電される。
このコンデンサ21の端子電圧が一定の値になるとサイ
リスク10に点弧信号が与えられ、−次:】イル2aに
図示の実線矢印方向の半(ノイクルの電圧が誘起したと
きに該サイリスク]0が引Iる。第1のコンデンv15
の充電電圧は一定であるため、第2のコンアン1ノ21
の端子電圧がサイリスタ10を導通させるレベルに達づ
るまでの酌量は抵抗14.20と]ンデン1ノ21とに
より決まる時定数により定まり、機関の回転数と無関係
に略一定になる。サイリスタ10が導通J゛るとそのグ
ーi〜カソード間の電圧降下と抵抗11の両端の電圧降
下との和の電圧にJ、リコンフノリ21が図示の極性に
充電される。
従って一次コイル2aに図示の矢印方向の電圧が消滅し
た後再び同方向の電圧が誘起したどきに該りイリスタ1
0に点弧信号が与えられ、該サイリスク10が再び)9
通する。機関が回転していて一次コイル2aに電圧が誘
起している限りこれらの動作が繰返されるため、(ノイ
リスタ10が一度導通すると以後該サイリスタ10は反
復して導通し、点火コイルの誘Iμ電圧の両手1ノイク
ルの内、点火動作に寄与する図示の実線矢印方向の半サ
イクルの電圧を毎回短絡して点火動作が行なわれるのを
阻止する。従って機関は失火し、確実に停止する。
サイリスタ10が導通しているときには抵抗11の両端
の電圧により発光ダイオード22が発光するため、オイ
ルの良が規定9以下になって機関が停止したことを表示
することができる。
上記の実施例において検出スイッチが瞬時的に閉じた場
合には、第1のコンデンサ15が充分に充電されないた
め、1)°イリスタコ0には点弧信号が与えられない。
従って機関の振動等により検出スイッチが瞬時的に閉じ
た場合には機関停止用スイッチが導通することがなく、
オイルレベルが規定以上あるにも拘らず機関が停止りる
といった不都合を無くすことができる。
正常に動作しているyAllgを必要的に停止させる場
合には、機関停止指令用スイッチ23を閉じる。
このとき−次コイル2aの図示の実線矢印方(cTJの
出力によりスイッチ23、ダイオード24および抵抗2
0を通してサイリスタ10に点弧信号が5えられ、該サ
イリスタが導通する。サイリスタ10が−!褒導通した
後の動作は前記の説明と同様であり、該サイリスクの導
通により内燃機関の点火装置の点火動作が阻止されて機
関が停止させられる。
上記のように機関を任意に停止さける場合にもサイリス
ク10が導通している開発光ダイオード22が発光づる
ため、機関停止指令用スイッチ23により機関を停止さ
せる毎に該発光ダイオードの発光を確認することにより
該発光ダイオードが正常か否かを確v&nることができ
る。
上記の実施例では機関の潤ff171イルのレベルが規
定のレベル以下になったときに機関を停止させるように
したが、機関を停止さけるべき他の原因が生じたとき、
例えば、機関の冷却水の量が規定母以下になったときに
は関を停」1−さけるような場合にも本発明を適用する
ことができるのは勿論である。
上記の実施例では点火コイルの一次=]イルが発電コイ
ルを兼ねているが、点火電源用の発電コイルを別個に設
ける場合にも本発明を適用することができる。更に上記
の実施例では電流しゃ新形の点火装置が用いられている
が、コンデンサ11i電式の点火装置が用いられる場合
にも本発明を適用することができる。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、検出スイッチが一定時
間以上閉じないと機関停止用サイリスタが導通しないた
め、検出スイッチの瞬時的な開成により機関が停止して
しまうのを防ぐことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示1回路図である。 1・・・内燃機関用点火装置、2・・・点火コイル、2
a・・・−次=】イル(発電コイル)、2b・・・−次
コイル、3.5・・・トランジスタ、4.1B、7.8
・・・抵抗、9・・・点火プラグ、10・・・機関停止
用1ノイリスタ、12・・・検出スイッチ、13,16
.19・・・ダイオード、14.17.、20・・・抵
抗、15・・・第1のコンデンサ、18・・・ツェナー
ダイオード、21・・・第2のコンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の回転に同期して交流電圧を誘起する発電コイ
    ルを点火電源とした内燃機関点火装置の前記発電コイル
    に対して並列に接続された機関停止用サイリスタと、前
    記内燃機関を停止させるべき異常状態を検出して該異常
    状態が生じたどきに閉じる検出スイッチと、前記検出ス
    イッチが閉じたときに前記サイリスタに点弧信号を与え
    るトリガ回路とを備え、前記異常状態が生じたときに前
    記りイリスタを導通させて前記発電コイルを実質的に短
    絡することにより前記点火装置の動作を停止させて前記
    内燃機関を停止させる内燃機関停止装置において、前記
    トリガ回路は、第1のコンデンサと、前記検出スイッチ
    の閉成時に前記発電コイルの出力により前記第1のコン
    テンツを一方の極性に定電圧充電する第1のコンデンサ
    充電回路と、前記サイリスタのゲートカソード間に対し
    て並列に接続された第2のコンテン1ノ・と、前記第1
    のコンデンサの充N電圧により前記第2のコンデンサを
    所定の時定数で一方の極性に充ff1lる第2のコンデ
    ンサ充電回路とを具備したことを特徴とする内燃機関停
    止装置。
JP13086883A 1983-07-20 1983-07-20 内燃機関停止装置 Granted JPS6026175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13086883A JPS6026175A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 内燃機関停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13086883A JPS6026175A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 内燃機関停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6026175A true JPS6026175A (ja) 1985-02-09
JPH0440552B2 JPH0440552B2 (ja) 1992-07-03

Family

ID=15044572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13086883A Granted JPS6026175A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 内燃機関停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026175A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223466A (ja) * 1986-03-21 1987-10-01 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関停止装置
JPS62190864U (ja) * 1986-05-28 1987-12-04
JPS6353450A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd 座屈缶の検出方法とその装置
JPS6427447U (ja) * 1987-08-07 1989-02-16
JPS6427448U (ja) * 1987-08-07 1989-02-16
EP0405415A2 (en) * 1989-06-26 1991-01-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Warning system for an engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57107811U (ja) * 1980-12-20 1982-07-03
JPS57200671A (en) * 1981-06-02 1982-12-08 Nippon Denso Co Ltd Apparatus for stopping engine automatically when shortage of oil is caused

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57107811U (ja) * 1980-12-20 1982-07-03
JPS57200671A (en) * 1981-06-02 1982-12-08 Nippon Denso Co Ltd Apparatus for stopping engine automatically when shortage of oil is caused

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62223466A (ja) * 1986-03-21 1987-10-01 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関停止装置
JPS62190864U (ja) * 1986-05-28 1987-12-04
JPS6353450A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd 座屈缶の検出方法とその装置
JPH0467909B2 (ja) * 1986-08-25 1992-10-29 Toyo Seikan Kaisha Ltd
JPS6427447U (ja) * 1987-08-07 1989-02-16
JPS6427448U (ja) * 1987-08-07 1989-02-16
EP0405415A2 (en) * 1989-06-26 1991-01-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Warning system for an engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440552B2 (ja) 1992-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5730098A (en) Engine shut down apparatus
US6166525A (en) Automatic electric power generator control
US4854292A (en) Ignition system for internal combustion engine
US4893605A (en) Ignition device for internal combustion engine
US4069801A (en) Electronic ignition system
JPS6026175A (ja) 内燃機関停止装置
US4084567A (en) Contactless ignition system for internal combustion engine
US3874355A (en) Ignition device for internal combustion engine equipped with protective device
US3967604A (en) Device for preventing an internal combustion engine from revolving at more than the predetermined speed
US3402327A (en) Engine overspeed protection device
EP0898075A2 (en) An ignition switch having a positive off and automatic on
US4064415A (en) Inductive spark ignition for combustion engine
US4223657A (en) Safety device for controlling an ignition circuit
US4491122A (en) Anti-reverse operation of solid state inductive magneto
US5117218A (en) Warning system for an engine
JPS6056271B2 (ja) ガソリンエンジンの点火装置
JPH0416637B2 (ja)
US3974805A (en) Ignition system for an internal combustion engine
JPS5950869B2 (ja) 充電制御装置を有するコンデンサ放電点火装置
JPH0119071B2 (ja)
JPS621420Y2 (ja)
JPH0362908B2 (ja)
JP2587750Y2 (ja) エンジン発電機用制御装置
JPH0343423Y2 (ja)
JPS6141988Y2 (ja)