JPS60260722A - 高さ調整装置 - Google Patents

高さ調整装置

Info

Publication number
JPS60260722A
JPS60260722A JP60081537A JP8153785A JPS60260722A JP S60260722 A JPS60260722 A JP S60260722A JP 60081537 A JP60081537 A JP 60081537A JP 8153785 A JP8153785 A JP 8153785A JP S60260722 A JPS60260722 A JP S60260722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height
pair
adjustment device
adjustment member
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60081537A
Other languages
English (en)
Inventor
ニールス・デユ・イエンセン
ヤン・イエンセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grundfos AS
Original Assignee
Grundfos AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grundfos AS filed Critical Grundfos AS
Publication of JPS60260722A publication Critical patent/JPS60260722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M7/00Details of attaching or adjusting engine beds, frames, or supporting-legs on foundation or base; Attaching non-moving engine parts, e.g. cylinder blocks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/132Submersible electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1672Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、機械または機械素子、例えば支軸形電動モー
タの軸方向軸受の摺動面の高さを調整し、前記軸方向軸
受により支持したモータ軸の枢着端面が電動モータの接
触上面の上方に所定の公差が課せられる特定の高さに位
置することができるようにする高さ一整装置に関するも
のである。
(従来の技術) ′ NEMA規格に従って構成した液浸モータは、モータの
頂部に設けるポンプから軸方向圧力を吸収することかで
きなければならず、モータの枢着端面はモータハウジン
グの接触面の上方に所定の高さhの位置にくるようにし
なければならない。従来は、枢着端面を所定公差範囲内
に位置決めするようhを調整するのにモータの軸を特別
な軸方向軸受に取付けていた。
(発明が解決しようとする問題点) この軸方向軸受の摺動面をなす軸受部分は、軸方向軸受
の下側で中心位置に設けた調整ねじにより高さを調整自
在にしていた。またモータの枢着部の高さを調整するの
に、軸方向軸受とこれを支持する支持部との間に単に薄
いブリキ板を挿入することも知られている。しかし、こ
のような高さ調整はモータの取付けの際に行うのは容易
ではない。
従って、本発明の目的は、機械または機械素子、例えば
モータ軸の高さ調整を極めて容易に行うことができると
ともに、取付が容易であり、少ない部品点数だけで構成
される高さ調整装置を得るにある。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するため本発明による高さ調整装置は、
少なくとも3個の調整部材を順次重ね合わせにして2組
の対向平面対をなすよう配置し、第1の組の対向平面対
の一方の面には1個またはそれ以上の互いに整列する支
持凸部を設け、他方の面には窪み対列のうち1個または
それ以上の窪み対に選択的に掛合させて傾動可能にし、
前記窪み対列の窪み対の窪みの深さは段階的変化するも
のとし、第2の組の対向平面対の一方の面には二次凸部
他方の面には二次窪みを設け、二次凸部を通過する直線
が、支持凸部を通過する直線に対してほぼ90°の角度
をなすよう構成し、最上部の調整部材をジャイロスコー
プ運動可能とし、また高さ調整装置の高さを段階的に調
整可能とし、これにより枢着端面の高さを段階的に調整
可能としたことを特徴とする。
(作用効果) 本発明の構成によれば、高さ調整装置の高さは極めて簡
単な方法で微少量ずつ段階的に調整することができる。
高さを僅かに増加または減少させる場合には、第1の組
の対向平面対をなす調整部材のうちの1個を僅かに上昇
または低下させる。
即ち、当該の調整部材を僅かに回転し、第1の組の対向
平面対の一方の面の支持凸部を他方の面の窪み列のうち
の僅かに高い位置または低い位置にある窪みに掛合させ
る。更に、ジャイロスコープ運動が可能な構成であるた
め、高さ調整装置はモータの僅かな傾斜を容易に吸収す
ることができる。
本発明による高さ調整装置は、立軸形電動モータ、例え
ば頂部にポンプを取付けるべき液浸モータに適用すると
好適である。この場合電動モータの軸は軸方向軸受の軸
受面例えばコールシュー(coalshoes)に取付
ける。軸方向軸受の軸受面の高さを調整することは、電
動モータのハウジングの接触上面に対する枢着端面の高
さも調整されることを意味する。しかし、これらのこと
は横軸形、即ち水平軸にも適用できること勿論である。
この場合「高さ調整」は「水平距離調整」即ち、軸の端
面とモータハウジングの接触面との間の距離を意味する
本発明の好適な実施例においては、前記調整部材をほぼ
円筒形状とし、第1の組の対向平面対の一方の面に形成
する支持凸部を半円筒形で半径方向外方に延在する2個
の個別の凸部とし、これら支持凸部を互いに直径方向に
対向させて調整部材に配設し、他方の面に形成して前記
支持凸部に掛合する窪み対列は半径方向に整列する順次
の特定の連射列とし、これら連射の溝は、支持凸部に掛
合する半径方向に延びる部分が前記半円筒形の支持凸部
の半径に対応する最小曲率半径を有するものとする。こ
の構成によれば、第1の組の対向平面対を構成する2個
の調整部材は極めて簡単な構成で確実に互いに相対傾動
することができる。
更に、本発明の好適な実施例においては、前記窪み対列
の順次の窪み対は、極めて小さい段階、例えば0.2+
nmずつ深さが変化するものとする。このことは実用上
特に有益である。
更に、第1の組の対向平面対の一方の面の支持凸部を、
互いに直径方向に対向する2個の個別の半球形凸部とし
、他方の面の対応の窪み対列を互いに直径方向に対向す
る半球形の窪み対列とすると、調心が自動的に行われる
という利点がある。
更に、第2の組の対向平面対の一方の面の二次凸部を半
径方向に延在する半円筒形凸部とし、他方の面の二次窪
みを半径方向に延在する半円筒形の窪みとする。これに
より、高さ調整装置(およびこの装置に設けられた軸方
向軸受)は頂部に取付ける機械または機械素子から受け
る傾斜作用を容易に吸収することができる。
更に、第2の組の対向平面対の一方の面に設ける二次凸
部は直径方向に互い1三対向する2個の半球形の凸部と
し、他方の面に設ける対応の二次窪みは半球形部まバは
半円筒形面の一部とすると、高さ調整装置の自動調心を
一層良好に行うことができる。
更に、一方の面に設ける支持凸部は、この支持凸部によ
り、その面を屋根のように、支持凸部に向って傾斜する
2個の接合面に分割すると、使用する材料を節約するこ
とができる。
0 更に、本発明の好適な実施例においては、最上部の調整
部材の上向面を、軸方向軸受における例えば軸のカムの
ための軸受面とする。この実施例は実用上特に有利であ
る。
更に本発明の好適な実施例においては、前記3個の調整
部材は中心開口を有するものとする。
この実施例は、カム軸受付きのモータ軸を設けたモータ
に特に好適であり、この場合モータ軸のカムを最上部の
調整部材に休止させて軸を調整部材内に下方に突入させ
る。
軸受面を有する調整部材は、ステンレス焼結鋼などの焼
結材料、超硬合金、またはセラミック材料により構成す
ると、複雑な形状の調整部材の製造が特に容易になると
ともに、耐摩耗性も一層向上する。
次に、図面につき本発明の詳細な説明する。
(実施例) 第1図に本発明による高さ調整装置の一実施例を示し、
この実施例において、装置は順次重ね合わせにして配置
した3個の調整部材1.2.3を1 有し、これら調整部材はほぼ円筒形状にすると好適であ
る。これら調整部材は、最上部の調整部材がジャイロス
コープ運動できるよう形成する。このことは、最上部の
調整部材3が以下に説明するように、互いに直交する2
個の直線の周りに回動できるものと理解されたい。第2
図に示すように、これら3個の調整部材は2組の対向平
面対をなす。
第1の組の対向平面対は、例えば最下部の調整部材1の
上向面1hと中間の調整部材2の下向面2aとにより形
成し、一方第2の組の対向平面対は、中間の調整部材2
の上向面2hと最上部の調整部材3の下向面3aとによ
り形成する。
第2図に示すように、下向面2aには互いに整列した支
持凸部21 ’、21 ’を設ける。ただし、調整部材
1に中心開口を設けない場合は2個の凸部を設ける代わ
りに1個の凸部を設けるだけでもよい。
しかし、凸部が整列している限り、2個以上の凸部を設
けることもできる。上述の2個の支持凸部21’、21
’は第1の組の対向平面対の上向面Toに形成した2個
の対応の窪み、例えば溝11’、11’2 に掛合させて共同作用するようにする。上向面1bには
窪みの列、即ち溝11’a、ll’a;ll’b、ll
’b;11’c、ll’c;11’、11 ’を設ける
ことができ、これら窪みの深さは段階的に変化させるこ
とができる。例えば、溝11’C,11’Cの深さをd
とする場合、溝11’、11’の深さをd十δ(ただし
δは例えば0.2胴などの極めて小さい寸法とする)、
溝11’b、ll’bの深さをd−δ、溝11’a、l
l’aの深さをd−2δとする。
調整すべき最上部の調整部材の上向面3bの高さに応じ
て、中間の調整部材2を、支持凸部21′。
21″′が適当な高さになる2個の対応の窪みに掛合す
る位置まで回転する。最上部の調整部材の下向面3a)
;よび中間の調整部材の上向面2bとよりなる第2の組
の対向平面対に関しては、例えば下向面3aに二次凸部
31’、31 ’を設けることができる。
これら二次凸部も互いに整列させる。調整部材が中心開
口を持たない場合、2個の凸部の代わりに1個の凸部を
設けるだけでもよい。更に、整列している限り2個以上
の凸部を設けることもできる。
3 これら二次凸部は、対応の二次窪み(第2図には1個の
みの窪みしか示されてないが、数個の窪みを設けること
ができる。)2b′に掛合して共同作用しろるようにす
る。すべての調整部材1.2および3を組合せると、直
線L(この直線の周りに二次凸部が傾動する)は、直線
11(この直線の周りに支持凸部21’、21’が傾動
する)に対してほぼ直交する。
第2図は、これら支持凸部21’、21’が半円筒形で
あり、調整部材の対称軸線Sに対して互いに直径方向に
対向して半径方向に延在することを明示する。窪み(第
2図の実施例では溝) 11 ’ a。
11 ’a、11 ’b、11’b、11 ’C,11
’C,11’、11 ’は上向面1bに形成し、半円筒
形の支持凸部21’、21’の半径に対応する最小曲率
半径で半径方向に延びる溝として形成することができる
第6図には、第1の組の対向平面対の支持凸部を個別の
半球形の凸部121 ’ 、 121 ’として形成し
た実施例を示し、第4図は上向面1bに形成した対応形
状の窪みを互いに直径方向に対向する平面部4 分111 ’a、 111″’a; lll’b、 1
11“b; 111 ’C。
111″’c; 111 ’、 111 ’の特定の対
とする実施例を示す。これら平面部分の対は第2図に示
す実施例の窪み11′a等につき説明したと同様に深さ
が僅かずつ増加していくものとする。
第2図の実施例では、第2の組の対向平面対(3a、 
2b) に関しては、下向面3aに二次凸部31′。
31″′を設け、これら二次凸部は半円筒形として形成
し、半径方向に延在させる。上向面2bに設ける対応の
二次窪み2b’も半円筒形とし、半径方向に延在させる
ことができる。二次窪み2b’およびこれに対称整列す
る対応の二次窪みは、半円筒形の二次凸部31 ’、3
1 ′の半径より僅かに大きい曲率半径を有するものと
すると好適である。
第6図に示す実施例では、第2の組の対向平面対(3a
、2b)の二次凸部131 ’、131 ’を対称軸線
Sに対して対称的な位置に半球形の凸部として形成する
。これら半球形の凸部は対向平面に形成した半球形の二
次窪み12b ’ (+;!明の便宜上半部は切除しで
あるため一方のみの窪み12b′のみを示す)5 に掛合して共同作用しろるようにする。半球形の二次窪
みは12b′の曲率半径は半球形の二次凸部131 ’
、 131 ′の曲率半径よりも僅かに大きいものとす
る。
第3図には、凸部、即ち支持凸部および二次凸部をそれ
ぞれ下向面2a、 3a上にどのように設けるかを示す
。これら凸部は、屋根のように凸部(例えば21’、2
1N)に向って傾斜する2個の接合面15.16に分割
する。
第2図に示す実施例においては、最上部の調整部材3の
上向面3hは耐摩耗性の表面にし、軸方向軸受として作
用することができる。
更に第2図は、3個の調整部材のすべてに同一直径の中
心開口35を設けた実施例を示し、この場合高さ調整装
置により支持すべき機械の軸40を調整部材に任意に挿
通することができる。ただし、このとき軸40には調整
部材3の上向面3aに掛合して共同作用するカムを設け
る。
調整部材3全体、または調整部材の上層のみを焼結材料
例えばステンレス焼結鋼、硬質金属また6 はセラミック材料で形成し、上向面3bに極めて高い耐
摩耗性を持たせる。
第1図に示すように高さ調整装置は、液浸モータに取付
けるのに特に好適であり、この液浸モータの頂部に遠心
ポンプを連結する。NBMA標準規格ではモータの接触
上面51からモータ軸40の枢着端面41までの高さh
が特定寸法になることが必要である。モータ軸40の下
端を最上部の調整部材3の軸方向軸受、即ち調整部材3
の軸受面(上向面)3bに取付けるとき、高さ調整装置
の高さを調整することにより枢着端面41の高さを調整
することができる。これによりhは公差に関して規定さ
れた高さとなる。調整部材lの中心開口には、例えば摺
動軸受45を取付けることができ(第1図参照)、この
摺動軸受は軸40の半径方向軸受として作用する。
上述したところは本発明の例を示したに過ぎず請求の範
囲において種々の変更を加えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による高さ調整装置を液浸モータに軸
方向軸受として使用した実施例の一部断面とする側面図
、 第2図は、本発明による高さ調整装置の第1実施例の一
部切除した分解斜視図、 第3図は、第2図の中間調整部材の■−■線上の縦断面
図、 第4図は、本発明による高さ調整装置の第2の実施例の
最下部の調整部材の平面図、 第5図は、第4図の■−■線上の縦断面図、第6図は、
本発明による高さ調整装置の第2の実施例の最上部と中
間の調整部材の一部切除した分解斜視図である。 1、2.3・・・調整部材 1b、 2b、 3b・・
・上向面2a、 3a・・・下向面 2b ’、11 ’、11 ’a、11 ’b、11 
’c、11 ’、11 ’a、11 ’c・・・窪み(
溝) 21 ’、21″′・・・(半円筒形)支持凸部31 
’、31″′・・・(半円筒形)二次凸部8 12b ’ 、 111 ’ 、 111 ’ a、 
111 ’ b、 111 ’ c、 111“。 111 ” a、 111“b、111“C・・・(半
球形)窪み121’、121’・・・(半球形)支持凸
部131 ’、131”・・・(半球形)二次凸部15
、16・・・接合面 35・・・中心開口40・・・軸
 41・・・枢着端面 45・・・摺動軸受 51・・・接触上面9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 機械または機械素子、例えば立軸形電動モータの
    軸方向軸受の摺動面の高さを調整し、前記軸方向軸受に
    より支持したモータ軸の枢着端面が電動モータの接触上
    面の上方に所定の公差が課せられる特定の高さに位置す
    ることができるようにする高さ調整装置において、少な
    くとも3個の調整部材を順次重ね合わせにして2組の対
    向平面対(lb、 2a;2b、 3a)をなすよう配
    置し、第1の組の対向平面対(lb、 2a)の一方の
    面(2a)には1個またはそれ以上の互いに整列する支
    持凸部(21’、 21’)を設け、他方の面(1b)
    には窪み対列11 ’ a、 11 ’ a;11 ’
     b。 11 ’ball ’c、11 ’call ’、 1
    1 ’)のうち1個またはそれ以上の窪み対(11’、
     11 ’)に選択的に掛合させて傾動可能にし、前記
    窪み対列の窪み対(11’ a、11 ’a;ll ’
     b、 11 ’b;11 ’ c。 11 ’call ’、1ビ)の窪みの深さは段階的に
    (δ)ずつ変化するものとし、第2の組の対向平面対(
    3a、 2b)の一方の面には二次凸部(31’。 31’)、他方の面には二次窪み(2b’)を設け、二
    次凸部(31’、31 ’)を通過する直線(12)が
    、支持凸部(21’、21’)を通過する直線(11)
    に対してほぼ90°の角度をなすよう構成し、最上部の
    調整部材(3〉 をジャイロスコープ運動可能とし、ま
    た高さ調整装置の高さくIt)を段階的に調整可能とし
    、これにより枢着端面の高さくh)を段階的に調整可能
    としたことを特徴とする高さ調整装置。 2、 前記調整部材(1,2,3)をほぼ円筒形状とし
    、第1の組の対向平面対(2a、 Ib)の一方の面に
    形成する支持凸部(21’、21 ’)を半円筒形で半
    径方向外方に延在する2個の個別の凸部とし、これら支
    持凸部を互いに直径方向に対向させて調整部材に配設し
    、他方の面に形成して前記支持凸部に掛合する窪み対列
    (11’a、11 ’a;11 ’b、11 ’bal
    l ’C,11’C;11’、11 ’)は半径方向に
    整列する順次の特定の連射列とし、これら連射の溝は、
    支持凸部に掛合する半径方向に延びる部分が前記半円筒
    形の支持凸部(21’、 21 ’)の半径に対応する
    最小曲率半径を有するものとしたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の高さ調整装置。 3、 前記窪み対列(ll’a、11″’ago ’ 
    b、 11 ’b;11 ’c、11 ’c+11 ’
    、11 ’)の順次の窪み対は、極めて小さい段階(δ
    )、例えば0.2 mmずつ深さが変化するものとした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の高さ調整
    装置。 4、 第1.の組の対向平面対(2a、 lb)の一方
    の面の支持凸部(121’、 121 ’)を、互いに
    直径方向に対向する2個の個別の半球形凸部とし、他方
    の面の対応の窪み対列を互いに直径方向に対向する半球
    形の窪み対列(111’ a、 111″′a;111
     ’b、 111 ’b; 111 ’C,111’C
    ; 111 ’。 111 ′)としたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の高さ調整装置。 5、 第2の組の対向平面対(3a、 2b)の一方の
    面の二次凸部(31’、 31’)を半径方向に延在す
    る半円筒形凸部とし、他方の面の二次窪み(2b’)を
    半径方向に延在する半円筒形の窪みとしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の高さ調整装置。 6、 第2の組の対向平面対(3a、 2b)の一方の
    面に設ける二次凸部(131’、 131 ’)は直径
    方向に互いに対向する2個の半球形の凸部とし、他方の
    面に設ける対応の二次窪み(12b’) は半球彩画ま
    たは半円筒形面の一部としたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の高さ調整装置。 7、一方の面(2a、 3a)に設ける支持凸部は、こ
    の支持凸部により、その面を屋根のように、支持凸部に
    向って傾斜する2個の接合面(15゜16)に分割する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の高さ調整
    装置。 8、 最上部の調整部材(3)の上向面(3b)を、軸
    方向軸受における例えば軸のカムのための軸受面とする
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の高さ調整
    装置。 9、 前記3個の調整部材(1,2,3)は中心開口(
    35)を有するものとしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の高さ調整装置。 10、軸受面(3b)を有する調整部材(3)は、ステ
    ンレス焼結鋼などの焼結材料、超硬合金、またはセラミ
    ック材料により構成したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の高さ調整装置。
JP60081537A 1984-04-18 1985-04-18 高さ調整装置 Pending JPS60260722A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK201384A DK201384A (da) 1984-04-18 1984-04-18 Hoejdereguleringsindretning til maskiner eller maskinelementer
DK2013/84 1984-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260722A true JPS60260722A (ja) 1985-12-23

Family

ID=8109465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60081537A Pending JPS60260722A (ja) 1984-04-18 1985-04-18 高さ調整装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4647228A (ja)
JP (1) JPS60260722A (ja)
DE (1) DE3512774A1 (ja)
DK (1) DK201384A (ja)
FR (1) FR2563387A1 (ja)
IT (1) IT1184751B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9600687A (pt) * 1996-03-13 1998-01-21 Brasil Compressores Sa Mancal axial para compressor hermético
BR0105159B1 (pt) * 2001-08-31 2010-02-09 arranjo de mancal axial para compressor hermÉtico.
DE102011114413A1 (de) * 2011-09-26 2013-03-28 Esk Ceramics Gmbh & Co. Kg Hydrodynamisches Axiallager
US8764298B2 (en) * 2012-06-05 2014-07-01 Aktiebolaget Skf Locking thrust washer
US9581283B2 (en) * 2012-07-17 2017-02-28 Workshops for Warriors Leveling machines on support surfaces
DE102013226488A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Unterlegscheibe einer Brennkammerschindel einer Gasturbine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1239057A (en) * 1915-10-08 1917-09-04 Sparks Withington Co Bearing for shafts.
US1827811A (en) * 1922-05-04 1931-10-20 Westco Pump Company Bearing for rotary pumps
GB223753A (en) * 1923-11-09 1924-10-30 Adolph Harry Railing Improved means of automatically aligning thrust bearings
US1966780A (en) * 1929-11-18 1934-07-17 Wyrick Engineering Company Automatic compensator for wear and lost motion
US2113451A (en) * 1935-10-22 1938-04-05 Leland Electric Co Device for controlling the axial thrust of a shaft
US2156706A (en) * 1937-07-03 1939-05-02 Stucki A Roller side bearing
US2588126A (en) * 1948-07-02 1952-03-04 Gen Electric Compressor shaft assembly
US2861847A (en) * 1956-05-07 1958-11-25 Controls Co Of America Thrust bearing structure
FR2031921A5 (ja) * 1969-02-12 1970-11-20 Auxilec
FR2075835A1 (ja) * 1969-12-12 1971-10-15 Thomson Csf
FR2200940A5 (ja) * 1972-09-25 1974-04-19 France Etat
US4153102A (en) * 1977-11-23 1979-05-08 The Air Preheater Company, Inc. Rotor post
JPS5840895B2 (ja) * 1978-05-08 1983-09-08 株式会社日立製作所 水中モ−タ
US4433879A (en) * 1981-04-02 1984-02-28 Morris James C Adjustable extension-cam shim
FR2541530B1 (fr) * 1983-02-17 1986-07-04 Valeo Dispositif de positionnement et de rattrapage de jeu pour un arbre de moteur electrique

Also Published As

Publication number Publication date
FR2563387A1 (fr) 1985-10-25
DE3512774A1 (de) 1985-10-24
IT1184751B (it) 1987-10-28
US4647228A (en) 1987-03-03
IT8520411A0 (it) 1985-04-18
DK201384D0 (da) 1984-04-18
DK201384A (da) 1985-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0020495B1 (en) Thrust bearing
EP1254320B1 (en) Tilting pad bearing arrangement
EP0395610A2 (en) Tool for cutting solid material
JPS60260722A (ja) 高さ調整装置
JP2019527464A (ja) 回転クランプ装置
US3246936A (en) Thrust bearing
US20060175154A1 (en) Torque adjusting mechanism
US4555081A (en) Tiltable and swivable mounting assembly for a video display terminal
JPS6076299A (ja) 円筒殻用回転治具
EP0096669B1 (en) Milling cutter
JPH0621062Y2 (ja) 磁気テープ装置におけるキャプスタンのアジマス位置調整装置
JPH10328961A (ja) 位置決めピン
JP5177124B2 (ja) トロイダル型無段変速機
JPH10246224A (ja) スラスト軸受
JPH037882Y2 (ja)
JP3472437B2 (ja) 振り子支持構造
JPS6319304B2 (ja)
JPS6144748Y2 (ja)
JPH03178725A (ja) フローティングホルダ
JP2003309022A (ja) タップ選択器用ローラコンタクト装置及びタップ選択器
JPH01199017A (ja) 回転軸の支持構造およびスラスト軸受
JP4068196B2 (ja) ディスクを支持するための装置および方法
KR20240002417A (ko) 틸팅 패드 베어링
KR100376741B1 (ko) 방향성 마찰진자 지진격리장치의 관절형 미끄러짐 조립체
CN207547870U (zh) 一种调焦装置