JPS60259042A - 着信転送機能を有する網制御装置 - Google Patents

着信転送機能を有する網制御装置

Info

Publication number
JPS60259042A
JPS60259042A JP11445784A JP11445784A JPS60259042A JP S60259042 A JPS60259042 A JP S60259042A JP 11445784 A JP11445784 A JP 11445784A JP 11445784 A JP11445784 A JP 11445784A JP S60259042 A JPS60259042 A JP S60259042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
line
transfer destination
transfer
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11445784A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamoto Ishida
石田 高基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP11445784A priority Critical patent/JPS60259042A/ja
Publication of JPS60259042A publication Critical patent/JPS60259042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/006Call diverting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮土公! 本発明は網制御装置、より具体的には、着信機能を有す
る加入者線と発信機能を有する加入者線との間に接続さ
れ、あらかじめ登録した転送先に着信呼を転送する着信
転送機能を有する網制御装置に関するものである。
【束孜遣 加入者宅内において、少なくとも着信機能を有する加入
者線と少なくとも発信機能を有する加入者線との間に接
続され、転送モード状態では、登録された転送先に着信
呼を転送する着信転送装置がある。従来の装置では、転
送先は、布線論理による設定によって、または所定の登
録手順に従って装rを操作することによって、装置に登
録することかできた。
この設定を変更するときは、新たな登録と同様の布線論
理の変更ないしは操作を必要とした。したがって従来の
装置では、回線を通じて外部、たとえば外出先からその
登録転送先をたやすく変更することはできなかった。
則−道 本発明はこのような要求に鑑み、回線を通して着信転送
先を容易に設定、変更のできる簡略な構成の着信転送機
能を有する網制御装置を提供することを目的とする。
俟−羞 本発明の構成について以下、一実施例に基づいて説明す
る。
第1図を参照すると、本発明による着信転送機能を有す
る網制御装置を電話回線に適用した実施例では、たとえ
ば中央局の交換機に収容されている少なくとも着信機能
を有する加入者線LIAおよびL2Aと、少なくとも発
信機能を有する加入者線LIBおよびL2Bとの間に網
制御装置10が接続されている。勿論、これらの加入者
線は、公衆電話交換網のそれとは限らず、構内交換網の
それであってもよい。また、加入電信網や、データ交換
網の加入者線であってもよい。なお第1図では、網制御
装置の本発明に関連する部分のみが示され、本発明の理
解に直接関係のない部分は図示せず、説明を省略する。
加入者口l、LIAおよびL2^l±、少なくとも着信
機能を有し、電話機12が1対の切換えリレー接点kl
を通して接続されている。加入者線LIAおよびL2A
は、回転ダイアル回線、または押ボタンダイアル回線の
いずれであってもよい。
1対のリレー接点に1などの接点は、同図では、いわゆ
る接点分離記法で図示されている。これは周知のように
、接点を小文字に1で示し、これを動作させるリレーコ
イルをそれと同しアルファベットの大文字に1で示す。
したがって、接点klは、コイルに1が励磁されないと
きは図示の接続状態にあり、励磁されると図示と反対の
接続状態になる。
同様に加入者回線LIBおよびL2Bは、少なくとも発
信機能を有し、電話機14が1対の切換えリレー接点に
4を通して接続されている。加入者線LIBおよびL2
Bは、本実施例では押ボタンダイアル回線であるが、基
本的には回転ダイアル(ダイアルパルス)回線であって
もよい。
図示のように加入者線LIA ’およびL2Aは、接点
klの前方で呼出信号検出器20に接続され、後者は、
着信時、中央局の交換機から加入者線LIAおよびL2
Aに到来する呼出信号を検出してポート22にその旨を
示す信号24を出力する検出器である。
リレー接点klの他方の端子は、変成器2Bを通して切
換え接点に2に接続されている。後者の出力側は2対の
接点に2およびに3、ならびに変成器4oを通して接点
に4に接続されている。接点に2は、図示のように、2
重信号音多周波(DTMF)信号復号器28に加入者線
LIAおよびL2Aを引き込む切換え回路を構成してい
る。DTMF信号復号器28は、加入者線LIAおよび
L2Aを通して発信加入者より到来したDTMF信号を
受信し、その複合周波数を解析して復号し、その結果に
応した信号を出力30からポート22に供給する復号回
路である。
水装置10は制御部32を有し、これは、たとえばマイ
クロプロセッサなどの処理装置にて有利に構成される。
制御部32は、その制御プログラムやデータを蓄積可能
なメモリ34が接続されている。
メモリ34は、書換え可能な一時記憶装置で構成され、
後述のように着信呼の転送先の加入者番号も蓄積される
。制御部32は、木装朽10の各部、すなわち呼出信号
検出器20、DTMF信号復号器28、トーンダイアラ
36、キーボード38、およびリレーコイルに1〜に4
などを制御する制御装貿であり、着信転送に関しては、
第2図に示す動作フローによってその機能を実現してい
る。
ポート22は、制御部32の入出力ポートを構成し、前
述の呼出信号検出器20およびDTMF信号復号器28
が接続されている。また、トーンダイアラ36、キーボ
ード38、ならびにリレーコイルに1〜に4も接続され
ている。なお、これらのリレー接点に1〜に4は、対応
するコイルに1〜に4が駆動されていないときは、図示
の接続状態にあり、駆動されると図示とは反対の接続状
態をとる。
キーボード38は、着信呼の転送先の加入者番号を含む
必要なデータを本装置に入力し、必要な指示を本装置に
与える手操作入力装置である。勿論、キーボード38に
CRTディスプレイなどの表示装置が付属していてもよ
い。
図示のように本実施例では、接点に3にはトーンダイア
ラ36が接続されている。これは後述のように、制御部
32によって制御され、他方の加入者線LIBおよびL
2Bを起呼し、メモリ34に蓄積されている転送先の加
入者番号に従って選択数字をMF信号形式で加λ者線L
IBおよびL2Eに送出する機能を有する。勿論、回線
LIBおよびL2Bがダイアルパルス回線である場合に
は、トーンダイアラ36の代りにダイヤルパルス発生器
が使用される。
第2図に示すフロー図を参照して本装置10の動作を説
明する。制御部32は、ボー)・22を通して入力状態
を走査している。たとえばキーボード38を介してキー
人力があると(100) 、そのキー人力信号を復号し
、これが着信呼転送の転送先登録を指示するコードであ
れば(120)、キーボード38から順次受信した数字
をメモリ34の転送先登録エリアに蓄積する (122
)。これlこよって、新たな転送先番号を登録すること
かできる。また、すでに転送先番号が登録されている場
合には、これが新たな番号に書き換えられる。
着信呼の転送を実行する場合は、やはりキーボード38
によって着信転送モードを指示するコマンドを入力して
おく。または、メモリ34の転送先登録エリアに転送先
番号が登録されている場合、制御部32がメモリ34の
そのエリアにアクセスすることによって、転送モードに
あると判定するように構成してもよい。
いずれにせよ、このように転送モードにあるとき、中央
局より加入者11LIAおよび1,2Aのループが閉成
され、呼出信号が到来すると、呼出信号検出器20がこ
れに応動し、その出力24を付勢する。
そこで制御部32は着信を検出しく102)、転送モー
ドにあれば(+04)、Klリレーを動作させる (1
06)。これによって、加入者線LEA−およびL2A
が電話機12の側から変成器28の側に引き込まれる。
そこで制御部32は、ライン監視タイマを起動しく+0
8)、加入者線LIAおよびL2Aに肝信号が到来する
のを監視する。
所定の監視時間の間、 MF倍信号到来しなければ(1
12)、制御部32はリレーに4を動作させる (11
4)。
これによって加入者線LIBおよびL2Bが電話機14
の側から変成器40の側に引き込まれ、変成器40を通
してループが閉成し、加入者線LIBおよび1.2Bが
起呼される。
つぎに制御部32は、先に登録した転送先の加入者番号
をメモリ34から読み出し、これに従ってトーンダイア
ラ36を制御する。これによって、転送先の着信加入者
の選択数字に対応した肝信号が順次加入者1.LIBお
よびL2Bに送出される(liG)。選択数字の送出を
終了すると、制御部32は、K2およびに3リレーを動
作させ(118)、ラインを一方の加入者線LIAおよ
びL2Aから他方の加入者線LIBおよびL2Bに延長
する。これによって、加入者線LIAおよびL2Aの他
端に接続されている発信加入者は、加入者線LIBおよ
びL2Bを通して接続されるはずの転送先加入者の呼出
し状態、すなわち呼出音を聴くことができ、転送先加入
者が応答すれば、両者間の通話路接続が完了する。
ところで本実施例では、メモリ34の転送先登録エリア
には、加入者線LIAおよびL2Aを通して遠方の発呼
電話機からも転送先番号を登録設定することができる。
またメモリ34の転送先登録エリアにすでに転送先番号
が登録されているときは、やはり遠方の発呼電話機から
この登録転送先番号を変更することができる。この場合
、発呼電話機は、押ボタンダイアル電話機が有利に使用
される。勿論、押ボタンダイアル電話機の代りに、たと
えば音響結合装置やトーンダイアラなどの他のデータ送
出装置を使用してもよい。
ステップ108においてライン監視タイマが起動される
と、前述のように、その時限期間、ラインの受信信号状
態を監視する。転送先の設定または変更を行なうために
、発呼電話機では、その押ボタンダイアルキー(数字キ
ーおよび機能キー)を操作する。またはこの代りに、た
とえば音響結合装置やトーンダイアラなどの他のデータ
送出装置を操作してもよい。たとえば、DTMF信号を
発生するLSI化されたトーンダイアラを使用して携帯
用DTMF信号発生器を構成すれば、回転ダイアル型電
話機からも、本装置1oに対して転送先番号の設定や変
更操作を行なうことができる。
いずれにせよ転送先番号の登録または変更要求として本
実施例では、所定の符号、たとえば#符号が使用される
。したがって、発呼電話機側では、#キーに続けて数字
キーを押し、これに続けて新たな転送先の番号を送出す
る。
本装置10では、ライン監視タイマがタイムアウトしな
いうちに、DT>IF信号復号器28から前述の所定の
符号、すなわち#符号を示す信号を受信すると(+10
)、制御部32は転送先番号の登録または変更要求であ
ると判断する。そこで制御はステップ122に移行し、
発呼電話機から回線LIAおよびL2Aを通して順次送
られた数字を復号器28で復号し、これを読み込んでメ
モリ3ζに転送する。これは、その転送先記憶エリアに
順次蓄積される。これによって、遠隔の電話機から本装
置1oにアクセスし、メモリ34の登録転送先の設定ま
たは変更を行なうことができる。
なお、ここで説明した実施例は本発明を説明するための
ものであって、本発明は必ずしもこれに限定されるもの
ではなく、本発明の精神を逸脱することなく当業者が可
能な変形および修正は本発明の範囲に含まれる。たとえ
ば、メモリ34に操作者を特定するコードすなわち暗証
番号を記憶させ、着信回線LIA 1FJ−よびL2A
を通して遠隔の電話機から転送先の登録設定または変更
を行なうときは、その操作手順として発呼者(操作者)
の暗証番号を要求してその照合を行なうように構成して
もよい。これによって、メモリ34の登録転送先が悪厖
、に、または誤って設定ないしは変更されることを防ぐ
ことができる。
肱−] 本発明によれば、たとえば押ボタンダイアル電話機など
の遠隔の装置から回線を通して、、簡略な操作手順によ
り転送先の登録番号を設定、変更することができる。と
くに、DTMF信号復号器を使用した場合は、押ボタン
ダイアルを操作することによってより簡単な操作でその
設定、変更を行なうことができる。したがって本発明に
よる網制御装4では、簡略なシステム構成にて、回線を
通して着信転送先の設定、変更を容易に行なうことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による着信転送機能を有する網制御装置
を電話回線網に適用した実施例を示すブロフク図、 第2図は、第1図に示す実施例の制御部にて実行される
着信転送動作および転送先の設定、変更動作を示すフロ
ー図である。 :、+f の竺−9の讐 20、、、呼出信号検出器 28 、 、 、 DTMF信号検出器32、、、制御
部 3411.メモリ 3e、、、トーンダイアラ 38、、、キーボード Kl〜に4.リレーコイル に1〜に4.リレー接点 LIA、L2A、発信用加入者線 LIB、L2B、着信用加入者線 特許出願人 株式会社リコー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも着信機能を有する第1の回線に接続され、第
    1の回線からの着信を検出する着信検出手段と、 少なくとも発信機能を有する第2の回線に接続され、第
    2の回線に起呼して選択数字を送出する発呼手段と、 該着信検出手段および発呼手段を制御する制御手段とを
    有し、 該制御手段は、前記着信検出手段が第1の回線から呼の
    着信を検出すると、前記発呼手段を制御して第2の回線
    を起呼し、該着信呼の転送先を示す選択数字を送出する
    ことによって、該着信呼の転送を行なう着信転送機能を
    有する網制御装置において、該網制御装置は、 前記制御手段によって制御され、前記転送先を示す選択
    数字を蓄積する書換え可能な記憶手段前記制御手段によ
    って制御され、第1の回線に受信される信号を復号する
    復号手段とを含み、該復号手段は、前記記憶手段へ前記
    選択数字の蓄積を要求する要求信号を第1の回線から受
    信したときは、その旨を前記制御手段に通報し2、前記
    制御手段は、該通報に応動して、前記復号手段が前記選
    択数字を示す信号を第1の回線から受信したときは、該
    数字を前記記憶手段に蓄積させ。 前記制御手段は、前記着信呼の転送を行なうときは、該
    記憶手段に蓄積された選択数字を読み出し、該読み出し
    た選択数字に従って前記発呼手段に発呼動作を行なわせ
    ることを特徴とする着信転送機能を有する網制御装置。
JP11445784A 1984-06-06 1984-06-06 着信転送機能を有する網制御装置 Pending JPS60259042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11445784A JPS60259042A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 着信転送機能を有する網制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11445784A JPS60259042A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 着信転送機能を有する網制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259042A true JPS60259042A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14638205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11445784A Pending JPS60259042A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 着信転送機能を有する網制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259042A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100551A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通話転送装置
JPH04186992A (ja) * 1990-11-20 1992-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dtmf信号送受信装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100551A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通話転送装置
JPH04186992A (ja) * 1990-11-20 1992-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dtmf信号送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878243A (en) Call forwarding system and method
AU727253B2 (en) Method of and apparatus for establishing call forwarding service for subscriber's telephone terminal in switching system with verification function
NO861495L (no) Opprops-omdirigering ved et noedhjelp-telefonsystem.
JPS60259042A (ja) 着信転送機能を有する網制御装置
JPS6322504B2 (ja)
KR100194458B1 (ko) 원격 지시에 의한 팩스메세지 중계 방법
JP2902854B2 (ja) ディジタル対応構内交換機
JPH0617398Y2 (ja) 電話交換装置
JPS63217855A (ja) 通信端末装置
JPH0422246A (ja) 回線端末装置
JPH04367196A (ja) ボタン電話装置
JPS62285598A (ja) ボタン電話装置
JPS6268394A (ja) 電話システム
JPH02279058A (ja) ファクシミリ装置
JPH07162545A (ja) 端末側網制御装置
JPH10178662A (ja) 電話装置
JPH05284233A (ja) 電話転送方法および装置
JPH10327257A (ja) ダイアルアダプタ装置
JPH0588061U (ja) 通信装置の制御装置
JPH06338930A (ja) ターミナルアダプタ
JPH04177957A (ja) 誤発信防止装置付無線電話装置
JPH03177152A (ja) 音声メール装置
JPS63211958A (ja) 回線切替え装置
JPH09181816A (ja) 電話装置
JPH01106549A (ja) 電話機装置