JPS60259018A - コンパレ−タのキヤリブレ−シヨン方式 - Google Patents

コンパレ−タのキヤリブレ−シヨン方式

Info

Publication number
JPS60259018A
JPS60259018A JP11570184A JP11570184A JPS60259018A JP S60259018 A JPS60259018 A JP S60259018A JP 11570184 A JP11570184 A JP 11570184A JP 11570184 A JP11570184 A JP 11570184A JP S60259018 A JPS60259018 A JP S60259018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comparator
output
time
comparators
variance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11570184A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Hashizume
橋詰 建
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11570184A priority Critical patent/JPS60259018A/ja
Publication of JPS60259018A publication Critical patent/JPS60259018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はコン・ぐレータのキャリブレーション方式(入
力に対する出力の遅れ時間と直流判定点の複数コンパレ
ータ間のばらつきを較正すること)に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、複数のコンパレータ間のキャリブレーションはそ
の遅れ時間のばらつきのみを較正してお夛、キャリブレ
ーションの直流判定点のばらつきについては配慮がはら
れれていなかった。
しかしながらキャリブレーションの直流判定点のばらつ
きがあった場合、コンパレータ間の測定値のばらつきが
多くなるケースがある。そのケースというのは、入力レ
ベルの変動が非常に低速(例えば0.001V/μIA
)である場合で、この場合コン・デレータ間で直流判定
点がずれていると、測定時間に大きなばらつき(誤差)
が生じてしまうものである。
〔発明の目的〕
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、コン・9レ
ータの判定直流電圧のばらつきをキャリブレーションで
きるようにしたコンパレータのキャリブレーション方式
を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、変化が非常に低速の入力波形をつかって、直
流判′定点のばらつきを測定時間の差として高感度5求
められるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。第1
図において1は基準コンパレータ、2td被#ヤリフレ
ージヨン・コンパレータ、3゜4はオペアンプ、rl 
+r2 、r3は抵抗、5はコンパレータのvTH(ス
レッショルドを圧)を可変にするためのキャリブレーシ
ョンDAC(デシタル−アナログ、変換器)、6は低速
スローフ波形(例えばO,0OIV/μs ) V−の
発生器、7はコン・、OL/−タ1,2間の入力V、に
対する応答n 時間差t′t−求める時間差測定部、8は上記時間差t
と入力vinの傾斜からコンパレータ間の応答の時間差
tが零になるようにコンパレータのスレッショルド電圧
を再設定する等の制御を行なう2ンビーータである。
第2図は上記構成の動作を説明するための波形図である
。1ずコンピュータ8でキャリブレーションDAC5の
出力a’5零にして全コン・ぐレータに同じスレッショ
ルド電圧が入力されるようにする。この時N1点の電圧
vN1は2 N1 ・・・・・・・(1) “ −−]丁vT”1 またN2点の電圧vN2は y −VTR’ ・・・・・・・(2)N2 r、 r
3 上記したように(2)式でaの値は零にされているカラ
、コンパレータ1,2のスレッショルド電圧として、同
じ(1)式の電圧が入力される。このようにしてから、
全コン・ぞレータに同じ低速ス’ 7’ (例エバ0.
001V/μs )の入力vin f加える。この時コ
ンパレータ2は未キャリブレーションであるため、コン
ツヤレータ出力V。utiに対してV。ut2 はばら
つくから、このばらつきの時間t(第2図径間)の値を
時間差測定部7でめ、このtの値と入力vinの傾斜か
ら補正値をコンピュータ8でめ、この補正値でキャリブ
レーションDACの出力at、時間差tが零になるよう
に設定する。このようにしてN2点の電圧(スレ1.シ
ョルド電圧)が較正され、直流判定点のキャリブレーシ
ョンが可能となるものである。
このようにしてコン・ぐレータ2の直流判定点のばらつ
きを自動的にキャリブレーションできる。また入力vi
nは低スローグなので、コン7やレータ出力量時間差t
が犬とな9、つまシ直流判定点のばらつき’4tが高感
度にめられ、結果として直流判定点を高精度にキャリブ
レーションできる。ちなみに入力Vinとして0.00
1V/it s程度の波形を入力した際、1mVの判定
直流電圧の差があると、1μSのV。utlとV。ut
2との差となシ、容易に検出できる。また上記のように
キャリブレーションされた第1.第2のコンパレータを
用い、それぞれに第3図のような入力が供給されたとき
の測定時間Ti測定する場合、本方式によシ直流判定点
がキャリブレーションされるから、高精度な測定が可能
となるものである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、コン・ぐレータの直
流判定点のばらつきを自や的にキャリブレーションでき
、また高精度の測定時間が得られるなどの利点を有した
コンパレータのキャリブレーション方式が提供できるも
のである。 ′
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は同構
成の動作を説明するための波得図、第3図は本発明の詳
細な説明するための波形図である。 1.2・・・コン・ぐレータ、3,4・・・オペアンプ
、5・・・キャリブレーションDkC,6・・・■1n
発生器、7・・・時間差測定部、8・・・コンバータ、
r1〜r3・・・抵抗。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図 Vout2 −一一一一計一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のコンパレータト、該コンパレータのスレッショル
    ド電圧を独かく4設定する手段と、前記各コン・ぞレー
    タに、直線的に傾斜する入力電圧を印加する手段と、前
    記コンパレータ間の前記入力電圧に対する応答の時間差
    をめこの時間差と前記入力電圧の傾斜から前記各コン7
    やレークの出力間の応答の時間差がなくなるようにコア
     ノ4レータのスレッショルド電圧f再設定する手段と
    を具備したことを特徴とするコンパレータのキャリブレ
    ーション方式。
JP11570184A 1984-06-06 1984-06-06 コンパレ−タのキヤリブレ−シヨン方式 Pending JPS60259018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11570184A JPS60259018A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 コンパレ−タのキヤリブレ−シヨン方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11570184A JPS60259018A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 コンパレ−タのキヤリブレ−シヨン方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60259018A true JPS60259018A (ja) 1985-12-21

Family

ID=14669085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11570184A Pending JPS60259018A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 コンパレ−タのキヤリブレ−シヨン方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60259018A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024370A2 (en) * 1999-01-29 2000-08-02 Texas Instruments Deutschland Gmbh Procedure for measuring the threshold voltage of a comparator and an application of this procedure
US6822485B2 (en) * 2002-08-14 2004-11-23 Guide Technology Method for calibrating threshold levels on comparators with dithered DC signals
US6833715B2 (en) 2002-07-11 2004-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor testing apparatus and semiconductor testing method
US7466259B2 (en) * 2006-10-27 2008-12-16 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to measure a voltage on an integrated circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024370A2 (en) * 1999-01-29 2000-08-02 Texas Instruments Deutschland Gmbh Procedure for measuring the threshold voltage of a comparator and an application of this procedure
EP1024370A3 (en) * 1999-01-29 2006-07-26 Texas Instruments Deutschland Gmbh Procedure for measuring the threshold voltage of a comparator and an application of this procedure
US6833715B2 (en) 2002-07-11 2004-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor testing apparatus and semiconductor testing method
US6822485B2 (en) * 2002-08-14 2004-11-23 Guide Technology Method for calibrating threshold levels on comparators with dithered DC signals
US7466259B2 (en) * 2006-10-27 2008-12-16 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to measure a voltage on an integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102017206177A1 (de) Betriebsverfahren für einen Überabtastung-Datenwandler
CN1018028B (zh) 测定交流校准误差的方法和仪表
CN112269065B (zh) 一种双激励的高精度绝对阻抗测量方法
US5093660A (en) Acquisition method and device allowing to precisely digitize analog signals
JPS60259018A (ja) コンパレ−タのキヤリブレ−シヨン方式
US4901078A (en) Variable duty cycle window detecting analog to digital converter
CN106680690B (zh) 应用于ate测试的单端输入差分输出的时钟驱动方法
CN102594276B (zh) 仪表放大器的增益校准系统及增益校准方法
JPH0241077B2 (ja)
CN107037760B (zh) 一种输入电流型模拟电阻器及电阻控制方法
KR20230170901A (ko) 고차 전압 출력 부품의 연속 보정에 기반한 자기 센서출력의 선형화
US5477471A (en) Method of compensating for power supply variation in a sensor output
Gulko et al. Analysis of the Instrumentation Amplifiers Errors by Simulation Modeling
CN101499801A (zh) 一种a/d转换电路及其转换方法
Clarke et al. RMS-to-DC converters ease measurement tasks
RU2790350C1 (ru) Способ расширения диапазона измеряемых токов преобразователем аналоговых сигналов
JP2004320553A (ja) 補償回路
JPH09181604A (ja) 半導体集積回路装置およびその雑音低減方法
RU2556301C2 (ru) Измеритель параметров многоэлементных rlc-двухполюсников
JPS63121320A (ja) 誤差補正回路付da変換器
RU2304283C1 (ru) Преобразователь величины силы воздействия в напряжение
CN118100937A (zh) 一种带可变增益预放大器的动态比较器
JPH0583135A (ja) 2重積分型a/dコンバータ
JPH0746067A (ja) 電圧/周波数変換方法
RU2396570C2 (ru) Способ интегрирующего преобразования сигналов низкого уровня в разность интервалов времени