JPS6025874A - 救命艇用曳航索の制御方法 - Google Patents

救命艇用曳航索の制御方法

Info

Publication number
JPS6025874A
JPS6025874A JP13495383A JP13495383A JPS6025874A JP S6025874 A JPS6025874 A JP S6025874A JP 13495383 A JP13495383 A JP 13495383A JP 13495383 A JP13495383 A JP 13495383A JP S6025874 A JPS6025874 A JP S6025874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifeboat
distance
difference
length
ship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13495383A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Iizuka
敏夫 飯塚
Yasuo Nakai
康雄 中井
Kazuyoshi Hosogaya
和敬 細萱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP13495383A priority Critical patent/JPS6025874A/ja
Publication of JPS6025874A publication Critical patent/JPS6025874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B23/00Equipment for handling lifeboats or the like
    • B63B23/30Devices for guiding boats to water surface
    • B63B23/32Rigid guides, e.g. having arms pivoted near waterline

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は救命艇用曳航索の制御方法に関する。
救命艇を本船から海面上に降下させる場合、その吊索に
横方向の力が作用しないようにしなければならない。し
かし、最近、ル−ル上、本船の航行中においても、救命
艇の降下が要求されておシ、そのため救命艇には曳航索
が連結されている。ところで、この曳航索はあらかじめ
その所定長さが上甲板上にスネークダウン状態で繰出さ
れておシ、本船の状態によっては、救命艇が着水した時
、曳航索がたるんで救命艇が急激に後方に引張られて、
吊索に横方向の力が作用すると共に、救命艇をスムース
に着水させることができないという欠点があった0 そこで、本発明は上記欠点を解消し得る救命艇用曳航索
の制御方法を提供することを目的とする。
即ち、本発明は吊索を介して本船から海面上に降下させ
られる救命艇の曳航索の制御方法であって、救命艇の着
水点と本船上の曳航索用ウィンチ装置との間の距離を、
船体の前後方向及び横方向の傾斜を考慮して計算し、該
計算距離とあらかじめ上甲板上で繰出された曳航索の長
さとの差を計算すると共にこの差がなくなるように上記
ウィンチ装置を作動させることを特徴とする救命艇用曳
航索の制御方法で、かかる方法によると、救命艇用曳航
索の長さが、救命艇の着水点と本船上の曳航索用ウィン
チ装置との間の寮際距離に合致させられるため、救命艇
の着水時には、曳航索は伸びた状1.!!となシ、従っ
て救命艇の吊索には横方向の力が作用しないと共に、救
命艇を極めてスムースに着水させることができる。
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図に基づき説明
する。まず、本船(1)のダビット(2)に吊索(3)
を介して保持された救命艇(第1図仮想線(イ)位置)
(4)を上甲板(5)近傍まで降ろしく第1図仮想線(
ロ)位置)、上甲板(5)上のダビット(2)よシも前
方位置で設けられたウィンチ装置(6)からあらかじめ
所定長さくlo)だけ上甲板(5)上に繰出された曳航
索(7)を救命艇(4)に連結する。そして、乗員が乗
込んだ後、徐々に救命艇(4)を海面上に降下させる。
そして、この降下中において、救命艇(4)の着水予定
点と本船(1)上の曳航索(7)用のウィンチ装置(6
)との間の実際の距離(lりが演算装置(図示せず)に
よシ計算きれると共に、あらかじめ上甲板(5)上で繰
出された曳航索(7)の長さくj?o)との差C1’=
l−1゜)が計算され、丈にこの差(l′)に相当する
信号がウィンチ装置1 (6)に送られて、その差(l
′)が無くなるようにウィンチ装置(6)が作動させら
れる。例えばl>0の場合には、l′だけ曳航索(7)
が繰出され、またl′<Oの場合には、l′だけ巻込ま
れる。従って、救命艇(4)が着水する時には、必ず曳
航索(7)が伸びた状態になシ、救命艇(4)は海水面
に対して半直に降下するため、吊索(3)には横方向の
力が作用しないと共に、極めてスムースに救命艇(4)
を着水させることができる。なお、上記ウィンチ装置(
6)による曳航索(7)の長さ調整は、勿論、救命艇(
4)が着水するまでに行なわれるようにされている。
ところで、上記所定長さくlo)は、船体が正常状態時
(第1図に示す)における救命艇(4)の着水点とウィ
ンチ装置(6)との直線距離とされ、また実際の距離(
1)は船体の前後方向及び横方向に傾斜した状態(第2
図に示す)を考慮したものである。
上記l。及びlは下記式で表わされる。
似し、”#’m+旦−ψ 下記式中 B:幅 D:型深さ a:船体中心から救命艇までの長さ b:ウィンチ装置から救命艇までの長さC:上甲板から
ウィンチ装置の索繰出し位mVでの高さ d:型吃水 dm:平均吃水 e:上甲板から格納時における球命艇上甲板までの高さ f:救命艇の乾玄 θニドリム角 ψ : ヒール角 なお、上記式中、平均吃水(d□1.〕、トリム角(θ
)及びヒール角(ψ)以外は既知であるため、それらの
値はあらかじめ演算装置に記憶されている。これに対し
て、平均吃水(dm)、トリム角(θ)及びヒール角(
ψ)は、一定でないため、救命艇(4)降下直前に、そ
の時点における各位が演算装置に入力される。上記各位
は操舵室に常時表示されている。
また、第4図に上記制御方決のフローチャートを示す。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は本船正
常時における全体側面図、第2図は本船傾斜時における
全体側面図、第3図は第2図の■−■矢視図、第4図は
フローチャートである。 (1)・・・本船、(2)・・・ダビット、(3)・・
・吊索、(4)・・・救命艇、(5)・・・上甲板、(
6)・・・ウィンチ装置、(7)・・・曳航索代理人 
森 本 義 弘 第7図 辺 第2図 賜 」■ 第4図 手続補正書(鵠) 1゜事件の表示 昭和58 年特 許 願第 134953 号2、発明
の名称 救命艇用曳航索の制御方法 3、補正をする者 4件との関係 特許出願人 名称 (511)日立造船株式会社 4、代 理 人 住 所 〒急大阪市西区立売堀1丁巨6番17号アマノ
ビル昭和 年 月 日 6補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 1、明細書の発明の詳細な説明の欄 −一″′〜−−6行目〜同頁第13行目・・・降下させ
る。」とあるを「まず、本船(1)のダビット(2)に
吊索(3)を介して保持された救命艇(第1図仮想線(
イ)位置)(4)に、上甲板(5)上のダビットク2)
よりもm1方位置で設けられたウィンチ装置(6)から
所定長さくI!o)だけ上甲板(5)上に繰出された曳
航索(7)を連結させ、そして乗員が乗込んだ後、救命
艇(4)を海面上に降下させる。」と訂正する。 2、図面の一部 0第1図を別添図のように補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 吊索を介して本船から海面上に降下させられる球
    命艇の曳航索の制御方法であって、救命考慮して計算し
    、該計算距離とあらかじめ上甲板上で繰出された曳航索
    の長さとの差を計算すると共にこの差がなくなるように
    上記ウィンチ装置を作動させることを特徴とする救命艇
    用曳航索の制御方法。
JP13495383A 1983-07-22 1983-07-22 救命艇用曳航索の制御方法 Pending JPS6025874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13495383A JPS6025874A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 救命艇用曳航索の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13495383A JPS6025874A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 救命艇用曳航索の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025874A true JPS6025874A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15140426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13495383A Pending JPS6025874A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 救命艇用曳航索の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025874A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59189586A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 株式会社日立ホームテック 高周波加熱装置
JPS62217444A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Fujitsu Ltd 光磁気デイスク

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59189586A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 株式会社日立ホームテック 高周波加熱装置
JPH0129314B2 (ja) * 1983-04-12 1989-06-09 Hitachi Netsu Kigu Kk
JPS62217444A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Fujitsu Ltd 光磁気デイスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7886676B2 (en) Marine lifting apparatus
Bruce Heavy Weather Sailing 7th Edition
US1670936A (en) Sailing craft
EP2868570A1 (en) Advanced rescue device
US4556341A (en) Work platform
GB2061192A (en) Evacuating personnel from offshore oil platforms
GB2101047A (en) Rescue system for a marine structure
JPS6025874A (ja) 救命艇用曳航索の制御方法
Danton Theory and Practice of Seamanship XI
GB2086313A (en) Launching Ramp for Lifeboats, Life Rafts and the Like
CN110920841A (zh) 一种新型巡航救助船
US5386792A (en) Hook assembly for broken tow line retrieval and emergency marine towing
FI109463B (sv) Flytbart arrangemang och förfaranden vid detsamma
RU2743239C1 (ru) Способ транспортировки крупного айсберга
Hornell The outrigger canoes of Madagascar, East Africa and the Comoro islands
JPS628888A (ja) 大型客船の救命艇進水装置
CA1279531C (en) Device relating to a semi-submersible craft (dsv)
US5216971A (en) Catamaran righting apparatus
CN110601090A (zh) 一种长距离沙洲段的预铺锚缆辅助行船方法及系统组成
Waters Chinese junks: the Pechili trader
US1931820A (en) Method and apparatus for hauling aircraft upon watercraft
Kahane et al. Turkish nautical terms of Italian origin
US3330243A (en) Anchoring device
US4100871A (en) Rescue apparatus for submerged vessels
US2131627A (en) Boat construction