JPS60255346A - 消火工具 - Google Patents

消火工具

Info

Publication number
JPS60255346A
JPS60255346A JP10881984A JP10881984A JPS60255346A JP S60255346 A JPS60255346 A JP S60255346A JP 10881984 A JP10881984 A JP 10881984A JP 10881984 A JP10881984 A JP 10881984A JP S60255346 A JPS60255346 A JP S60255346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
fire extinguishing
fire
valve stem
magazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10881984A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Wakaoka
俊介 若岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Tekkosho KK
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Tekkosho KK, Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Tekkosho KK
Priority to JP10881984A priority Critical patent/JPS60255346A/ja
Publication of JPS60255346A publication Critical patent/JPS60255346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はマシニングセンタのように工!貯蔵マガジン
と自動工具交換装置(以下ATOという)とを有するM
O工作機械において油性切削液を使用中切削熱による火
災が発生したときに使用するための好適な消火工具に関
する。
従来技術 工作機械において油性切削液を使用して加工している場
合切粉の熱によって気化した油など可燃性物体が切削時
の火花または高温の切粉によってIj1大することがあ
り、機械ばかりでなく工場建屋まで火災が広がり被害が
大きくなることがあっムこのようなとき従来は火災検知
器または人間が発必要であった。このため自動無人化運
転に対しては不安が解消できなかった。
発明が解決しようとする問題点 本発明は上記に鑑みなされたもので、ATC付のNo工
作機械に工具と\もにマガジンに収納できATCで主軸
に装着できて主軸の操作で自動で消火が行なえる好適な
消火工具をうろことである。
問題点を解決するための手段 主軸に装入締着可能のシャンクとATCのグリッパ把持
部を有する通常工具と同一寸法形状の基部と、該基部に
続いて設けられた消火剤収容筒と、該収容筒の先端に設
けられ収容筒から消火剤通路に連通ずるノズルを有する
弁部材と、該弁部材の消火剤通路中に設けられ該通路を
閉塞または開放するため摺動可能な弁棒と、該弁棒を通
路閉塞位置に拘束すると\もに旋回による遠心力によっ
て該弁棒の拘束を解く弁棒固定手段と、該弁棒の拘束が
とかれたとき前記消火剤通路を開く方向に弁棒を付勢す
る部材とを備えてなるものである。
実施例 以下本発明の実嵐例を図面にもとづき説明する。
図示しないNo工作機械の主軸のテーバ穴に装着できる
テーバを有しその中心には貫通穴1aが穿設されその端
が主軸に装着されたとき締め上げるためのプルスタッド
ねじが螺設されたシャンク1につKいて図示しないAT
Oのグリッパが把持する把持i1bがフランジ部に削設
されている基部は、マガジンに貯蔵されkTCで自動交
換されて使用する工具と同一形状の寸法につくられてい
る。この基部につKいてシャンク1の貫通穴1aと同心
で同一径部を有する穴部2aが中心壁2bで囲まれてお
り外壁2Cとで形成された内部を間には消火剤例えば0
02ガス、ハpンガス等が密封状態に封入できるように
された消火剤の収容筒2が一体に設けられている。この
収容筒2には消火剤注入口2dが収容筒2の側面に設け
られており、内方からの圧力及びばね6の力で外側に設
けた弁座4に球体5が圧着されていてガスが漏れないよ
うになっている。ガスの充填にはガスボンベからの導管
先端口部が弁座4と外側のテーパに密着されると\もに
球体5を押し込んで弁を開放するこ七によって行なわれ
る。
収容筒2のボス部分6は弁を構成し収容筒2の穴2aに
つ!いて段差が形成される同心の小径の貫通穴6aがg
役されており、この穴6aの軸方向の同一位置に収容筒
2の内部と連通ずる複数個の通路6b。
6Cが開口している。また穴6aには収容筒2の中心穴
2aに嵌装するフランジ部7aを有する弁棒7が摺動可
能に挿通されており、弁棒7にはフランジ部7aで前進
端を規定された前進位也で通路6b、60と対応する位
置に円周溝7bが削設され、この円周溝7bを直径方向
に連通する穴7Cが弁棒7に穿設され、更に穴7Cと連
通して弁棒7の外端に開口する中心穴7dが穿設されて
いる。そして弁棒7は通路6b。
6Cと円周溝7bとが連通しない後退位戯に固定するた
めボス部乙の直径方向に設けた穴にはね8,9で中心方
向に付勢された球体10.11が弁棒6の四部に押圧さ
れている。収容筒2の中心穴2aには一部に雌ねじが刻
設されていて、シャンク1の中心穴1a、収容筒2の中
心穴2aにわたって挿入された一島棒12のねじが螺合
しており、弁棒7との間に介挿した圧縮ばね16の力を
調整するようになっていて、通常は弁棒7が通路を閉塞
した吠部にあって本消火工具が主軸に装着されて回転さ
れて遠心力で球体10.11が外方に逃げたとき弁棒7
が前進するに適当な圧押力に1lil整されている。更
にボス部6の中心穴6a内に弁棒7の先端より少し離れ
且弁棒が前進端に位置するより前に弁棒7端が衝突する
位置に穴6aを閉塞するようにシールを兼ねる脆性材ま
たは衝突により容易に破壊されるように館を入れた板1
4がブツシュ15を介して大断面がっづみ形となり先が
開いた穴を有するノズル16を螺装することによって挟
持、されている。そしてシャンク1の穴1aと調整棒1
2.ボス部6の穴6aと弁棒7、消火剤供給口2dの穴
と弁座4との間にはガス渾れがないように0リングでシ
ールされていて密封t#造が仔たれている。
作用 このように構成された消火工具は通常図示しないNo工
V+” !A I廣の工具貯蔵マガジンのポット内に工
具と同様に収納されており、主軸頭或いはり田スレール
などに設けられた火災検知器の火災を検知した信号がN
o装置に送られると消火指令が出され、マガジンが消火
工具を割出し主軸が工具交換位置に移動してATOによ
り主軸の工具を抜き取り消火工具が主軸に装着され、主
軸が火災検知時の位置に位置決めされると、主軸が回転
される。。
この回転によりボス部6の球体10.11はばね8゜9
の押圧力より大きな遠心力となったとき外方に移動すや
。これによって弁棒7はばね13の力により前進され弁
棒7の先端が脆性材の板14と衝突して板を破壊し前進
端まで移動される。このためl山路6b、6cと弁棒7
の円周i*7b、穴7c、7dが連辿され収容筒2に封
入された002又はハロンガスがノズル16より噴出し
、開いたノズル口より円錐吠に火災部に噴出され火焔を
しずめて消火するものである。使用された消火工具に再
びC!02 、ハロンガスを充填するにはノズル16.
ブシュ15を外し破壊された脆性材の板14の残片を取
り除き弁棒7全押し込み通路6b、6Cと円周溝7bと
の間を閉塞しげね8.9でもって球体10.11を凹所
に押圧されて弁棒を固定し、新しい板を挿入してブシュ
15を介しノズル16を螺合して挾持させる。次いで0
02 、ハロンガス等の消火剤の入った図示しない高圧
のガスボンベからのS管の先端を供給口2dに押し付は
導管先端の突出端で供給口2dのセ1体5を押し込みガ
スを収容筒2に送り込む。ガスが充填され導管を外すと
球体5はガスの圧力とばね6の力によって弁座4に圧着
されガスを密封させるものである。
なお本実施例では消火剤にガスを充填したが、粉体を充
填する公知の消火器方式を用い消火工具が主軸で一定速
度以上で回転されたとき内載の圧力発生部材が働いて圧
力が発生するように構成することも可能である。
効果 以上詳述したように本発明は消火剤を充填し通常の工具
と同じシャンク、把持溝を有して工具とともにマガジン
に収容できA’l”Oで搬送できるため、マシニングセ
ンタのようなATO付のNo工作機械に常備して火災検
知器と組合わせる゛ことによって自動消火ができ無人化
運転に寄与する効果を有する0
【図面の簡単な説明】
第1図は発明の消火工具の縦断面図である。 1・・・シャンク 2・・・収容筒 6b、6c・・・通路 7・・・弁棒 14・・・脆性材の板16・・・ノズル10.11・・
・球体 16・・・ばね特許出願人

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主軸に装入締着可能のシャンクと自動工具交換装
    置のグリッパ把持部を有する通常工具と同一寸法形状の
    基部と、該基部に続いて設けられた消火剤収容筒と、該
    収容筒の先端に設けられ収容筒から消火剤通路に連通ず
    るノズルを有する弁部材と、該弁部材の消火剤通路中に
    設けられ該通路を閉塞または開放するため摺動可能な弁
    棒と、該弁棒を通路閉塞位置に拘束すると\もに旋回に
    よる遠心力によって該弁棒の拘束を解く弁棒固定手段と
    、該弁棒の拘束がとかれたとき前記消火剤通路を開く方
    向に弁棒を付勢する部材とを備えてなり、工具マガジン
    に貯蔵され主軸に装着されて主軸の回転で消火剤を噴出
    させるようになしたことを特徴とする消火工具。
  2. (2)前記消火剤通路には該通路を閉塞し前記弁棒の衝
    突で破壊される閉塞板を含んでいることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の消火工具0
JP10881984A 1984-05-29 1984-05-29 消火工具 Pending JPS60255346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10881984A JPS60255346A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 消火工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10881984A JPS60255346A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 消火工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60255346A true JPS60255346A (ja) 1985-12-17

Family

ID=14494317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10881984A Pending JPS60255346A (ja) 1984-05-29 1984-05-29 消火工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60255346A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999012665A1 (de) * 1997-09-11 1999-03-18 Piller Entgrattechnik Gmbh Verfahren zum entgraten von metallteilen und vorrichtung zur durchführung des verfahrens

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999012665A1 (de) * 1997-09-11 1999-03-18 Piller Entgrattechnik Gmbh Verfahren zum entgraten von metallteilen und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
US6178610B1 (en) 1997-09-11 2001-01-30 Piller Entgrattenchnik Gmbh Method of and apparatus for removing burrs from metal work-piece

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09174314A (ja) 流体用ロータリジョイントを一体化したチャック
US4774983A (en) Safety device for gas welding
JP4199842B2 (ja) タレット装置およびそれに好適な開閉弁付接続装置
JPS60255346A (ja) 消火工具
US5513802A (en) Revolving nozzle with fluid leakage prevention device
US5702211A (en) Cutting tool coolant device
JPH0115495Y2 (ja)
JP2004255484A (ja) クランプ装置
US7246634B2 (en) Drill for tapping pipe with safety device in branch pipe
KR100308740B1 (ko) 지진밸브
US3456955A (en) Work seating and chucking diameter checking apparatus for workholders
JPH0253181B2 (ja)
JP6279411B2 (ja) 差圧式容器弁
JPS5835802B2 (ja) ジドウセンバンヨウバ−ザイリヨウオクリソウチ
US11547886B2 (en) Automatic valve
JPH1094942A (ja) 工作機械の主軸装置
JPH0225739B2 (ja)
JPH0112621B2 (ja)
JP7010614B2 (ja) ガス放出防止器
JPS6254609A (ja) チヤツク
JP7021206B2 (ja) 連結部材、工作機械付属装置、工作機械および媒体供給方法
JP2019217572A (ja) フローティング・ユニット
JPH0657540U (ja) 刃物台用高圧クーラント継手
US3399802A (en) Quick-opening valve
RU2136997C1 (ru) Пусковой клапан