JPS60249273A - 接続端子の取付構造 - Google Patents

接続端子の取付構造

Info

Publication number
JPS60249273A
JPS60249273A JP10436584A JP10436584A JPS60249273A JP S60249273 A JPS60249273 A JP S60249273A JP 10436584 A JP10436584 A JP 10436584A JP 10436584 A JP10436584 A JP 10436584A JP S60249273 A JPS60249273 A JP S60249273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
housing
connection terminal
mounting structure
connecting terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10436584A
Other languages
English (en)
Inventor
伸一 加藤
次雄 安保
金子 和佳
勝次 島沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Shinagawa Jidosha Densen Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Shinagawa Jidosha Densen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Shinagawa Jidosha Densen Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10436584A priority Critical patent/JPS60249273A/ja
Publication of JPS60249273A publication Critical patent/JPS60249273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コネクタハウジング内に接続端子を確実に固
定するための接続端子の取付構造に関するものである。
電気絶縁性を有する合成樹脂から成るコネクタハウジン
グ内の接続端子は電気的な接続に際して、相手方の接続
端子から力を受けるわけであるが、その場合にハウジン
グ内を前後に移動することは避けねばならない、一般に
は、ハウジングの後端から接続端子を挿入するわけであ
るが、ハウジングに接続端子を一定する場合の前止めに
ついてはハウジング内にストッパを設ければ十分である
が、後止めについては工夫が必要である。
例えば従来においては、第4図に示す実開昭58−14
684号公報の図面のようにハウジングl内に可撓性を
有し、ハウジング1と一体で接続端子2の挿入に伴って
変形する整正レバ一部材3を設け、接続端子2が挿入さ
れ所定の位置に達すると、整正レバ一部材3が復元し接
続端子2の一部2aを係止して、接続端子2の後方への
移動を防止するようにしている。そして、更に接続端子
2押え用の端子押え板20をハウジングlの後方より押
込み、ハウジング1の係止部1aに端子押え板20に形
成したロック部20aを係止させ、同時に前端20bで
接続端子2の突起2bを係止Xせていた。しかし、この
構造は複数の接続端子がある場合、各接続端子にそれぞ
れ端子押え板20を取付けなくてはならない。また、接
続端子2を係止するそれぞれの位置が一直線上に分散し
ているので、各部品の製作誤差があると係止位置が大き
くずれ、同時係IFが不能になり係止が不十分になる虞
れがあった。
本発明の目的は、上述の問題点を解消し、従来の抜は止
め防止とは異なる新規な固定手段を有する接続端子の取
付構造を提供することにあり、その要旨は、係止孔を有
する複数個の接続端子をコネクタハウジング内に固定す
る場合において、ハウジングの後部側に取り付は前方に
自由端を有し、該自由端に前記接続端子の係IF孔内に
嵌入する係止爪を有する複数個の可撓性係止レバ一部材
と、ハウジングの前端側から内部に押し込み、前記係止
レバ一部材の自由端を押圧して係止爪を前記接続端子の
係止孔内に嵌入させるハウジングと別体の押込部材とを
有することを特徴とするものである。
本発明を第1図〜第3図に図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。
この実施例においては、先の抜は止め防止の整正レバ一
部材3に加えて、更に本発明による抜は止め手段を講じ
ている。即ち、本実施例では6個の雄型接続端子2はハ
ウジング1内に後方からそれぞれの挿入孔内に挿入され
、所定位置において整正レバ一部材3により固定される
わけであるが、各接続端子2の底部4の一部には係止用
の係止孔5が設けられている。そして、ハウジングlに
は第2図の点線で示すように可撓性を有する係止レバ一
部材6が接続端子2ごとに設けられている。この係止レ
バ一部材6はハウジングlと一体にされ、その基部はハ
ウジングlの後端部側に固定され、前方端が自由端7と
なっている。そして、この自由端7には接続端子2の係
止孔5に嵌入する係止爪8が設けられている。
接続端子2がハウジング1内に挿入された状態では、こ
の係止レバ一部材6は第2図の点線で示す状態にあるが
、係止レバ一部材6の背部から別部材により実線で示す
ように、係止爪8を係止孔5内に押込むことにより係1
Fがなされることになる。そのための押込部材9は、第
1図に示すようにハウジング1と別体であり、接続端子
2が挿入された後にハウジングlの前方からハウジング
1内に押込むことになる。実施例においては、接続端子
2は上下対称に配置され、係止レバ一部材6はそれぞれ
ハウジングlの外側に向って入り込むことにより係止が
行われる。従って、押込部材9は第3図に示すように矩
形断面となっており、後端には押し込み操作のための板
体部10が延在されている。この押込部材9の板体部1
0を持ってハウ砂ング1の前端部から押込むと、斜面を
有する突起部11により係止レバ一部材6の自由端7を
外側に押し広げることになり、所定の位置に達すると係
止レバ一部材6の係止爪8は確実に接続端子2の係止孔
5内に嵌入されることになる。
かくすることにより、接続端子2に過大な力が加えられ
ても、接続端子2は係1Fレバ一部材6によって強固に
固定されることになる。また、接続端子2は略同−の位
置で係1トされるので、部品の製作誤差に余り影響され
ることがない。この係止を外すには押込部材9を板体部
lOにより抜き取ればよいわけであるが、通常の使用状
態においてはこの押込部材9には引抜力は全く作用しな
いので、不時にこの係止が外れる゛ことは考えられない
、なお、板体部10は相手側のハウジングとの結合に際
してガイドの役割を果すこともできる。
実施例は防水用のコネクタハウジング1であり、接続端
子2に圧着接続されている各電線12には防水用のゴム
パツキン13が嵌合され、ハウジングlの後方からの水
の侵入を防止している。
また、14は相手側ハウジングとの結合時に作用する錠
止爪である。
なお、実施例においては従来の整正レバ一部材3をも併
用して接続端子2の抜け1トめを行っているが、この整
正レバ一部材3は敢えて使用しなくとも抜は止めの目的
を達成することができることは云うまでもない。
以上説明したように本発明に係る接続端子の取付構造は
、接続端子に専用の係止孔を設け、この係止孔に係止レ
バ一部材の係1F爪を嵌入することによって係止を行い
、この係1トは別部材の押込部材によって作用させてい
るので、従来の係1Fに比較して確実な係止がなされ、
更には係止位置が全て略同−の位置にあるので製作誤差
の影響も少なくなる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面第1図〜第3図は本発明に係る接続端子の取付構造
の一実施例を示し、第1図はハウジングの縦断面図、第
2図はその要部拡大断面図、第3図は接続端子を挿入し
ていない状態のハウジングの正面図、また、第4図は従
来のハウジングと接続端子との係11二状態を示す縦断
面図である。 符号1はハウジング、2は接続端子、5は係止孔、6は
係止レバ一部材、7は自由端、8は係1F爪、9は押込
部材、10は板体部である。 特許出願人 日産自動車株式会社 同 品川自動車電線株式会社 第31!1 第1頁の続き @発明者 島沢 勝次 鯨都練馬区づ゛社内 2Aつ−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、係止孔を有する複数個の接続端子をコネクタハウジ
    ング内に固定する場合において、ハウジングの後部側に
    取り付は前方に自由端を有し、該自由端に前記接続端子
    の係1ト孔内に嵌入する係止爪を有する複数個の可撓性
    係止レバ一部材と、ハウジングの前端側から内部に押し
    込み、前記係止レバ一部材の自由端を押圧して係止爪を
    前記接続端子の係止孔内に嵌入させるハウジングと別体
    の押込部材とを有することを特徴とする接続端子の取付
    構造。 2、前記係止孔は接続端子の底部に設けた特許請求の範
    囲第1項に記載の接続端子の取付構造。 3、前記押込部材の後端にハウジング外に突出する板体
    部を延在した特許請求の範囲第1項に記載の接続端子の
    取付構造。
JP10436584A 1984-05-23 1984-05-23 接続端子の取付構造 Pending JPS60249273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10436584A JPS60249273A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 接続端子の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10436584A JPS60249273A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 接続端子の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60249273A true JPS60249273A (ja) 1985-12-09

Family

ID=14378794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10436584A Pending JPS60249273A (ja) 1984-05-23 1984-05-23 接続端子の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60249273A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621382U (ja) * 1985-06-19 1987-01-07
JPS62129782U (ja) * 1986-02-12 1987-08-17
JPS63168975A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 三菱自動車工業株式会社 コネクタハウジング
JPS63193471A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 古河電気工業株式会社 コネクタ装置
JPH01187783A (ja) * 1987-12-08 1989-07-27 Molex Inc 密封型電気コネクタ
JPH01213973A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JPH0274771U (ja) * 1988-11-25 1990-06-07
US5108319A (en) * 1990-10-12 1992-04-28 Yazaki Corporation Connector with a terminal locking device
JPH08213092A (ja) * 1995-10-24 1996-08-20 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ装置
JP2008078133A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Delphi Technologies Inc 電気的接続装置
JP2013187084A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621382U (ja) * 1985-06-19 1987-01-07
JPS62129782U (ja) * 1986-02-12 1987-08-17
JPS63168975A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 三菱自動車工業株式会社 コネクタハウジング
JPS63193471A (ja) * 1987-02-04 1988-08-10 古河電気工業株式会社 コネクタ装置
JPH01187783A (ja) * 1987-12-08 1989-07-27 Molex Inc 密封型電気コネクタ
JPH0530031B2 (ja) * 1988-02-23 1993-05-07 Sumitomo Wiring Systems
JPH01213973A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JPH0274771U (ja) * 1988-11-25 1990-06-07
JPH0548374Y2 (ja) * 1988-11-25 1993-12-24
US5108319A (en) * 1990-10-12 1992-04-28 Yazaki Corporation Connector with a terminal locking device
JPH08213092A (ja) * 1995-10-24 1996-08-20 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ装置
JP2008078133A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Delphi Technologies Inc 電気的接続装置
JP4549373B2 (ja) * 2006-09-19 2010-09-22 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 電気的接続装置
JP2013187084A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Furukawa Electric Co Ltd:The コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4272145A (en) Connector lock release
CA1291237C (en) Connector
US5458426A (en) Double locking connector with fallout preventing protrusion
KR100216002B1 (ko) 단자의완전한삽입을용이하게하는단자위치확정장치를구비한전기커넥터
US5518428A (en) Shield connector
US6217358B1 (en) Connector coupling structure
US5033980A (en) Electrical connector with a double locking structure for terminals
JPS60249273A (ja) 接続端子の取付構造
US4452501A (en) Electrical connector with latch terminal
US7172459B2 (en) Electrical connector housing, electrical connector, and connector assembly
US6659794B2 (en) Connector for connecting FFC
JP3311228B2 (ja) 端子係止具付きコネクタ
JPS60249272A (ja) 接続端子の取付構造
JPH0143986B2 (ja)
JPH0756821B2 (ja) コネクタハウジング
US3930707A (en) Interface connector
JPS6264076A (ja) 防水コネクタ
JPS6199287A (ja) コネクタのロツク機構
JP2587111Y2 (ja) コネクタ装置
US5080612A (en) Electrical appliance
CN217983904U (zh) 单键式解锁连接器
JPH0754724B2 (ja) コネクタのロック機構
JP3270638B2 (ja) 電気配線用コネクタ
JPS5920977A (ja) 接続端子押え機構
JPS607081A (ja) コネクタハウジング