JPS60249074A - 飛翔体航跡推定方式 - Google Patents

飛翔体航跡推定方式

Info

Publication number
JPS60249074A
JPS60249074A JP59103656A JP10365684A JPS60249074A JP S60249074 A JPS60249074 A JP S60249074A JP 59103656 A JP59103656 A JP 59103656A JP 10365684 A JP10365684 A JP 10365684A JP S60249074 A JPS60249074 A JP S60249074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
flying object
shaped antenna
antennas
trajectory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59103656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262023B2 (ja
Inventor
Asao Komata
小又 朝男
Kiyoshi Miyashin
宮新 清
Yuu Ueno
上野 攸
Toru Onuma
透 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59103656A priority Critical patent/JPS60249074A/ja
Priority to EP85105275A priority patent/EP0162351B1/en
Priority to DE8585105275T priority patent/DE3576860D1/de
Priority to KR1019850002958A priority patent/KR900003171B1/ko
Priority to US06/736,779 priority patent/US4751511A/en
Publication of JPS60249074A publication Critical patent/JPS60249074A/ja
Publication of JPH0262023B2 publication Critical patent/JPH0262023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S1/00Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith
    • G01S1/02Beacons or beacon systems transmitting signals having a characteristic or characteristics capable of being detected by non-directional receivers and defining directions, positions, or position lines fixed relatively to the beacon transmitters; Receivers co-operating therewith using radio waves
    • G01S1/08Systems for determining direction or position line
    • G01S1/42Conical-scan beacons transmitting signals which indicate at a mobile receiver any displacement of the receiver from the conical-scan axis, e.g. for "beam-riding" missile control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/87Combinations of radar systems, e.g. primary radar and secondary radar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/424Stacked beam radar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、インタフェロメータ方式を利用して互いに交
叉する複数の扇形アンテナローブを形成し、それらの扇
形アンテナローブを通過する飛行機、ロケット、砲弾等
の飛翔体を検出して、その飛翔体の航跡を推定する飛翔
体航跡推定方式に関するものである。
従来技術と問題点 飛行機等の飛翔体をレーダにより検出することは周知で
あり、表示画面上で輝点の移動により飛翔体の移動方向
を観測することができる。又迫撃砲等の位置を推定する
為に、対迫撃砲レーダが知られている。これは、ペンシ
ルビームを高速で掃引して偏平な扇形覆域を相互に間隔
をおいて2〜3個空間に形成し、発射地点が山形等によ
り不明な場合でも、上空に向かって発射された砲弾が扇
形覆域を通過するので、その通過時点で発生した反射波
を受信検出して、ペンシルビームの掃引の時間関係によ
り砲弾の通過点座標をめ、その座標情報から弾道曲線を
推定し、その弾道曲線から山形等に隠れている砲弾の発
射点を推定するものである。
しかし、ペンシルビームによって形成される扇形覆域は
2〜3個であるから、座標情報も2〜3個となり、この
少ない座標情報から弾道曲線を精度良くめることは困難
である。又ペンシルビームを高速掃引する為の構成は複
雑となり、扇形覆域を更に多くして弾道曲線の精度を向
上させることは不可能に近いものであった。従って、高
精度な砲弾の発射位置の推定は困難であった。
発明の目的 本発明は、飛翔体の航跡を簡単な構成により精度良く推
定できるようにすることを目的とするものである。
発明の構成 本発明は、前記目的を達成する為、インタフェロメータ
方式による複数の扇形アンテナローブを互いに交叉させ
るようにそれぞれ所要の傾斜角で配置した複数組のアン
テナと、該アンテナにより前記扇形アンテナローブを通
過した飛翔体の反射波を受信して飛翔体の前記扇形アン
テナローブの通過座標情報をめる信号処理部と、該信号
処理部からの座標情報をもとに三次元座標情報を形成し
て前記飛翔体の航跡を推定処理する航跡推定部とを備え
、前記扇形アンテナローブ数に対応する数の前記座標情
報により前記飛翔体の航跡を推定するものであり、イン
タフェロメータ方式のアンテナを少なくとも2組設ける
ことにより、飛翔体の座標情報数を多くして、高精度で
飛翔体の航跡を推定することが可能となるものである。
以下実施例について詳細に説明する。
発明の実施例 第1図は、本発明の実施例の要部ブロック図であり、1
.2は一方のインタフェロメータ方式のアンテナ、11
.12は他方のインタフェロメータ方式のアンテナ、3
.13は分岐結合器、4゜14は送信と受信の信号を分
離するサーキュレータ、5.15は送信部、6,16は
変調部、7゜17は受信部、8,18は信号処理部、9
は航跡推定部、10はブラウン管等からなる表示部であ
る。
第2図は、アンテナ1.2.l’l、12の配置の概略
説明図であり、アンテナ1.2は間隔りをおいて垂直方
向に配置され、アンテナ11.12はアンテナ1,2の
支柱に対して角度θで傾斜した支柱に間隔りをおいて配
置されている。それにより、一方のアンテナ1.2によ
って水平面では広く且つ垂直面では狭い偏平な扇形アン
テナローブが複数個相互に間隔をおいて形成され、他方
のアンテナ11.12によって、一方のアンテナ1.2
による扇形アンテナローブに対して角度θ傾斜した複数
の扇形アンテナローブが相互に間隔をおいて形成される
。なお、一方のアンテナ1,2の間隔と他方のアンテナ
11.12の間隔とを異なるようにすることも可能であ
る。
アンテナ1.2及び11.12の間隔りは、電波の波長
をλとすると、はぼ2oλに選定することができる。間
隔りと波長λとの関係により扇形アンテナローブの相互
の間隔が定まるものであり、λ/D (ラジアン〕の角
度間隔となる。又傾斜角度θは、アンテナ1.2による
扇形アンテナローブと、アンテナ11.12による扇形
アンテナローブとの交叉角を決めるもので、航跡を推定
すべき飛翔体の種類等に応じて選定されるものである。
第3図は、真横からみた扇形アンテナローブ・パターン
の一例を示すものであり、偏平な扇形のアンテナローブ
がアンテナから放射状に一定の角度間隔をおいて形成さ
れている。又第4図は、アンチj−1,2による扇形ア
ンテナローブAと、アンテナ11.12による扇形アン
テナローブBとが交叉していることを示すものである。
各扇形アンテナローブの中心線で交叉するようにするこ
とが望ましいが、必ずしも中心線で交叉させる必要はな
い。
アンテナ1,2,11.12をホーンアンテナとし、垂
直面の開口角を約25°、水平面の開口角を約60°と
すると、波長10mmの場合のホーンの軸方向の長さは
約20λ即ち200mmとなり、開口部の垂直方向の長
さは、約200mmとなる。又25°の仰角範囲内に2
0個の扇形アンテナローブを形成する場合は、 25° 360° 10 20 2π D となり、D= 460 (mm)となる。従って、ホー
ンアンテテの開口面の垂直方向寸法200mmに比較し
て大きい間隔りとなるので、給電点を垂直方向に間隔を
おいて配列することが可能となるものである。
第3図に於いて、扇形アンテナローブに対して鎖線で示
すように飛翔体が飛行した場合は、各扇形アンテナロー
ブを飛翔体が通過した時の反射波をアンテナ1,2,1
1.12が受信することになる。アンテナ1,2で受信
した信号は、分岐結合器3とサーキュレータ4とを介し
て受信部7に・加えられ、反射波のみを増幅して信号処
理部8に加える。又アンテナ11.12で受信した信号
についても同様に、分岐結合器13とサーキュレータ1
4とを介して受信部17に加えられ、反射波のみを増幅
して信号処理部18に加える。
信号処理部8,18では、扇形アンテナローブ間の間隔
と受信信号との関係により飛翔体が扇形アンテナローブ
を通過した座標情報をめ、航跡推定部9へ転送する。航
跡推定部9では、2組の座標情報から三次元座標情報を
めて、飛翔体の航跡を推定するものである。
第3図に於いて、鎖線で示すように飛翔体が扇形アンテ
ナローブを通過した場合、アンテナ1゜2による扇形ア
ンテナローブAt (i=1.2゜3、・・・n)を、
第5図の(alに示すように通過し、アンテナ11.1
2による扇形アンテナローブBj (j=1. 2.3
. ・−−m)を、第5図の(b)に示すように通過す
ることになる。即ち、扇形アンテナローブA+に於いて
は、Pi点を飛翔体が通過し、この扇形アンテナローブ
Aiに対して、角度θ傾斜して交叉する扇形アンテナロ
ーブBjに於いては、Qj点を飛翔体が通過することに
なる。
第6図の(alは送信パルスの一例を示し、送信部5.
15からサーキュレータ4,14及び分岐結合器3,1
3を介してアンテナ1,2及び11.12にパルス信号
が送られて、交叉された扇形アンテナローブAi、Bj
が形成される。又(b)は扇形アンテナローブ71−i
の飛翔体通過点Piに対応するアンテナ1,2の受信信
号、又(C)は扇形アンテナローブBjの飛翔体通過点
Qjに対応するアンテナ11..12の受信信号の一例
を示す。即ち、扇形アンテナローブAiに於いては、直
角に近い角度で飛翔体が通過するので、通過点Piの間
隔は狭くなり、又扇形アンテナローブBjに於いては、
大きな角度で飛翔体が通過するので、通過点Qjの間隔
は広くなる。従って、アンテナ1゜2の受信信号の時間
間隔Δiaは(b)に示すように短く、又アンテナ11
.12の受信信号の時間間隔Δjbは(C)に示すよう
に長くなる。なおTia、Tjb (i、j=1,2,
3. ・・・)は通過時刻を示す。
前述の通過点pi、Qjに対応する第6図の(bl、(
C)の受信信号は、時刻t。の送信パルスを時刻1、で
受信した場合を示し、通過点までの往復時間tは、t=
t 、−toとなる。この受信信号は時系列信号となる
から、アンテナシステムを原点とした各通過点pi、Q
jの距離をめることができる。これは通常のレーダシス
テムに於いて周知のことである。即ち、成る扇形アンテ
ナローブA、上で、時刻1oに送信パルスがアンテナか
ら放射された後の時刻1.に反射波を受信したとすると
、光速をCとした時、アンテナ位置を原点として、r+
=1/2・ (ti−to) ・Cの半径の円弧上に通
過点PIが存在することになる。又水平面に対する扇形
アンテナローブの角度φ1は予め判るので、通過点P+
の座標は、水平面に対して角度φ1の面上の原点から半
径r1の円弧上にあることが判る。
前述と同様に、i番目の扇形アンテナローブに於ける通
過点は、反射波を時刻t、に受信したとすると、1/2
・ (ti−t。)・Cの半径1遍の円弧上であり、ア
ンテナ1.2による扇形アンテナローブA+に於ける通
過点Piの半径rimと仰角φi8、又アンテナ11.
12による扇形アンチナローブBjに於ける通過点Qj
の半径ribと仰角φ4bとをめることができるもので
あり、扇形アンテナローブAi、Bjの交叉角θを含む
これらの情報から各通過点Pi、Qjの三次元座標をめ
ることができる。又各通過点PitQj間の距離と時間
とにより飛翔体の速度をめることができる。そして、飛
翔体の通過点の三次元座標と速度とにより、飛翔体の航
跡を推定することができ、対迫撃砲レーダとして使用し
た場合には、弾道曲線から発射地点を容易に推定するこ
とが可能となる。
このような三次元座標により航跡をめる演算を航跡推定
部9に於いて行うものであり、カルマンフィルタ(Ka
lman f fiter)技術を用いて推定を行うこ
とができる。このカルマンフィルタ技術は、人工衛星の
軌道追跡等に利用されており、入力する信号数を多くす
ることにより、フィルタ出力精度を理論的なレベルに近
づけることができる。前述の実施例に於いては、扇形ア
ンテナローブ数を例えば、角度25°の範囲内に約20
個形成することができるので、三次元座標数を容易に2
0個とすることができ、カルマンフィルタ技術による航
跡推定精度を充分な値とすることが可能となる。
航跡推定部9に於いてめた飛翔体の推定航跡を表示部1
0に表示させることができる。このような表示制御は従
来周知の技術を使用するこE<能である。
第7図は、前述の航跡推定部9の説明図であり、電子計
算機により構成され、そのプログラムは三つの主要機能
である(1)三次元座標算定アルゴリズム、(2)カル
マンフィルタ・アルゴリズム、(3)発射点算定アルゴ
リズム及び表示処理プログラムから構成されている。
彎 三次元座標算定アルゴリズム(11は、信号処理部
8.18が出力するデータ((ri、、φi及び最下端
の扇形アンテナローブを始点として測定した当該ローブ
の通過時刻Tia)及び(”jb+ φ、。
Tib))と、2組あアンテナの交叉角θがら水平面と
鉛直線で適当に設定された三次元直交座標系に於けるP
iの座標を算出する。その演算手順を作図的に説明する
と、 1)扇形アンテナローブA1上の円弧rimを水平面へ
垂直に射影する。
1i)Tiaに最も近いTjbに対応する扇形アンテナ
ローブBj上の円弧ribと、次にTiaに近いTj−
+b(或いはTj−+b)のBj++(或いはB j−
+)の円弧r=−+b(或いはrJ−’Ib)を同じ水
平面へ垂直に射影する。
iii )前記ii)でまる二つの曲線の間に通過時刻
Tiaと等しい通過・時刻が得られるであ2う仮想の扇
形アンテナロープBj系ロープ上の円弧射影に相当する
曲線を内挿する。
iv)前記iii )の曲線と前記i)の曲線との交点
の座標がPiの水平面の二次元座標を与える。この交点
と前記i)の曲線までの最短距離が3番目の座標値を与
える。
■)前記i)からiv)の手順を1=1からnまで繰り
返し行うことにより、Piの三次・元座標がまる。
又カルマンフィルタ・アルゴリズム(2)は、前述の処
理ステップでめられた通過点Piの三次元座標とその通
過時刻’l”iaとから、風、空気密度等の変化の影響
による飛翔体自身の運動変化と、測定レーダ系及び前述
の三次元座標算定過程の総合誤差を、その自乗平均値が
最小となるように、航跡推定を行う。例えば、地上から
発射された砲弾の弾道から発射地点を推定する場合につ
いてその機能を説明すると、時刻Tkに於ける砲弾の水
平面からの高さをXk+垂直方向の速度をxkl、垂直
方向の加速度をxk ”とし、ベクトル表示を用いて、 とすると、この弾道推定システムは、 ・・・・(2) 7に=C100)島+ω ・・・・(3)と表される。
ここに、 ΔアーT K + 1 T w Lb=ステップ(1)でめられた時刻Thに於C−)る
砲弾の高さの観測値、 U−風、空気の密度等の変化による砲弾の高さ方向の加
速度、 ω−観測レーダ系からステップ(1]までの観測誤差、 を示すものである。
カルマンフィルタ理論(例えば「カルマン・フィルター
」有本卓著、産業図書(1917)発行を参照)によれ
ば、観測値y++ 3’21 ・・ykを得たときのX
j (j<k)の最適スムージング解又。は、時間に関
して逆向きの漸化式%式%(4) によって算出することができる。ここで、x、=観測値
71+72+ ・・・ykを得た時最適フィルタリング
の算定値であり、その算定式は前述の文献等にも示され
ているアルゴリズムで詳細な説明は省略する。
M、。+ =Aj P 7’ A; + B U B 
’C=(100) U”= (u−u)の自乗平均値で、この場合は弾道2
弾種等で実験的に決められるスカラー量、W= (W−
W)の自乗平均値で観測システムに固有なスカラー量で
あり、設計で定まる一定値、u=uの平均値で実験的に
決められるスカラー量 w=wの平均値で設計で定まる一定値、前述のように、
カルマンフィルタ・アルゴリズムを用いて、アンテナロ
ーブを砲弾が貫通した数に等しい個数の観測値からシス
テム雑音の影響を低減した砲弾の鉛直方向の位置、速度
、加速度が算定できる。
水平方向の位置、速度、加速度についても同様なアルゴ
リズムを用いて算定することができるものである。
発射点算定アルゴリズム及び表示処理プログラム(3)
は、前記(1)、(2)のステップでまワた扇形アンテ
ナロープ最下端の通過点Piに於ける垂直。
水平方向の位置、速度、加速度から、砲弾等の飛翔体の
水平面に対する通過角度、通過速度9通過加速度を算定
し、これらのデータと関連地形データとを用いて、外挿
演算により発射点を決定する。又以上算定した総てのデ
ータを適当な表示様式に変換して、オペレータに表示す
る為の処理を行い、表示部10に出力する。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、インタフェロメータ方式
による複数の扇形アンテナローブAi、Bjを互いに交
叉させるように所要の傾斜角θで複数組のアンテナ1.
2及び11.12を配置し、扇形アンテナローブAt、
Bjを通過した飛翔体を検出して、信号処理部8.18
に於いて通過点Pi、Qjの座標をめ、航跡推定部9に
於いて三次元座標をめて、飛翔体の航跡を推定するもの
であり、多数の扇形アンテナローブを形成することが可
能となるので、飛翔体の通過点を多数検出することがで
き、それにより航跡推定精度を向上させることができる
。又飛翔体の通過点情報を多数得ることができるので、
カルマンフィルタ技術により精度の良い航跡推定を行わ
せることができる利点がある。又アンテナシステムは比
較的簡単であり、且つ小型化できるので、可搬型とする
ことも可能である。従って、飛行機やロケット或いは各
種の砲弾の航跡推定に適用して、高精度な航跡推定を行
わせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の要部ブロック図、第2図はア
ンテナの概略説明図、第3図は扇形アンテナローブの説
明図、第4図は交叉した扇形アンテナローブの説明図、
第5図は扇形アンテナローブの飛翔体通過点の説明図、
第6図は送信パルスと受信パルスとの説明図、第7図は
航跡推定部の説明図である。 1.2は一方のインタフェロメータ方式のアンテナ、1
1.12は他方のインタフェロメータ方式のアンテナ、
3.13は分岐結合器、4.14は送信と受信の信号を
分離するサーキュレータ、5.15は送信部、6.16
は変調部、7.17は受信部、8.18は信号処理部、
9は航跡推定部、10はブラウン管等からなる表示部で
ある。 特許出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 相 谷 昭 司 代理人弁理士 渡 邊 弘 − 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 (a) (b) ニア・′ 第7図 表ホ卸(10)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーダ方式により飛翔体を検出して該飛翔体の航跡を推
    定する飛翔体航跡推定方式に於いて、インタフェロメー
    ク方式による複数の扇形アンテナローブを互いに交叉さ
    せるようにそれぞれ所要の傾斜角で配置した複数組のア
    ンテナと、該アンテナにより前記扇形アンテナローブを
    通過した飛翔体の反射波を受信して飛翔体の前記扇形ア
    ンテナローブの通過座標情報をめる信号処理部と、該信
    号処理部からの座標情報をもとに三次元座標情報を形成
    して前記飛翔体の航跡を推定処理する航跡推定部とを備
    え、前記扇形アンテナローブ数に対応する数の前記座標
    情報により前記飛翔体の航跡を推定することを特徴とす
    る飛翔体航跡推定方式。
JP59103656A 1984-05-24 1984-05-24 飛翔体航跡推定方式 Granted JPS60249074A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103656A JPS60249074A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 飛翔体航跡推定方式
EP85105275A EP0162351B1 (en) 1984-05-24 1985-04-30 Method of estimating trajectories and apparatus therefor
DE8585105275T DE3576860D1 (de) 1984-05-24 1985-04-30 Verfahren und anordnung zur bahnvermessung.
KR1019850002958A KR900003171B1 (ko) 1984-05-24 1985-05-01 항적추정 방법과 그 장치
US06/736,779 US4751511A (en) 1984-05-24 1985-05-22 Method and apparatus for estimating trajectory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59103656A JPS60249074A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 飛翔体航跡推定方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60249074A true JPS60249074A (ja) 1985-12-09
JPH0262023B2 JPH0262023B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=14359820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59103656A Granted JPS60249074A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 飛翔体航跡推定方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4751511A (ja)
EP (1) EP0162351B1 (ja)
JP (1) JPS60249074A (ja)
KR (1) KR900003171B1 (ja)
DE (1) DE3576860D1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008395C2 (de) * 1990-03-16 1999-05-06 Daimler Benz Aerospace Ag Sensorik für die aktive Panzerung
GB2253758B (en) * 1990-11-07 1995-01-18 Roke Manor Research Interferometers
US5214433A (en) * 1992-06-17 1993-05-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Two-stage target tracking system and method
US5381156A (en) * 1993-04-15 1995-01-10 Calspan Corporation Multiple target doppler tracker
US6225942B1 (en) 1999-07-30 2001-05-01 Litton Systems, Inc. Registration method for multiple sensor radar
JP3802422B2 (ja) * 2000-04-24 2006-07-26 ロッキード・マーティン・コーポレイション 受動可干渉位置決めシステムおよびそのシステムの使用方法
EP1410065A2 (en) * 2000-05-09 2004-04-21 Advanced Navigation & Positioning Corporation Vehicle surveillance system
CA2446302C (en) * 2001-05-04 2009-10-13 Lockheed Martin Corporation Altitude estimation system and method
CA2452968C (en) * 2001-07-09 2011-01-25 Her Majesty The Queen In Right Of Canada As Represented By The Minister Of National Defence Apparatus and method of tracking objects in flight
WO2005116678A2 (en) * 2004-05-26 2005-12-08 Interactive Sports Games A/S A method of and an apparatus for determining information relating to a projectile, such as a golf ball
JP5032312B2 (ja) 2004-07-02 2012-09-26 トラックマン・アクティーゼルスカブ 発射された発射体の実際の方向と、所定の方向と、の間の偏差を、測定する方法及び装置
US20160048975A9 (en) 2004-07-02 2016-02-18 Trackman A/S Assembly comprising a radar and an imaging element
US10393870B2 (en) 2005-03-03 2019-08-27 Trackman A/S Determination of spin parameters of a sports ball
US9645235B2 (en) 2005-03-03 2017-05-09 Trackman A/S Determination of spin parameters of a sports ball
ATE445443T1 (de) * 2005-03-03 2009-10-15 Interactive Sports Games As Ermittlung der bewegungsparameter von einem sportball
US7755533B2 (en) * 2006-11-01 2010-07-13 Imsar Llc Interferometric switched beam radar apparatus and method
US7724183B2 (en) * 2007-10-19 2010-05-25 Technology Service Corporation Systems and methods for space-time radar imaging
EP2553488A1 (en) 2010-04-01 2013-02-06 BAE Systems Plc Projectile detection system
EP2958399B1 (en) * 2010-07-01 2019-10-09 Goji Limited Processing objects by radio frequency (rf) energy
US9250319B2 (en) * 2010-10-21 2016-02-02 Reutech Radar Systems (Proprietary) Limited Floodlight radar system for detecting and locating moving targets in three dimensions
RU2490662C2 (ru) * 2011-01-11 2013-08-20 Открытое акционерное общество "НИИ измерительных приборов - Новосибирский завод имени Коминтерна" Способ радиолокационного обнаружения целей и устройство для его реализации
KR101072485B1 (ko) * 2011-06-24 2011-10-11 한국해양연구원 해상시설물에 설치되는 상용 레이더를 이용한 3차원 레이더 장치
EP2605036B1 (en) 2011-12-16 2019-10-23 Trackman A/S A method and a sensor for determining a direction-of-arrival of impingent radiation
US9316733B2 (en) * 2012-01-04 2016-04-19 Farrokh Mohamadi W-band, ultra-wide band (UWB) trajectory detector
RU2486542C1 (ru) * 2012-01-12 2013-06-27 Открытое акционерное общество "Концерн радиостроения "Вега" Способ определения нерадиальной проекции вектора скорости цели
RU2506607C2 (ru) * 2012-04-18 2014-02-10 Открытое акционерное общество "Научно-исследовательский институт "Кулон" Способ определения нерадиальной проекции вектора скорости цели
RU2492504C1 (ru) * 2012-04-18 2013-09-10 Открытое акционерное общество "Научно-исследовательский институт "Кулон" Способ определения нерадиальной проекции вектора скорости цели
RU2525829C1 (ru) * 2013-02-13 2014-08-20 Министерство обороны Российской Федерации Радиолокационный способ выявления закона изменения угловой скорости поворота сопровождаемого воздушного объекта по последовательно принятым отражениям сигналов с перестройкой несущей частоты
RU2524399C1 (ru) * 2013-05-13 2014-07-27 Открытое акционерное общество "Конструкторское бюро по радиоконтролю систем управления, навигации и связи" (ОАО "КБ "Связь") Способ обнаружения малоразмерных подвижных объектов
US9939522B2 (en) * 2013-10-13 2018-04-10 Oculii Corp Systems and methods for 4-dimensional radar tracking
CN107206272B (zh) 2015-01-06 2020-03-03 阿尔法威高尔夫(私人)有限公司 高尔夫球跟踪系统
US10215835B1 (en) * 2015-08-26 2019-02-26 L-3 Communications Services, Inc. Estimating location of source of signal of interest
WO2017137084A1 (de) * 2016-02-11 2017-08-17 Polytronic International Ltd. Verfahren und vorrichtung zur erfassung eines trefferfeldes
US10353064B2 (en) 2016-05-26 2019-07-16 Decisive Analytics Corporation Method and apparatus for detecting airborne objects
US10379214B2 (en) 2016-07-11 2019-08-13 Trackman A/S Device, system and method for tracking multiple projectiles
US10444339B2 (en) 2016-10-31 2019-10-15 Trackman A/S Skid and roll tracking system
US10989791B2 (en) 2016-12-05 2021-04-27 Trackman A/S Device, system, and method for tracking an object using radar data and imager data

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB817168A (en) * 1952-03-10 1959-07-22 Marconi Wireless Telegraph Co Improvements in or relating to radar systems
FR1605303A (en) * 1958-10-27 1974-08-02 Panoramatic radar signal processor and monitor - has rotary antenna array each with defocussed primary sources
US3982713A (en) * 1959-07-22 1976-09-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Ballistic missile defense system
US3295128A (en) * 1965-04-23 1966-12-27 North American Aviation Inc Trajectory measurement apparatus
AU527407B2 (en) * 1978-10-23 1983-03-03 Australasian Training Aids Pty. Ltd. Detecting the passing of an object
DE2902039A1 (de) * 1979-01-19 1980-07-24 Siemens Ag Gegen anti-radar-flugkoerper geschuetztes ueberwachungsradarsystem
US4549184A (en) * 1981-06-09 1985-10-22 Grumman Aerospace Corporation Moving target ordnance control
US4546355A (en) * 1982-06-17 1985-10-08 Grumman Aerospace Corporation Range/azimuth/elevation ship imaging for ordnance control
US4563686A (en) * 1982-06-17 1986-01-07 Grumman Aerospace Corporation Range/doppler ship imaging for ordnance control

Also Published As

Publication number Publication date
US4751511A (en) 1988-06-14
KR850008526A (ko) 1985-12-18
KR900003171B1 (ko) 1990-05-09
EP0162351B1 (en) 1990-03-28
JPH0262023B2 (ja) 1990-12-21
DE3576860D1 (de) 1990-05-03
EP0162351A3 (en) 1987-04-15
EP0162351A2 (en) 1985-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60249074A (ja) 飛翔体航跡推定方式
US4047816A (en) Attitude determination using two transmitter/receiver stations and skewed reflectors
US4675677A (en) Method and system for detecting and combating covered ground targets
JP4713655B2 (ja) 目標物体の検出および追尾を行うシステムおよび方法
US4048637A (en) Radar system for detecting slowly moving targets
US5473331A (en) Combined SAR monopulse and inverse monopulse weapon guidance
US4373808A (en) Laser doppler attitude measurement
JPH045155B2 (ja)
US4613867A (en) Passive ranging of an airborne emitter by a single non-maneuvering or stationary sensor
US3324468A (en) Method and apparatus for determining the accuracy of projectiles fired at a target
CN110208801B (zh) 一种普适的sar成像prf优化设计方法
CN107607914B (zh) 一种弹载pd体制雷达超低空目标与多径回波建模方法
IL96674A (en) Radiator with a synthetic eyelet with a beam with a pointed adjustment capability
CN109597035A (zh) 一种角度欺骗干扰回波的模拟方法
AU2021200307A1 (en) Aircraft acoustic position and orientation detection method and apparatus
US3184736A (en) Attitude sensing by amplitude comparison of multiple radar beams
US5302957A (en) Passive ranging system
KR101737107B1 (ko) 레이더 시스템용 안테나 장치
KR20140120210A (ko) 복수의 물체들의 연속적 추적을 위한 레이더 시스템
US4939523A (en) Aircraft radar antenna
CN109738890A (zh) 一种基于弹载双基sar距离多普勒图像生成地距图的方法
RU2230278C1 (ru) Вертолетная система наведения оружия
US3259898A (en) Doppler radar system
RU2653105C1 (ru) Способ измерения диаграммы направленности антенны источника радиоизлучения, местоположение которого неизвестно
US2703880A (en) Radio object locating system