JPS60247718A - 電圧連続可変型直流発生装置 - Google Patents

電圧連続可変型直流発生装置

Info

Publication number
JPS60247718A
JPS60247718A JP10515584A JP10515584A JPS60247718A JP S60247718 A JPS60247718 A JP S60247718A JP 10515584 A JP10515584 A JP 10515584A JP 10515584 A JP10515584 A JP 10515584A JP S60247718 A JPS60247718 A JP S60247718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output
voltage regulator
regulator
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10515584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623937B2 (ja
Inventor
Yoichi Goino
五井野 陽一
Toshiki Nakamura
俊樹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP10515584A priority Critical patent/JPH0623937B2/ja
Publication of JPS60247718A publication Critical patent/JPS60247718A/ja
Publication of JPH0623937B2 publication Critical patent/JPH0623937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は電圧連続可変型直流発生装置に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 従来の電圧連続可変型直流発生装置は、第3図に示すよ
うに、正弦波形電圧調整器(インダクティブ・ボルテー
ジ・レギュレータ、摺動電圧調整器等)1で3相の交流
入力電圧を調整し、この正弦波形電圧調整器1の出力を
直流変換器2に送り、フィルタ3を通して直流出力電圧
を発生するようになっており、この直流出力電圧を制御
回路4が電圧設定器5Sこよる設定電圧と比較し比較出
力を正弦波形電圧調整器1に送ることにより、正弦波形
電圧調整器lの出力電圧を調整して直流出力電圧を一定
に(設定電圧に)制御するようになっている。
このような構成の電圧連続可変型直流発生装置では、リ
ンプルは第4図に示すようになって、いかなる電圧にお
いても正弦波の重ね合わせとなり、リップルは比較的少
くでき、フィルタ3として比較的小さいものを用いるだ
けでさらにリップルを低減することができる。なお、第
4図はフィルタ3がないときの直流出力電圧の波形を示
している。
しかしながら、正弦波形電圧調整器1が機械的な動作を
含むため、応答速度が遅いという欠点があった。
一方、別の従来の電圧連続可変型直流発生装置は、第5
図に示すように、サイリスク位相制御型電圧調整器6で
3相の交流入力電圧を位相制御し、このサイリスク位相
制御型電圧調整器6の出力を直流変換器2に送り、フィ
ルタ3を通して直流出力電圧を発生するようになってお
り、この直流出力電圧を制御回路4が電圧設定器5によ
って設定された電圧と比較し、比較出力をサイリスク位
相制御型電圧調整器6に送ることによりサイリスク位相
制御型電圧調整器6の点弧位相角を調整して直流出力電
圧を一定に(設定値に)制御するようになっている。
このような構成の電圧連続可変型直流発生装置では、サ
イリスク位相制御型電圧調整器6が機械的な動作を全く
含まないものであるため、応答速度が速い。ところが、
位相制御であるため、リップルが第6図に示すようにな
り、直流出力電圧の高低によってリップルが変化しく特
に3相型の場合に顕著)、直流出力電圧を低く設定した
場合に大きくなり、この場合のリップルを十分低減する
ためにはフィルタ3としてかなり大きなものが必要であ
るという欠点があった。なお、第6図はフィルタ3がな
い場合の直流出力電圧の波形を示している。
発明の目的 この発明は、フィルタを必要とせずに直流出力電圧のリ
ップルを低減することができるとともに応答速度を速め
ることができる電圧連続可変型直流発生装置を提供する
ことを目的とする。
発明の構成 この発明の電圧連続可変型直流発生装置は、交流入力電
圧の電圧調整を行う正弦波形電圧調整器と、この正弦波
形電圧調整器の出力電圧を位相制御する位相制御型電圧
調整器と、この位相制御型電圧調整器の出力を直流変換
する直流変換器と、この直流変換器の出力電圧を設定電
圧と比較し比較出力を前記正弦波形電圧調整器および位
相制御型電圧調整器のいずれか一方に与えることにより
前記直流変換器の出力電圧を設定電圧に制御する電圧制
御手段と、前記位相制御型電圧調整器の位相角または前
記直流変換器の出力のリップルが所定値より大きいとき
に前記制御回路の出力を前記正弦波形電圧調整器へ送り
前記所定値より小さいときに前記制御回路の出力を前記
位相制御型電圧調整器へ送る切替制御手段とを備える構
成にしたことを特徴とする。
このように構成すると、正弦波形電圧調整器によって直
流出力電圧を設定電圧に粗調整し、設定電圧からの変動
分を位相制御1電圧調整器で調整することができ、した
がって位相制御型電圧調整器による電圧調整はリップル
が許容範囲内におさまっている状態で行うことができ、
大きなフィルタを必要とせずにリップルを低減すること
ができ、しかも通常の微少変動に対しての応答速度を速
くすることができる。
実施例の説明 この発明の一実施例を第1図および第2図に基づいて説
明する。この電圧連続可変型直流発生装置は、第1図に
示すように、3相交流入力電圧を正弦波形電圧調整器に
加え、この正弦波形電圧調整器1の出力をサイリスク位
相制御型電圧調整器6に入力し、サイリスク位相制御型
電圧調整器6の出力を直流変換器2で直流に変換し、さ
らに直流変換器2の出力をフィルタ3 (なくてもよい
)に通し直流出力電圧を得るようになっている。
そして、上記直流出力電圧のレベルを電圧検出回路4A
で検出し、この検出電圧を比較器4Bにおいて設定電圧
(電圧設定器5によって設定される)と比較し、この比
較器5の比較出力を正弦波形電圧調整器1およびサイリ
スク位相制御型電圧調整器6のいずれか一方に入力して
正弦波形電圧調整器1の出力電圧およびサイリスク位相
制御型電圧調整器6の点弧位相角を調整して直流出力電
圧を設定電圧に制御するようになっている。
また、上記直流出力電圧に含まれるリップルをリップル
検出回路7で検出し、このリップル検出回路7により検
出されたリップル量を制御判定回路8によって、規定値
と比較判定し、設定電圧変更直後のように、サイリスク
位相制御型電圧調整器6による点弧位相角調整でリップ
ル量が許容範囲外となった場合に、制御判定回路8が正
弦波形電圧調整器1に比較器4Bを接続するように選択
器10Bを制御するとともに、サイリスク位相制御型電
圧調整器6に位相角固定信号発生器9を接 〜続すると
ともにサイリスク位相制御型電圧調整器6から比較器4
B−を切離すように選択器10Aを制御する。この結果
、サイリスク位相制御型電圧調整器6は位相角固定信号
発生器9からの位相角固定信号(サイリスク位相制御型
電圧調整器6の位相角を例えば0゛度に固定するための
信号)によ。
り全導通状態になり、この状態で比較器4Bの出力によ
って正弦波形電圧調整器1の出力電圧を調整することに
より直流出力電圧を設定電圧に粗調整し、この正弦波形
電圧調整器1による粗調整によってリップル量が許容範
囲内におさまったときに、制御判定回路8が正弦波形電
圧調整器1から比較器4Bを切離すように選択器10B
を制御するとともに、サイリスク位相制御型電圧調整器
6に比較器4Bを接続するとともに、サイリスク位相制
御型電圧調整器6から位相角固定信号発生器9を切離す
ように選択器10Aを制御する。この結果、正弦波形電
圧調整器1は以前の状態が保持され、この状態において
比較器4Bの出力によってサイリスク位相制御型電圧調
整器6の点弧位相角を調整することにより直流出力電圧
を設定電圧に(一定に)制御する(設定電圧からの微少
変動を補正する)。なお、゛サイリスク位相制御型電圧
調整器6のサイリスクの点弧位相角は位相角検出信号に
よってモニタされている。また、直流出力電圧のリップ
ル量とサイリスク位相制御型電圧調整器6の点弧位相角
とは対応関係があり、予めリップル量が許容範囲内にお
さまるように点弧位相角範囲を定めておき、位相角検出
信号にもとづき、サイリスク位相制御型電圧調整器6の
点弧位相角が上記範囲を逸脱した場合に正弦波形電圧調
整器1の電圧を調整してサイリスク位相制御型電圧調整
器6の点弧位相角が上記範囲内におさまるようにするこ
とも可能である。
第2図は第1図の各部の波形図である。以下、この図に
基づいて説明する。3相交流入力電圧は、正弦波形電圧
調整器1によって設定電圧に対応した適当な電圧に調整
され、焚らにサイリスク位相制御型電圧調整器6により
電圧調整されることにより負荷変動による直流出力電圧
の設定電圧からの変動を補正するようになっている。第
2図(A)は正弦波形電圧調整器1の出力電圧の1相分
の波形を示し、同図(B)はサイリスク位相制御型電圧
調整器6の出力電圧の1相分の波形を示している。この
状態での直流変換器2の出力が同図(C)のようになり
、フィルタ3の出力が同図(D)の′ようになり、出力
電圧リップルが許容範囲で運転されている。
また、フィルタ3の出力電圧は、電圧検出回路4Aによ
りそれに比例した同図(E)の電圧検出信号に変換され
、同図(H)の電圧設定信号と比較器4B電圧比較され
、直流出力電圧が一定となるようにサイリスク位相制御
を行っている。
今、X点において、設定電圧が変更された場合(あるい
は交流入力電圧が変動した場合)に、直流出力電圧が設
定電圧に合致するようにサイリスクの点弧位相角が変化
する。その結果、直流出力電圧のリップル量が許容範囲
内に入らなくなる。
これにより、同図(F)のリップル検出信号のレベルが
増加する。このリップル検出信号のレベルは制御判定回
路8において基準レベル(規定値)と比較されているた
め、リップル量が許容範囲より増加すると、サイリスク
位相制御型電圧調整器6の点弧位相角を一定値(例えば
0度)に固定し、正弦波形電圧調整器1を調整してリッ
プル量が許容範囲内におさまるようにする。リップル量
が許容範囲内におさまると正弦波形電圧調整器1の制御
が停止し、サイリスク位相制御型電圧調整器6による制
御が始まる。
なお、同図CG)はサイリスク位相制御型電圧調整器6
の点弧位相角をモニタする位相角検出信号である。
このように、この実施例は、正弦波形電圧調整器1によ
る電圧調整とサイリスク位相制御型電圧調整器6による
電圧調整の2段構成にしたため、設定電圧に応じて正弦
波形電圧調整器1で直流出力電圧を粗調整し、設定電圧
からの微少変動分をサイリスク位相制御型電圧調整器6
により微調整して直流出力電圧を設定電圧に制御してい
るため、サイリスク位相制御型電圧調整器6による電圧
調整をリップル量の少ない範囲内でのみ行うことができ
るようになり、大きいフィルタ3を必要と廿ずに直流出
力電圧を一定に制御することができる。
また、微少な変動はサイリスク位相制御型電圧調整器6
により行っているため、応答速度も速くできる。
発明の効果 この発明の電圧連続可変型直流発生装置によれば、フィ
ルタを必要とせずにリップルを低減でき、しかも応答速
度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の電圧連続可変型直流発生
装置のブロック図、第2図はその各部の波形図、第3図
は従来の電圧連続可変型直流発生装置のブロック図、第
4図はそのフィルタがない場合の出力電圧波形図、第5
図は別の従来の電圧波形図、第6図はそのフィルタがな
い場合の出力電圧波形図である。 1・・・正弦波形電圧調整器、2・・・直流変換器、3
・・・フィルタ、4A・・・電圧検出回路、4B・・・
比較器、5・・・電圧設定器、6・・・サイリスク位相
制御型電圧調整器、7・・・リップル検出回路、8・・
・制御判定回路、9・・・位相角固定信号発生器、IO
A、IOB・・・選択器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流入力電圧の電圧調整を行う正弦波形電圧調整器と、
    この正弦波形電圧調整器の出力電圧を位相制御する位相
    制御型電圧調整器と、この位相制御型電圧調整器の出力
    を直流変換する直流変換器と、この直流変換器の出力電
    圧を設定電圧と比較し比較出力を前記正弦波形電圧調整
    器および位相制御型電圧調整器のいずれか一方に与える
    ことにより前記直流変換器の出力電圧を設定電圧に制御
    する電圧制御手段と、前記位相制御型電圧調整器の位相
    角または前記直流変換器の出力のリップルが所定値より
    大きいときに前記制御回路の出力を前記正弦波形電圧調
    整器へ送り前記所定値より小゛さいときに前記制御回路
    の出力を前記位相制御型電圧調整器へ送る切替制御手段
    とを備えた電圧連続可変型直流発生装置。
JP10515584A 1984-05-23 1984-05-23 電圧連続可変型直流発生装置 Expired - Fee Related JPH0623937B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515584A JPH0623937B2 (ja) 1984-05-23 1984-05-23 電圧連続可変型直流発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515584A JPH0623937B2 (ja) 1984-05-23 1984-05-23 電圧連続可変型直流発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60247718A true JPS60247718A (ja) 1985-12-07
JPH0623937B2 JPH0623937B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=14399822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515584A Expired - Fee Related JPH0623937B2 (ja) 1984-05-23 1984-05-23 電圧連続可変型直流発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0623937B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589759A (en) * 1992-07-30 1996-12-31 Sgs-Thomson Microelectronics S.R.L. Circuit for detecting voltage variations in relation to a set value, for devices comprising error amplifiers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589759A (en) * 1992-07-30 1996-12-31 Sgs-Thomson Microelectronics S.R.L. Circuit for detecting voltage variations in relation to a set value, for devices comprising error amplifiers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623937B2 (ja) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4688162A (en) Rectifier control apparatus with improved power factor
KR19990083145A (ko) 엔진 발전기
JPS6051474A (ja) 電流源インバ−タ用サイリスタ電圧制限回路
JPH0715998A (ja) 誘導電動機用制御装置
US3764872A (en) Stabilizing means for an a-c motor drive
US5051683A (en) Reactive power controller without initial abrupt disturbance on power source
US4933828A (en) Control system for voltage-source pulse width modulation step-up rectifier
US3813589A (en) Stabilizing means for an a-c motor drive
US4446414A (en) Terminal voltage limit regulator for a load commutated inverter
US4488100A (en) Motor controller
JPS60247718A (ja) 電圧連続可変型直流発生装置
KR970705226A (ko) 직접 교류 변환기(direct a.c. converter)
US4228494A (en) Constant current source
JPH02168895A (ja) 電圧形パルス幅変調制御インバータの電流ピーク値低減方法
JP3057332B2 (ja) 無瞬断電源切替方法および無瞬断無停電電源装置
GB2111258A (en) A power controller
JPH0698469A (ja) 電圧検出形無効電力補償装置の制御方式
JPH07245876A (ja) 系統連系インバータの制御装置
JP2592523B2 (ja) 電源装置の制御装置
JPS5928130B2 (ja) 無効電力調整装置の制御方法
JP2582915B2 (ja) 巻線形誘導機の可変速制御装置
JPH0731301Y2 (ja) 無効電力補償装置の制御装置
JPH0328915B2 (ja)
JPS6148724B2 (ja)
JPH05236795A (ja) 誘導電動機制御装置および制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees