JPS60247168A - 分析装置 - Google Patents

分析装置

Info

Publication number
JPS60247168A
JPS60247168A JP10337984A JP10337984A JPS60247168A JP S60247168 A JPS60247168 A JP S60247168A JP 10337984 A JP10337984 A JP 10337984A JP 10337984 A JP10337984 A JP 10337984A JP S60247168 A JPS60247168 A JP S60247168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specimen
hole
groove
reagent
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10337984A
Other languages
English (en)
Inventor
Tameo Naito
内藤 為雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd, Nihon Denshi KK filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP10337984A priority Critical patent/JPS60247168A/ja
Publication of JPS60247168A publication Critical patent/JPS60247168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/08Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a stream of discrete samples flowing along a tube system, e.g. flow injection analysis
    • G01N35/085Flow Injection Analysis

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1分野j 本発明は生体液、生活排水、工業排水等を化学薬品を使
用して分析する為の分析装置に関する。
「従来J 従来の生体液等を分析する装置は、試料送液系。
試薬送液系及び反応系の各接続系が複雑で大量生産向き
ではなかった。
そこで、最近、前記各県の接続系が簡単な分析装置が考
えられている。
1目的J 本発明はこの様な各県の接続系が簡単な新規な分析装置
を提供するものである。
「構成」 本発明は少なくとも2枚の部材が重ねられており、一方
の部材の他の部材と接触する適宜部分に削り貫き部と適
宜な長さの微小貫通穴を設け、前記削り貫き部に送液さ
れた液を前記溝に流す様に成し、前記他の部材の前記削
り貫き部に対向する部分に貫通穴を明;す、前記削り貫
き部と対向する面に制り貫き部を有しこの制り貫き部に
試料を流す様に成したセパレータを前記貫通穴に分離膜
を介して嵌挿させ、該分離膜を透過した試料を前記一方
の部材に設けられた微小貫通穴に試薬と共に流し込める
様に成し、該試料と該試薬の反応液を検出出来る様に成
したものである。
「実施例」 第1図(a)、(b)及び(C)は夫々本発明の一実施
例を示した分析装置の平面図、A−/M断面図、B−B
−新面図である。
該分析装置は、重ねられた二枚の平面板1.2と該平面
板2に嵌挿されたセパレータ3から成るものを本体とし
ている。前記平面板1の平面板2と接する面には適宜な
径(例、 0.3uun)の満4がジグザグ状に設けら
れている。液溝の一方の端部は該平面板1の側面の適宜
位置に明けられた孔5に繋がっており、該孔は外部の試
薬送液系6に繋がっている。更に、該平面板1の前記平
面板2と接する適宜部分が円板状に削り貫かれており、
該円板試削り貫き部7の周囲三箇所に上面に突貫ける導
通孔8a、8bが設けられている。該導通孔の内、8a
は外部のキャリア送液系9に繋がっており、8bはチュ
ーブ10を介して、同一平面板1の導通孔8Cに繋がっ
ており、該導通孔8Cは前記溝4に繋がっている。前記
平面板2には前記セパレータ3が嵌挿可能な穴が明けら
れている。
該穴の位置は前記平面板1の削り貫ぎ部7に対面する所
で、前記削り貫き部7の径より大きい径を有する。前記
セパレータは第2図に示す様に、前記平面板2の穴に嵌
挿される円柱状嵌挿部3aと円柱状の摘子部3bとから
成る。該セパレータの嵌挿部3aの上面中央部は前記平
面板1に設けられた制り貫き部7と同一形状に制り貫か
れており、該削り貫き部11の周囲2箇所に下面に突貫
ける導通孔12a、12bが設けられている。該削り貫
き部11と前記削り貫き部7とにより試料室が形成され
ている。該導通孔の内、12aには外部の試料送液系1
3が、12bには廃液槽14が夫々繋がっている。該セ
パレータ3を前記平面板2の穴に嵌挿する際、該セパレ
ータの上面と前記平面板1の接触面の間に、即ち試料室
の略中央部に微小径の多数の穴の明いた分離膜15が配
置される様に該セパレータを前記平面板2の穴に嵌挿す
る。前記平面板1に設けられた溝4の他端部16の位置
の平面板1と平面板2の個所には貫通孔が明けられてい
る。平面板1の貫通孔には他端部に光源17が設けられ
たオプティカルファイバー18が、平面板2の貫通孔に
はセル19及び他端部に検出器20が設けられたオプテ
ィカルファイバー21が夫々設けられている。前記溝の
他端部16は前記セル19の一方の端部と通じており、
該セルの他端部と通じた連通孔22が前記平面板2に明
けられている。該連通孔22は外部の廃液槽23と繋が
っている。
斯くの如き装置において、分離膜15として分析すべき
試料に適する分離能(穴の径による透過能を利用)を有
するものをセパレータ3の上面にはって、該セパレータ
を平面板2の穴に嵌挿する。
先ず、試料送液系13から前記セパレータ3の導通孔1
2aを通じて試料、例えば白液を試料室に流す。すると
、該試料室に設けられた分離膜15により血液中の巨大
物質(血球やゴミ等〉は該試料室の平面板1側に透過す
るのを止められ、血液中の微小な分子類火が該分離膜を
透過する。適宜な時間を経た後、キャリア送液系9から
導通孔8aを通じてキャリア液(例えば生理食塩水)を
前記試料室の平面板1側に流し、該試料室内の試料液を
チューブ10を介して平面板1の溝4に流し込む。この
時、前記分離膜15を透過出来なかった液は前記セパレ
ータの導通孔12bを介して廃液槽14に排出される。
そして、前記キャリア液による試料の溝への送液とタイ
ミングを略合わせて試薬送液系6から孔5を介して前記
溝4内に試薬を送液する。この様にして送液された試料
と試薬は長い溝の内部を流れつつ該溝内において反応す
る。尚、液溝の長さは試料と試薬が所定の反応をするの
に足りる長さを有する。又、この場合、所定の反応の為
に該溝内で試料液と試薬が混ざった所で一時的に流れを
停止させてもよい。この様にして所定の反応をした反応
液は溝の端部16迄来ると、セル19内に入る。そして
、ここで、光源17と検出器20によって反応液の濃度
が測定される。該濃度の検出された液は連通孔22を通
って廃液槽23に排出される。
前記実施例では光学的に反応液の濃度を検出する様に成
したが、反応液の電気伝導度を測定する為の電極をセル
内に設けて反応液の濃度に対応した電流を測定する様に
成してもよいし、イオン電極とリファレンス電極をセル
内に配置して反応液の濃度に対応したイオン濃度を検出
する様に成してもよい。
又、前記実施例では1試薬と試料の反応系を示したが、
2試薬と試料の反応系の場合には、前記平面板1に別の
試薬送液系に繋がった連通孔を設け、該連通孔を前記溝
の適宜位置く例えば第1反応が終了する位置)に繋げて
おけばよい。
「効果」 本発明によれば、試料送液系、試薬送液系及び反応系の
各接続が著しく簡単で、量産に適した分析装置が提供さ
れる。又、本発明の如き分析装置では分析の度に流路が
汚れるが、分離膜が試料室に配置される様にセパレータ
を着脱可能に設けているので、流路の汚れ具合が軽く、
流路の°洗浄が楽である。しかも、該分離膜はセパレー
タの着脱により簡単に取り替えることが出来る。又、試
料に応じて分離膜を選択し、セパレータを挿入すれば良
いので、簡単に試料に適した分離機能を装置に持たせる
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した分析装置の概略図、
第2図はその一部詳細図である。 1.2:平面板 3:セパレータ 4:溝 5:孔 6:試薬送液系 7.1に削り貫き部 8a、8b、8c:導通孔 9:キャリア送液系 10:チューブ 12a、12b:s通孔 13:試料送液系 14:廃液槽 15:分離膜 16:溝の端部 17:光源 18.21=オプテイカルフアイバー 19:セル 20:検出器 22:連通孔 23:廃液槽 特許出願人 日本電子株式会社 代表者 伊藤 −夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも2枚の部材が重ねられており、一方の部材の
    他の部材と接触する適宜部分に割り貫き部と適宜な長さ
    の微小径貫通穴を設け、前記削り貫き部に送液された液
    を前記微小径貫通穴に流す様に成し、前記他の部材の前
    記割り貫き部に対向する部分に貫通穴を明け、前記削り
    貫き部と対向する面に削り貫き部を有しこの削り貫き部
    に試料を流す様に成したセパレータを前記貫通穴に分離
    膜を介して嵌挿させ、該分離膜を透過した試料を前記一
    方の部材に設けられた微小貫通穴に試薬と共に流し込め
    る様に成し、該試料と、該試薬の反応液を検出出来る様
    に成した分析装置。
JP10337984A 1984-05-22 1984-05-22 分析装置 Pending JPS60247168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337984A JPS60247168A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10337984A JPS60247168A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60247168A true JPS60247168A (ja) 1985-12-06

Family

ID=14352456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10337984A Pending JPS60247168A (ja) 1984-05-22 1984-05-22 分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0432758A2 (de) * 1989-12-13 1991-06-19 Gesellschaft für biotechnologische Forschung mbH (GBF) Sensoranordnung fur die Fliessinjektionsanalyse
JPH08505477A (ja) * 1993-04-29 1996-06-11 ダンフォス アクチェセルスカベト 流体媒体分析装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0432758A2 (de) * 1989-12-13 1991-06-19 Gesellschaft für biotechnologische Forschung mbH (GBF) Sensoranordnung fur die Fliessinjektionsanalyse
EP0432758A3 (en) * 1989-12-13 1992-12-09 Gesellschaft Fuer Biotechnologische Forschung Mbh (Gbf) Sensor arrangement for flow injection analysis
JPH08505477A (ja) * 1993-04-29 1996-06-11 ダンフォス アクチェセルスカベト 流体媒体分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5127878B2 (ja) アッセイカートリッジ及び同アッセイカートリッジを用いた方法
EP0189316B1 (en) Measurement or detection of chemical entities
CN104641241B (zh) 具有改善的可操作性的生物化学分析盒
KR101355126B1 (ko) 생화학 분석 카트리지
EP1921439B1 (en) Measuring device, measuring instrument and method of measuring
US20040228761A1 (en) Lateral flow test strip
US5107133A (en) Reservoir chemical sensors with removable reservoir cells
US5204063A (en) Eluent release system and automated assay device
WO2006080186A1 (ja) カートリッジを使用する検出装置
RU2002121246A (ru) Электрохимические тестовые полосковые карты с встроенным осущителем
GB2322699A (en) Methods and devices for determination of an analyte in body fluid
US20060062688A1 (en) Bodily fluid analysis system
WO2003064046A1 (en) Sample collection and testing system
ATE209785T1 (de) Kombinierte reagenzaufnahme und testanordnung
JP2004508547A (ja) 分析装置
FI90694B (fi) Analyysiväline biologiselle nesteelle
US4753531A (en) Flat container type analytical instrument
EP0231033B1 (en) Device for measuring ion activity
JPH08506903A (ja) 分析システムおよびコンポーネント
JPS60247168A (ja) 分析装置
KR101104391B1 (ko) 검출기와 함께 사용되어 생체물질을 측정하는 센서 및 이를 이용하는 장치
US4783251A (en) Ionic activity measuring device
CN108362615B (zh) 一种分析检测用装置及细胞或颗粒检测方法
JP2014092486A (ja) 分析チップ、および分析装置
CA2285282C (en) Detection of low level hydrophobic analytes in environmental samples