JPS60244808A - 光フアイバジヤイロスコ−プ - Google Patents

光フアイバジヤイロスコ−プ

Info

Publication number
JPS60244808A
JPS60244808A JP59100664A JP10066484A JPS60244808A JP S60244808 A JPS60244808 A JP S60244808A JP 59100664 A JP59100664 A JP 59100664A JP 10066484 A JP10066484 A JP 10066484A JP S60244808 A JPS60244808 A JP S60244808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
optical fiber
modulator
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59100664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310045B2 (ja
Inventor
Hirotada Miura
三浦 啓正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP59100664A priority Critical patent/JPS60244808A/ja
Priority to US06/730,565 priority patent/US4720193A/en
Publication of JPS60244808A publication Critical patent/JPS60244808A/ja
Publication of JPH0310045B2 publication Critical patent/JPH0310045B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/58Turn-sensitive devices without moving masses
    • G01C19/64Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams
    • G01C19/72Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams with counter-rotating light beams in a passive ring, e.g. fibre laser gyrometers
    • G01C19/723Heterodyning fibre optic gyrometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光フアイバジャイロスコープに関し、特に回
転光学系の角速度をめるための光フアイバジャイロスコ
ープに関するものである。
[従来の技術1 第1図は、従来から用いられている毘7アイバノヤイロ
スコープ(例えば第1インターナショナル社から昭和5
8年8月19日に発行された1光フアイバーセンサー技
術資料集1の第263頁に記載されている)の基本的な
構成を示すブロック図で、レーサーなとの発光源10か
ら発射された光はビームスプリッタ−+2(1、偏光子
14、及びビームスプリッタ−12bを通過して集光レ
ンズ151〕により単一モードの光フアイバループ16
に入り集光レンズ15aを通り、分度は、ビームスプリ
ッタ−121〕で反射して偏光子14及びビームスプリ
ッタ−12uを介して光検出器18に入力される。これ
は、光フアイバルー116を光が図の時計回りに伝搬し
た場合であるが、反時計回りの場合は、ビームスプリン
ター12bで反射されて集光レンズi5aにより光フア
イバルー116を伝搬し集光レンズ15bを経てビーム
スプリッタ−+2bを通過するところだけが異なってい
る。
[1図に示す光学系が慣性空間に対して角速度Ωで一方
向に回転すると、光フアイバループ16内を伝搬する時
計回り光と反時計回り光との伝搬時間に差が生じ、その
結果、サグナック(Sagnac)効果として知られる
次の式で表される位相差Δθが生じる。
但し、1:光フアイバループのK % a:ミニ光ファイバループ径 C:光速度(真空中) λ:光波長 従って、時計回り光と反時計回り危とを干渉させて光検
出器18で検出すれば光検出器18の電気信号出力は八
〇の関数になり、その結果Δθがまり、最終的には目標
の角速度Ωを一求めることができる。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、第1図の基本構成では光検出器16の出
力はcosΔθに比例して変化することが分かっており
微小回転に対する感度が得られない。
このため、位相変調法、周波数変調法、光ヘテロゲイン
法など色々な方法が試みられているが、次のような問題
を抱えている。
(イ)時計回り光と反時計回り光とで光路に異なる部分
を有する別の方法では、その部分の光学系の変動が問題
となる。
(ロ)出力がcosΔθでな(sinΔθに比例するよ
うにした場合、角速度Ωとの非直線性に問題が有る。
(ハ)時計回り光と反時計回り光とが異なる周波数−を
持つ場合、光フアイバループの温度変動が問題となる。
(ニ)音響光学変調器(等方ブラッグ回折を利用した光
変調素子)により周波数変調を行う場合、出力のビート
周波数が一庸波の周波数となるため電気的処理が複雑と
なる。
[問題点を解決するための手段1 本発明の目的は、上記の問題点を解決し、かつ構造及び
電気的処理の簡単な光フアイバジャイロスコープを提供
することにある。
この目的を達成するするための手段として、本発明にか
かる光フアイバジャイロスコープでは、時間的にコヒー
レントな光源(10)から発射される光を第1及び第2
の光に分割する第1手段(12a)と、第1の光を第3
及び第4の光に分割する第2手段(12C)と、第2の
光を第5及び第6の光に分割する第3手段(12b)と
、コイル状に巻いた光フアイバループ(16)と、光信
号を電気信号に変換する第1及び第2の光検出器(18
a、1811)と、前記第3の光を前記光フアイバルー
プに通過させる第4手段(15b、15a)と、前記第
4の光を通過させる光変調器(20)と、両前記光検出
器に接続された位相検出回路(17)と、を備え、前記
第3及び@4の光を前記第3手段により前記第1の光検
出器(18a)に受光させて干渉させ、前記第5の光を
前記第4手段により前記第3の光と同一光路を逆方向に
通過させ、前記第6の光を前記光変調器により前記第4
の光と同一光路を逆方向に通過させ、これら第5及び第
6の光を前記第2手段により前記第2の光検出器(18
11)で受光させて干渉させ、前記第1及び第2の光検
出器の出力から前記位相検出回路により位相検出し、以
て回転光学系の角速度を得ることを特徴とした構成を備
えている。
[実施例] 本発明の好ましい一実施例が第2図に示されている。第
2図に於いては、ビームスプリッタ−12a及びビーム
スプリッタ−12bに加えてビームスプリッタ−12c
を用い、光アイソレータ11、四つの偏光子14a、 
14b、 14c、 14d、二つの光検出器18a、
 18b、光位相変調器又は光周波数変調器などの光変
調器20、位相検出回路17、及び全反射鏡22a、2
2b、22Cを用いているところが第1図の構成と異な
った点である。尚、これらの素子は、既に市販されてい
る周知のものを使用することができる。
まず、光変調器(20)として光位相変調器を用いた場
合の動作を説明する。
発光源10から発射された光は光アイソレータ11を経
てビームスプリッタ−]、2aで光BとCとに分割され
、光Bは全反射鏡22b及び22cで反射され、偏光子
14cを通過し、ビームスプリッタ−12cで更に二つ
の光り及び]:に0分りされる。尤りは集光レンス1ン
ズ15aを経た後、ビームスプリンター121〕で反射
され偏光子141〕を介して光検出器18aに入力され
る。
光Eは、光位相変調器20及びビームスプリッタ−12
b及び偏光”j’ 14 bを経て光検出器18aに入
力される。従って、光Bは光りとEとに分割された後、
n、いに別の光路を通って光検出器18aに入力され相
互に干渉することとなる。この光検出器18aに入力さ
れて干渉する光を以下各々ベクトルA、及びB、と呼ぶ
9゜ 一方、光Cは全反射鏡22aで反射され偏光子1411
を透過した後、ビームスプリッタ−121)で光D゛及
びE゛に分割される。そして、今度は」−記と反対の光
路を進む。即ち、光D゛は集光レンズ15a、光フアイ
バーループ16、及び集光レンズ151〕を介してビー
ムスプリッタ−12cで反射され偏光子+4dを介して
光検出器18bに入力され、光E′は光位相変調器20
及びビームスプリッタ−12c及び偏光子14dを経て
光検出器18bに入力され相互に−干渉する1、この場
合の干渉光を以下各々ベクトルA2及びI32と呼ぶ。
今、AI、A2、B1、及び[32の光を、Ai= A
oi−exp(jI ωoL+φi]l (i=L2)
 (2)B 1=F3oi −explj[ωot十 
ψ ill (i=L2) (3)と表すものとする。
ここに、Ai、及びI31は単色平面波で周波数は皆等
しいと仮定する。このような光は、発光源10に単一モ
ードレーザを使用することにより容易に得ることができ
る。
このとき、光検出器18aの電気信号出力1.、及び光
検出器18bの電気信号出力I2は、次の一般式%式% (4) ただし、■、及び■81は各々Ai及びBi単独の光量
へ1 であり、Δφiは、 Δφi二φ1−ψi (i=L2) (5)である。こ
こで、位相差Δ°φ1は光A1と璽31の二つの光路中
、光フアイバループ16を通る光路と、光フアイバルー
プ16を通らず光位相変調器20を通る光路との違いに
よって生じたものであり、位相差Δφ2は晃A2とI3
2の二つの光路中、光フアイバループ16を通る光路と
、元ファイバループ16を通らず光位相変調器20を通
る光路との違いによって生じたものである。即ち、位相
差Δφ1とΔφ2は、伝搬方向は互いに逆であるが同一
の光路差によって生じたものである。
従って、もし第2図の光学系が慣性空間に対して静止し
ていれば、 Δφ1−Δφ2=O(6) であり、この光学系が慣性空間に対して角速度Ωで回転
していれば、 Δφ1−Δφ2=Δθ (7) となる。ここにΔθは、光フアイバルー116を互いに
逆方向に伝搬する二つの光に対してサグナンク効果によ
り生した位相差であり、前述のごとく式(1)により表
される。。
今、光位相変調器20を通過することによって制御され
る光の位相を次の式のように表す、。
Δφ1=νt+17 i い=1.2) (8)この式
(8)を式(4)に代入すれば、+、=■++ +2(
T7.)B、cos(1/ を十η+) (9)八、I
(1 +2=l +I +2rW■cos(νL+η2) (
to)八、132 が得られる。
一方、式(7)及び(8)から、 l、−η2−Δθ (11) が得られるので、式(9)及び(10)の交流成分は位
相差へ〇の信号となっている。従って、式(9)及び(
10)の交流成分をそれぞれ光検出器18a及び18 
bの出力信号から検出し、両方の出力信号の位相差を周
知の位相検出回路17で検出することにより、Δθを検
出することができ、式(1)により第2図の光学系の角
速度Ωをめることができる。
次に光変調器20として光周波数変調器を使用した場合
の動作を説明する。
光周波数変調器20は、これを通過する光の周波数をf
だけシフトする。このため、式(3)は、Bi=Boi
−expij[(ωo+2 y f)t+ψ11(i=
 1.2) (12) となる。式(2)及び(12)より干渉後の光検出器1
8a及び181)の電気的出力11及び■2は、r、=
■+1 +2./T肩IB、cos(2y rt十Δφ
、) (13)Δl B+ l2=I +I +2Qcos(2πft+Δφ2) 
(14)八2 B2 となる。式(13)及び(14)においては式(7)の
関係が適用で外るから、式(13)及び(14)の交流
成分は位相差Δθの同一周波数の信号となっている。従
って、その交流成分を上記と同様に光検出器18a及び
18bの出力信−ち゛から取り出し電気的に位相検出す
ることによりΔθを検出することができ、式(1)によ
る角速度Ωをめることができる。
尚、上述した事項のうち、最適な実施例として、光ファ
イバに偏波面保存ファイバを用い、発光源の出射部に光
アイソレータを使用し、更に偏光子並びに全反射鏡を適
宜用いることは当業者にとって容易なことであり本発明
の必須事項ではない。
[発明の効果1 以上述べた本願発明による光7フイバシ゛ヤイロスフー
プの効果をまとめると次のようになる。
(イ)サグナック効果を取り出すための光路に於いて、
時計回り・反時計回りの両回りの光は、単−偏波面及び
同一周波数で同一光路を通る。このため、光ファイバの
不均一性や温度特性の影響を受けない。(第1図の場合
は出力がcosΔθに比例するため感度が悪い) (ロ)総ての光路は二つの光が通り、干渉の結果、光路
のドー77)を互いに打ち消し合うため光学系の微小変
動による影響を受けなし−4゜(ハ)出力として八〇を
取り出すことがでトるため角速度Ωに対する直線性が良
くダイナミ・ンクレンジが大きくとれる。
(ニ)光周波数変調器として音響光学変調器を直列に二
つ使用すればシフト周波数fを十分小さくすることがで
き、電気処理が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光フアイバジャイロスコープの基本的な
構成を示すブロック図、そして@2図は本願発明にがか
る光フアイバジャイロスコープの好ましい一実施例の構
成を示すブロック図、である。 図中、10は発光源、12a−12cはビームスプリッ
タ−115a、1513は集光レンズ、16は光フアイ
バループ、17は位相検出回路、18a、 18bは光
検出器、20は光変調器、である。 尚、図中、同一符号は同一・又は相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)時間的にコヒーレントな光源(10)から発射さ
    れる光を第1及び第2の光に分割する第1手段(12a
    )と、第1の光を第3及び第4の光に分割する第2手段
    (12c)と、第2の光を第5及び第6の光に分割する
    第3手段(12b)と、コイル状に巻いた光フアイバル
    ープ(16)と、光信号を電気信号に変換する第1及び
    第2の光検出器(18a、18b)と、前記第3の光を
    前記光フアイバループに通過させる第4手段(15b、
    15a)と、前記第4の光を通過させる光変調器(20
    )と、両前記光検出器に接続された位相検出回路(17
    )と、を備え、前記第3及び第4の光を前記第3手段に
    より前記第1の光検出器(18a)に受光させて干渉さ
    せ、前記第5の光を前記第4手段により前記第3の光と
    同一光路を逆方向に通過させ、前記第6の光を前記光変
    調器により前記第4の光と同一光路を逆方向に通過させ
    、これら第5及び第6の光を前記第2手段により前記第
    2の光検出器(18b)で受光させて干渉させ、前記第
    1及び第2の光検出器の出力から前記位相検出回路によ
    り位相検出し、以て回転光学系の角速度を得ることを特
    徴とした光フアイバジャイロスコープ。
  2. (2)前記光変調器が、光位相変調器である特許請求の
    範囲第1項記載の光フアイバジャイロスコープ。
  3. (3)前記光変調器が、光周波数変調器である特許請求
    の範囲第1項記載の光フアイバジャイロスコープ。
  4. (4)前記光周波数変調器が二つ直列に接続されている
    特許請求の範囲第3項に記載の光フアイバジャイロスコ
    ープ。
JP59100664A 1984-05-21 1984-05-21 光フアイバジヤイロスコ−プ Granted JPS60244808A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100664A JPS60244808A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 光フアイバジヤイロスコ−プ
US06/730,565 US4720193A (en) 1984-05-21 1985-05-06 Optical fiber gyroscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100664A JPS60244808A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 光フアイバジヤイロスコ−プ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60244808A true JPS60244808A (ja) 1985-12-04
JPH0310045B2 JPH0310045B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=14280056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59100664A Granted JPS60244808A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 光フアイバジヤイロスコ−プ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4720193A (ja)
JP (1) JPS60244808A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027739A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Honeywell Internatl Inc 高次空間モードからのバイアス誤差が低減された共振器光ファイバジャイロスコープ(rfog)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103278150B (zh) * 2013-05-10 2015-10-28 浙江大学 一种检测角速度的光载微波陀螺方法
US9115994B2 (en) * 2013-06-13 2015-08-25 Honeywell International Inc. Systems and methods sideband heterodyning detection

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027739A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Honeywell Internatl Inc 高次空間モードからのバイアス誤差が低減された共振器光ファイバジャイロスコープ(rfog)

Also Published As

Publication number Publication date
US4720193A (en) 1988-01-19
JPH0310045B2 (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4545682A (en) Optical gyroscope
US4420258A (en) Dual input gyroscope
US4634282A (en) Multimode fiber optic rotation sensor
CN101886925B (zh) 基于载波调制的多波长干涉式光纤陀螺
WO2019024753A1 (zh) 一种互易型差动式调频连续波干涉保偏光纤陀螺仪
JPS6316690B2 (ja)
JPH03180704A (ja) レーザ干渉計
US4433915A (en) Dual-polarization interferometer with a single-mode waveguide
JPS645242B2 (ja)
JPS60244808A (ja) 光フアイバジヤイロスコ−プ
JPH0712576A (ja) 光ファイバーリング干渉計
JPS60243509A (ja) 干渉計
JPH04337417A (ja) 光ファイバ回転角速度センサ
JPH0447214A (ja) 光ファイバジャイロスコープ
JPS6239712A (ja) 光フアイバジヤイロスコ−プ
JPS60135816A (ja) 光フアイバジヤイロ
CN107607106A (zh) 一种可调谐光纤陀螺仪
JPS6221016A (ja) 光フアイバジヤイロ装置
JPS585365B2 (ja) 回転速度測定装置
JPS6348284B2 (ja)
JP2548044B2 (ja) 光干渉角速度計
JPS6385301A (ja) 光路長差測定装置
JPS5831589A (ja) 光フアイバジヤイロ
JPH0510768A (ja) 光回転検出装置
JPS61286713A (ja) 光フアイバジヤイロ