JPS60243397A - 遠心圧縮機の容量制御方法 - Google Patents

遠心圧縮機の容量制御方法

Info

Publication number
JPS60243397A
JPS60243397A JP9992784A JP9992784A JPS60243397A JP S60243397 A JPS60243397 A JP S60243397A JP 9992784 A JP9992784 A JP 9992784A JP 9992784 A JP9992784 A JP 9992784A JP S60243397 A JPS60243397 A JP S60243397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
amount
load
throttle
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9992784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418156B2 (ja
Inventor
Keizo Nakano
仲野 慶三
Toshihide Matsubara
松原 敏秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP9992784A priority Critical patent/JPS60243397A/ja
Publication of JPS60243397A publication Critical patent/JPS60243397A/ja
Publication of JPH0418156B2 publication Critical patent/JPH0418156B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、製鉄所におけるOG転炉へ不活性ガスを供給
するガス供給ライン等における遠心圧縮機の容量制御方
法に関する。
〈従来の技術〉 周知の如く、製鉄所等のガス供給ラインの遠心圧縮機は
、常時、モータにより一定回転数で駆動されている。と
ころが圧縮機により供給されるガスの使用量は常に一定
でないところから、この負荷変動にかかわらず圧縮機を
定容量で駆動し続けると、サージングを起こし、またモ
ータの動力の浪費となる。
従って、負荷変動に応じて圧縮機の容量を可変とするこ
とが重要であり、また容量を変えることによりモータの
電力消費量の低減が図られる。
この遠心圧縮機の容量制御方式として、定態圧制御とO
N〜OFF制御とが周知である。
定態圧制御は、第3図に示すように、圧縮機1の吸込ラ
イン2に絞り弁3を設け、吐出ライン4に圧力計5を設
け、該圧力計5と絞り弁3とを連動連結したものである
この定態圧制御によれば、第4図に示すように吐出流量
01〜Q2の範囲において吐出圧が一定となるよう絞り
弁3が自動制御される。従って、この定風圧制御は、負
荷変動が01〜Q2の範囲において使用可能なものであ
る。
0N−OFF制御は、第5図に示すように、圧縮機10
と負荷との間の吐出ライン11に負荷変動吸収用タンク
12を有し、吸込ライン13に第1開閉弁14を有し、
該開閉弁14と圧縮機10とに並列となるバイパスライ
ン15が設けられ、このバイパスライン15に第2開閉
弁16が設けられ、これらの開閉弁14゜16をON〜
OFF制御する圧力計17が吐出ライン11に設けられ
て成るものである。
この0N−OFF制御は、第6図に示すように、負荷側
のガス使用量が減少すると、それにつれ供給ガスの圧力
が上昇してPaに達する。吐出ライン11の圧力がPa
に達すると、圧力計17より第1開閉弁14を閉じ、第
2開閉弁16を開とするrOFF指令」が出され、圧縮
機10からタンク12ヘガスが供給されなくなる。但し
、この場合、第1開閉弁14は完全に吸込ライン13を
閉してしまうのではなく、所定量のガスを通過可能な状
態で閉しる。従ってガスは、第1開閉弁14−圧縮機1
〇−第2開閉弁16を循環する。
次にガス使用量が増大して吐出ライン11の圧力がpb
に低下すると、圧力計17よりrON指令」が出され、
第1開閉弁14が開き、第2開閉弁16が閉じられ、ガ
スはタンク12に供給される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 製鉄所におけるOG転炉生産量は、期間内、月間内、日
間内で大きく変動しており、それにつれ窒素ガス使用量
も変動するため圧縮機の容量制御は省電力の見地から欠
くべからざるものである。
このガス使用量の変動は、第7図に示す如く極めて大き
いため、前記定風圧制御を採用することはできない。そ
こでON −OFF制御が採用されている。
しかしながら、ON −OFF制御の場合でも、圧縮機
は最大負荷時に対応できるものでなければならないため
、圧縮機の容量は最大負荷時を基準として定められてい
る。従って、大容量となっている。
ところがこのような大容量の圧縮機を使用すれば、第7
図下部に示すように、負荷レベルが低い場合、叶Fロー
ト運転時間が長くなる。OFFロードでも圧縮機は駆動
されているため電力は消費され、その消費電力は圧縮機
の容量に比例して大きくなる。従って、大容量の圧縮機
では叶Fロード時の消費電力も大きなものになり不経済
であった。
〈問題を解決するための手段〉 本発明は、負荷変動の範囲が極めて広く、かつ大容量の
圧縮機において、経済的な運転が出来る圧縮機の容量制
御方法を提供することを目的とし、その目的達成のため
に、次の手段を講じた。
常時一定回転数で駆動されている遠心圧縮機の吸込ライ
ンにON −OFF制御用開閉弁と流量調整用絞り弁と
が直列に介在され、吐出ラインに負荷変動吸収タンクが
介在されたガス供給ラインにおいて、吐出側負萄変動の
予定表を作成し、該予定表の各時間帯毎に、負荷レベル
に応じた段階的な絞り弁の絞り量と、該絞り量における
開閉弁の作動圧とをあらかじめ設定しておき、上記各時
間帯に達した時、上記あらかしめ定めた値に従い絞り弁
の絞り量を調整すると共に、開閉弁の作動圧力を調整す
る。
〈実施例〉 第1図に本発明に係るガス供給ラインの系統図を示す。
このガス供給ラインは窒素ガス発生装置から発生する窒
素ガスを、OG転炉のOGガスのシール用及びパージ用
として、OG転炉へ供給するものである。
同図において、20は遠心圧縮機、21はその吸込ライ
ン、22は吐出ラインである。吸込ライン21には流量
調整用絞り弁23と、第1開閉弁24とが直列に介在さ
れている。゛絞り弁23の後の吸込ライン21に第1圧
力針25が設けられている。第1開閉弁24と圧縮v&
20とに並列となるバイパスライン26が設けられ、該
バイパスライン26に第2開閉弁27が設けられている
吐出ライン22には負荷変動吸収用タンク28が接続さ
れ、該タンク28からOG転炉へ供給ライン29が接続
されている。吐出ライン22には安全弁30及び第2圧
力計31が設けられている。
この第2圧力計31と第1及び第2開閉弁24.27は
連動連結されている。即ち、第2圧力計31は、吐出ラ
イン22が所定設定圧に達すると、これらの弁24.2
7を作動開閉する。従って、これらの開閉弁24.27
はソレノイド弁等で構成されている。この開閉弁24.
27を開閉させるだめの圧力設定は、図示省略の中央制
御盤上で行なわれる。
前記絞り弁23の絞り量調整も中央制御盤から第1圧力
計25の目盛を見ながら遠隔操作される。従って絞り弁
23は電動弁である。
さて、上記ガス供給ラインの圧縮機20の容量制御は次
の方法により行なわれる。
まず、1日のガス使用量(吐出側負荷変動)の予定表を
作成する。これは例えば第7図の上部に示すようなグラ
フとなる。このグラフに従い、負荷レベルに応じて時間
帯を分割する。分割された時間帯毎に、負荷レベルに応
じて絞り弁23の絞り量を予しめ設定する。
この絞り量は、第2図に示すように、「吸込絞り無し、
」 [吸込絞り■、■、■」のように段階的に設定され
る。即ち、負荷(ガス使用量)が大きい時間帯では、「
吸込絞り無し」となり、絞り弁23は全開となる。負荷
が順次小さくなるに従い、絞り弁23の開度は例えば9
0%、70%、50%=−等デジタルに段階的に定めら
れ、それらの絞り量は「吸込絞り■」や「吸込絞り■」
−に対応する。
上記各校り弁23の絞り量に応じて開閉弁24.27を
0N−OFF 1作するための第2圧力計31の設定圧
があらかじめ定められる。例えば、第2図Gこ示すよう
に絞り量が「吸込絞り無し」の場合、ON−叶F制御さ
れる設定圧はP1〜P2であり、「吸込絞り■」ではP
2〜pHの如きである。
上記絞り量、及び設定圧の選定は任意に行なわれるので
はなく、第2図に示す如く、予しめパターン化されて定
められている。このパターンに従い、予定表の各時間帯
毎に負荷レベルに応じて上記値を予じめ定めるのである
以上の作業は少なくとも予定表の当該時刻より以前に完
了されている。
次に、予定表の当該時刻に達すると、その時間帯用とし
て予しめ定めた前記値に従い、絞り弁23の絞り量を調
整し、かつ、第2圧力計31の設定圧を調整する。
次に具体的に、例えば、「吸込絞り無し」から「吸込絞
り■」に絞り量を変更する場合の操作方法につき説明す
る。
今、「吸込絞り無し」でONロード設定圧力はPi、叶
Fロード設定圧はP2に調整されている。
この状態は負荷レベルが最高のときである。この状態で
ガス使用量が減少し、吐出ライン22の圧力が設定圧の
Plに上昇すると、第1開閉弁24が閉じ、第2開閉弁
27が開き、ガスは、第1開閉弁24−圧縮v&2〇−
第2〇−弁27間を循環することになり、圧縮機20は
r OFFロード」になる。次にガス使用量が増加し、
吐出ライン22の圧力が設定圧のP2に下降すると、第
1開閉弁24が開き、第2開閉弁27が閉じられ、ガス
はタンク28へ供給され、圧縮機20はIONロード」
になる。
このように0N−OFFロードが負荷変動に応じて繰り
返される。
上記0N−OFFロードのとき吸込ライン21の絞り弁
23は全開であるので、圧縮機20は設定容量の100
%を発揮する。
上記状態からガス使用量が低下する他の時間帯に達する
と、絞り弁23及び設定圧の再調整を行なう。この時間
帯が例えば負荷レベルが最低の場合、絞り弁23の絞り
量は、「吸込絞り■」になるよう調整される。この調整
は次のようにして行なわれる。
まず、ONロード設定圧をP2からPljに、叶Fロー
ド設定圧をPlからP2に変更する。
上記状態でのON −OFFロードを1回以上繰返えさ
せた後、ONロード時に吸込絞り弁23を作動させ、第
1圧力計25を見なから「吸込絞り■」の状態に調整す
る。このようにONロード時に絞り弁23を調整するの
は、叶Fロード時では吸込圧の確認が不可であるからで
ある。
尚、この際、安全弁30の設定圧も、「吸込絞り■」の
状態でサージングが発生しない圧力に設定し直しておく
必要がある。この安全弁30はサージング防止用として
設備されており、圧力スイフチから構成され、これが作
動すると強制叶FローFとなる。
以上のようにして絞り弁23及び圧力計31の調整が完
了すると、この状態で0N−OFF ロードが繰返えさ
れる。この状態では絞り弁23が最高に絞っであるので
、圧縮機20の吸込量が減少し、圧縮機20の容量は小
さくなり、それにより消費動力も減少する。
以上の如く、上記実施例によれば、ON −OFF制御
に絞り制御を付加することにより、第2図に示す如く、
圧縮機20の容量をQ2〜Q2の範囲まで変更すること
ができるので、負荷変動範囲が大きくとも十分追従でき
るものである。
そして、容量に比例して消費電力も異なるところから、
かかる容量制御を行なうことにより、電力消費量の削減
が図られる。
尚、本発明は、従来の定風圧制御と0N−OFF制御と
を組み合わせたものではない。定風圧制御は圧力一定で
あり、0N−OFF制御は圧力変動を前提とするもので
あり、これらを組み合わせることは出来ないからである
〈発明の効果〉 本発明によれば、負荷変動範囲が大きい場合でも圧縮機
の容量制御が簡単に行なえ、電力原単位を低下させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用するガス供給ラインの系統図、第
2図は0N−OFF /絞り制御の説明図、第3図は従
来の定風圧制御の系統図、第4図は同流量−圧力線図、
第5図は従来のON −OFF制御の系統図、第6図は
同、流量−圧力線図、第7図は負荷変動グラフである。 20−圧縮機、21−吸込ライン、22〜吐出ライン、
23−絞り弁、24−開閉弁、27−開閉弁、28−タ
ンク、31−圧力計。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、 常時一定回転数で駆動されている遠心圧縮機の吸
    込ラインにON −OFF制御用開閉弁と流量調整用絞
    り弁とが直列に介在され、吐出ラインに負荷変動吸収タ
    ンクが介在されたガス供給ラインにおいて、 吐出側負荷変動の予定表を作成し、該予定表の各時間帯
    毎に、負荷レベルに応じた段階的な絞り弁の絞り量と、
    該絞り量における開閉弁の作動圧とをあらかじめ設定し
    ておき、 上記各時間帯に達した時、上記あらかじめ定めた値に従
    い絞り弁の絞り量を調整すると共に、開閉弁の作動圧力
    を調整することを特徴とする遠心圧縮機の容量制御方法
JP9992784A 1984-05-17 1984-05-17 遠心圧縮機の容量制御方法 Granted JPS60243397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9992784A JPS60243397A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 遠心圧縮機の容量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9992784A JPS60243397A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 遠心圧縮機の容量制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60243397A true JPS60243397A (ja) 1985-12-03
JPH0418156B2 JPH0418156B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=14260385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9992784A Granted JPS60243397A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 遠心圧縮機の容量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60243397A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0482592A1 (en) * 1990-10-24 1992-04-29 Hitachi, Ltd. Compressor capacity control method and apparatus therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0482592A1 (en) * 1990-10-24 1992-04-29 Hitachi, Ltd. Compressor capacity control method and apparatus therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418156B2 (ja) 1992-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2520823C (en) Method for controlling a compressed air installation comprising several compressors, control box applied thereby and compressed air installation applying this method
JP2754079B2 (ja) コンプレッサシステムの制御方法及び制御装置
DE10013098C2 (de) Anlage zur Erzeugung von Druckluft
US20100183453A1 (en) Scroll compressor with three-step capacity control
US7922833B2 (en) Gas regulator for thermal energy machining
RU93045022A (ru) Способ и устройство для управления основным параметром компрессорной станции с динамическими компрессорами, работающими на общую нагрузку
EP1367325A1 (en) Fuel supply control for a gas turbine including multiple solenoid valves
EP1096351A4 (en) FLUID SUPPLY DEVICE OF THE PARALLEL BYPASS TYPE, AND METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING THE FLOW OF A VARIABLE FLUID TYPE PRESSURE SYSTEM USED IN SAID DEVICE
EP0757169A2 (de) Einrichtung zum Regeln einer Motorgrösse, insbesondere der Leistung oder der Drehzahl eines Verbrennungsmotors
MXPA06015164A (es) Algoritmo de control de transmision a base de valvula, de espira cerrada.
DE19860639A1 (de) Verfahren zum Betreiben eines Kompressors mit nachgeschaltetem Verbraucher, und nach dem Verfahren arbeitende Anlage
JPS60243397A (ja) 遠心圧縮機の容量制御方法
US4976588A (en) Compressor control system to improve turndown and reduce incidents of surging
GB1155462A (en) Method of and apparatus for Controlling the Operation of Gas Compression Apparatus
CN106762774B (zh) 多级离心式空气压缩机恒压供气的控制方法
JPH109147A (ja) 往復型圧縮機の制御方法
JPH0725441Y2 (ja) 圧力調整装置
JPS55142993A (en) Volume control for centrifugal compressor
AT5138U1 (de) Verbrennungsmotor
JP2005076500A (ja) 空気圧縮機の切り替え方法
SU1160107A1 (ru) Устройство дл регулировани подачи газа потребител м
AT202684B (de) Einrichtung zur selbsttätigen Regelung von Turboverdichtern
SU765521A2 (ru) Способ регулировани турбокомпрессорной станции
JPS56135782A (en) Apparatus for controlling exhausting pressure and flowing quantity in screw compressor
JPS54153901A (en) Boiler water feeding flow-rate controlling apparatus