JPS60240556A - 圧刀媒体‐車輌ブレーキ装置を作動させるための方法及びこの方法を実施するための装置 - Google Patents
圧刀媒体‐車輌ブレーキ装置を作動させるための方法及びこの方法を実施するための装置Info
- Publication number
- JPS60240556A JPS60240556A JP60095712A JP9571285A JPS60240556A JP S60240556 A JPS60240556 A JP S60240556A JP 60095712 A JP60095712 A JP 60095712A JP 9571285 A JP9571285 A JP 9571285A JP S60240556 A JPS60240556 A JP S60240556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- brake
- braking
- wheel
- pressure medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/24—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
- B60T13/26—Compressed-air systems
- B60T13/268—Compressed-air systems using accumulators or reservoirs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/58—Combined or convertible systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/66—Electrical control in fluid-pressure brake systems
- B60T13/68—Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
- B60T13/683—Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in pneumatic systems or parts thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T15/00—Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
- B60T15/02—Application and release valves
- B60T15/04—Driver's valves
- B60T15/14—Driver's valves influencing electric control means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T17/00—Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
- B60T17/18—Safety devices; Monitoring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T17/00—Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
- B60T17/18—Safety devices; Monitoring
- B60T17/22—Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/48—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
- B60T8/4809—Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
- B60T8/4818—Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in pneumatic brake systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は少なくとも1つの圧力媒体貯蔵タンクと、この
圧力媒体貯蔵タンクに接続された、電磁石を有する少な
くとも1つの組合わせ弁と、この組合わせ弁に接続され
た車輪ブレーキシリンダと、ブレーキペダルを介して与
えられる電気的な制動圧目標値発生器と、車輪ブレーキ
シリンダに所属する、制動圧実際値を示す少なくとも1
つの圧力感知器と、制動圧目標値に対す正目標値発生器
とに接続された制御装置とを備えた圧力媒体−車輌ブレ
ーキ装置を作動させるだめの方法及びこの方法を実施す
るための装置に関する。
圧力媒体貯蔵タンクに接続された、電磁石を有する少な
くとも1つの組合わせ弁と、この組合わせ弁に接続され
た車輪ブレーキシリンダと、ブレーキペダルを介して与
えられる電気的な制動圧目標値発生器と、車輪ブレーキ
シリンダに所属する、制動圧実際値を示す少なくとも1
つの圧力感知器と、制動圧目標値に対す正目標値発生器
とに接続された制御装置とを備えた圧力媒体−車輌ブレ
ーキ装置を作動させるだめの方法及びこの方法を実施す
るための装置に関する。
従来の技術
rイツ連邦共和国特許出願公開第3337800号明細
書から公知であるこのような車輌ブレーキ装置には組合
わせ弁の切換えのために定められている電磁石に、制動
圧変化時にしか制御電流が通流しないという利点がある
。このために電磁石を小さく構成し、かつ、安価に製造
することができる。さらにこのような車輌ブレーキ装置
には車輌ブレーキ装置の、電気的に作動する構成部材が
故障した場合にブレーキペダルそのものを介して非常制
動が制御可能であるという利点がある。しかしながら制
動の際の車輪のロッキングが運転者側のブレーキペダル
の部分的な戻しによってしか回避できないという欠点が
ある。
書から公知であるこのような車輌ブレーキ装置には組合
わせ弁の切換えのために定められている電磁石に、制動
圧変化時にしか制御電流が通流しないという利点がある
。このために電磁石を小さく構成し、かつ、安価に製造
することができる。さらにこのような車輌ブレーキ装置
には車輌ブレーキ装置の、電気的に作動する構成部材が
故障した場合にブレーキペダルそのものを介して非常制
動が制御可能であるという利点がある。しかしながら制
動の際の車輪のロッキングが運転者側のブレーキペダル
の部分的な戻しによってしか回避できないという欠点が
ある。
発明が解決しようとする問題点
本発明の課題はこのような欠点を回避することにある。
問題点を、解決するだめの手段
この課題ば本発明の方法によれば少なくとも、制動さ九
る車輪のための車輪回転数を測定し、車輪回転数が許容
されない制動スリップによって変化する際に制動圧が設
定された制動圧目標値以下に減圧するかどうかをこの車
輪回転数の変化時に検査することによって、かつ、本発
明の装置によれば 車輪ブレーキシリンダによって制動される車輪の少なく
とも一方に車輪回転数センサが所属しており、この車輪
回転数センナが許容されない制動スリップを検出し、か
つ、この制動スリップを組合わせ弁を介して減少させる
ために制御装置に接続されており、この制御装置が、許
容されない制動スリップが生じた際に制動圧目標値に対
する制動圧実際値の適合が抑制されるように構成されて
いることによって解決された。
る車輪のための車輪回転数を測定し、車輪回転数が許容
されない制動スリップによって変化する際に制動圧が設
定された制動圧目標値以下に減圧するかどうかをこの車
輪回転数の変化時に検査することによって、かつ、本発
明の装置によれば 車輪ブレーキシリンダによって制動される車輪の少なく
とも一方に車輪回転数センサが所属しており、この車輪
回転数センナが許容されない制動スリップを検出し、か
つ、この制動スリップを組合わせ弁を介して減少させる
ために制御装置に接続されており、この制御装置が、許
容されない制動スリップが生じた際に制動圧目標値に対
する制動圧実際値の適合が抑制されるように構成されて
いることによって解決された。
発明の利点
圧力媒体−車輌ブレーキ装置の、特許請求の範囲第1項
に記載された特徴を有する本発明の方法及び特許請求の
範囲第2項に記載された本発明の装置によれば路面グリ
ップが僅かであるか又は交番しても車輪のロッキング及
びその結果として生じる欠点をもたらさないとい“う利
点がある。
に記載された特徴を有する本発明の方法及び特許請求の
範囲第2項に記載された本発明の装置によれば路面グリ
ップが僅かであるか又は交番しても車輪のロッキング及
びその結果として生じる欠点をもたらさないとい“う利
点がある。
特許請求の範囲第6項に記載された手段によっては組合
わせ弁の、制動スリップを自動的に減少させるために定
められた構成部材の少なくとも一部分が通常制動時にも
作動させられるという利点がある。これによって弁構成
部材のロッキングも回避され、かつ、場合によって生じ
る誤動作も通常運転時に既に、例えば過度に緩慢な制動
圧減圧を介して認識さfる。
わせ弁の、制動スリップを自動的に減少させるために定
められた構成部材の少なくとも一部分が通常制動時にも
作動させられるという利点がある。これによって弁構成
部材のロッキングも回避され、かつ、場合によって生じ
る誤動作も通常運転時に既に、例えば過度に緩慢な制動
圧減圧を介して認識さfる。
実施例
図面を見易くするために圧力媒体−車輌ブレーキ装置2
は車軸3のみに関連して示されている。車輌ブレーキ装
置のこの部分は圧力媒体貯蔵タンク4.4つの弁5,6
.7.8から成る組合わせ弁、ブレーキペダル9、電気
的な制動圧目標値発生器10、非常制動圧発生器11.
2つの”l−1mtブレーキシリンダ12,13.2つ
の圧力感知器14.15.2つの車輪回転数センサ16
.1?及び電気的な制御装置18を有している。弁5.
61d1つの弁ユニットに組合わせることかでき、又は
例えば2ポート6位置方向切換え弁におきかえることが
できる。
は車軸3のみに関連して示されている。車輌ブレーキ装
置のこの部分は圧力媒体貯蔵タンク4.4つの弁5,6
.7.8から成る組合わせ弁、ブレーキペダル9、電気
的な制動圧目標値発生器10、非常制動圧発生器11.
2つの”l−1mtブレーキシリンダ12,13.2つ
の圧力感知器14.15.2つの車輪回転数センサ16
.1?及び電気的な制御装置18を有している。弁5.
61d1つの弁ユニットに組合わせることかでき、又は
例えば2ポート6位置方向切換え弁におきかえることが
できる。
圧力媒体貯蔵タンク4は導管19を介して圧力媒体供給
導管20に接続されている。この圧力媒体供給導管20
には図示されていないポンプによって圧力媒体が送り込
まれる。同様にこの圧力媒体供給導管20には非常制動
圧発生器11が接続されている。この非常制動圧発生器
11は公知の形式で圧力制御弁として構成されていて、
かつ、ブレーキペダル9を介して作動させられる。この
非常制動圧発生器11からは導管21が2ポート2位置
方向切換え弁として構成された弁6に接続されている。
導管20に接続されている。この圧力媒体供給導管20
には図示されていないポンプによって圧力媒体が送り込
まれる。同様にこの圧力媒体供給導管20には非常制動
圧発生器11が接続されている。この非常制動圧発生器
11は公知の形式で圧力制御弁として構成されていて、
かつ、ブレーキペダル9を介して作動させられる。この
非常制動圧発生器11からは導管21が2ポート2位置
方向切換え弁として構成された弁6に接続されている。
この弁6は作動のために電磁石22を有している。この
電磁石22の無通電状態では弁6はばね23によって流
過位置に切換えられている。弁5は導管24を介して圧
力媒体貯蔵タンク4に接続されていて、かつ、作動のた
めに電磁石25及びばね26を有している。電磁石25
の無通電状態ではばね26によって弁5はその遮断位置
に制御される。両弁5,6は高い切換え能力を得るため
に公知の形式で圧力をかけられて切換えられる。弁5及
び6を基点として導管27若しくは28が延びており、
これらは集合導管29に開口している。この集合導管2
9からは導管30.31が弁T及び8に延びている。こ
の弁γ、8は6ポート4位置方向切換え弁として構成さ
れていて、かつ、その作動のだめにそれぞれ2つの電磁
石32.33若しくは34.35を有している。これら
の電磁石の無通電時には弁7.8は流過位置に切換えら
れている。この弁7.8からは導管36.37が車輪ブ
レーキシリンダ12及び13に延びている。この電磁石
を電流負荷すると、弁7.8がその遮断位置に切換えら
れる。電磁石32.33.34゜35の励磁は弁1,8
を圧力低下位置に切換える。この圧力低下位置では弁7
,8は導管30゜31を遮断し、導管36.37を弁出
口38゜39に接続する。電磁石32.34を励磁する
と車輪ブレーキシリンダ12.13及び導管30.31
.29.27.28のために圧力低下を目的として弁7
,8が圧力低下位置にもたらされる。分岐導管40.4
1を介しては圧力感知器14.15が導管36.37に
接続されている。図示されていない警報装置の構成部材
である別の圧力感知器42は入口側で弁6に接続されて
いる。
電磁石22の無通電状態では弁6はばね23によって流
過位置に切換えられている。弁5は導管24を介して圧
力媒体貯蔵タンク4に接続されていて、かつ、作動のた
めに電磁石25及びばね26を有している。電磁石25
の無通電状態ではばね26によって弁5はその遮断位置
に制御される。両弁5,6は高い切換え能力を得るため
に公知の形式で圧力をかけられて切換えられる。弁5及
び6を基点として導管27若しくは28が延びており、
これらは集合導管29に開口している。この集合導管2
9からは導管30.31が弁T及び8に延びている。こ
の弁γ、8は6ポート4位置方向切換え弁として構成さ
れていて、かつ、その作動のだめにそれぞれ2つの電磁
石32.33若しくは34.35を有している。これら
の電磁石の無通電時には弁7.8は流過位置に切換えら
れている。この弁7.8からは導管36.37が車輪ブ
レーキシリンダ12及び13に延びている。この電磁石
を電流負荷すると、弁7.8がその遮断位置に切換えら
れる。電磁石32.33.34゜35の励磁は弁1,8
を圧力低下位置に切換える。この圧力低下位置では弁7
,8は導管30゜31を遮断し、導管36.37を弁出
口38゜39に接続する。電磁石32.34を励磁する
と車輪ブレーキシリンダ12.13及び導管30.31
.29.27.28のために圧力低下を目的として弁7
,8が圧力低下位置にもたらされる。分岐導管40.4
1を介しては圧力感知器14.15が導管36.37に
接続されている。図示されていない警報装置の構成部材
である別の圧力感知器42は入口側で弁6に接続されて
いる。
車軸3は右側の車輪43と左側の車輪44を有している
。右側の車輪43には車輪ブレーキシリンダ12を介し
て作動させられるドラムブレーキ45が所属している。
。右側の車輪43には車輪ブレーキシリンダ12を介し
て作動させられるドラムブレーキ45が所属している。
同じ形式で左側の車輪44には車輪ブレーキシリンダ1
3を介して作動させられる車輪ブレーキ46が所属して
いる。さらに両車輪43.44には車輪回転数センサ1
6,17が対応して設けられている。
3を介して作動させられる車輪ブレーキ46が所属して
いる。さらに両車輪43.44には車輪回転数センサ1
6,17が対応して設けられている。
この車輪回転数センナ16.17はそれ自体公知の形式
で誘導パルス発生器として構成されていて、かつ、車輪
43.44と一緒に回転する、鋼又は鉄から成る図示さ
れていない歯に対向して位置している。
で誘導パルス発生器として構成されていて、かつ、車輪
43.44と一緒に回転する、鋼又は鉄から成る図示さ
れていない歯に対向して位置している。
運転中の制動操作のためにはブレーキペダル9を介して
電気的な制動圧目標値発生器10が車輌運転者によって
所望の制動力に相応して調整される。設定された制動圧
目標値は電気的な制御装置18に伝えられる。この制御
装置18は車輪ブレーキンリンダ12.13内の圧力に
基づいて圧力感知器14.15内で生ぜしめられる実際
値表示を連続的に制動圧目標値と比較する。実際値が制
動圧目標値よりも低いという比較が得られると、制御装
置は電磁石22を励磁する。制動圧目標値発生器の作動
によって電磁石25も励磁される。この電磁石22 、
25の励磁に基づいて弁6が遮断され、弁5が開放され
るので、圧力媒体は圧力媒体貯蔵タンク4から弁7,8
を介して車輪プV−キジリング12.13に流れ込む。
電気的な制動圧目標値発生器10が車輌運転者によって
所望の制動力に相応して調整される。設定された制動圧
目標値は電気的な制御装置18に伝えられる。この制御
装置18は車輪ブレーキンリンダ12.13内の圧力に
基づいて圧力感知器14.15内で生ぜしめられる実際
値表示を連続的に制動圧目標値と比較する。実際値が制
動圧目標値よりも低いという比較が得られると、制御装
置は電磁石22を励磁する。制動圧目標値発生器の作動
によって電磁石25も励磁される。この電磁石22 、
25の励磁に基づいて弁6が遮断され、弁5が開放され
るので、圧力媒体は圧力媒体貯蔵タンク4から弁7,8
を介して車輪プV−キジリング12.13に流れ込む。
これに基づき車輪ジン−キシリング12.13内の圧力
が上昇することによって、圧力感知器14.15を介し
て制御装置18に上昇する実際値が伝えられる。この実
際値と制動圧目標値との比較がもはや差を生ぜしめなく
なると、制御装置は電磁石25への電流供給を中断する
ので、弁5はばね26によって、かつ/又は圧力を加え
られて閉じられ、車輪ブレーキシリンダ12.13にお
けるそれ以上の圧力上昇は行なわれない。弁6は遮断位
置に切換えられたままである。圧力感知器14゜15に
おける圧力が不均一に迅速に上昇すると、制御装置18
は弁1,8の内、目標値を壕ず表示する圧力感知器14
.15に所属している方の弁を一時的にその圧力維持位
置に制御する。ブレーキペダル90部分的又は完全な戻
しによって制動目標圧値が減少させられると、制御装置
18゛は実際値が所望された値よりも高いことを確認す
る。従って制御装置は電磁石32 、33゜34.35
を励磁するか又は電磁石32.34だけでも励磁するの
で、弁1と8は圧力低下位1置の内の1つに制御される
。これは片側又は両側を減圧させるべきかどうかという
ことに関係して行なわれる。これによって圧力媒体は車
輪ブレーキシリンダ12及び13から導管36及び31
を介して弁出口38及び39に流れる。
が上昇することによって、圧力感知器14.15を介し
て制御装置18に上昇する実際値が伝えられる。この実
際値と制動圧目標値との比較がもはや差を生ぜしめなく
なると、制御装置は電磁石25への電流供給を中断する
ので、弁5はばね26によって、かつ/又は圧力を加え
られて閉じられ、車輪ブレーキシリンダ12.13にお
けるそれ以上の圧力上昇は行なわれない。弁6は遮断位
置に切換えられたままである。圧力感知器14゜15に
おける圧力が不均一に迅速に上昇すると、制御装置18
は弁1,8の内、目標値を壕ず表示する圧力感知器14
.15に所属している方の弁を一時的にその圧力維持位
置に制御する。ブレーキペダル90部分的又は完全な戻
しによって制動目標圧値が減少させられると、制御装置
18゛は実際値が所望された値よりも高いことを確認す
る。従って制御装置は電磁石32 、33゜34.35
を励磁するか又は電磁石32.34だけでも励磁するの
で、弁1と8は圧力低下位1置の内の1つに制御される
。これは片側又は両側を減圧させるべきかどうかという
ことに関係して行なわれる。これによって圧力媒体は車
輪ブレーキシリンダ12及び13から導管36及び31
を介して弁出口38及び39に流れる。
これによって圧力感知器14及び15を介して実際値が
小さくされる。最後にこの実際値は制動圧目標値と合致
1−1それに従って制御装置18が電磁石32.33、
若しくは34.35への電流供給を中断する。ブレーキ
ペダル9が完全に戻されると電磁石22への電流も遮断
され、かつ、弁6は圧力によってかつ/又はばね23に
よって助けられてその流過位置に戻される。上述の記載
は欠陥のない弁5,6.γ、8、圧力感知器14.15
及び欠陥のない、かつ、電流の供給される制御装置18
における運転中の制動に当てぽまる。制御装置18又は
図示されていなめその電流供給に欠陥が生じると、弁5
.6.7.8は図示された、既に述べた基本位置にとど
まる。従ってブレーキペダル9を用いて非常制動圧発生
器11を介して導管21に加えられた圧力r1開かれだ
弁6馨介して車輪ブレーキシリンダ12.13に達し、
必要な非常制動を行なう。
小さくされる。最後にこの実際値は制動圧目標値と合致
1−1それに従って制御装置18が電磁石32.33、
若しくは34.35への電流供給を中断する。ブレーキ
ペダル9が完全に戻されると電磁石22への電流も遮断
され、かつ、弁6は圧力によってかつ/又はばね23に
よって助けられてその流過位置に戻される。上述の記載
は欠陥のない弁5,6.γ、8、圧力感知器14.15
及び欠陥のない、かつ、電流の供給される制御装置18
における運転中の制動に当てぽまる。制御装置18又は
図示されていなめその電流供給に欠陥が生じると、弁5
.6.7.8は図示された、既に述べた基本位置にとど
まる。従ってブレーキペダル9を用いて非常制動圧発生
器11を介して導管21に加えられた圧力r1開かれだ
弁6馨介して車輪ブレーキシリンダ12.13に達し、
必要な非常制動を行なう。
通常の運転制動が電気的な制動圧目標値発生器10を介
して開始され、がっ、最後に制動圧目標値が車輪43.
44の内の少なくとも一方の、路面に対する相対的な李
擦限界を越えるまで上昇させられると、車輪回転数セン
サ16及び/又は17は自由に回転する車輪において危
険速度に属する車輪回転数よりも明らかに僅かな車輪回
転数を表示する信号を制御装置18に発信する。これに
よって制御装置18は許容されない程スリップする車輪
43又は44に所属する弁7又は8を車輪スリップが終
了するまで圧力低下位置に制御する。この時、制御装置
18においては圧力感知器14及び/又は15からの圧
力実際値よりも車輪回転数センサ16及び/又は17か
ら−の信号の方が選択される。
して開始され、がっ、最後に制動圧目標値が車輪43.
44の内の少なくとも一方の、路面に対する相対的な李
擦限界を越えるまで上昇させられると、車輪回転数セン
サ16及び/又は17は自由に回転する車輪において危
険速度に属する車輪回転数よりも明らかに僅かな車輪回
転数を表示する信号を制御装置18に発信する。これに
よって制御装置18は許容されない程スリップする車輪
43又は44に所属する弁7又は8を車輪スリップが終
了するまで圧力低下位置に制御する。この時、制御装置
18においては圧力感知器14及び/又は15からの圧
力実際値よりも車輪回転数センサ16及び/又は17か
ら−の信号の方が選択される。
それに従って当該の弁7又は8はその基本位置に戻され
、これによって当該の車輪に作用する制動力は再び上昇
させられる。最後に減圧、圧力維持及び減圧の過程が公
知のアンチロック装置における非対称的制御特性(AB
S・Re gelalgorithmen)に相応して
繰返される。これによって車輪ブレーキシリンダ12若
しくは13内で車輪スリップを全く生せしめない圧力が
維持される。
、これによって当該の車輪に作用する制動力は再び上昇
させられる。最後に減圧、圧力維持及び減圧の過程が公
知のアンチロック装置における非対称的制御特性(AB
S・Re gelalgorithmen)に相応して
繰返される。これによって車輪ブレーキシリンダ12若
しくは13内で車輪スリップを全く生せしめない圧力が
維持される。
制御装置18をこれに従って作動させる非対称的制御特
性に応じては所定の待ち時間の後で弁γ及び弁8も少な
くとも1菫かな圧力上昇を得るために流過位置に制御さ
せられ得る。このことは車輌43.44と路面との間の
摩擦値が良好になる場合に重要である。車輪回転数セン
サ16.17は所属の車輪43.44が機関を介してそ
れ自体公知の形式で駆動される場合にはg勤スリップの
減少を目的として制御装置18及び弁5.6.7.8と
一緒に使用することができる。
性に応じては所定の待ち時間の後で弁γ及び弁8も少な
くとも1菫かな圧力上昇を得るために流過位置に制御さ
せられ得る。このことは車輌43.44と路面との間の
摩擦値が良好になる場合に重要である。車輪回転数セン
サ16.17は所属の車輪43.44が機関を介してそ
れ自体公知の形式で駆動される場合にはg勤スリップの
減少を目的として制御装置18及び弁5.6.7.8と
一緒に使用することができる。
車輌が有している車軸の数に応じて図示された車輌ブレ
ーキ装置2を、別の車輪ブレーキシリンダ、弁及び東輪
回転数センサを加えることによって拡大することができ
る。安全上の理由からこの付加的な車輪ブレーキシリン
ダに付加的な電気的な制動圧目標値発生器及び非常制動
圧発生器も対応して設けることができる。これらは制動
圧目標値発生器10及び非常制動圧発生器11と共にブ
レーキペダル9を介して作動させられる。
ーキ装置2を、別の車輪ブレーキシリンダ、弁及び東輪
回転数センサを加えることによって拡大することができ
る。安全上の理由からこの付加的な車輪ブレーキシリン
ダに付加的な電気的な制動圧目標値発生器及び非常制動
圧発生器も対応して設けることができる。これらは制動
圧目標値発生器10及び非常制動圧発生器11と共にブ
レーキペダル9を介して作動させられる。
図面に本発明による車輌ブレーキ装置を示す図である。
2・・・圧力媒体−車輌ブレーキ装置、3・・・車軸、
4・・・圧力媒体 貯蔵タンク、5.6.7.8・・・
弁、9・・・ブレーキペダル、10・・・制動圧目標値
発生器、11・・・非常制動圧発生器、12.13・・
・車輪ブレーキシリンダ、14.15・・・圧力感知器
、16.17・・・車輪回転数センサ、18・・・制御
装置、19・・・導管、20・・・圧力媒体供給導管、
21・・・導管、22・・・電磁石、23・・・ばね、
24・・・導管、25・・・電磁石、26・・・ばね、
2T。 28・・・導管、2日・・・集合導管、30.31・・
・導管、32.33.34.35・・・電磁石、36゜
3T・・・導管、38.39・・・弁出口、40.41
・・・分岐導管、42・・・圧力感知器、43.44・
・・車輪、45・・・−ラムブレーキ、46・・・車輪
ブレーキ (ほか1名) 第1頁の続き @発明者 エークベルト・ミュラ ドイツ連邦共和国ホ
@発 明 者 ヴエルナー・シュトウ ドイツ連邦共和
国フンペ トラーセ 10 −ホドルフ・シラーシュトラーセ 12ルンヴエストハ
イム・ゲルデラーシュ
4・・・圧力媒体 貯蔵タンク、5.6.7.8・・・
弁、9・・・ブレーキペダル、10・・・制動圧目標値
発生器、11・・・非常制動圧発生器、12.13・・
・車輪ブレーキシリンダ、14.15・・・圧力感知器
、16.17・・・車輪回転数センサ、18・・・制御
装置、19・・・導管、20・・・圧力媒体供給導管、
21・・・導管、22・・・電磁石、23・・・ばね、
24・・・導管、25・・・電磁石、26・・・ばね、
2T。 28・・・導管、2日・・・集合導管、30.31・・
・導管、32.33.34.35・・・電磁石、36゜
3T・・・導管、38.39・・・弁出口、40.41
・・・分岐導管、42・・・圧力感知器、43.44・
・・車輪、45・・・−ラムブレーキ、46・・・車輪
ブレーキ (ほか1名) 第1頁の続き @発明者 エークベルト・ミュラ ドイツ連邦共和国ホ
@発 明 者 ヴエルナー・シュトウ ドイツ連邦共和
国フンペ トラーセ 10 −ホドルフ・シラーシュトラーセ 12ルンヴエストハ
イム・ゲルデラーシュ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 少なくとも1つの圧力媒体貯蔵タンクと、この圧
力媒体貯蔵タンクに接続された、電磁リングと、ブレー
キペダルを介して与えられる電気的な制動圧目標値発生
器と、車輪ブレーキシリンダに所属する、制動圧実際値
を示す少なくとも1つの圧力感知器と、制動圧目標値に
対する制動圧実際値の調整を目的として組合わせ弁を制
御するだめの、圧力感知器と電気的な制動圧目標値発生
器として接続された制御装置とを備えた圧力媒体−車輌
ブレーキ装置を作動させるための方法において、少なく
とも、制動される車輪のための車輪回転数を測定し、車
輪回転数が許容されない制御スリップによって変化する
際に制動圧が設定された制動圧目標値以下に減圧するか
どうかをこの車輪回転数の変化時に検査することを特徴
とする、圧力媒体−車輌ブレーキ装置を作動させるため
の方法。 2、少なく′とも1つの圧力媒体貯蔵タンクと、この圧
力媒体貯蔵タンクに接続された、電磁石を有する少なく
とも1つの組合わせ弁と、この組合わせ弁に接続された
車輪ブレーキシリンダと、ブレーキペダルを介して与え
られる電気的制動圧目標値発生器と、車輪ブレーキシリ
ンダに所属する、制動圧実際値を示す少なくとも1つの
圧力感知器と、制動圧目標値に対する制動圧実際値の調
整を目的として組合わせ弁を制御するための、圧力感知
器と電気的な制動圧目標値発生器とに接続された制御装
置とを備えた圧力媒体−車輌ブレーキ装置を作動させる
だめの装置であって、少なくとも、制動される車輪のた
めの車輪回転数を測定し、車輪回転数が許容されない制
動スリップによって変化する際に制動圧が設定された制
動圧目標値以下に減圧するかどうかをこの車輪回転数の
変化時に検査する方法を実施する形式のものにおいて、 車輪ブレーキシリンダ(12,13)Kよって制動され
る車輪(43,44)の少なくとも一方に車輪回転数セ
ンサ(16,1γ)が所属しており、この車輪回転数セ
ンサ(16゜17)が許容されない制動スリップを検出
し、かつ、この制動スリップを組合わせ弁(5゜6.7
.8)を介して減少させるために制御装置(18)に接
続されており、この制御装置(18)が、許容されない
制動\リップが生じた際に制動圧目標値に対する制動圧
実際値の適合が抑制されるように構成されていることを
特徴とする、圧力媒体−車輌ブレーキ装置。 6、 前記組合わせ弁(5,γ、8)の構成部材である
多数の弁(7,8)の内少なくとも1つが、通常制動時
にこの弁(7,、8)を介して必要な制動圧低下が行な
われるように構成されている、特許請求の範囲第2項記
載の圧力媒体−車輌ブレーキ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3416723.4 | 1984-05-07 | ||
DE19843416723 DE3416723A1 (de) | 1984-05-07 | 1984-05-07 | Druckmittel-fahrzeugbremsanlage |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60240556A true JPS60240556A (ja) | 1985-11-29 |
Family
ID=6235077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60095712A Pending JPS60240556A (ja) | 1984-05-07 | 1985-05-07 | 圧刀媒体‐車輌ブレーキ装置を作動させるための方法及びこの方法を実施するための装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0163774B2 (ja) |
JP (1) | JPS60240556A (ja) |
DE (2) | DE3416723A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1187956B (it) * | 1986-02-24 | 1987-12-23 | Marelli Autronica | Dispositivo antibloccaggio delle ruote di un autoveicolo |
DE3617356A1 (de) * | 1986-05-23 | 1987-11-26 | Bosch Gmbh Robert | Elektrische druckmittel bremseinrichtung |
EP0252384B1 (de) * | 1986-07-11 | 1990-04-04 | Audi Ag | Verfahren zum Erfassen des Schlupfzustandes |
GB8623988D0 (en) * | 1986-10-07 | 1986-11-12 | Bendix Ltd | Vehicle braking systems |
DE3829949A1 (de) * | 1988-09-03 | 1990-03-15 | Daimler Benz Ag | Verfahren zum betrieb einer elektrischen druckmittel-betriebsbremseinrichtung und steuervorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens |
GB8910567D0 (en) * | 1989-05-08 | 1989-06-21 | Dewandre Co Ltd C | Modulator type brake valve |
DE3916642A1 (de) * | 1989-05-22 | 1990-11-29 | Wabco Westinghouse Fahrzeug | Bremskreis |
DE4112137A1 (de) * | 1991-04-13 | 1992-10-15 | Bosch Gmbh Robert | Hydraulische fremdkraft-bremsanlage mit blockierschutz- und antriebsschlupfregeleinrichtung, insbesondere fuer kraftfahrzeuge |
DE4141995A1 (de) * | 1991-12-19 | 1993-06-24 | Bosch Gmbh Robert | Druckluft-bremsanlage, insbesondere fuer nutzfahrzeuge |
DE4242392C2 (de) * | 1992-12-09 | 2001-11-15 | Knorr Bremse Mrp Systeme Fuer | Einrichtung zum Einstellen der Bremskraft an Bremsscheiben von Schienenfahrzeugen |
US6089678A (en) * | 1994-10-06 | 2000-07-18 | Lucas Industries Public Limited Company | Hydraulic braking systems for vehicles |
DE10236921B4 (de) * | 2002-08-12 | 2005-09-29 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Elektronisches Bremssystem mit einer Abreissfunktion |
DE10359040B4 (de) * | 2003-12-17 | 2006-03-23 | Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH | Elektronisch geregeltes Bremssystem |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1961039A1 (de) * | 1969-12-05 | 1971-06-16 | Bosch Gmbh Robert | Fahrzeugbremsanlage mit Blockierschutz |
DE3027747A1 (de) * | 1980-07-22 | 1982-02-18 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Regelsystem fuer eine fahrzeugbremsanlage mit stroemungs- und reibungsbremse |
DE3337800A1 (de) * | 1982-10-30 | 1984-05-03 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Mehrkreis-druckmittel-bremsanlage |
-
1984
- 1984-05-07 DE DE19843416723 patent/DE3416723A1/de not_active Ceased
- 1984-12-22 EP EP84116242A patent/EP0163774B2/de not_active Expired - Lifetime
- 1984-12-22 DE DE8484116242T patent/DE3482580D1/de not_active Expired - Lifetime
-
1985
- 1985-05-07 JP JP60095712A patent/JPS60240556A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0163774A3 (en) | 1986-10-29 |
EP0163774A2 (de) | 1985-12-11 |
DE3482580D1 (de) | 1990-08-02 |
DE3416723A1 (de) | 1985-11-14 |
EP0163774B2 (de) | 1994-01-12 |
EP0163774B1 (de) | 1990-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60240556A (ja) | 圧刀媒体‐車輌ブレーキ装置を作動させるための方法及びこの方法を実施するための装置 | |
US6957870B2 (en) | Braking pressure control apparatus capable of switching between two brake operating states using power-operated and manually operated pressure sources, respectively | |
JPS61207260A (ja) | ロツキング防止兼駆動スリツプ防止装置 | |
JP4390892B2 (ja) | 自動車ブレーキ装置の制御方法および装置 | |
EP3668764B1 (de) | Verfahren zur verzögerung eines fahrzeuges, insbesondere eines nutzfahrzeuges, sowie ein elektropneumatisches bremssystem zur durchführung des verfahrens und fahrzeug mit einem elektropneumatischen bremssystem | |
CN108883755A (zh) | 商用车辆中的能电子控制的气动制动系统和用于电子控制气动制动系统的方法 | |
GB2297134A (en) | Brake system for a vehicle | |
JPH0811511B2 (ja) | 車両用自動機械式変速システムの制御方法及びその制御装置 | |
JPH07509421A (ja) | 制動力配分用電子制御付きブレーキシステムの作動信頼性を高める方法 | |
EP3341255A1 (en) | A method and a system for controlling vehicle speed | |
CN102700532B (zh) | 采用电磁制动器实现车辆防抱死的制动装置及控制方法 | |
US6227626B1 (en) | Method and device for controlling a motor vehicle drive train | |
JPH09142275A (ja) | 車両ブレーキ装置の制御方法および制御装置 | |
JP2000508992A (ja) | 自動車におけるブレーキ力分配制御方法および装置 | |
US5902020A (en) | Hydraulic brake system with slip control, in particular for multiple-axle automotive vehicles | |
US6167354A (en) | Method and apparatus for monitoring brake operation in an anti-lock or electronic braking system | |
JPH1016737A (ja) | 車両のブレーキ装置を制御するための方法及び装置 | |
GB2158901A (en) | Brake system for automotive vehicles | |
JP2649681B2 (ja) | アンチスキッド装置 | |
JP5108189B2 (ja) | 車両の車輪ブレーキを制御するための方法および装置 | |
CN107985082B (zh) | 一种自卸车电液制动方法 | |
US5752747A (en) | Method for equalizing the wear of brake linings of a vehicle | |
TWI740656B (zh) | 重型車輛煞車控制裝置與其方法 | |
US5509509A (en) | Proportional control of a permanent magnet brake | |
JPS6146751A (ja) | 自動車用スリツプ制御形ブレーキシステムのモニタ制御方法及びその装置 |