JPS60238692A - 回転式円筒状ヒ−トパイプ - Google Patents

回転式円筒状ヒ−トパイプ

Info

Publication number
JPS60238692A
JPS60238692A JP9463284A JP9463284A JPS60238692A JP S60238692 A JPS60238692 A JP S60238692A JP 9463284 A JP9463284 A JP 9463284A JP 9463284 A JP9463284 A JP 9463284A JP S60238692 A JPS60238692 A JP S60238692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
fluid
heat pipe
heating
cylindrical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9463284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373795B2 (ja
Inventor
Masahiro Suzuki
正弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP9463284A priority Critical patent/JPS60238692A/ja
Publication of JPS60238692A publication Critical patent/JPS60238692A/ja
Publication of JPH0373795B2 publication Critical patent/JPH0373795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0208Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes using moving tubes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、据f]姿勢にかかわらり”、効率の良い熱
交換を行うことかでき暮と共にコンパクトな設置を13
ることかでさる回転式円筒状ヒートバイゾに曲りるもの
ひある。
従来、軸受等円筒状部材の熱量を有効に奪う手段とじC
1又、水、油等の加熱論法の熱量を有効に奪う手段とし
で、例えばフィン式熱交換器、棒状し一1〜バイノ、又
は、板状ヒートバイブ等ぐ構成される熱交換器本体と、
該熱交換器本体により奪われた熱をブローワ等で放散さ
せる熱放散手段を組合わせたようなものがある。
しかしながら、上記の如き従来よりの熱交換手段は、熱
交換容量に関係するものの、比較的装置が複数化、大型
化される傾向があっIこ。叉、従来の熱交換手段は、据
付姿勢が限定され鼻場合が多く、この場合、横型、縦型
等に区別され−C使用されな(プればならなかった。
そこで、この発明は、据付姿勢にかかわらず、動電。良
い熱交換を考jう。とが、きると共、チアバクトな設計
をりることができる熱交換手段を提供づることを目的と
する。
上記目的を達成するだめのこの発明は、外筒内にこれよ
り小径の内筒を配置し両端部を環状部拐で密封した態、
様の円筒状部材を形成し、該円筒状部材の空洞内に作動
液を封入づると共に該空洞内にウィックを設()、前記
円筒状部材の内筒側を放熱部とすると共に前記外筒側を
加熱部どし、前記円筒状部材を前記内筒の中心軸の回り
に回転させるように構成したことを特徴とする回転式円
筒状ピー1−パイプである。
従つ【、この発明に係る回転式円筒状ヒートパイプは、
円筒状部材の内筒側を放熱部とすると共に前記外筒側を
加熱部とし、前記円筒状部材を前記内筒の中心軸の回り
に回転させるように構成したので、作動液は移動作用を
受け加熱部を常に湿測状態におくことができ、据イ」姿
勢、及び使用状態にかかわらず、ヒートパイプの特性を
鰻高に発揮させることができ、効率を大きくすることが
できるのである。又、円筒状部材の内筒側を放熱部と覆
ると共に前記外筒側を加熱部としたので、構造簡単であ
り、以下の実施例でも示されるように」クパク[へな熱
交換手段と成し得るのぐある。
回転式円筒状ヒートパイプの外側加熱部には固体、流体
共に位置させることができる。固体、即ち、例えばベア
リング等軸受部材の内周面から熱を奪うことを目的とす
る場合には、この熱を奪いたい被冷却物体の内周面に本
発明に係る回転式円筒部月を嵌挿し部材う。この場合、
前記被冷却物体が回転するものである場合には、該被冷
却物体に前記回転式円筒状ヒートパイプを固定的に嵌合
しておけば良いが前記被冷却物体が回転しないものであ
る場合には前記被冷却物体ど前記回転式円筒状ヒートパ
イプとは相互に接触しC回転し賛するようにしておき、
前記回転式円筒状ヒートパイプを回転づるように]る。
これらの場合、回転式円筒状ヒートパイプの内筒側冷却
部には冷iiI]流体を通過させるか、或いは、鉄、ア
ルミ、銅等の熱伝導性の良好な物質で作成した軸を前記
内筒に接触させて熱を奪うようにJる。
/j、萌1.L!回転式円筒状ヒートバイブの外周加熱
部に水、油、空気等の流体を位置させ、この流体を被冷
却物体とする場合にC,L、前記回転式円「;)状ヒー
1へパイプ自体を回転さiICやることが必須条f1ど
なる。このように被冷却物体か流体である場合につい(
b1回転式円筒状ヒートバイブの内筒側冷却部は流体或
いは熱伝導性の良好な固体いずれぐあってもよい。
第1図、第2図、及び第3図は、この発明のより具体的
な実施例を示すしのぐ、第1図は斜視図、第2図は正面
図、第3図は、第2図の■−■矢祝矢面断面図している
本例は、油、空気、或いは水等加熱用流体を外管]内に
導き、この外管1内に回転式円筒状ヒートバイ13を配
設し、該回転式1月筒状ヒートパイプ3を形成する円筒
状部材3aの孔部5く内筒中空部)に冷却用内管7を接
続し、ターヒン等他の駆動源により回転される内管7の
回転に伴つ【前記円筒状部材38を回転させるようにし
ている。
第1図には外管1を2点鎖線で示し、第2図、第3図ひ
は省略して示しCいる。各部材の厚みは省略して示して
いる。図中、実線矢印は加熱流体の流れを、破線矢印は
冷却流体の流れを示しCいる。
肉太矢印は回転式円筒状ヒートバイ1の回転り向を示J
0回転式円筒状ヒートパイゾ3の回転は本例に限定され
るものでなく、又、内管7の回転に依存りることなく、
駆動源を持1:、−tjC1或いは、円筒状部U3aの
外局外表面にインペラ等数()加熱流体の流れを利用し
て回転させるようにしくも良い。回転速度については後
述覆る。
回転式円筒状ヒートパイプ3は加熱部9、及σ、放熱部
11を右づる。加熱部9は円筒状部材3aの外縁部(側
面部を含む)で構成し、放熱部11は円筒状部I3aの
中心孔部側(一部側面部を含む> ′c楢成しくいる。
第3図に詳細に示したように、J、り安定した特性を得
べく円筒状部材3aの空洞部には放熱部11側から加熱
部9に向Gプ(故用状にイ1切り壁13a〜13[)を
設置ノ、複数のイ〕1切り至]巳)a−・1511を構
成するようにしている。
各イ1切り室15 a〜15[)にはウィックWを設り
るど」tに、作動液1を封入りる。作動液[としCは、
適用記1ηに基づき、水、アルー]−ル、]−−jル、
各種の油等のうち適宜のbのが選ばれる。
第3図1=おいC1作動液[−は遠心力の作用を受(プ
C加熱部9側を湿潤させている状態を示す。
ウィックWとしては、金網、燃結金属、各種線材、〕〕
Jルール〜のうち適用温度、及び選択された作動液種に
基づいて適宜のものを選択して用いる。
ウィックWはイー1切り壁13a〜13hの表裏表面(
Jそれぞれ設C)ると共に前記仕切り室15a〜151
)の側面部(環状部材の内部)にも設りCいる。
(第2図参照)。什切り壁を設(プない場合のウィック
は環状部Hの内面に設けることを必須とするc)れどし
、本例の如く適数の仕切り壁が設けられ(いる場合には
、前記環状部月内面のウィックは省略しても良い。又外
筒内面に設(〕−Cも良い。
上記構成の回転式円筒状ヒートバイブ3の作用について
説明Jる。第3図において円筒状部材の回転角速喰をω
とすると中心点OからRの距離に(1′/買づる作用液
しは単位買桓当りRω2の遠心力F1を加熱部)゛フ向
へ受()る1、従って、作動液1−4.L小力F2と毛
細管力F3とに加え(上記遠心カド1の作用を受け、作
動液の(I/置は合成力に1 +12+13の関係C定
められるようになる。イこC゛、作動1fflLを常に
加熱部9側に満杯状輝どしておくためには遠心力F1が
動力[−2に打ち113シっべく条f1式F1≧1ニ2
が満足されること、即ち、ωは(F2/I犬)・(これ
をC0とJる)以、Lであることが必要C゛ある。しか
し、ここ(は、f[動液1−を加熱部9側に常に満杯に
しCdi <ことは必ずしb要求されず、湿潤さI!(
d3 <ことのみが要件と8れるのく゛、第3図におい
C手乃底部C湿潤され1、つ、イックWか、1回転しく
も乾燥されないという葭イ4ぐ足りる。
この最小限1uの回転角速度をωminとJれば、一般
には1分間当り数回転〜数十回転位となり、円筒状部U
3aの回転角速度は、ωmin ヘ・C0の範囲又はそ
れ以上Cあれば良いことになる。なお、この円筒状部材
3aを回転させるに際しCは、外室1と共に回転さける
ようにしく心良い。
加熱流体か加熱部9に達覆ると、加熱部9に近接しIこ
部分のfl ii’jJ液は加熱され蒸発Jる。そしC
、イの然気は熱リーイフ丼ンの原理により放熱部のhに
高速移動し放熱部11側で冷却流体により冷却され、凝
縮し、ウィックを介して加熱部9側へ再ひ返される。こ
れらの作用に関しては従来のピー1−バイゾの原理に基
づくものと変るところがない。
又、円筒状部+J 3 aが回転(ると、該円筒状部材
3aの表面と加熱流体、或いは、冷M1流体との間のそ
の相対速度が大きくなる効果があるので′、その分だ(
ノ表面熱伝導率を向上させるという効果が生ずる。
なお、上記構成においC1加熱流体を冷却づる場合を例
に挙げ説明しできたが、冷却流体を加熱したい場合に該
流体を内セフに送り、回転式円筒状ヒートパイノ3を介
しC加熱部側から熱量を受cノる場合についCもその作
用は全く同様である。
ただ、このような場合、加熱流体とじて自然通用等行う
ことができる場合があるのでそのような場合には外筐1
は不用どなる。
第4図、第5図に他の実施例を第1図と同様の斜視図で
示した。
第4図は円筒状部+A3 aの長さaを大きくしたもの
(ある。長さ愛の変更により、加熱部9、及び放熱部1
1の各流イホどの接触面積を変化さけることがCき、熱
伝達率を調整jることがCきる。
第す図は、外経の異なる3段の円筒状部材178.17
b、17cを中心軸を一致させて配設し回転式円筒状部
ヒートバイブ3を構成したしのCある。本例は円筒状部
材17a、 17b 、17cのそれぞれに独立してイ
1切り壁、ウィック管段り、単独に機能し得るものを3
段に組合せた例である。
かかる構成においては、流体どの接触面積を増加させ熱
伝達率の向上を図れるに止まらず、加熱部9での乱流を
促進さけ、均一な熱交換を行うことが可能となる。
以−トの実施例についてはいずれも一方向の姿勢で説明
したが、この発明に係る回転式円筒状ヒートパイプは縦
型、横型等いずれの姿勢におい(−もイの効率を但トさ
けることなく使用できる。ただ第1図に示しlこ姿勢が
横型であると定義した場合、これを丁度90度横転させ
、組方□向の姿勢と寸れば、回転による作動液移動゛が
11なわれない懸念がある。しかしこの場合Cあっても
作動液は回転による遠心力゛効果を受けC外筒内□表面
に沿って集合心力作用に関しては前例と比べ重力の影響
か小さ所定の効果を達成覆ることかぐきるのである。こ
イゾは全姿勢C利用づることが“□でき、その熱交換効
率を常に良好どJ−ることがrニーさる。
以上の実施例の説明により、より明らかにされたJ、う
に、この発明は外面内にこれJ、り小径の内筒を配置し
両端部を環状部月C密封した態様の円筒状部材を構成し
、該円筒状部材の空洞内に作動液を封入覆ると共に該空
洞内壁面にウィッシを設()、前記円筒状部材の内向側
を放熱部とづると共に前記外向側を加熱部とし、前記F
Li筒状部材を前記内筒の中心軸の回りに回転させるよ
□うに構成しlこことを特檄とする回一式日筒状ヒート
パイ1であるから、鋸刊姿勢にかかわらず、効率の良い
熱交換を行な′うことがで□きると共に」ンバクトな設
計を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも実施例を示し、第1図は回転式円筒状ヒ
ートパイプの斜視図、第2図はその正面□図、″第3図
は第2図の■−■矢視断面図、第4図、第6図は共に他
の実施例を示す斜視図である。 1・・・外管 W・・・ウィック 3・・・回転式円筒状ヒートバイ1 3a・・・円筒状部材 5・・・内筒の孔部7・・・内
管 9・・・加熱部 ′1゛1・・・放熱部 ゛ 1”3a〜1’ 3 h・・・仕切り壁1’5a〜15
h・・・仕切り室  1′7a〜17c・・・円筒部材 1I11 図 第2図 第81 トーー nl 、、 、。 第4vA

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 外筒内にこれより小径の内局を配置し両端部を
    環状部材(・′密封した態様の円筒状部材を形成し、該
    円筒状部材の空洞内に作動液を封入りると共に該空洞内
    にウィックを設り、前記円t11状部祠の内筒側を放熱
    部とJると共に前記外筒側を加熱部とし、前記円筒状部
    材を前記内筒の中心軸の回りに回転させるように構成し
    たことを特徴どする圓転弐円筒状ヒー1〜パイフ。
  2. (2) 前記円筒状部材の空洞内に、前記内局外表向よ
    ら前記外筒内表面に向う仕切り壁を適数細膜り、前記空
    洞内に適数の仕切り室を形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の回転式円筒状ヒートパイプ。 ′
  3. (3) 前記空洞内に設Cプた仕切り壁にウィックを設
    置−J tこことを特徴とする特n請求の範囲掬2随に
    記載の回転式円筒状ヒートパイプ。
JP9463284A 1984-05-14 1984-05-14 回転式円筒状ヒ−トパイプ Granted JPS60238692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9463284A JPS60238692A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 回転式円筒状ヒ−トパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9463284A JPS60238692A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 回転式円筒状ヒ−トパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60238692A true JPS60238692A (ja) 1985-11-27
JPH0373795B2 JPH0373795B2 (ja) 1991-11-22

Family

ID=14115636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9463284A Granted JPS60238692A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 回転式円筒状ヒ−トパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60238692A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373795B2 (ja) 1991-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3842596A (en) Methods and apparatus for heat transfer in rotating bodies
JPH0831996A (ja) 沸騰冷却装置
EP3715765B1 (en) Enclosure for an optoelectronic sensor and lidar sensor
US3973718A (en) Method of manufacturing a heat exchanger core
US4434841A (en) Variably spaced wrapped fin heat exchanger
JPH02108426A (ja) 熱交換器用高性能伝熱チューブとその製造方法
US5123479A (en) Rotary heat exchanger of improved effectiveness
US4313493A (en) Forced air unit
JPH1062094A (ja) 熱交換器
JPS60238692A (ja) 回転式円筒状ヒ−トパイプ
JPH039198A (ja) 空冷減速機
JPS601552B2 (ja) 回転式熱交換器用ヒ−トパイプ
JPS6356475B2 (ja)
JPH02294248A (ja) 回転子冷却用遠心伝熱管を有する電気機械
JPS62284194A (ja) フイン付ヒ−トパイプ
JPS6121354B2 (ja)
JPS599195Y2 (ja) 熱交換装置
JPH0548394Y2 (ja)
JPS5871999U (ja) X線管装置
SU618821A1 (ru) Электрическа машина с испарительным охлаждением
SU675539A1 (ru) Ротор электрической машины
JPS5947234B2 (ja) 軸方向遠心推力をもつ熱媒体密封式熱伝達装置及び熱交換器
JPH0518624Y2 (ja)
JPS5941410Y2 (ja) 環状熱交換体
JPS61228292A (ja) ヒ−トパイプ内蔵フインを設けた伝熱管