JPS60238681A - フイン管式熱交換器 - Google Patents

フイン管式熱交換器

Info

Publication number
JPS60238681A
JPS60238681A JP8865185A JP8865185A JPS60238681A JP S60238681 A JPS60238681 A JP S60238681A JP 8865185 A JP8865185 A JP 8865185A JP 8865185 A JP8865185 A JP 8865185A JP S60238681 A JPS60238681 A JP S60238681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
heat exchanger
gap
height
temperature level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8865185A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimoto Matsuda
松田 紀元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8865185A priority Critical patent/JPS60238681A/ja
Publication of JPS60238681A publication Critical patent/JPS60238681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、フィン管式熱交換器に係り、特にヘリウム冷
凍機に用いられるフィン管式熱交換器に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
一般のヘリウム冷凍機の構成と作用を第1図によって説
明すると、圧縮機1から吐出された高圧。
常温のヘリウムガスは5< 1熱交換器2の高圧ライン
である伝熱管内を通ってA点で分岐し、一部は第1膨張
エンシツフに入り、ここで断熱膨張し低圧、低ポのガス
となって、第2熱交換器3と第3熱交換器4の間の低圧
ラインC点に合流し、第2熱交換器3および第1熱文換
器2の低圧流路を通って、高圧ラインのヘリウムガスを
冷却しなから圧縮機1にもどる。A点での残りの高圧ガ
スは第2熱交換器3および第3熱交換器4の高圧ライン
を通ってB点に達し、ここで一部は第2膨張エンジン8
に入り、断熱膨張して低圧、低湿のガスと低圧ライン0
点に合流し、第4熱交換器5および第3熱交換器4の低
圧流路を通って、高圧ラインのヘリウムガスを冷却しな
がら0点に合流する。
B点での残りの高圧ガスは第4熱交換器5.第5熱交換
器6の高圧ラインを通りジュールトムソン弁9に至る。
そしてジュールトムソン弁を通る際に高圧のヘリウムガ
スは等エンタルピ膨張をして、低圧、低温のガスとなり
、一部は液化する。液化したヘリウムはガスと一部にク
ライオスタット内の冷凍負荷10に供給され、気化され
て第5熱交換器6の低圧ラインに入り、第5熱交換器6
の高圧ラインのヘリウムガスを冷却しながらD点に合流
し、0点を経由して圧縮機1にもどる。
このような、ヘリウム冷凍機において性能に大きな影響
を与えるのが、熱交換器の伝熱性能である。ここで従来
のヘリウム冷凍機によく使用されるフィン管式熱交換器
についてその構造と作用を第2図および第3図によって
説明すると、11番ま外筒シェル、12は内筒シェル、
13は内部に高圧ガスを流す伝熱管で、該伝熱管13の
外表面には伝熱性能向上のためフィン14が接合されて
いる。伝熱管13は波形円筒状の内筒シェル12の外側
に隣接するフィン14が互いに接触するくらいの間隔で
コイル状に巻きつけられ、その外側には円筒形の外筒シ
ェル11を装着し、コイル状のフィン14と外筒シェル
12の間の隙間には熱伝導性が低く、可撓性のある材料
(例えばフッ素樹脂や木綿等)からなるつめもの15を
巻きつけている。このようなフィン管式熱交換器におい
て高圧ヘリウムガスはコイル状の伝熱管13の中を流れ
、低圧ヘリウムガスは外筒シェル11.内筒シェル12
.伝熱管13およびフィン14に囲まれた空間を流れる
。ところが伝熱管13の内側と外側ではガス流路の断面
積が大き4異なるためガス流速が異なり、管外側のフィ
ン間を旅れるガス流速は管内ガス流速に比べて大幅に低
い。
したがって当然のことながら管外側の伝熱係数は管内側
の伝熱係数に比してかなり小さく、それを補うために管
外側にフィン14を設けて伝熱面積を太き畷している。
また、つめもの15の作用は低圧ヘリウムガスが少しで
も多鳴フィン14に沿って流れ、フィン14と熱交要す
るようにするためのものである。
このような従来公知のフィン管式熱交換器において次の
ような問題があった。すなわち、フィン間の隙間が広い
と流速が小さくなって十分な管外伝熱係数が得られない
ため、熱交換器の伝熱面積を大きくしなければならず不
経済になり、フィン間の隙間をあまり狭曵すると、流れ
抵抗が増すためカスの一部がフィン間以外の間隙(例え
ば内筒シェル12とフィン14の間の隙間や外筒シェル
11とつめもの15の間の隙間)をバイパスするように
なる。そしてバイパス流れがあると管内の高圧ガスと熱
交換せずに通過する低圧ガスが全体の熱交換器の効率を
低下させるのでやはり熱交換器の伝熱面積を大きくしな
ければならない。
換言すれば、フィン間隙の適正値が存在するわけである
が、このフィン間隙の適正値は作動ガスの物性値(特に
熱伝導率や粘性係数)によって影響をうける。ため、ヘ
リウム冷凍機のように作動温難であった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記の問題を解決し、流れ抵抗の増加を
防ぎつつ、管外伝熱係数の増大を図り、経済的なフィン
管式熱交換器(以下、熱交換器と略)を提供するにある
〔発明の概要〕
本発明の要点はヘリウム冷凍機に用いられる各熱交換器
(第1熱交換器〜第5熱交換器)の作動温度レベルに応
じてフィン間隙、フィン板L フィン高さを変えること
によって各熱交換器の性能が最大限に発揮されるように
することである。
〔発明の実施例〕 本発明の一実施例を第4図〜第7図によって説明する。
第4図はヘリウムガスの熱伝導率および粘性係数が温度
によって変化する状態を示すものである。これによれば
、第1熱交換器の平均温度■から第5熱交換器の平均温
度■まで温度レベル(絶対温度)が変わることによって
ヘリウムガスしかも20に以上ではほぼ温度に比例して
変化することがわかる。
一方、熱交換器の管外伝熱係数および流れ抵抗による圧
力損失についてみると、粘性係数が低下すると境界層厚
さが小さくなるので伝熱係数は増大し、圧力損失は低減
する。また熱伝導率が低下すると伝熱係数も低下する。
したがって、伝熱係数の場合は粘性係数の影響と熱伝導
率の影響が相殺される形になり、直接的には湿度変化の
影響をあまりうけないが、圧力損失は粘性係数の影響を
う°けて温度が低下するほど低減すること薔こなる。
すなわち、作動温度レベルの晶い第1熱交換器や第2熱
交換器はど熱交換器単位長さ当りの圧力損失が太き曵な
るわけである。そこで、作動温度レベルの高い熱交換器
はどフィン間隙を増し、フィン高さを増すことによって
ガス流路面積を大きくすれば圧力損失の増加を防畷゛こ
とができる。
第5図の例は従来公知例であるフィン間隙δを一定にし
たときと、本発明の如くフィン間隙δを示したものであ
る。
この例ではフィン間隙を変えたことによる圧力損失の低
減の効果のみを示したが、圧力損失の低減蚤こよって伝
熱係数が改善されるという波及効果もある。すなわち、
圧力損失が低減するとフィン間以外の隙間を通るバイパ
ス流れが減少するため、フィン14とガスとの熱交換が
よ4行われるようになるのである。そして、この効果が
伝熱係数向上に及ぼす影響は大きい。
その状況を第6図によって説明すると、フィン間隙δを
小さくしていくと、フィン管単位長さ当りの伝熱面積A
は曲線■の如く増すが、管外側、の伝熱係数αは曲線■
に示すようにある限界まではフィン間隙δが小さくなる
にし気が、てガス流速が増すために上昇するけれどもあ
まりフィン間隙δが小さくなると圧力損失が増大するた
めフィン間以外の隙間を通るバイパス流れが増加し、管
外側の伝熱係数αが急激に低下しはじめる。熱交換器の
伝熱性能は管外側の伝熱係数αとフィン管単位長さ当り
の伝熱面積Aの積によって決まるのであるから曲線■に
示すように曲線■がピークになるときのフイ/間隙δよ
りも少し小さいフィン間隙δのところでピークになり、
それよりもフィン間隙δが小さくなると伝熱性能として
低下することがオ)かる。
すなわち、フィン間隙δとしてはバイパス流れが増加し
て管外側の伝熱係数δが急激蚤こ低下するほど小さ曵し
ない方がよいわけで、その眼界はヘリウムガスの粘性に
も左右されるので、当然のことながら熱交換器の作動温
度レベルによって■界フィン間隙が異なる。
以上、フィン間隙だけを熱交換器の作動温度レベルに応
じて変化させた場合について述べたが、その場合、第7
図(a)に示すようにフィン高さhは変らずにフィン間
隙のみδからδ′に増大するのでガス流路が矩形になる
このδ′とhの比が1に近い間は問題ないが、あまり大
き曵なると流れ抵抗による圧力損失は小さい方の寸法り
の影響を強くりでない。そこで第7図(b)のようにガ
ス流路が11ぼ正方形を保ちつつ拡大するようにフィン
δをシ′にすると同時にフィン高さhもh′にするのが
よい。その場合フィン板厚tを一定のままでフィン高さ
h=<増すとフィン効率が低下するのでフィン高さをh
からh’tこすると同時にフィン板厚t’;t’に増加
するのが効果的である。すなわち、熱交換器の作動温度
レベルに応じてフィン間隙、フィンll’f1さならび
にフィン板すを変えるのかより効果的である。
〔発明の効果〕
明 木発財は、以−ト説I′l!」シたように、フィン管式
熱交換器の作動温度レベルが晶くなるにしたがって層 フィン間隙、フィン高さならびにライノ&舛を太きくし
たことで、作動温度レベルに応じた圧力損失が低減し伝
熱係数が向上した経済的なフィン管式熱交換器を提供で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は従来のフィン管式熱交換器例な説明
するもので、第1図はヘリウム冷凍機の全体構成を示す
システムフローシート、第2図は従来公知のフィン管式
熱交換器の部分断面図、第3図はフィン管の長手方向断
面図である。第4図から第7図は本発明による一実施例
を説明するもので、第4図はヘリウムガスの物性を示す
説明図、第5図は本実施例の効果の一例な示す説明図、
第6図はフィン間隙が管外側伝熱性能に及ぼす効果ケ示
す説明図、第7図はフィン管の長手方向断面図である。 1ト・・・・・外筒シェル、】2・・・・・・内筒シェ
ル、13・・・・・・才1図 才41 0 フィンV責さ オ6図 フィンM陸:5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内筒ンエルと、外筒シェルと、フィンが外表面に設
    けられ前記内筒シェルと前記外筒シェルとで形成された
    空間で前記内筒シェルに巻装された伝熱管とでなる熱交
    換器において、前nCフィンのフィン間隙、フィン高さ
    ならびにフィン板厚を前記熱交換器の作動温度レベルが
    高くなるにしたがって太き鳴したことを特徴とするフィ
    ン管式熱交換器。 2 前記フィン間隙、ライン高さならびにフィン板厚を
    lil前記熱交換器の作動温度レベルが高くなる蚤こし
    たがってほぼ比例的に大きくした特許請求の範囲第1項
    記載のフィン管式熱交換器。 3 前記フィン間隙と前記フィン凸さとを、前記フィン
    間隙と前記フィン品さとが略正方形を保持可能に変化さ
    せた特許請求の範囲第2項記載の
JP8865185A 1985-04-26 1985-04-26 フイン管式熱交換器 Pending JPS60238681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8865185A JPS60238681A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 フイン管式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8865185A JPS60238681A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 フイン管式熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60238681A true JPS60238681A (ja) 1985-11-27

Family

ID=13948718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8865185A Pending JPS60238681A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 フイン管式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60238681A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6942016B2 (en) 2002-04-22 2005-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Heat pipe
KR100744486B1 (ko) * 2001-06-12 2007-08-01 한라공조주식회사 열교환기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100744486B1 (ko) * 2001-06-12 2007-08-01 한라공조주식회사 열교환기
US6942016B2 (en) 2002-04-22 2005-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Heat pipe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6412549B1 (en) Heat transfer pipe for refrigerant mixture
KR20010030262A (ko) 결합 증발기/축압기/흡입관 열교환기
US20060108107A1 (en) Wound layered tube heat exchanger
US20110209857A1 (en) Wound Layered Tube Heat Exchanger
US3314473A (en) Crystal growth control in heat exchangers
JPS60238681A (ja) フイン管式熱交換器
JPS6131882A (ja) 並列巻付け管熱交換器
JPS6214751B2 (ja)
US5159976A (en) Heat transfer device
US3893504A (en) Method for transferring heat
JP2811601B2 (ja) 熱交換器
JPS58150799A (ja) 熱交換器
JP2633581B2 (ja) 冷凍機用熱交換器
JPH09329372A (ja) 冷却機能付配管継手
JPS6213574B2 (ja)
JPH09178279A (ja) パルスチューブ冷凍機
JPH10103813A (ja) 凝縮器
JPH0336496A (ja) ヒートポンプ式空気調和機用熱交換器の冷媒管
JPS63161360A (ja) 冷凍サイクル
JPH0353540B2 (ja)
JPS59231368A (ja) 冷凍装置の冷媒液過冷却器
KR200151083Y1 (ko) 열 교환기의 파이프 배치구조
JPH0349027B2 (ja)
WO2021201944A2 (en) Heat exchanger with carbon nanotubes
JPS6240287Y2 (ja)